• 締切済み

ハブにルーター接続出来ますか?

お世話になります。 現在の職場で以下のような環境でネット接続しています。 モデム → ハブ → PC ハブの差込は全て使用中でなのですが、 PCを増やしたいので今在庫であまっている無線ルーターが 使用出来るのか知りたいです。 モデム → ハブ → 無線ルーター → PC(有線or無線) 現在使用している「LANケーブル」を無線ルーターに差し込めば 使用出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.5

ハブを買ってハブ同士をカスケード接続してポートを増やすのが一番早いと思いますが。

  • gooaist
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

ルーターとは、ルーターとして使用するをオフにする、つまり、DHCPサーバーの機能をオフにしてやればハブと同じです。 しかも、無線ハブといえるでしょうか、無線機能が付いているので、ルーターとPCをケーブルではなく無線で通信できるので、ハブより便利なものとして扱えます。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.3

現在使用しているモデムにルーター機能が付いていると仮定してのアドバイスです。 ウチは光ですが下記のような接続で問題無く利用出来ています。 RT-200KI(ひかり電話対応ルータ・DHCP・MACアドレスフィルタリング) ↑ スイッチングHUB(24ポート)←各PC(有線)、各プリンタ(有線) ↑ MN7530(11M無線ルーター+4ポートスイッチングHUB)←各PC(有線・無線) MN7530(11M無線ルーター+4ポートスイッチングHUB)はルーター機能をオフにして、単に11M無線アクセスポイント+4ポートスイッチングHUBとして機能しています。 (ちなみにWAN上にMN7530が2台(チャンネル別設定)接続されています) ウチでの「ルーター機能をオフ」は単にMN7530のDHCP機能をオフにしてあるだけです。

  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

できるできないだとこういう風に使用可能ですが IPアドレスの設定が面倒なので 現状の環境がわからないのであればやめたほうがいいと思います

  • kittyguy
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

モデムと書いてらっしゃいますが、ルーター機能を内蔵したモデムでしょうか? この場合は、無線ルーターがブリッジモードで動作させられるならば、動作的にはハブとほぼ同じなのでそのまま利用できる可能性が高いです。 ブリッジモードがない場合はハブの箇所のネットワークと無線ルーター以降のネットワークが異なりますので無線ルーターと(モデム)ルーターにルーティングの設定を行ってやればインターネット側に出ていけると思います。(モデムルーター側でアクセス許可などの設定が必要な場合もありますが。) 現在のモデムが本当にモデム機能だけでPCがPPPoEなどで直接インターネットに接続している場合は無線ルーターでPPPoEを張る様にしてやれば無線ルーター側でインターネットが利用可能になると思います。 ただし、ハブの箇所のネットワークでインターネット接続を行いたい場合はマルチリンクなどで新たにPPPoEセッションを張る必要が出てきますが・・・。

関連するQ&A

  • 無線LANルーターとハブの接続方法についての質問です

    無線LANを導入して、2台のPCをしようと考えています。 この時、1台は有線、2台目は無線にします。 使用機器は ・ADSLモデム(富士通製)FC3521RA1 ・無線LANルーター(バッファロー製) WHR-G54S ・ハブ(バッファロー製)LSW-TX-5EP ・PC(2台) 普通のつなぎ方は、 (ネット)ーー(モデム)ーー(無線LAN)ーー(LANポートを通してPCへ)                     |                     |                   (無線でPCへ) こうですよね? 次にこのつなぎ方は可能でしょうか? (ネット)ーー(モデム)ーー(ハブ)ーー(有線LANケーブルでPCへ)                |                |            (無線LANルーター)                |                |             (無線によるPC) モデムと無線LANの間にハブを通しても、問題が生じないでしょうか?

  • ルータ同士の接続ができません…

    ルータ同士の接続について質問です。 有線ルータと無線ルータを接続したいのですが、うまくいきません。 現在、光回線のモデムに有線ルータを繋ぎ、そこからハブ1つを介してデスクトップPCに繋がっています。 その有線ルータに無線ルータを接続し(ともにLANポートを使用しています)、無線を介してノートPCからもアクセスしたいのですが、 そもそも無線ルータをデスクトップPCが認識してくれません。 有線ルータ(Buffalo BHR-4RV) IP:192.168.0.1 無線ルータ(Buffalo WLAR-L11G-L) IP:192.168.0.100 PC(WinXP) IP:192.168.0.4 以上のように設定されています。無線ルータのDHCP機能は無効にしましたが変化はありません。 色々試してみたところ、無線ルータを有線ルータではなくハブにつなぐと、ノートPCからは時折有線ルータにアクセスでき (pingだと4回中2回ぐらい)、インターネットにもかなり重たいながらアクセスできました。 つまり ノートPC-無線ルータ-有線ルータ-モデム だと全くダメで ノートPC-無線ルータ-ハブ-有線ルータ-モデム だと時折繋がる、という感じです。。 無線ルータから有線ルータへはストレートケーブルで繋いでいたので、まさかと思ってクロスケーブルに変えてもみましたが、変化はありませんでした。 以上のようなことから、どういった原因が考えられますでしょうか? どなたかご教授ください。。

  • 有線ネットワークからの無線LAN接続

    QNo.1044666で質問されていることに追加した様な質問なんですが、 自宅でのインターネットで有線ハブを介して自宅と母屋を有線接続(無線では届かない距離)しています。ルータは自宅にあり無線ルーターです。 母屋に設置しているハブを無線ハブにして母屋でも無線ネットワークの環境にしたいのですが、どのようにすれば可能ですか。 純粋な(ルーター機能の無い)無線ハブがあるのでしょうか。 また、無線ルーターの設定をいじって無線ハブとして使用できるのでしょうか。 知識が無くて困っています。 どうぞご教授お願いいたします。 【現在の環境】  | or → 有線LAN(ケーブル)   ・・・>  無線LAN    自宅  モデム→無線ルータ・・・>無線PC               |  母屋         ハブ →有線PC 【希望の環境】  自宅  モデム→無線ルータ・・・>無線PC               |  母屋        無線ハブ?・・・>無線PC

  • ハブ ルーター の繋ぎ方

    PC-AとPC-BはLANケーブルとハブで繋げてあります。(ハブなしでクロスケーブルでもいいのかも・・・・) このPC-Aのパソコンにインターネット接続する場合   モデム→ルーター→(PC数台使用中)の環境では   モデム→ルーター→ハブにLANケーブルをつける だけで、インターネットに接続できますか? よろしくお願いします。 xpホームエディション 光ファイバー DELL 

  • ルーターのハブ化

    こんばんは。 モデムの後ろにルーター(A)を接続し、 そこから数メートル離れた私の部屋までLANケーブルを引っ張ってPCに接続しています。 PCが増えたので後2本LANケーブルを引きたいのですがこれ以上有線で引っ張って来ると廊下等で結構邪魔になります。 無線で接続しても安定しないので今あるLANケーブルを自部屋内で分岐したいのですが 新しくハブを買うのでは無く、予備として持っている有線のブロードバンドルーター BBR-4MG http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/ をハブとして使いたいと思っています。 モデム→ルーター(A)→ルーター(B)→PC と言う感じになるのですがルーターの後にルーターを付けると ルーターにあるファイアウォールなどのセキュリティが2個掛けされて遅くなると聞いたので ルーター(B)のセキュリティ機能をオフにしたいのですが その様な事は可能なのでしょうか? 一般的なハブを使うのと比較してデメリットは何かありますか? 宜しくお願いします。

  • ルータをハブとして使いたい

    現在、 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】 という状態でインターネットに接続しています。 PCの台数が多くなったためにLANポートを増やす必要があるのですが、手元にはcoregaのBAR Pro3というブロードバンドルータしかない状況です。 出来ればこのブロードバンドルータを使用したいと思っております。 ■Yahoo!のADSLモデム(ルータ付き)  ↓ ■BUFFALOの無線LAN(ルータ機能OFF)  ↓  ↓  ↓  ↓    ↓  ↓ 【PC】【PC】【PC】【PC(無線)】  ↓ corega BAR Pro3  ↓ 【PC】 という形が理想なのですが、ブロードバンドルータをハブとして使用することは可能なのでしょうか。 ※自分で調べた結果としてはブロードバンドルータのDHCPをOFFにしてWANには接続せずLANポートだけを使用すればハブとして使える、という情報を得られましたがやはり接続が出来ません。 どなたか何卒ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • インターネットに接続できなくなり、ルータを再起動したら接続できます。なぜでしょうか?

    現在、フレッツ光と光電話を使用しています。 使用しているルータは、 PR-S300NE(ファームウェアバージョン 4.14) です。 このルータに無線カードが差し込まれており、 この無線カードを使用しているPCがあります。 また、ルータから、LANケーブルが伸びています。 そのLANケーブルは、ハブにつながっています。 そのハブから3つのLANケーブルが延びていて、 その先端は、部屋の壁のLANの差し込み口となっています。 3つの部屋のLANの差し込み口のうち、 2つはLANケーブルでPCと接続されています。 残り1つは、壁のLAN差し込み口と BUFFALOのAirStationWHR-G300Nの LANの差し込み口にLANケーブルで接続し、 ルータ機能はOFFにして使用しています。 このアクセスポイントにはノートPCが 1台無線で接続しています。 この状態で、週に1回くらいのペースで インターネットに接続できなくなります。 ルータを再起動すれば再度接続できます。 一体何が原因なのかわかりません。 誰か、詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANからハブ(ルータ)につなげますか?

    現在、ADSLのモデムの場所とコンピュータの場所が離れているので無線LANを使用してインターネット接続をしています。 これからコンピュータの台数を増やそうと思っています。 コンピュータの場所は1箇所なので、部屋内では有線でも構わない(できれば有線にしたい)のですが、 ADSLモデム → ルータ → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ハブ →(有線で)各コンピュータ  または ADSLモデム → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ルータ → ハブ →(有線で)各コンピュータ   のようなつなぎ方は可能でしょうか? 実現方法についてアドバイスをお願いします。

  • LANハブ?ルータ?

    LANハブ?ルータ? 初心者です。 用語もよくわかっておりませんので、使い方が間違っていましたらご指摘願います。 戸建ての家に住んでいます。 1階のPCは有線にて、2階のPCは無線にてインターネットをしています。 1階でネットをする際は、PCから出ているケーブルをモデムに繋げるとネットができます。 2階でネットをする際は、アクセスポイント(1階PC横にあります)から出ているケーブルをモデムに繋げるとネットができます。 現在、ネットをする時は使う階によってモデムに挿すケーブルを替えています。 これを、1階2階同時にネットをできるようにしたいのです。 アクセスポイントは10年ほど前に使用していたものなのでかなり古いです。 corega WLAP-11 V2を使用します。 モデム?は NEC Aterm DR320CVです。 インターネット契約時からレンタルしています。 検索しましたら、LANハブというものを使用すれば、 複数のPCで同時にネットができるとありましたので、 今日、BUFFALOのSwitching HUB 100BASE-TX/10 BASE-Tを購入してきました。 が、もう一度ネットで検索してみると、どうやらルータというものでも複数台でネットができる・・?ようで、よく分らなくなってしまい質問させて頂きました。 ちなみにLANハブはまだ未開封です。 本当に無知で申し訳ないのですが、詳しい方おりましたらぜひご回答をお願いいたします。

  • ルーターとハブの違い

    こんばんは 今YahooBB ADSL8Mでインターネットをしているのですが、2台PCを繋ぎたいんですが、モデムにLANケーブルの差込口は一つしかないので、2台繋げるようにしたいのですが、この場合ルーターというものを買えばいいのですか?それともハブというものを買えばいいのですか?2つの違いが良く分からないのですが、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。