• ベストアンサー

制作側の対応

kuri-hayaの回答

  • kuri-haya
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

ん~ 製作ですから、他の会社に転職可能では? そんな不満要素たっぷりの職場で勤めていては 質問者様も染まってしまいますよ・・・ 私なら辞めてます。 条件の良い職場を探す事をオススメします。 対人関係はどの環境でも悩みますが・・・ 質問の内容を読む限り、 ストレス溜めて爆発してしまいます。 それか、 言い返せるくらい質問者様が強くなる。 質問者様が今まで同様、便利屋として勤める。 私なら・・・辞めてますね・・・ 参考までに。

bruce_A
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当は辞めたいのですが 金銭面などで転職活動するには不安が多いことがあります。 ただ半分はもう染まってしまっているから辞めれないのかもしれません。

関連するQ&A

  • ホームページ制作について

    今月入社した会社でwebデザインの職に就きました。 ホームページ制作は未経験だったのですが、一から教えてもらえるとのことで入社しました。 しかし実際は教えれる人がおらず、いきなり全て任されるようになってしまいました。 この一ヶ月は社内の企画のサイト制作をしています。 しかし〆切に間に合わない、求められたクオリティーに達していないという問題があります。 しかしそれは、サイトの内容について企画の担当者がどういう企画か理解していないので、何をどういう風に作っていいのかもわからない。 あるとすれば「ここのサイトの雰囲気で」というくらいです。 それでも本を片手に必死で作っても、「全然違う。やり直し」と。 具体的に何が悪いかと聞いても「ここのサイトみて考えて」となります。 こういった環境で求められたクオリティーのサイトを作るにはどういう方法で行えばいいのでしょうか? また一般的に社内でサイト制作をする場合、制作の流れはどうなのでしょうか? 説明がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 広告制作と雑誌制作

    紙媒体を創る仕事に興味があるのですが、広告制作会社と雑誌の編集プロダクションとではどう違うのでしょうか?単に一枚の紙媒体を創るのと、雑誌として創るだけの違いで仕事内容は同じかな?とも思いますが、違うのでしょうか?私はデザイナーではなく、編集やディレクターとして制作に関わりたいのですが、広告と雑誌と迷っています。それぞれの仕事内容、面白さや大変さを教えて頂きたいです。

  • ECサイトの作り方、制作の流れを教えてください。

    現在、紙媒体の制作会社に勤務しております。 たまにweb制作のお仕事をいただき、クライアント様サイトを作っていました。 今度頂いたお仕事で、「ECサイト」制作を頂いたのですが、 何をどぉすればいいのか全くわかりません。 いろいろ調べたところ、「オープンソース」とかが見つかったのですが、素人でも組めるものでしょうか? オープンソースの場合、商品の持ち方(CMS等)もセットでついてくるのでしょうか? また、MTなどのECサイトサービスに依頼する場合、デザインの大きな変更は可能でしょうか? 上記質問意外にでも、何かアドバイスがあれば、 是非とも宜しくお願いいたします。

  • 制作会社のまとめサイト、探しています!

    紙媒体のグラフィックデザインの制作会社を探しています。 他にも、WEB・映像・アニメ・音楽制作などオールジャンルで制作会社を紹介している、まとめサイトなどありましたら情報お願い致します!

  • Web制作、グラフィック制作をされてる方、アドバイスください(会社について)

    ある田舎の地方都市に住んでいます。 Webの仕事を探して、やっと就職できたのですが、今、会社の状況について悩んでいます。 ・制作は3人で全員経験が浅い(経験一年もない人ばかりです)。会社自体が立ち上がって1年ぐらいしかたっていません。 ・やることが多岐にわたる (手を広げすぎてるような気がする)    ・チラシ、冊子などの印刷デザイン    ・Webページ、Flash,CGI制作    ・DVDオーサリング ・素材が少ない。(素材集数冊程度) 参考資料などもないので、制作が自費で買っている。 ・納期がはっきりしない上にほとんどの仕事で予定よりも延長されている。 上記のような状態で、仕事がうまく回っていないのですが、社長や部長はもっと勉強しろ、早くしろ、クオリティを上げろとハッパをかけてきます。 もうできないと言っているのにかまわず仕事もとってきます。 当然残業も多く、休みもなく、ここ一ヶ月ほどは休んでいません。 こういう業界は残業が多いのは聞いていたので、覚悟はしていたのですが、まさかこれほどまでとは。 社員もみんな参っていて、私以外の制作は全員近いうちに辞めると言っています。 私も先が見えず、非常に不安です。 私はこの先もこの業界にいたいし勉強していきたいのですが一人になってしまうなら、あまりスキルアップにならないだろうし、、、。 このまま会社に残っていていいものか迷っています。 (ただ、私の住んでる地域にWebの会社があまりないので転職するなら大都市に移るしかないと思い、それも悩みの種です) 同じように制作の仕事に関わっている方がいたら私へのアドバイスや、他の会社の状況を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外注での制作費を払ってもらえない

    現在フリーでwebの仕事をしています。 そのなかである会社からの仕事をしたのですが、制作費の支払い日がきても 一向に振込みされる事無く、しかたないので会社に電話してみると誰も出ず。思い切って会社まで行ったらなんと、会社はすでに無くなっていました、、、 何が原因かわからないのですが、ビルの管理人に聞くとどうやら逃げるようにどこかに移ったらしいのです。 その会社は自社のサイトの運営(ウェブショップ)の傍ら、WEB制作の仕事も請け負っている会社でした。 詳しく調べたところ、そのウェブショップの実店舗が別のところにあることをつきとめました。 実店舗の名前もそのウェブショップの名前と同じでした。 そこで、この後どのようにすれば未払いの制作費を払ってもらえるのかお力をお貸しいただけないでしょうか? 仕事をする時に契約書は書いてないのですが、やり取りをしたメール等があります。 (請求書を送ったのですが、それを受け取ったというメールもあります) すぐにでもそこに言って怒鳴りたいのですが、素直に払ってもらえるかどうか、、、とぼけられたりするのでは、、 このサイトで検索をすると結構外注で制作したのに制作費をもらえなかったという書き込みをよくみます、、、、 このまま泣き寝入りは絶対いやなのでどうかよろしくお願いいたします。 ちなみに私の制作費は15万でした、、このままでは生活に支障をきたしてしまいます。 よろしくお願いいたします

  • アニメ制作会社への就職について

    日本の四年制大学を卒業した場合、アニメ制作会社への就職率は専門学校を出た場合と比べるとどのくらい差があるのでしょうか? 例えばプロダクションIGやサンライズなどです。 それから、実際にアニメの制作に携わる仕事で、プロデューサや演出家、監督へのチャンスがある仕事に就ける率はどうでしょうか? 例えば、制作進行という役職は専門的な技術はそこまで必要とされないと聞いたので仕事によって違ってくるんじゃないかと思いました。 よろしくお願いします。

  • Web制作をしている方に質問させて下さい

    仕事先でWebサイトの代行制作の事業をはじめました。 主に動いているのは、上司にあたる人で、私はWeb制作全般を任されています。Webサイト専門の会社ではなく、新規事業として立ち上げたようです。 私は現場で仕事をしたことがなく、はじめてこういった仕事に関わります。実際に、お仕事でWebサイトを作っている方に質問させてください。 ■1つのサイトを完成させるまで、どのくらいの日数とどのくらいの人数を必要としていますか? 私の会社の場合、上司は仕事を請け負い、私はWeb制作に関わる作業をすべて一人でやっています。仕事としての制作の経験がないので(趣味で制作したり、学校で勉強した経験はあります)、かなり詳しい事を聞かれていてもわかりませんし、本当に1人でやっていいものか日々疑問に思っている次第です。 ちなみに上司はWeb制作に関してはほとんど知識がありません。ほぼ経験のない私だけの知識で作っている状態です。 ■上司にもWebの知識があった方がいいのでしょうか 現時点で話が上手くかみあわず、制作が上手くはかどりません。基本的な知識があれば本当に助かるのですが、上司だけあって未だに言えません。 制作を依頼している側も、お金を払っているのに知識がないというのは失礼ではないのでしょうか。 以上、ご意見お聞かせいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • ネットショップ制作中止の際の対応について

    こんにちは。ホームページ制作を仕事で行っております。 仲の良いお客様に依頼をされて5月頃からネットショップの制作を行っております。 その方はネット初心者で、日中は会社勤めをされております。 知り合いとのこともあり、またその方も生活がキツキツで、当初は仕事をしながら週末のみネットショップを運営し、起動に乗った場合、ネットショップで生計を立てていく話でした。 なので、通常は見積額の全額をご入金を頂いてから制作を行っておりますが、その方も事情も分かるし、仲がよいお客様ということもあり、月々の分割払いにし、見積額も通常より割引かせていただきました。 ショッピングシステムを制作するにあたり、送料やお支払い方法、お客様への受注メール内容等のネット運営上に必要な項目を随時できたところから送っていただき、システムに組み込んで行く話で進めていましたが、その方は日中は仕事をしているためなかなか連絡が来ず、制作がなかなか進ませることはできない状態がありました。ようやく10月末頃にショップ運営に関する情報をお送りいただいたので、ショッピングシステムが完成し、あとはデザインや動作などの調整をして今月末にオープンまでこぎつけた状況です。 しかし、オープン直前になり、こちらの対応が十分ではなく今後不安だという点や、なかなか打ち合わせをしてもらえなかったとの点、オープンまでに時間が掛かっている点などの理由で制作を中止してもらうか検討しているとの連絡が入り、返金にも対応してもらいたいとの話でした。 これは、こちらとして書面での契約などを交わさず口だけで話をしながら制作をしてしまった初歩的なミスですが、その方は全くの初めてのネット運営だったこともあり、ネットショップ運営に関するコンサルも希望されていたようです。ただ、こちらとしては、あくまでもネットショップ制作のみを承り、度々その方のスケジュールに合わせ、その方の仕事終わりの時間まで待って、打ち合わせをしながら制作をしてきました。 当初の見積もりには入っていない機能の追加などの話があった際は、格安で承っている点もあり、追加の金額を提示させていただいたこともありました。 その方の状況もこの間変化があり仕事や生活、心身がますますきつくなってきたようです。最近のメールでは当初と異なり、ネットショップで起業をするという話になっておりました。また、少々焦ると心身の調子が崩れてしまう傾向があり、こちらからいろいろとサイト構築に必要な情報を依頼しても、疲れていてできないという事もよくありましたし、打ち合わせの希望日を聞いても返事が無いこともありました。 こちらもネットショップ初心者ということを忘れて、通常のお客様と同じような対応をしてしまった点や、先ほども書きましたが書面での契約などが無く、口約束だけでやってきてしまった点は反省点です。ただ、制作に関しては相手からの情報が無ければ完成させることができず、その返事が遅くなったがためにオープンも遅くなっているという事実もあります。 相手の求めている対応とこちらの制作に関する理解に相違が出てしまいました。 近々、話合いをする予定でおりますが、もし制作が中止となった場合、どのように対応すべきでしょうか。ちなみに、その方からの分割払いは3分の2程が完了している状況です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • web制作者の働き方

    29歳女性です。 現在、社員4人の小さな会社で actionscriptをメインに、携帯コンテンツ、webやキヨスク端末の制作をしています。 外部から出入りするプログラマさんも何人もいるとはいえ、 毎日やり取りする人間は、数人です。 なかでも、html,flashを扱う人間は私一人で、特にactionscriptに関して ほぼ独学です。 現在の収入と労働環境は悪くはないのですが 今後、webサイト制作に特化していきたいと思い ほぼ独学であるこの状況に疑問を持ち始めました。 人数が少ないため、一つの案件を一人で責任持ってやれるという メリットはあるのですが、さらに知識を深めるためには もう少し大きなweb会社で経験を積んだ方が良いのでしょうか? 技術も学びつつ、最終的にはwebディレクターになりたいと考え 広告代理店に勤務することにも興味があります。 さらにその先には、独立も視野に入れています。 可能であればですが。。 現在の仕事状況ですと コーディングに二人以上関わるような大きなサイトは 制作したことがありません。 おそらく、この会社にいても、私がすべてできるようにならない限り 大きなサイト制作の案件は受けられないと思います。 経験者の方のご意見が伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう