• ベストアンサー

ゆうメール(旧・冊子小包)を送るときに

今まで冊子小包で送るときは、封筒に「冊子小包」と赤字で記載して、中身が見えるように数センチの穴を開けて送っていたのですが、 ゆうメールでは、今まで封筒に書いていた「冊子小包」のような記載はいらないのでしょうか? もしくは、「ゆうメール」と記載するのでしょうか? 郵政公社のHPを見たのですが、何も触れられていないので・・・。 そのまま穴を開けて普通に郵送すれば、ゆうメール扱いになってくれるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「冊子小包」と「ゆうメール」は 名前がかわっただけで 内容は変わりません。 中身が見えるように開けて梱包した上で 窓口で差し出すのであれば口頭で言えば スタンプを押してもらえるし、 ポストインするのであれば、赤ペンなどで 「ゆうメール」と記載して送ったほうがいいと思いますよ。

その他の回答 (4)

  • neoei
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.4

ポストに投函する場合、書かなくても貼ってある切手の料金や開口部を見れば理解してもらえるとは思いますが、人によるでしょうから万が一ということも踏まえて記載しておいたほうが良いと思います。 窓口差し出しの場合は「ゆうメールで」と言えば「ゆうメール」と書かれた判を押してくれますので、書く必要はありません。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.3

扱いは、今までの冊子小包とまったく同じで名前が変わっただけです。 私はこれまで「冊子小包」と書いたことは一度もありません。 郵便局に「冊子小包」というスタンプがありますから、押してくれます。 ゆうメールでも同様です。 質問者さんが行く郵便局でも同じだと思いますよ。 なにも書かなくても大丈夫だと思います。

  • 0sazanka0
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

基本的に今までと同じです。 中身が確認できるような封筒に入れるか、もしくは郵便窓口で確認してもらいます。 封筒の表書きに「冊子小包」もしくは「ゆうメール」と書きます。 詳しくは下記のページで見られます。(pdfファイルなので見れないかも) 24ページがゆうメールについての説明です http://www.post.japanpost.jp/img/service/you_pack/goriyou_annai.pdf

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/img/service/you_pack/goriyou_annai.pdf
回答No.1

封筒の中が見えるように切り込みを入れ、局員に見せる か 局員の前で封印する の ドチラかです。

bumplove777
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ・・・ということは、以前はポストに入れればよかったのが、 わざわざ郵便局へ行かなくては行けなくなったということでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • ゆうメール(旧冊子小包)

    ゆうメール(旧冊子小包)でipod touchとケースを送りたいのですが可能でしょうか? 大きさはティッシュ箱の半分くらいにまとめられました。

  • ゆうメール (旧 冊子小包)で送れますか??

    お世話になります。 映画チケットと映画宣伝用チラシを送りたいのですが ゆうメール(旧 冊子小包)で発送することはできますか?? 宜しくお願いします。

  • 冊子小包の投函方法について

    冊子小包は名称が「ゆうメール」となったらしいですが、 今まで通り、荷物に切手を貼って、封筒の一部を切り取り、 「冊子小包」と明記してポストに投函しても大丈夫ですか? 「ゆうメール」と明記するのでしょうか?

  • 冊子小包の送り方教えて下さい

    漫画を2冊冊子小包でおくりたいのですが… 封筒に冊子小包みと書いて。右端を切って中身の見えるようにするのですか? どのくらい切ればいのですか? 初めて送るので、よくわかりません。 郵便ポストに投函していいのですか?

  • 冊子小包について

    ゲームソフトを出品して冊子小包で送りたいのですが できるのでしょうか? ゲームの箱にCD-ROMとマニュアルが入っているものを 封筒に入れて中身が見れるように封筒の一部を開口するやり方で 送りたいと思います。 この場合、冊子小包でおくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冊子小包について教えてください

    この間、新聞(のような情報誌)を冊子小包で送ろうと郵便局に持っていったら、 局員さんが、あらかじめ封筒に作っておいた確認用の切り口から中身を見て、 「中身は何ですか?」と聞いてきました。 「新聞です」と答えると、「新聞をホッチキスとかでとめてます?」と更に聞いてきたので、 「いいえ」と言うと、「じゃあ、送れません」と言われました。 後からよく考えると、新聞は1枚1枚バラバラになるので“冊子”ではないですよね…? “冊子”ではないので、冊子小包では送れないということなんでしょうか? (でも、「冊子としない印刷物」も対象になっていたように思うのですが…) もう少し考えると、かつて私はポスターを筒状にして、冊子小包で送ったことがあるのを思い出しました。 また、友達にもポスターや雑誌の切抜きを冊子小包で送ってもらったことがあります。 ポスターや切抜きは、“冊子”ではないですよね? どうして、ポスターは送れるのに、新聞は送れないのでしょうか? “新聞”と言うのがまずいのでしょうか? また、もう一つ疑問なのですが、封筒で送るときは、切り口を入れたり、 透明な部分を作って、中身を確認するところを設けますが、 筒状にした物は、中身確認のための切り口を入れていないような気がします。 それでも、普通に郵便局で受け付けてもらえましたし、何も言われませんでした。 筒状のものは、中身確認する必要がないのでしょうか? 郵便局のサイトを見ても、良くわからなかったので、教えてください。

  • 冊子小包って何で安い??

    すいません。素朴な疑問です。郵便局で本を送るとき、中身を確認されて思ったのですが、なぜ局員が中身を確認するといったわずらわしい作業をしてまで、中身が「書籍」であることを証明すると冊子小包扱いで、郵送料が安くなるのですか? 本は重いので、逆に高くなるのならわかるのですが・・。

  • これは冊子小包で送れますか?

    今オークションでソフトウェアを出品しています。商品自体のサイズはA4の封筒に入れられるくらいの大きさでプラスチックケースの中にCDと説明書とケーブルが入ってます。以前CDと冊子、そして巾着袋をそれぞれ3つに別けてプチプチでくるんで一つの封筒の中に入れて郵便局に持っていきました。私としてはCDと冊子が入っているから冊子小包で郵送出来ると思ってたんですが郵便局の人曰く巾着袋が入ってるから駄目だと言われ結局定形外郵便で送りました。 冊子小包の場合わざわざ封を切って中身をチェックするとは思ってませんでしたんで大丈夫だろうと甘く見ていたというのもあるんですがそこまで融通のきかないものなんでしょうか?それとも届ける郵便局によって中身を点検する所としない所があるんでしょうか? 今回のようなプラスチックケースの中に冊子類が入っている場合ってどうなんでしょうか? わかる方おられましたらぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 冊子小包の記載について

    冊子小包にてポスト投稿にて本を送る予定なのですが、封筒に記載する「冊子小包」という文字は判子でなくてはいけないなんてことないですよね? 赤ペンで普通に「冊子小包」って記載しただけでいいんですよね? 今まで、冊子小包で荷物を受け取ったすべてが判子でしたので・・。 いいんですよね?

  • パソコンソフトは冊子小包で送れますか?

     ハードBOXに入ったアプリケーションソフトは冊子小包で送れますか?  CDやDVDが送れることは郵政公社のHPで確認しましたが、DVD-ROM+マニュアル+登録書等が入った市販のソフトは冊子小包で送れますでしょうか?