• ベストアンサー

生理不順 ダイエット 不妊症 不安

今から10年前~2年前までダイエットで生理が不順でした。2年前は1年近く生理が来ませんでした。 今は食事量を増やし生理がほぼ予定日に来ているのですが少しでも食事量を減らすと生理日が遅れます。 これからは妊娠を望んでいるのですがちゃんと私の体の中で排卵できているか不安です。 不妊症を恐れているのですがどのようにすれば不妊症でないということを確かめられますか? どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.1

>これからは妊娠を望んでいるのですがちゃんと私の体の中で排卵できているか不安です。 基礎体温表はつけていますか? 排卵できているか素人が判断するには基礎体温は重要な目安です。 まずはご自分で出来ることからやってみた方がいいと思います。 過度のダイエットなどで、一度排卵がなくなると戻るのにも時間がかかります。 不妊を恐れているようですが、現在妊娠できる状況におられるのでしょうか? 妊娠できるかどうか?というのは実際に夫婦生活(性交・子作り)を持ってみて、妊娠してみて初めて「妊娠できた」という結果がついてきます。 現在妊娠を希望していない時点では大まかな検査は出来ますが、本当に妊娠できるかどうかを調べる事は不可能です。 しかし現在ご自分で出来る事はありますよ。 しっかり基礎体温を計りグラフを作ってみましょう。 ガタガタのグラフだったり、低温層・高温層にわかれないようなら、婦人科を受診したほうがいいですね。 これから先のためにできる事は、現在の体の状態をいち早く知ることだと思います。 長く排卵がとまった状態ですと、いくら年齢が若くても元に戻すには相当の時間がかかります。 1年も生理がこなかったという時期もあるようなので、現在妊娠しづらい状況である可能性は高いです。 将来の妊娠・出産を考えているのなら一刻も早く現在の状況を知っておいたほうがいいと思います。

yuumiichan
質問者

お礼

早速の丁寧なご回答、ありがとうございます。 現在妊娠できる状況でもありますが式も備えているのでまだもう少し先と考えてます。ですが今から体調を整えるためにも質問させていただきました。 基礎体温は4か月前~付けてますがお酒を飲んだ翌日は体温が上昇しており正確にわかりません。(週に最低3回は飲酒) 高温期のまま生理が来たりします。 また卵巣が2つありますが1か月おきに下血量が大量で月経痛が激しかったりします。 片方の卵巣がダメになっているのでしょうか? とても不安でどうぞ教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.4

全く持って素晴らしい回答ではありませんよ^^; 私はド素人ですからね…。 >で実施している子宮検診に行ってきますが(頚部、体部)これは子宮がん検診のようなものかと思ってます。 そうですね、市で実施されている無料(または一部支給)のがん検診でしょうね。 受けておいて損はないです。 私が受けてみて欲しいと思う検査は、↑子宮ガン検診も含みますが… http://www.kusuhara.gr.jp/bridalcheck_fr.html こういうものがあります。 でもこれは健康保険が利かないので高くつきます。 質問者様の場合は、きちんとした症状があるので、それをお話して主治医の先生の見解をよく聞き、検査をした方がいいと思います。 ↑のURLは本当に大まかな検査です。 無排卵の症状があるときは、もう少し検査があると思ったほうがいいですね。 是非とも健康に赤ちゃんを授かってほしいので、早めに受診して安心された方がいいかと思います。

yuumiichan
質問者

お礼

URL拝見いたしました。 ブライダルチェックというのがあるのですね。 産婦人科に行ってきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 >不妊症を恐れているのですがどのようにすれば不妊症でないということを確かめられますか? 質問者さんが心配されているのは「排卵因子」ですが、不妊症の原因は他にも多くあります。 排卵しているかどうかを自分で確認するには、基礎体温が便利です。基礎体温を2-3周期続けて測ったものをグラフにして婦人科に持って行くと、プロの目で排卵の有無はもちろんホルモンのバランスがどうかもある程度判断してくれます。 排卵因子以外の不妊原因についても病院で確認するための検査は色々ありますが、例えそれら全てに異常がなくても「不妊症でない」という証明にはなりません。妊娠できる証明は「妊娠してみる」しかないのであり、妊娠を望んで2年(あるいは1年)以内に妊娠した時に、そのカップルが不妊症ではないことがはじめて証明されます。

yuumiichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合はまだ「予測」での内容だったので、これから真剣に妊娠に取り組んでそこで不妊症か判断してみます。 過去の乱れた食生活や今現状の体が不安で質問させていただきました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.2

お返事ありがとうございます。 中学生の時の保健体育で「毎月左右の卵巣から交互に排卵します」と変な知識を植えつけられたと思います。 しかし実際には人間の体はそう上手くは排卵しません。 私は不妊治療を受けて妊娠したので、毎月病院で卵胞チェックをしていました。 卵胞チェックというのは、簡単に言うと「いつ頃排卵するか調べる事」です。 それにあわせて夫婦生活を持っていけば、妊娠の確立が上がるわけです。(←他に問題がなければの話ですが) で、毎月左右交互に排卵はしていませんでした。 右→右→右→左→右→左→左  と、かなりランダムです。 片方の卵巣がダメになっている、というのは関係ないような気がします。 月経痛や月経過多で挙げられるのは、子宮内膜症です。 私もお酒は好きな方なので昔は結構飲んでいましたが、妊娠したいなぁと思ったときから本当に飲まなくなりました。 基礎体温に影響するくらい飲むって事ですか? 私も妊娠希望する数ヶ月前から基礎体温をつけていましたが、飲酒してもそれほど変わりはありませんでした。 それに週に3回というのも…飲みすぎかなぁと思うのですが、どうですか? 妊娠したら禁酒まではいかなくとも、赤ちゃんのためには飲まないに越した事はないですよ。 うーん…まだ危機迫っていないんだろうなと受け取りました。 一度産婦人科で検診してみたらどうでしょうか? 現在ストレスや不規則な生活、過度のダイエットなどで知らず知らずのうちに無排卵になっている女性は増加しているそうです。 何度も言いますが、時間が経過した悪い状態というのは、良い状態に戻すまでにも時間を費やします。 もし何もなかったら安心できますし、何か問題があるのなら治療を受けるまでです。 婦人科を受診されたほうがいいと思います。

yuumiichan
質問者

お礼

keiko1121さん、本当に素晴らしい回答をありがとうございます。 お酒は中毒というわけでもないので妊娠したら止めるつもりです。 今度、市で実施している子宮検診に行ってきますが(頚部、体部)これは子宮がん検診のようなものかと思ってます。 これとkeiko1121さんからお話いただいた産婦人科検診と同じものですか? 何度質問して申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理不順と不妊。

    避妊をしなくなって半年が経ちます。 けれど排卵期にセックスしても妊娠しません。 期間が短いこともありますが、自分が不妊症なのでは・・・と心配です。 もともと生理不順でその月によって±5日程度のズレがあったり、2ヶ月以上こないときがあります。 やはり生理不順だと妊娠しにくく、また不妊症になる確率というのは高いのでしょうか? 今はそこまで妊娠に焦っているわけではないのですが、今後のことを考えると不安になります・・・。 ご回答お待ちしています。

  • 生理不順なだけでしょーか

    初めての経験なので不安です。 排卵日1日前に性行為がありました。 17日が生理予定日だったんですが 来なく、19日に来ました。 早く来ることはあっても遅れてくることは なかなかないので、不安でした。 量も1日目からとても少なく3分の1くらいでした。二日目は止まるか止まらないかくらいでした。いま三日目きてるんですが ふけばトイレットペーパーに付くんですが ナプキンにはあまり付きません。 わたしは1日目から量が多く、それが 三日目、四日目は続くタイプなので 今回不安だらけです。 頭痛や眠気 食欲旺盛 身体のだるさ いらいらなど あります。 ですが、妊娠の可能性はあるのか 分からなく、ただの生理不順なのかなと いまは思っているんですが、どーなんでしょーか。

  • 生理不順

    こんにちは。生理不順で悩んでいます。 基礎体温も計っているのですが、排卵す るべき時期になっても全く体温が上がり ません。今までそれでも生理は来ていま した。無排卵なのかなぁとも思います。 二週間ほど前に、数ヵ月ぶりに性交があ りました。久しぶりでしたので、痛みが あり、三分ほどでやめてしまいました…。 出血もありました。(ゴムは着けていま した。) この時点で生理予定日の一週間ほど前で した。 そして現在、一週間ほど遅れていること になります。 いつもなら生理前に胸が張る感覚がある のですが、そのような前兆もなく、始ま る気配がありません。 今日で36日が過ぎようとしています。 (普段は21日できたり、33日できたりと 不順です) また、最近、睡眠不足と冷え症がひどく、ストレスも強く感じています。 基礎体温も35度台までしか上がりません。 あとは、自律神経失調症と診断され、たまにですが精神的安定剤を服用しています。 これらのことからおそらく妊娠の可能性は低いと思うので すが、どうでしょうか? 久しぶりの性交で生理が遅れる方もいら っしゃると聞きました。 まだ妊娠は望んでいないので少し不安です。 以前、婦人科のほうで排卵誘発剤をいた だき、半年くらい服用していました。 そのときは排卵も起こっていたようでした。が、いつまでも薬に頼るのもなぁと 思うのです。 (妊娠以前に排卵が起こっているのかすらわかりません) 毎月、排卵がきちんと起こる体にするには、やはり、冷え症や睡眠不足を改善するのが一番でしょうか?

  • 生理不順の治療に不妊専門病院

    初めて生理が来て以来、ずっと生理不順です。 基礎体温を測っても、ガタガタで二層に別れず素人判断ではありますが、あきらかに排卵がないようです。(一度無排卵生理と言われたことがあります) どこかいい病院はないかと思い、病院検索したところ、評判のいい婦人科を見付けましたが、そこは不妊専門です。 一応、私も妊娠希望ですが(2年子作り頑張ってます)生理不順の治療でも、不妊専門病院で診てもらえるでしょうか?

  • 不妊じゃないのかと不安です

    結婚して4年になります。 ここ2年間、避妊せずに、排卵予測しながら がんばっていますが、なかなか妊娠に至りません。。。 私はもともと生理不順です。 周期は35~50日の間で、月ごとに変動します。 基本的に、36・47・40・48というふうに 交互で短い周期・長い周期がやってきます。 やっぱり生理不順だと不妊の確率は高いのでしょうか? 基礎体温では一応、低温と高温らしいものがあり、 排卵予定日頃には、白いドロッとしたおりものもたくさん出ます。 ですので、周期はバラバラとはいえ、排卵はしていると思うのですが…。 もちろん病院に行けばよいのかもしれませんが、 これまで婦人科など一切行ったことなく勇気がありません。 最近、子ども連れの人を見ると悲しくなってしまいます。 そしてスゴク不安になります。 生理不順で妊娠された方、妊娠を目指している方など 私と似た体験を持つ方、似た話を聞いたことある方、 宜しかったら私のこの状況について ご意見・ご感想・アドバイスなど聞かせてください。 どんな小さなことでも構いません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 生理不順

    27歳、158cmです。 中高生で48kgくらいの体重だった時、生理はずっと不順気味で無排卵月経を何度も繰り返していまたが、大学に入り、体重が50kg~51kgに落ち着いてからは、日にちはバラつきがありましたがきちんと排卵した生理が来ていました。 ですが最近、下半身のお肉が気になったため、運動と食事制限により3週間かけて48kg~49kgまで落としたところ、また無排卵月経になってしまいました。 身長から考えて、48kgは決してガリガリではないと思うのですが、体質でしょうか…。 158cmなのに50kgないと排卵しなくなるっておかしいですよね? 筋肉がなく、体脂肪率はダイエット前で28%、現在は27%弱です。 50kg台の頃に一度妊娠しているので、その頃排卵していたのは間違いないです。(初期流産によりその妊娠は終わってしまいましたが…)

  • 生理不順はダイエットしにくい?

    38歳で子供が一人います。よく生理不順だと痩せにくいと聞きますが本当でしょうか?もともと生理じたい高校生位にはじまり、ここ20年来たりこなかったり2ヶ月に一度くらいあたりまえ、ひどいときは半年ないときもあり、さすがに病院にいきましたが、まだ独身で若かったので、今排卵はないけど、すぐに子供が欲しいわけじゃなければ、様子をみてといわれただけでした。子供ができない体かも、と覚悟しつついざ作ってみると、あっさり妊娠はしました。しかしどこも体に悪いところは見つからず、かえって、トシより元気なほうなのですが、はたして、この生理不順ほっつぽっておいていいのか、ずっと気になっつてます。 ちなみに体重は標準より少し多い位。これも原因なのか?ただあまり大きな体重変化はありません。

  • ホルモン療法。生理負不順を治したい。

    流産を昨年末にしておりますが,非常に子供が欲しいです。ただ,生理不順で病院に行きホルモン療法をして頂きたいのですが,軽くあしらわれますかね?妊娠もしてるし,まだ新婚に近いと言われないか不安です.しかし生理不順のために,いつ排卵か全くわかりません。先月は9千円分の排卵チェックをしても陰性で,意味の無い費用がかかってます,,,病院ですぐにでもホルモン療法をし,まず生理不順を治し(運動や食事ややれる事はやってます)自然妊娠を年内にはしたいのですが,簡単にはしてくれないのが現状ですか?先日はタイミング療法をしたいと病院へ行ったら、「あなたみたいな不妊じゃない人はする必要がない」まで言われてしまいました.ホルモン療法は簡単にやってくれる事なのでしょうか?生理周期は45日前後です。医師に「生理不順、周期が長いと年に排卵を2回から3回逃してるってことだからね」と以前言われ、それが忘れられません。治したいです。冷え性もあり、「とうき芍薬」を今日から飲み始めましたが、生理不順にきくといいのですが。

  • 生理不順と不妊についてです。

    私は、今27歳です。初潮を迎えてからずっと生理不順で悩んでいます。 少しのストレスで数カ月間、生理が遅れてしまうこともよくあります。 そのため、近くの婦人科へ行ったこともあるのですが、その時は男の先生で、そんな生理不順くらいからで来るなといった態度で、検査もしたところ、卵が子宮に溜まっていて、多嚢胞性卵胞?であると言われました。 しかし、その際「生理は3カ月来なかったら来て」と言われ、挙句の果てに「あなた子どもできないね」と言われました。 その後、また3カ月半くらい生理が来なかったので、今度は友人から紹介された婦人科へ行きました。 そこは良心的で、女医さんだったこともあり、自分が子どもは出来ないのかと尋ねたら、「出来ないことはないと思うけど、出来ずらいかもしれないね。でも、もし結婚して子どもが欲しくなったら、不妊治療もあるから来たらいいんじゃない?」と言って頂きました。 私には今、結婚をしたいと思う彼がいるのですが、彼にこのことを話すかすごく悩んでいます。彼はすごく優しいのですが、子どもが出来にくいと言ったら、振られてしまうのではないかと心配で言えません。 また、私のこの状況でもいつか妊娠することは出来るのでしょうか? 先生は今から何もする必要はない(漢方など)と言うのですが、何か今からやれることなどあれば教えて頂きたいです。

  • 生理不順、無排卵、産み分け

    もともと生理不順で、女の子妊娠希望です。 1人目の妊娠は何の知識もなく生理不順ながら、作ったわけでもなくて自然妊娠で男の子でした。 2人目が欲しくて生理不順もあり病院に行き、女性ホルモンの薬をもらいました。 そして生理がきても無排卵で前回の薬を服用後、排卵する薬をもらいました。 それからすぐに男の子を妊娠できました。 その際ゼリーを使って女の子用の産み分けをしたんですけど、失敗したみたいです。 4年前の話で何も気にせず深刻な悩みと思ってなかったので、薬の名前は覚えていませんがデュファストンも飲んだと思います。 それから今は3人目の女の子希望ですが、やっぱり生理が不順していて病院に行きました。 そのときデュファストンをもらい5日間服用し1週間たちましたが、いまだに生理がきません。 私は不妊症になりますか?? それと生理不順だと産み分けは難しいと聞いたことがありますが、私の場合も女の子妊娠の可能性は低いでしょうか? 金銭的にも子供は2人と決めていたのですが、女の子も欲しいので少し無理してでもチャレンジしてみようと思いました。 ですが『生理不順・無排卵・薬を飲んでも生理がこない・産み分け』ということを考えると辛いですし、 そこまでして3人目??とか自分の中で考えたりします。 同じ経験した方など、少しでもなにか知っていることがあれば教えて欲しいです。 わたしは今22歳で、4歳と1歳の男の子です。 説明が下手なので読みにくかったらすいません…。説明不足でしたらご指摘下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • エクセルで任意の2つの列の下から指定数の数値でグラフ化するVBAのコードが必要です。
  • 以前頂いたコードではセルに計算式が入る場合に対応できません。
  • 特定のセルから任意のデータ数を遡るコードが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう