• ベストアンサー

表計算ソフト 三四郎について

現在Excelのバージョンアップ版を求めようとしたところ高価なので Justsystemの一太郎を使っている関係もあり同社の三四郎が相当安価なので考えています。 現在Excelでその機能の10%位しか使っていません。(ホンの簡単なマクロ止まり) 三四郎についてご感想、使用感、等どんなことでもお聞かせ願えれば幸いです。

  • skyc42
  • お礼率93% (776/827)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.1

EXCELをご利用なら、似た感覚で使用は出来ます。実際に私も使っています。 ただし、マクロは作り直しになります。マクロ言語はまるで異なるので、覚え直しと思われた方がいいです。キーボードの操作を覚えるマクロもあります。マクロで記録する以外に、キーボード操作を単純に記録するキートレースという機能もあります。 1-2-3のマクロはメニューから指定して動作させることも可能ですが、Excelのマクロは動きませんね。 関数は、必要なものはExcelにある関数と同じ書式で同じ機能のものをたいがい持っているので、よほど高度な計算をさせていなければ変換して使うことも可能です。 罫線の引き方はまるで異なります。罫線の引き方は、一太郎方式になります。私はこの方が使いよいです(私も一太郎愛好者ですので)。 発売時はもっと高額だったのですが、最近の三四郎は低価格なので買いやすいですよね。私から見たら、買っても損はしないと思います。 ただし、変換できる、と言っても全部のファイルがきちんと変換されるとは限らないです。関数や表示形式など、細かい手直しが必要となる場合もあります。

skyc42
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.5

これは一概に言えない部分があります。 >現在Excelでその機能の10%位しか使っていません。(ホンの簡単なマクロ止まり) とのことですが、たまたまあなたが使っている機能で互換性のない部分が有ると10%とかの話ではなくなる。 試してみるしかないでね、一太郎ユーザーなので『優待版』の購入が可能(パッケージ版で3,150円・ダウンロード版で2,625円) ダメ元と割り切れるか。 と、その前に30日間の体験版がありますので利用してみてはどうでしょう。 http://www.justsystems.com/jp/products/sanshiro/download.html

skyc42
質問者

お礼

皆さんのご意見を考えた結果買い求めることにしました。 体験版はよく見ると一太郎その他にくっついてしまうためいざ削除の時が面倒そうなので優待版にしました。 幸い溜まったポイントがありましたので教科書を入れて二千円一寸の投資になります。 有り難うございました。 尚点数は着信順とさせていただきます。よろしくお願いします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

基本的には同じ様な計算処理は出来ますが、細かいところで設定が違ったりします。 だから慣れるのに苦労するかもしれないですよ。 私はかつては三四郎のユーザで、仕事柄Excelを重用する様になり今はExcel2002/2003を使用していますが、 三四郎(2005)は入れてはあるものの操作性の違いからなかなか馴染めずにいますね。 操作系に慣れることが出来れば使いこなせる様になると思います。 マクロは全く互換性がないです。

skyc42
質問者

お礼

私にはマクロの勉強が一寸辛いですね。 それにJustsystemはマクロのサポートは一切しないとされていますね。 ご経験者のご意見有り難うございました。

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.3

  skyc42 様  私も皆さんと同様に一太郎と共に長らく  三四郎を用いております。  私は、このソフトに満足しております。  只、Excelをワープロのようにお使いの方が  いらっしゃいますが、三四郎をそのように  利用したことはございません。  ワープロ機能は矢張り一太郎に任せた方が  宜しいのではないかと存じております。  マクロなどは余り利用してはおりませんが  大抵のことは通常既定の算式で間に合うことです。  

skyc42
質問者

お礼

満足されておられるとのこと。 ご意見有り難うございました。

  • tunbatan
  • ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.2

私も使っています 通常の使い方ならエクセルと互換性はありますので問題は感じないです 関数も一部あれって思うことがありますが良くヘルプなどで確認すれば分かります(エクセルでは省略が可能だったり) ただ三四郎上で説明文などワープロ感覚で書き込むとエクセルに比べメモリーを多く食うようです ものによってはエクセルよりきめ細かい面もあります、それよりマクロなどのウィルスには安心できますね

skyc42
質問者

お礼

お使いになっている方のご意見参考に致します。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • Excel→三四郎の移行はしやすいですか?

    Justsystemの表計算ソフト三四郎について教えてください。 今Excelを使っていますが、Officeが高価なためそうそう買えず、古くなってきてしまいました。ワープロは一太郎愛用ですし、そのからみから三四郎に移行することを検討しているのですが、少し教えてください。 ・数式、関数などの書式はかなり違いますか? ・エクセルでマクロ付きのファイルを三四郎で読み込むことはできますか?  ・エクセル(OfficeXP版)→三四郎2007 という移行は実のとこ、お勧めできますか? (個人的な意見で結構ですのでお聞かせください。) 現在のエクセルの使用目的の主たるものは、学校の成績処理です。vlookupやcountifなどよく使います。

  • 一太郎と三四郎

     皆さん、いつもお世話になっております。  仕事で、ワープロは一太郎、表計算は三四郎を使用しています。  一太郎において、同一文書間、或いは、複数シート間で、共通となる、「字句」がある場合は、コピーしてそれを貼り付ける方法が一般的かと思いますが、三四郎とかの表計算ソフトのように、「関数」? 例えば、『=If("受託票"!J10="","","受託票"!J10)』の式だと、入力したいセルに、受託票のシートの 「J10」に入力されている字句が、自動的に入力されます。  それで、三四郎において、一太郎で作るような文書を作成しようと思い、現在作成中なのですが、関数機能は本当にとてもいいのですが、表計算ソフトのせいか、一太郎のように使い勝手がよくありません。  『セル』の操作が今一で、セルの属性で、文字列折り返しに設定いしても、また、一太郎で作成してある、複数行をコピーしようとしても、なかなか、一太郎のようには使えません。  何かいい方法はあるのでしょうか。「三四郎」は、バージョン9を使い、一太郎はバージョン2004です。 一太郎の差し込み印刷とかも試してみたのですが、やはり、三四郎のように関数が使えるものがいいです。  または、ワープロソフトで、関数機能も使えるソフトはあるのでしょうか。  やはり、関数機能となると、『セル』のようなものがないとダメなんでしょうが、何かいい方法、いいソフトがあれば、お教え下さい。  

  • 三四郎かエクセルか?

    現在、ワープロは、一太郎10、 表計算ソフトは、エクセル2000を使っています。 ワードとエクセルの連携が良いように 一太郎と三四郎の連携は、良いのでしょうか? もし、良いなら新たに三四郎を購入しようと思っています。 ジャストシステムでの比較等は一応拝見しましたので、 達人の皆様のシビアな意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 一太郎にエクセルは取り込めるのですが、 細々とした作業(印刷プレビューが無い、等)が 出来なかったり、動作がかなり重くなったりするので私としては、落第です。

  • 三四郎2007の使い勝手は?

    先日JustSuiteを購入しました。その中に表計算ソフト三四郎2007が含まれています。MicrosoftのOfficeは高価で最新版にもなかなか更新できないので、JustSuiteから三四郎を使ってみようかという気になったのですが、手持ちのExcelファイルを読み込んでみても数式のコンバートができない、ファイル自体が読み込めない、という事態が頻発している状態です。周囲はExcelの利用者が多く、ファイルの受け渡しの機会も多いため、三四郎を使い続けるべきか否か若干迷っています。 そこで三四郎2007や前バージョンを利用されている方にお聞きしたいのですが、Excelに比べてここが優れている、とか、ここが使いやすい、と感じたことはどのようなところでしょうか。また、Excelとの互換性を極力保つために、何か工夫されている点や、小技などありましたらぜひ聞かせていただけると嬉しいです。  また、もしも三四郎を使っていく際に致命的に不便な点や、絶対に意識しなくてはいけないようなことがあれば、それも聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • アプリケーションのバージョンアップについて

    一太郎やエクセル等、どんどんバージョンアップしていますが、 例えば、一太郎6を持っていてパソコンの更新に合わせて一太郎10を買おうと思っている場合、やっぱりバージョンアップ版では機能が不充分なんでしょうか?MSの製品についてもどうでしょうかご教授下さい。

  • Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)に

    Just Suite 2010 バージョンアップ版(パッケージ購入)についてお願いします 以前、JustSuite2007をパッケージ(箱)で購入していて このたび2010のバージョンアップ版をこれまたパッケージで購入しました。 2007の時がJSの初購入だったのですが その時、パッケージの中の取扱説明書は 一太郎や三四郎、花子、Atokなど 全てのソフトに付いての説明が書かれていたのですが、 今回2010バージョンアップ版を買ったら 中に入っていた説明書が一太郎2010のみのものでした。 三四郎などの説明書が書いてないのですが これって仕様なんでしょうか? それとも本来は2007同様、全てのソフトに付いて書かれた 説明書があるのに、手違いで一太郎2010の説明書が 入ってしまっていたのでしょうか? JS2010バージョンアップ版をご購入の方にしか分からない話ですが お願いします。

  • ソフトのバージョンアップ購入について

    たとえば初めて購入する「一太郎2017」がバージョンアップ版だとします。 しかしもともとライセンスを持ってないので人からもらうとします。 それが「一太郎2017」ではなく、「一太郎office」の場合についてシリアルナンバーが「一太郎2017」にも共通するのかということについて、サポートに聞きましたところ、以下の回答がきました。 ----- 「一太郎Offic」シリーズをユーザー登録し、User IDをお持ちであれば 「一太郎2017」バージョンアップ版の対象となります。 もし一太郎Officeをご登録されていなくても、シリアルナンバーが おわかりになれば今から登録することも可能です。 ----- ユーザーIDやライセンスは永久的に同じものらしいですが、シリアルナンバーはソフトごとに違うという意見もありますが、まず >「一太郎Offic」シリーズをユーザー登録し、User ID という回答の「ユーザーID」イコール「ライセンス」なのでしょうか? このユーザーIDをもって >「一太郎2017」バージョンアップ版 を購入できるということだと思いますが、 >シリアルナンバーがおわかりになれば今から登録することも可能です。 これは、IDが登録することだけが可能という意味であり、シリアルナンバーは「一太郎Offic」と「一太郎2017」では違うということでしょうか? もしそうであれば、たとえば「一太郎office」の旧バージョンを持っている場合でもシリアルナンバーはソフトごとに違うため「一太郎2017」のバージョンアップ版を購入するのは不可ということになりますか?

  • 一太郎2012でソフト名がいろいろで違いを教えてく

    一太郎2012を購入しようと思っています。 一太郎2012を、アマゾンで購入しようと思いました。 すると、アマゾンには、いろいろな一太郎2012がありました。 一太郎の2012について、下記のものは、どのように違うのでしょうか。教えてください。 下記の名前がありました。 一太郎2012 承 アカデミック版 一太郎2012 承 バージョンアップ版 一太郎2012 承 特別優待版 わたくしは、一太郎2012 承 アカデミック版を 購入しようと思っています。 「ATOK 2012 for Windows [ベーシック] 通常版」 は、何に使うソフトなのでしょうか。 ATOKとは、何を意味しているのでしょうか。ATOKは、文章をうつ一太郎ではないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 一太郎 2004 for Windows バージョンアップ版

    現在、一太郎11を使っています。 一太郎 2004 for Windows バージョンアップ版を 使うことはできるのでしょうか?

  • 各種ソフトの移転の方法

    現在使用中のデスクトップから、ノート型にソフトを移転させたいのですが、どの様にしたらよいのでしょうか。 DVDはあるので、インストールは出来ると思うのですが。全てバージョンアップ版だけなので、しかも数年前の事で忘れてしまった事も多くて、困って居ます。 (1)Office2010ですが、バージョンアップ前のシリアルナンバーを忘れてしまいました。 通常使うのは一太郎なので、問題はないのですが、メール添付されてきた場合に必要だと思っています。 また、デスクトップも使う事もあるので、2台で使う事は可能なのでしょうか。 (2)「KINGSOFT Office」がオプションで付く様なのですが、これは正規のOfficeで書かれたワードやエクセルを開く事は出来るのでしょうか。 ついでですが、中国製で、Officeと同じ様に使えるそうですが、これは問題にならないのでしょうか。 (3)バージョンアップ版のAdobeソフトは、バージョンアップ前のシリアルナンバーや登録メールアドレスを忘れてしまいましたが、移転して使う事は出来るのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう