• ベストアンサー

フェリスの卒業生の不思議

私は大学卒業して10年以上なりましたので、その間実にいろーーーんな人と知り合いになりました。 いつも不思議に思うことがあります。 なぜフェリスの卒業生は、聞いてもいないのに自ら「私はフェリス卒業生です。」って言うのでしょうか? 噂で聞くか、自ら言わない限り「この人はフェリスだ。」って分からないので、私が知らない人も中にはたくさんいるかも知れません。 それは分かります。 でも聞いてもいないのに自ら「私はxxx大学卒です。」って言ったのは今までフェリスの卒業生ぐらいです。 校風がそんなんなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の周りではいませんが、1つ心当たりがあるのです フェリスの卒業生ってお嬢様ですよね? 私も実はお嬢様学校を出ていますが、出ているからこそ世間知らずだと思ったことが何べんもあります。 まあ私は60すぎのオバサンなので、時代性もありますが。 なので「私はフェリスの卒業生なので世間からピントが外れています」と告知したかったのではないでしょうか? 学歴自慢以外にはこう思うのですが・・・・

lunking
質問者

お礼

自慢かアホかどっちかなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立大学、どこにするべき?(東洋英和・フェリス・桜美林・神田外語・・・etc

    高3の女子です。 立教短大(英語科)を第一志望としていましたが、そこを滑り止めとし、四大を第一志望にしようと考えています。 ・東洋英和 ・フェリス ・白百合 ・清泉女子 ・桜美林 ・神田外語 以上の大学を候補としていますが、すでに時期が時期ですので、不安ばかりです。 各校について、校風・イメージ・レベル・学費等、知っていることがありましたら教えていただきたいと思います。また、上記の大学以外にお勧めがありましたら、参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学校に居る不思議な子、こんな子をどう思いますか?

    現在高校に通っている男です。 うちの高校は校風が変わっていて、大学のようなシステムになっているのですが(クラスも実質無いです そんな学校柄なのか?ずば抜けて不思議な女の子が一人居るのです。 普段は誰とも喋らず挨拶もせず、飄々として無愛想な子なのですが 別におとなしいという訳でもなく、授業中は靴を脱いであぐらをかいていたり 体育の授業中など、女の子相手にはとても礼儀が正しくニコニコしていたり と思えば調理実習などでは、喋った事も無い人に命令口調で指示をしていたり 勿論ご飯はいつも一人で食べているようです(食べている様子は見た事ありませんが どんな事を考えているのか、本当にわからない子です。 先ほど誰とも話さないと書きましたが、一人例外が居て 私も知っている女友達なのですが、とても愛想の良い可愛らしい子です。 唯一この子とだけ話しているのを耳にした事があり、何ら変哲も無い普通の世間話?をしていました。 とはいえ、話しているのもこの一度きり。 私が見た限りだけなのかもしれませんが、その時以外は話をしていません。 すれ違っても頭をペコっとして挨拶しているだけです。 ますますわかりません。 それが入学して1年とかならまだ照れているのかなで通りますが もう2年が経ちます。ずっとこんな調子です。 当然、私と友人の間でもその不思議な子の話題が多くなり ある日、話をしている最中に本人が偶然通りかかって聞かれてしまったのですが (悪い内容を話している訳ではなく、可愛いよねとか不思議だよねという内容です) いくらこのような不思議な子とはいえ、噂にされて気にしない人なんていませんよね? 友人はみんな、まんざらでもないんじゃない?とか、俺に対して考え過ぎだよとか言うのですが ずっと一人でいるのが寂しくないと感じる人なんて居ないと思うし 強がってたり、もしくは人に対して何かしらの壁を作ってしまってるのかなとか考えてしまいます。 私もかつて強がって誰とも喋らなかったり(ここまで無愛想ではなかったですが) ご飯も一人で食べていたりした経験があるので、こんな風に勘繰ってしまうのですが 本当に彼女はなんとも思ってないんでしょうかね? 私自身は単なる強がりと被害妄想があったのですが、 世の中には本当に人に対して何も思わないような人もいるんでしょうか。 友人に相談しても、先程書いたようにあしらわれてしまうので、 皆様はどう思われるか、是非御意見頂きたいです。 長々と失礼しました。

  • 良い意味での『不思議ちゃん』って?

    いつもお世話になっております。大学一年生の女子です。 早速質問なのですが、この間、私が好意を寄せている男の子(同い年で学校も同じです)と少しお喋りして別れた後、メールをやりとりしていく上で『peanuts03って、全体的に不思議ちゃんやね(笑)』というようなことを言われました。 私は小学生の頃から「見た目と違って天然」とか「不思議な人」などと言われています。ですが全く自覚はありません。 また、不思議ちゃんとはどういう人を指すのか調べた所、あまり良い意味ではないことが分かり不安になってきました。 私の好きな男の子に、私のどういう所が不思議ちゃんなのか訊くと、「良い意味で、何か言葉では表せない不思議さがある(笑)」と答えてくれました。 良い意味での不思議ちゃんとはどういうことなのでしょうか? あまり深く考えないでおこうとは思うのですが、このままでは不安が治まらないので皆さんのご意見を聞かせて下さい(>_<)宜しくお願いします。

  • 卒業と別れ

    高校三年生、男性。卒業を目前に控えた者です。 初めての相談ですので、よく要領をわきまえないのですが、よろしくお願いします。 タイトルにもある通り、卒業を間もなく迎え、好きな女の子とのお別れが近付いている状況です。 今までの経緯や現在の関係性について話し出すと、色々面倒な部分もありますので、 出来る限り分かりやすく、簡潔に記しておきます。 その子とは高校入学時に出会いました。 部活が一緒でした(生徒会です。堅いですね。友人に誘われて何となく入ったのがきっかけでした)。 行事前なんかになると忙しく、深夜帯(12時とか)まで学校に残ったこともありました。 そんなこんなの間に親しくなり、頻繁にメールを交わしたりしていました。とにかく仲良くやってました。 今年の7月頃には映画を見に行きました。二人で。デートってことになるんでしょう。 そのぐらいの関係性です。かなり良好。 しかし、どちらかが「付き合って下さい」と言って、どちらかが「お願いします」って関係ではない。 これがそもそもの“面倒くささ”の種になっています。 お互い受験勉強があり、夏場以降はコンタクトを取ることも少なくなりました。クラスも違っていたので。 しかし、会えばちょっとは喋り、たまに息抜きぐらいにメールをしたり、と良好な関係は続いていました。 噂に流された僕が悪いのですが、その子が、彼女の仲の良い友人にデートのことを話したとか、そんな噂でした。 正直、正式に付き合っている訳ではなかったのですから、 その子が本当に自分のことを好きなのか、確証を持てずにいました。 噂はかなり確実性が高い話だったんで(裏を取りました。操作し照るみたいでイヤですね)、 クリスマスにプレゼントを贈ってみようか、と思い立った訳です。 で、クリスマスプレゼントを贈りました。 ですが「自分だけ貰うのは気の毒だし、そういう関係じゃないし」と言って、返されてしまいました。 しかし詫びを入れ(気を使わせてごめんなさい)、メールをし、謝罪してからは、 また元通りのコンタクトを取っていたりします。 今までとまったく変わらない関係性。 で、どうしたものか、と思っている訳です。 卒業後は、大学は違いますが、もしかすると同じ地域に引っ越すことになるかもしれない。 今まで通りの関係を続けることも、はっきり思いを伝えて、成就すれば近い関係に、実らなければ遠い関係にもなりうる。 ここからが質問になりますが、 まず、男性の皆さん、思いを伝えるべきでしょうか。皆さんの考え、経験談など、些細なことでも結構ですので、教えて頂けませんでしょうか。 そして女性の皆さん、僕が気持ちを寄せている彼女の本心はどんななんだと思いますでしょうか。お考えをお聞かせ願えればと思います。 また文章中で不明な点などがありましたら、ご質問下さい。 出来る限りすぐにお返事します。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • 卒業するという事の難しさ

    海外の学校は卒業するのが難しいというのをよく聞きますが、 日本人の留学生でも学歴欄にOO大学修了と書いている人もいる中で在籍していただけで修了していなく学歴にOO大学修了を書いていない人も実は多いのでしょうか? 海外の学校を卒業した方、卒業するのがどれ程つらかったか、大変だったか教えてください。

  • 卒業前に謝りたいです

    私は今、高校3年生です。卒業前にどうしても仲直りがしたい人がいて悩んでいます。 その人とは3年間ずっと違うクラスだったのですが、私は購買委員の仕事で、彼は(パンが好きらしく)毎日購買部に来ていたので顔見知りでした。 2年生の後半になって、友達から風の噂で「〇〇くんが(私のことを)好きらしいよ!」と聞きました。「でもそんなに話した事ないのに、好きになるのかなぁ?」と聞くと「一目惚れって聞いた♪」と言われました。 それから、噂だとは分かっているのに何となく意識してしまい、購買部でもその人を見るとなぜかどきどきする様になりました。 でも、パンを売るときに話しかけてみても彼はいつも「はい。」と答えるだけで、知り合いに彼の事を聞くと、女子と関わるのが苦手で殆ど話せない人だと聞きました。 そんなある日、彼にパンを売っていると後から来た男子が「お前が好きなのこの子でしょ?やっと分かったわ~」と言いました。すると彼は小さい声で「…うん」と言いました。でも、その時は何と言ったらいいか分からなくて黙ってしまい、その日から気まずくなってしまいました… それから色々考えて、数日後にアドレスと“お話してみたかったのでメールしませんか?”という手紙を渡しました。 すると1ヶ月後メールが来て、「どうしても女の子と関われないんです。だから僕は今までの関係が良かったのに…。返信はしないで下さい。」と書いてありました。 それからずっと謝りたかったのですが、私が直接話しかけたら困るかな…と考えてしまいずっと謝れていません。 私は、卒業前にどうしても仲直りしたいです。でも彼の性格の・時期を考えてどう謝ったら良いのか悩みます…。。 皆さんに何かアドバイス頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 大学の卒業式に出たくない

    現在大学4年の女です。 今月末に大学の卒業式があるのですが、でるべきか悩んでいます。 中学高校時代や、アルバイト先で仲の良い友達はいるのですが、大学ではそれほど親しい友人はできませんでした。入学してすぐにできた友達数人と交流はあるのですが、いつも気を使ってしまい、ほんとの自分を出すことができず、一緒にいると疲れてしまいます。授業はなるべく一人で出るようにして、遊びに誘われても何か理由をつけて断っていました。 卒業式は武道館であります。はじめは式に出て、終わったらすぐに帰ればよいと思ってましたが、式が終わって2時間後にキャンパスで学位の授与があるのですぐに帰ることはできないようです。学位授与は学部で集まり、2時間予定されているので、学位だけもらってさっさと帰ることもできないと思います。 全く知らない人たちだけなら一人で出てもいいのですが、気を使ってしまう人たちと一緒に過ごさなければならないのがとても苦痛です。 できれば卒業式に出たくないのですが、学内の知り合いに聞かれた場合、出ない理由をなんと言えばいいのかわかりません。 卒業式出なかった方やそれ以外でも、アドバイスよろしくお願いします。

  • アメリカ人の大学等の卒業者は、卒業証書を額に入れてかざるのですか

    アメリカ人の大学以上を卒業した人は、大学の卒業証書や、大学院の修了証を額に入れて壁に飾っておくのでしょうか。

  • ダイヤル式電話機の不思議。

    ダイヤル式電話機の不思議。 話は30年以上にさかのぼる。当時アマチュア無線愛好者の間にまか不思議な噂があった。いずれもジーコ ジーコの600型ダイヤル黒電話の不思議な噂。 1.かけるとき末尾の番号をフッキングで回数分押しても繋がる。これは本当だった。 2.この場合なんと通話料がタダとなる.こちらは実験してない。 この実験した方は記載を。

  • 大学の卒業式の服装って

     僕は今年大学を卒業する者です。今月卒業式があります。 学部は文学部です。実は大学時代ダブルスクールをしていて、 忙しくて、こちらの大学の方では、全く交友関係を持たないように していたため、普通に大学を出た-もしくは出る-友人がいません。  なので卒業式にどんな服装で行けばいいのか分からないんです。 僕としてはスーツは-ネクタイをカチっとしめなくてはいけ ない所が-嫌いなので私服で行きたいのですが、私服で行く 人ってどれ位いらっしゃいますか?特に普通の大学-四年制大学- の卒業式に出た経験のある方にお聞きしたいです。どんな服が 多かったかも教えて下さい。私服の人が少なくても、私服で出て 場違いでなければ私服で行きたいのですが。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • レゴエントリー(在宅ワーク)での仕事について、画面に表示されたデータは20分以内に入力・確定する必要があります。20分を過ぎると他の方にデータが渡ってしまうため、迅速な対応が求められます。
  • この制限は一人の顧客につき20分以内にデータを処理する必要があるのか、それとも一連の仕事を20分以内に終了する必要があるのか、不明です。
  • レゴエントリーのサイトには詳しい説明がないため、お問い合わせフォームから直接問い合わせることをおすすめします。
回答を見る