• ベストアンサー

Excel2007でファイルを一括で閉じるには?

お世話になります。 Excel2007で、ファイルを複数開いている状態から右上隅の「×」をクリックすると、各ファイル毎に閉じていきます。(クリック1回につき1ファイル) 複数ファイルを一括で閉じられるように設定するには、どうしたら良いのか教えてください。 なお、エクセルを別々に起動しているわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Shiftキーを押しながら×クリックですべて閉じます。 なんでわざわざこうなってるんでしょうね…↓↓↓不思議です。

fred2000
質問者

お礼

わざわざそうなっているんですか。確かに不思議です。 これからはご教示いただいた操作で閉じます。 個人用マクロも使っているため、今までは最低でも2回クリックしていました。office2007使いづらいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCEL2003で×で閉じたときの違い

    EXCEL2003を使用しています。 複数EXCELのファイルを起動して、右上にある×で終了させるのですが 一つずつ×を押して閉じなければいけない時と、一回押すとほかの全てのファイルも閉じられるといった場合があります。 これはなぜ起こるのでしょうか? もし設定で変更できたなら変更の方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel2010についてです。

    Excel2010で、開いてるたくさんのファイルを 一括で保存して閉じる方法はありますか? Excel2010になってから、一番右上の「×」をクリックしても ひとつひとつのファイルを閉じていかないといけなくなりました。 これを、Excel2007のように「すべてのファイルを保存しますか?」などの ダイアログボックスが出るようにしたいのですが・・・

  • Excel2003で作ったファイルがExcel2007で開かない

    Excel2003で作ったファイルがExcel2007で開けず、困っています。 Excel2007で作ったファイルが他のバージョンで開けない、という方は沢山いらっしゃると思うのですが、今回は逆です。 Excel2003で作成し、普通に名前を付けて保存したデータがあります。 (そういうデータを頂きました) これをExcel2007が動作しているWindows XP Professional EditionのPCに持ってきて、デスクトップにコピーし、アイコンをダブルクリックするとExcel2007は起動するのですが、ファイルは開かれません。 色々調べてみると、ダブルクリックで開かないという「似た症状」は沢山あるのですが、どれも今回の症状には該当しませんでした。 ・このデータ以外は、Excel2003で作成した物でもすべてダブルクリックで開きます。 ・このデータをダブルクリックで開こうとすると、Excelのワークシートはまったく出てこないのに、シートに貼り付けてあるコメント欄だけは表示されます。 ・Excel2007を普通に起動し、「開く」メニューから開くと普通に開けます。 ・同型のPCが複数台あるのですが、どれで開いても同じです。 ・まったく別にWindows Vista Buisinessのノートパソコンがあるのですが、これでは問題なく開くことができました。 ややこしい話なのですが、単純にExcel2007でファイルが開けないので困っています。 ヒントでも結構ですので、どなたかお知恵を貸してください。

  • エクセル2003で、複数のファイルを一括で更新する方法ありますか?

    エクセル2003を使っています。 タイトルの通りですが、複数のエクセルファイルの数値を一括で更新することは可能でしょうか? (複数シートを一括更新するのではなく、別々のファイルです) Aのエクセルファイルに入力した数値を、BやCのファイルに反映したいのです。

  • EXCEL2000 ファイルが開けない

    WINDOWS ME EXCEL2000の環境です。 数日前から、マイコンピュータやエクスプローラからEXCELのファイルをダブルクリックして開けなくなりました。 エラーメッセージの内容は "ファイルが見つかりません。ファイル名を指定して実行ダイアログボックスに名前を正しく入力していないか、 別の開いているプログラムがシステムファイルを検索出来ません。 ファイルを検索するにはスタートボタンをクリックし、検索をクリックしてください" とくに環境は何も変わっていません。 EXCELを起動してからファイルを開くと問題なく開くのでファイル自体には問題がないようです。 また、WORD2000の場合は問題は出ていません。 アプリケーションの関連づけはきちんとされています。 EXCELのすべてのファイルで起きています。 なぜこのような状態になってしまったのでしょうか? 復旧方法教えてください。

  • Excel2010のファイルが開かない

    Excel2003を使用しています。 Office互換ソフトをインストールしても、Excel2010のファイルをクリックして開きません。 尚、Excelを開いてから、ファイル→「開く」でファイルを指定すると開きます。 ファイルをクリックして開くようにするには、どのような設定が必要なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 複数のエクセル・ファイルの一括検索

    複数のエクセル・ファイル(用語集)を一括で検索できるソフトがあったらおしえてもらいだいのですが。また、エクセル・ファイルをテキスト・ファイルに変換するソフトがあったら教えてください。 アドバイス宜しくお願いします。

  • Excelファイルの一括作成方法

    お世話になります。 Excelファイルの一括作成方法というのがあれば教えていただきたいと思い投稿させて頂きます。 具体的な内容ですが、次のような事をしたいと考えています。 1.同じ内容のExcelファイルを別名で複数個一括作成(200個等)したい 2.さらに「1」は、外部TXTファイル等に記述された1行   ごとの記述をそれぞれファイル名にしたい。  例えば、Txtファイルの1,2行目がそれぞれ a,b な  らば、Excelファイル名はそれぞれ「a.xls」「b.xls」  とする できれば、1.2.全てを実現したい所ですが、いずれ かでも方法ががおわかりの方。また、別のアプローチがあ る等ございましたら、ぜひ教えていただきたいと思いま す。 宜しくお願い致します。

  • Excel2007のファイルを開いても表示されず困っています

    OS は、Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 です。Office 2003 から 2007 に上げました。Excel 2007 で困っています。Excel が起動していない状態で .xls または .xlsx のファイルをダブルクリックすると、データは読まれるようなのですが、内容が表示されません。その状態で、最大化ボタンまたは元に戻す(縮小)ボタンをクリックすると、ようやく内容が表示されます。Excel のオプションの詳細設定で「DDEを使用する他のアプリケーションを無視する」のチェックはオフにしてあります。同じマシンでも、他のユーザではこの現象は起こりませんので、ユーザ固有の設定に由来する現象と考えられます。原因または対策をご存じの方は、ぜひご教示ください。

  • フアイルの一括削除について

    Win98からXPに買い替えましたが未だ、不慣れで解らない事が沢山あります(1)スタート→「最近使ったフアイル」にある複数のフアイルを一括削除をするにはどうしたら良いかお教え下さい。(2)ワードでページ設定欄に往復はがきが入っていませんが入れるにはどうしたら良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • SC-F150とEW-M571の印刷後の色の違いについて調査しました。
  • SC-F150は通常のプリンターのような発色はしないようです。
  • 添付画像は同じ条件でSC-F150とEW-M571とで印刷したものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう