• ベストアンサー

構文と意味がわかりません。

that still makes me laugh the look you had asked that question. それぞれの文の文型や、文の構文が解りません・・どれがどれにかかって過去完了とかそういうのです。詳しく教えていただきませんか? 役もよくわかりませんが、こんな感じでしょうか・・・。 that man= he? 誰があなたの夫であるべきの男ですか? その質問をされた時のあなたは、まだ私を笑わせます。 いくつか当てはまる場面があるのですが、どのことか・・。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

○ 訳です。  「その男はだれなの。君の旦那かな。君があの質問をしたときの様子からすると、そのこと(その男が君の旦那だということ)はやはり笑えるね。」 ○ どうも「the look ...」の前には「by」がありそうですね。そうすると、「・・・の様子からすると」という意味になります。 ○ 「had asked」という「過去完了形」は、「現時点」と「あなたがその人に質問をした時点」との間に、二人の間で「もうひとつ別のやりとり」があったことを示しています。思い当たることがあるのでしょうか・・・。

masami4493
質問者

お礼

すいません。訳でした(^^;お答えありがとうございます。 そうですね、一度店員さんが私に旦那さん?って彼のことを 聞いたので、おかしかったんですが、それともうひとつ 全然違う事で、私が彼に質問した事で、二人で大笑いして しまった事があります。なので、お察しの通り、二つ の事柄にすてい言ってるようです。 しかしこの文章の並びが良くわかりませんでした(^^; the lookが特に・・なるほど、byが入ると解りやすいですね。 感謝です!

その他の回答 (1)

  • kesexyoki
  • ベストアンサー率42% (41/96)
回答No.1

that still makes me laugh が一括り、即ちthatがまだ私を笑わせる、ですね。 また、the look you had asked that questionが一括り、即ちその質問をしたときの表情、ですね。 thatで始まる文ですか?なら、that=the look以下でしょうか。 thatの前に先行詞とかあれば話は別ですが・・・

masami4493
質問者

補足

お答えありがとうございます。前がぬけていました。 thatの前に、who is that man he must be your husband とはいっていました。メールをもらったのですが、口語的なのか?よくわかりません。お手数ですが、もう一度目を通していただけますと、ありがたいです。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • これは分詞構文ですか?

    英語の書き換えの問題で  He was not aware that he had done wrong.  =He was not aware( of)( having)( done) wrong. (彼は間違ったことをしたことに気づいていなかった。) という文ですが、awareがあるのでthat節を使うものをofを使うもので置き換えたものです。 この場合はhavingに書き換えられているのですが、これは分詞構文ですか? 分詞構文を作るためには(カンマ),が必要ではないのでしょうか? もし分詞構文であるなら何故そう言えるのかと、そうでないなら何故そう言えるのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • これらの有名な構文で今はあまり使われてないのがあれば教えてください。

    こんにちは。 下記の構文は、英文法の問題としてはよく見る有名なものなのですが、 これらは大昔のもので、今はあまり実際に使われていないんだよ、というものがあれば、教えてください。 (1)Hardly had he entered the office when he realized that he had forgotten his wallet. (2)No sooner had he entered the office than he realized that he had forgotten his wallet. (3)Not until he had come back home did John notice that he had left his wallet. (4)It was not until he had come back home that he noticed that he had left his wallet. (5)Not a day passed but my mother prayed for me.

  • 強調構文it is~thatについて

    強調構文it is~thatの文型はなんですか? 単純にSVCで考えるのか、あるいはit is~thatを消してthat以降の文で文型を考えるのか、どちらかわかりません。 それと、強調構文it is~thatのthatの品詞も教えて下さいm(_ _)m

  • 英語の構文(150)から質問です

    Until that question was asked it had never occured to me that there was no period of my life that had been devoted to play. (その質問を受けて初めて、私の人生で遊びに夢中になった時期は 全然なかったと言うことがふと頭に浮かんだ。) この英文の解説で 「最後のthatは、periodを先行詞とする関係代名詞である」 と書いてありました。 1)no period of my life that had been devoted to play.は、 「devoted AtoB AをBに捧げる」 のAが省略されて、Aに当たる部分が「period」であると思うのです よって、no period of my life that had been devoted to playを 二文にすると no period of my life period had been devoted to play. でいいでしょうか?? 2)it had never occured to me that there was no period of my life that had been devoted to play. 二重否定の構文でしょうか? 参考書に「二重否定は、否定+否定→肯定の意味関係を表す」 と書いてありました。 すると、「遊びに捧げられた時期は、私の人生において全く存在しなかったという考えが、私には全く起こらなかった」 →  (私の人生で遊びに夢中になった時期は     全然なかったと言うことがふと頭に浮かんだ。)答えの訳 となるのでしょうか?? 少しおかしい感じもするのですが・・ お願いします。<(_ _)>     

  • 間接疑問文 並べ替え問題

    お願いします。 文に合うように並べ替える問題です。 その老人は自分を何歳だと思うかと私にたずねました。 The old man (he / I / me / thought / asked / was / old / how ). The old man asked me how old I thought he was. これでいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 意味と構文を教えてください。

    If you had some more information, maybe you could change whatever it is that made you object in the first place. この文(ドラマの台詞です)の特にmaybe以下madeまでが良くわかりません。 意味と構文について教えてください。お願いします。

  • so that構文の疑問

    so that構文の疑問 「彼は車を買えるほど、お金持ちではない。」 という文をso that構文を使って英訳すると (1)He is'nt so rich that he can buy a car. (2)He is'nt so rich that he can't buy a car. (1)は「程度」(2)は「結果」を表すと考えたら どちらも正しい文になるのでしょうか?

  • 構文解釈をお願いします。

    構文解釈をお願いします。 Look, I think I know what it is that's bothering you. 人気海外ドラマの一文です。 このthat'sは何でしょうか? 強調構文のthatでしょうか? しかし、that'sのような形は見たことがないです。 それとも、thatはwhat it isを指しているのでしょうか? そうすると、Look, I think what it is. That's bothering you.の様に二文に分けるか、等位接続詞を使う必要があると思います。

  • 英語の添削お願いします

    (例文)We consider it right that she asked that question. 上の文を(It is + 過去分詞+that節)の構文に書き換えたのですが下記の解答であっているでしょうか。 It is considered right that she asked that question. 不安なので添削よろしくお願いします。

  • 強調構文の時制について教えてください。

    別サイトの”教えて!Goo”で見つけた質問文です。 http://okwave.jp/qa/q4405305.html It was not until he had been away from home for many days that he found how he loved his father and mother.   この文章、過去完了形が使われていてすごく不自然な感じがあります。 (でも、回答では誰も訂正していないので正しい文なのだと思います) 私は言い換え文で悩んでしまいました。 He didn't find how he loved his father and mother until he had been away from home for many days.→? 色々調べましたが、強調構文で過去完了を使って時差を表している文が見当たりません。 時制はどうしたらいいのでしょうか? 事の流れがわかるから、私は全部過去形で書きたいです。