• 締切済み

妊娠初期の運動

peacekobaの回答

回答No.4

わざわざご返答感謝致します。 うちの家族(特に仲良しな母)はスポーツが大好きで 同居してませんが、近所なので 一緒のジムで走ったりもしてるんですが 全く同じ事を昨夜会社帰りに会った際、言ってました。 強い意志を持って生まれてくれるから大丈夫! ダメな時は何をしても、何もしなくてもダメだから! 貴方の時だって、私は飛び跳ねてた(笑)けど 友人は入院して安静にしなきゃ危険な人もいたわよ・・・ でもまあ今は一番大事だから程々にって。 私も調べたのですが、記載されている通り 初期に流れてしまう大半の原因は 受精卵の染色体異常とかみたいですね 私も急に 体を動かして汗をかけなくなる事の方が ストレスがたまると思いますので、悔いのない範囲内で 自分らしく妊娠生活を過ごしたいと思います。 同じような感覚の方がいてとても嬉しくなりました。 病院に行く前に、最後のジムになるかも??と ジムに寄ってから行った話を、友人(子持ち)に話したら 「ジムなんてとんでもない!!」って 怒られました。 でも、日頃のフットワークの柔軟度も人それぞれですもんね。 お互い無理のない範囲内で頑張りましょうね!

関連するQ&A

  • 妊娠初期の運動

    現在7週目。 エアロビクスのインストラクターでしたので、毎日、かなりハードな運動をしてきました。 妊娠発覚時4~5週目で、仕事は辞めました。 実は、結婚式を5月半ばに控えています。それまで、太りたくないのです。通常は、まだお腹も出てこない時期で、一般的にドレスのサイズも変更しなくて大丈夫だろうと言われています。 がしかし、現役時の運動量が半端ではなく、妊娠でいきなり全く運動しなくなってしまい、その反動が常人とは違うのではないかと心配です。 悪阻もなく、食欲も旺盛で、エアロビクスをしなくなったら、楽しい事は食事ぐらい。 顔がむくんできています。まだ2ヶ月なのに、下腹部がぽっこりでてきています。 太りたくないですし、今まで運動をしてきたのに、いきなりしなくなることが、気持ち悪くて仕方ありません。 周囲からは、安定期に入るまで、運動禁止と言われています。 気持ち悪いので、おうちでステッパーを30分とかしていますが、物足りないし、飽きるし、本当はジョキングしたいぐらい。初期、または中期も妊婦さんはジョギングは駄目なのでしょうか?ウォーキングなら良し等教えて下さい。

  • 妊娠初期症状

    先週の2月7日に生理が始まり、今月生理が来ないのと下腹部の違和感、腰痛で検査したところ陽性でした。先日の13日に病院へ行き検査したところ、まだ胎嚢は見えておらず血中hcg145でした。hcg値からすると、妊娠4週かな、と言われ、正常妊娠か、流産か今週検査しましょうと言われています。その次の日から、下腹部の違和感も腰痛も嘘のように止まりました。こういうこともありますか?お腹の中で何が起きているのか不安です、、

  • 人工授精後の妊娠検査薬について

    おたずねです。 今月2度目の人工授精をし、今日強めの下腹部痛がありました。 今回も生理が来るのかと今からブルーになりつつあります。 8月18日にHCG5000の注射をし、翌19日に人工授精をし、 20日に排卵を確認しました。 生理周期は28~29日で、今月6日に生理が始まりました。 早めに妊娠を確認したいのですが、いつ頃から妊娠検査薬を 使用したら判定ができるでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 妊娠初期症状で腰痛はありますか?

    生理予定日から、腰痛があります。寝ていてもつらいです。同時に胸の張りがあります。高温期11日目です。初めて人工授精をして、その後、注射のHCG5000(2回)とデェファストンを服用しています。副作用でしょうか?生理前にはこんな症状がないのでビックリしています。妊娠の可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 妊娠初期です。

    私は4月2日に生理があったっきりです。病院に行って妊娠検査をしているのですが、その結果が不安で、質問させていただきました。 すでに妊娠6、7週だと思われるのですがまだ、妊娠してると断言をされたわけでも無く、 小さい点でしか影を確認できていません。先生もこの結果が確実に妊娠しているとは言えないと言われてしまい…。 そこで、血液検査をしているのですが、5月15日にhcgが800、5月21日にhcgが5000でした。貧血の数値でもなく、正常です。 ですが、こんなに姿が確認できないものでしょうか…。 そもそも妊娠しているのでしょうか。 先生には子宮外妊娠ではないかも… といわれていますが…平均のスピードでないので不安です。 ご回答お願いします。

  • 妊娠超初期。不安です。

    1年以上前にもこの掲示板でお世話になりました。前回は胎嚢がいびつな形で結局流産してしまいました。その後不妊治療を行いなんとか妊娠したようなんですが・・・・・。 クロミッド服用の後hcg注射打ちを7月10日に人工授精をしました。生理開始日から44日目に病院に行き10ミリの胎嚢を確認しました。カルテには4週とかかれ、2週間後に来てくださいと言われました。私の計算では5W6Dか6W1Ddと思うのですが10ミリの胎嚢では小さすぎますしすごく不安になりました。皆さんは6週で心拍確認されている方が多くまた流産するのかと不安になってしまいます。ずっと診てもらっている先生ですがなぜ4週とカルテにかき、また胎嚢が小さいことを言ってくれないのでしょうか?

  • あまり症状のない妊娠初期はありえますか?

    はじめまして。 妊娠を希望しており、ちょうど排卵日ごろくらいに、 するべきことをしたのですが、たいてい高温期らしきものがあるのに 今月はなぜか高温期らしい時期もないまま、排卵日予定日から 2週間経ち、生理が来ていません。 昔から生理は仕事などで徹夜続きがあった時くらいしか ずれることもなく30日周期で順調です。 この2週間、2,3日生理痛に近いようなおなかが引きつる ような痛みがある時期や、腰痛があるときもあったりしましたが、 吐き気があるわけでもなければにおいが気になるとか、 胸が張るとかそういうこともありません。 前の生理が8月30日からなので、妊娠していれば 4週目?5週目?にあたるはずです。 妊娠経験者の皆さん、特に変化なく何も気付くことなく 妊娠初期を過ごされた方がいらしたら体験談書いて いただけないでしょうか?

  • 生理中のヨガについて。

    ヨガをなさっている女性の皆さん、生理中はどうしていらっしゃいますか? わたしはヨガを始めてから生理痛等の不快症状がすっかり気にならなくなったので、 生理中でも特に気にせずにいつも通りのメニューを行っていたのですが、 今日、生理中のヨガは避けた方がいいという話を初めて聞いてちょっとショックでした。 全てのポーズがダメというにではなく、逆さになるポーズやねじりのポーズが ダメだそうなんですが、ドッグポーズができないなら、パワーヨガをやった気にならないし、 なんだかガッカリです。 逆流(リアルな表現で申し訳ありません)するからよくないなどの説明があったのですが、 他のサイトでは本人が気にならないならむしろ生理が早くすっきり終わるのでよいと 書いてあるところもあるんです。 また同じく体の中に戻ってしまうから(?)という理由で生理中だけでなく 風邪の日も上記の系統のポーズはダメだとか、さらには満月の日(?)はヨガを避けるべきとか 書いてあったのですが、よくわかりません。 生理のときはまだしも風邪のときには一体何が逆流するんでしょうか?悪い「気」とかそういう事?? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、わかりやすい説明をしていただけませんか?

  • 妊娠初期症状について

    今、二人目の赤ちゃん待ちで病院にもかかっている状況なのですが、教えて下さい。 まず今月の状況です 2/2 生理開始4日間 2/11 性交 2/12 病院にて卵胞????    排卵直後だった? 2/13 性交 2/16 hcg注射 2/18 hcg注射2回目 2/21 hcg注射3回目 という流れなのですが… 21日の晩から吐き気があり食欲もありません。 今日で4日目で四六時中ではないのですが1日の半分くらいはモヤモヤとしています。 始めの2日間はhcg注射の副作用でもあるのかな?と思っていましたが… もしくは胃腸かぜ?とも思い、病院に行こうとも思ったのですがもし妊娠していたら薬は飲みたくないしこの状態は何だろう?と悶々としています。 ちなみに37℃前後の微熱が続いています。 初めてhcg注射をしたので熱がその影響で高いのかもしれません… 次の生理予定日まで10日ほどありますし、こんなに早く初期症状ってあらわれることはあるのでしょうか? 経験のあるかた、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期症状について

    妊娠希望です。10日に排卵をおこさせるhCG注射をしました。 今は生理がくるのか恐れている状態です。 昨日から腰と下腹が痛いんです。やっぱり生理前ですよね? 妊娠していたらそんな症状なんてでませんよね?

専門家に質問してみよう