• 締切済み

軽四サイズの普通車が発売されたら買いますか?

ガソリン価格に敏感なこのごろ。 5MTの軽四を買っててよかったと思うこのごろですが。 もし、今の軽四規格の車体で800ccとか1000ccとかのエンジンを載せたら燃費はもっとあがるのではないかと思うのです。 そこで、皆さんの率直な意見を聞きたいと思います。 今の軽四と同じ大きさで、エンジンは1000cc以下。 パワーは軽四より若干いい程度。 車両価格は100万以下で、装備も100万以下の軽四と同程度。 軽四と違うのは諸経費のみ。 しかし、燃費は10.15モードで30Km/L以上。 待ち乗りでの実用燃費でも20Km/Lを下ることはない。 そういう車が発売されたら買いますか? 私は、通勤距離が長く渋滞もほとんどないので10.15モード程度の燃費は出ます。 もし30km/L走る車だったら、税金の差額くらいはペイできますから、ぜひ買いたいです。 皆さんはどうですか?

noname#109948
noname#109948

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.7

再三の登場です。 >直噴エンジンを含む希薄燃焼システムでは実用燃費は伸びないということでしょうか? 直噴ガソリンエンジン出たての頃、某専門誌が長期テストした某大M社のGの実用燃費が伸びない・・・メーカー広報曰く「ウチのテストに準じた走行だったら燃費は伸びる」だって・・・ユーザが走ってるのは実在の道路でテストコースじゃないんだけどね。 M社に限らず直噴は、理想的環境なら能力を発揮できますが、市街地走行の実用燃費は通常のエンジンと変わらないのが現状のようです・・・モーターのアシストで理想的状況で回すことも可能な面で”ハイブリッド向き”かも。 >今でも根強いファンが居る車です。 多少のファンでは・・・質問者サマの課題では市場を動かせる層の厚さが必要ですね。残念ながらファンというより好事家と言う言葉が似合う存在では意味を持ちませんねぇ。

noname#109948
質問者

お礼

もし仮に、実用レベルで今までよりも明らかに燃費のよい車が発売されたら。 しかし、その燃費をクリアするために車体は現在の軽四と同程度だとしたら。 買いますか?、買いませんか? 私が問いかけたアンケートはそういうことです。 ちょっと質問の仕方が悪かったようで話がそれてしまったので一応締め切ります。 再度ありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.6

>現在の技術なら快適性を犠牲にすれば燃費に特化した車が作れるんじゃないか なるほど、 「贅沢は敵だ」「ガソリンの一滴は血の一滴」 の 「燃費スペシャル」 ですか、だったら答えは簡単で、残念ながら 「売れません(でした)」 ということで、メーカーが出さないので買いたくても 「買えません」 ですね。 過去に何台もの「燃費スペシャル」が販売され、カタログにも大きく「超低燃費」を謳っていましたが動力性能や快適性を犠牲にしたため、何れもごく一部の法人車として僅かに売れただけで、一般ユーザには見向きもされないままひっそりと舞台から降りています。 で、ここ数年にそのような燃費スペシャルがカタログに載った常設モデルとして存在しないことからも、市場・メーカーの評価が高くないと言っていいでしょう。 あ、最近に実例がありましたね。「スズキ ツイン」 ガソリンで50万円前後、10.15モード26km/l ハイブリッドで130万円、10.15モード34km/l 何れも、快適性を犠牲にして燃費に特化しましたが、結果は法人層にも見向きもされず「大惨敗」。 あと、世界的に「メーカーの販売車種全体で評価する」と言う傾向があり「全体の底上げ」が要求されています。特定の1グレードに技術を集約する「燃費スペシャル」の登場の見込みは少ないのではないでしょうか。 ガソリン1リットル250円になれば、話は変わるかも知れませんが・・・

noname#109948
質問者

お礼

>過去に何台もの「燃費スペシャル」が販売され 私が知ってるのはリーンバーンエンジン搭載のアルトくらいですが。 確かにすぐに消えましたね。 カタログほど燃費が伸びないのは各社直噴エンジンを含む希薄燃焼システムでは実用燃費は伸びないということでしょうか? ツインは販売戦略を間違えましたね。 女性をターゲットにしたようなデザイン(私はかわいくて好きでしたけど)でツーシーター。 おじさんをターゲットにしたらもう少しは生き残れたかも? しかし、今でも根強いファンが居る車です。 程度のいい中古はなかなか値段が下がりません。 最初の趣旨とは話が変わってしまいますが、一部のユーザーを満足させる商品では商売としてやっていけないということでしょうね。 そういう意味で、私の望む燃費はいいけど快適性は二の次という車は、おっしゃるように発売される可能性が低いのかもしれません。 再度、回答ありがとうございました。

noname#59569
noname#59569
回答No.5

その条件であれば、軽自動車とビッグスクーターを持ちますね。 ビッグスクーターなら燃費いいし、税金も格安だし。 走りを求めないなら、軽自動車で十分です。 特に私はあまり車に乗らない(通勤はもっぱら自転車かバイクなので…)ので、 どんだけ燃費よくても自動車税の差額を埋める事はできないと思います。 そういう中途半端な事をするぐらいなら、軽と5ナンバーの間に「小型乗用」とか言うカテゴリを作って欲しいですね。 例えば…排気量800cc以下、車格は5ナンバーと同等までOK、税額は軽自動車の倍(15,000円)程度。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#109948
質問者

補足

まとめて補足させていただきます。 現在の軽四って10.15モードでもせいぜい25km/L程度。 街乗りだったら、よくても15Km/L、ちょっと豪華な重たい軽四だったら10Km/Lだと聞きます。 最近プリウスをよく見かけます。(この辺だけかな?) 実用燃費はよくて28Km/Lくらい、上手に走る人は30Km/Lを超えるらしいですが。 車両価格を考えれば、決してよくない数値だと思ってます。 現在のガソリン代を考えても、一般的なの1500ccの車との車両価格差を取り戻すのに何年もかかる計算になりますね。 もちろんプリウスの動力性能は1500ccクラスではないようですね。 乗ったことはないですが、2000ccクラスの動力性能があるようです。 2000ccの車と比べれば、価格差も税金面でも差が縮まりますが。 それでも「お得」になるのはかなり乗る人でも何年もかかるのではないでしょうか? 年間1万キロ程度の乗り方では、単純計算でも元は取れない(10年以上かかる)と思います。 私(年間2万キロ程度走ります)の場合で計算して。 Vitz(1300cc、車両価格130万)、プリウス(同240万)で。 Vitzが12Km/L、プリウスが35Km/Lとして計算したら、ガソリン120円/Lで(そのころ計算しました)7年で元が取れる計算でした。 ご覧になってわかるとおり、プリウスに対して非常に条件のよい計算になってます。 Vitzは実用燃費、プリウスはサンプルがないんで10.15モードのカタログ数値で計算しています。 それでも、ガソリンの価格が上がってから、明らかにプリウスをよく見かけるようになりました。 ですから、広さを含め快適さは犠牲にして単純に経済性を求めた車が出たらどうなのだろうとアンケートをとらせていただきました。 10.15モード30Km/L以上という数値はハイブリッド以外の車で(現在の)ありますか? また、本当に街乗りで20Km/Lを越える車は現在はないと思います。 (プリウス、インサイトなら越えるかも知れませんが) そういう車が、100万程度で買えるのなら十分に魅力があると私は思ったのですが。 皆さんの反応はやはりというか、予想通りです。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.4

軽の車体に普通車のエンジンを搭載した車は幾らでもありますね。 代表的なモノは スズキ ワゴンRワイド、ソリオ(シボレーMV)、ジムニーシエラ、スイフト(シボレー・クルーズ)・・・あと、軽の車名+ワイドは全部該当します。 ミツビシ パジェロミニ あたりかな。 古~い話だと スバル450、ホンダN600なんてのもあったっけ・・・ どれも、動力性能は向上していますが、経済性は”それなり”程度ですね。 ドイツで3リットルの燃料で100km走行可能(33.33km/l)の”3リッターカー”の開発競争があったな と。 今のところ、実用車では、ディーゼルのVWルポが惜しいところまでいったくらいでしょうか・・・各社で研究は続けているでしょうが、未だ”決定版”はありませんね。 私は、軽規格に拘る必要もないので”3リッターカー”に期待しますね。

noname#109948
質問者

お礼

>軽の車体に普通車のエンジンを搭載した 単純にそういう意味ではなく、現在の技術なら快適性を犠牲にすれば燃費に特化した車が作れるんじゃないかと。 軽規格と書いたのは、燃費はいいけどその分広さを含めての快適性が犠牲になったら、その車を選ぶかどうかというアンケートです。 私は車のことがそんなに詳しくないんで、手ごろな価格で私が書いているような燃費の車が実在していたらごめんなさい。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.3

買いません ついでに売れません今もあるのか?ですがスズキに 軽四と同じボデーで1000ccの車がありましたが一度しか 走ってる所 見た事ないです。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 燃費が、というところがポイントなのです。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

買いません。 自分は数人が乗れて、車中泊ができて、 長距離が楽な車に乗っていますが、 もう一台か、どれか一台ということになっても、 そこそこの車か、 街乗り用の軽で十分と思います。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.1

私は買わないです。 >もし30km/L走る車だったら、税金の差額くらいはペイできます 差額くらいだったら軽買っても一緒かな~と思って。車検だって軽より高いだろうし。 詳しい事はわかりませんが、アンケートだったので答えさせていただきます。

noname#109948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の仕方がちょっと悪かったかもしれません。 おっしゃるように、ただのアンケートですからいろんな意見が聞きたかっただけです。

関連するQ&A

  • ガソリン高騰が続いたと仮定して。

    ガソリン価格、若干ですが下がり始めているようですね。 もっと下がる見通しのようです。 ガソリン価格が今のまま続くと仮定して。 もしも小型普通車で現在よりももう少し小型、軽四と比較する程度の大きさの車が、実用燃費20Km/Lを超えるとしたら買いますか? 10.15モードとして35Km/L以上、チョイ乗りで近所の買い物だけで使っても20Km/L程度は走る車が発売されたと仮定して。 価格も小型普通車と同程度(100~140万円くらい)、居住性は軽四とほとんど変わらない。 装備なども価格に比例。 言い方を変えれば、燃費向上のために居住性を犠牲にした普通車ってことです。 軽四の660ccではパワー不足で反対に燃費が悪い、ですから800ccとか1000ccとかの超低燃費の車が発売されたと仮定して。 一応5人乗りです。 乗り心地や操作性も軽四並み。 そういう車がもし発売されたら買いますか? それとも、多少燃費が悪くてももう少し大きい車を買いますか? 現在、車を買い換える必要に迫られていると仮定して、ご意見お聞かせください。

  • 軽四でハイブリッド車はどうして発売されないのでしょうか?

    最近はガソリン代が高いので少しでも節約したいと思うのですが、どうして軽四でハイブリッド車は発売されないのでしょうか? 我が家の車は軽四で燃費もいいし税金も安いのでこれでもしハイブリッド車ならガソリンがもっと節約出来るのになぁといつも思います。 技術的に軽四の車体でハイブリッド車は作れないのでしょうか?

  • エクシーガの燃費は?

    2000ccで車重1480kgのスバル・イクシーガの燃費は、公表で14km/Lとなっています。新しい車なので、燃費はよいと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか?市街地での運転は、10km/Lを超すでしょうか、あるいは10km/L以下でしょうか? 一般的に車重1.5tで2000ccクラスのエンジンの車では、どの程度の燃費と考えればいいのでしょうか?stremやwishの2000ccクラスよりも車重がやや重いので、どの程度燃費が落ちるか知りたいと考え質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 軽四車VS普通コンパクトカー

    中高年で、今まで大きめの車(現在はSワゴン)乗っていますが、子供も独立して、又、仕事で車を使う為に軽四を1台(ミラバン)を所有しております。 山道や後部に道具載せたり、高速でAC動かすと、燃費が芳しくありません。 そこで、Sワゴンも11年目で、この9月末で車検、ミラバンは6年目ですが、2台を売却して、1000CCか1300CCの車両に変えようかと迷っております。 仕事とプライベートの兼用を考えており、仕事仲間がヴィッツとマーチに乗っていますが、聞くとイマイチとのこと、他として、予算は安く抑えたいので、ハイブリット車等の購入は考えておりません。 他で燃費重視で上述の条件に合う車は、どういう車種がお勧めでしょうか? やはり、軽四の方が燃費は上なのでしょうか? 維持費は軽四の方が安いのですが、特に山道とか高速走行時、ミラバンは新車の時から、エンジン音が唸りを上げています。 ご経験車の方、アドバイスの程、お願い申し上げます。

  • 軽四自動車のハイブリット車はなぜあまり作られないのですか?。ブリウスで

    軽四自動車のハイブリット車はなぜあまり作られないのですか?。ブリウスでも少し高いと思うユーザもおると思います。ノーマルの軽四よりかなり高めになると思いますが、走行性能が1000cc以上になると思われるので ターボ車ぐらいの価格ぐらいなれば、燃費も良いのでそちらの方が売れると思われます。

  • 130型クラウンについて・・・

    年式も古い事ながら130型クラウン/ロイヤルサルーンの購入を検討しています。個人的には2500ccのタイプが良いと思ってはいるのですが、なかなか程度の良いものを探すとなると3000ccや4000ccのほうが数があるってことで少し悩みます、個人的に街乗りがほぼなので燃費や税金考え2500ccが良いと思ってるんですが、この年式のこの車で税金よりも燃費で考えるとしたら実際カタログ以上に程度で良いものがあるなら2500cc以上のものも考えるべきでしょうか? 一応エンジンとカタログ燃費では 4000cc(1UZ-FE)でカタログ搭載燃費は7.1km/ℓ (10セルシオや14マジェスタと同じエンジン) 3000cc(7M-GE)でカタログ搭載燃費は8.1km/ℓ (古いエンジンらしいです) 2500cc(1JZ-GE)でカタログ搭載燃費は8.1km/ℓ (90や100のマーク2と同じエンジン) となってますが程度で燃費も変わってくると思うんですがどうでしょうか? 3000ccのエンジンはやはり良くないですか?? お勧めや考え方ありましたら教えてください。。

  • 軽四ってセコイですか?

    車の買い替えを検討中です。 現在は2500ccの4駆です。 維持費の事もあり軽四も検討中です。 維持費(税金・燃料・消耗品)だけで年間10数万円の差がありそうで 10年間だと差額だけで軽四が買えてしまう(笑) 走行は月1,000kmほどです。 ただ40代のオッサンが乗るにはセコイような気がして¨ それよりも丈夫になったとは言え所詮、軽は軽、安全面が気になります。命を担保に乗ることになるのかと¨ 金銭と安全、迷ってます。 皆さんの選択基準を伺いたいです。

  • 燃費に関する件

     カタログ燃費と実走行燃費の差は、新燃費試験モードでは、3割から2割に縮小する。 と書かれている所が有ったのですが。 これは表示燃費30km/Lの軽四自動車の場合条件に依りますが、最上条件で、走行場所は一般市内、郊外【片側二車線国道】で時速60km~70km程度で走行した場合、燃費はどの程度に成るのでしょうか。 車が古くて燃費が悪く、現在の軽四車だと表示燃費が殆ど30km/L表示に成って居るのでお聞きしたいのですが、質問として取り扱って、頂けるでしょうか。  宜しくお願い致します。

  • 本当にプリウスでよかったですか?

    本当にプリウスでよかったですか? なんとなくマスコミなどに踊らされているだけのような気がします。 セダンが不調と言いながら4年ほど前のガソリン高騰からプリウスが騒がれているような気がします。 事実、新型プリウスは嫌と言うほど見ます。 本当にプリウスを買って満足されてますか? ミニバンが飛ぶように売れてましたが、燃費だけでプリウスを選んで後悔してませんか? プリウスはすごい車だと思います、でも。 これほどまでに売れる車だとも思えません。 財布に優しいのはコンパクトカーだと思います。 究極に経費だけ考えたら、軽四の廉価バージョンだと思います。 アルトとかミラとかのMTなら実用燃費は変わらないと思いますが。 車両価格や維持費を考えたら、そんなにプリウスを選ぶ必要性はない気がします。 どうしても軽四が嫌ならフィットとかで良いのでは? トヨタがよければヴィッツでよいでしょう。 街のりで12Km/L以上は走ります。 長距離なら19Km/Lは走ります。 単純に燃費だけならプリウスでしょう。 でも、車両価格など考えたらコンパクトカーで十分だと思います。 それでもなおかつプリウスが売れる理由を想像でも良いですからお聞かせください。 なんとなく「踊らされているだけ」のような気がします。

  • 自動車の燃費について

    トヨタ・カムリの燃費についての質問です。 古い車より新しい車の方が燃費が悪いなんてことがあるのでしょうか? ちなみに現在私が使用しているカムリは今年で13歳、1800ccのマニュアル、平均燃費は12.6km/Lです。現行のものは2400ccのオートマですが、10・5モードで11.0km/L程度だということです。(http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Camry/spec/sheet.htmlより) 燃費がよくなると、排気ガスや有害ガスが増える、車の寿命が短くなるなどといった問題はないのでしょうか?少し心配です。 よろしくお願いします。