• ベストアンサー

エンジン始動時の白煙

96年式 XJR1200(走行距離10,000キロ)なのですが、走行中、白煙が出るようになったので、シリンダーヘッドのOHをし、バルブシート、ガスケット類を交換し、バルブのすりあわせ、タペット調整をしました。カムシャフトやシリンダー、ピストンリングは問題なさそうとのことで、そのままです。OH後、エンジンを始動すると、3~5分、白煙が出て、暖まると消えます。600キロ走行しましたが、相変わらず白煙が結構出ます。オイルの消費は今のところ、ほぼなさそうなのですが、もう少し走ってみなければはっきりわかりません。走りだせばすごく調子はよいのです。修理屋さんにクレームをだしたらよいのでしょうか? すこく気になります。ご意見よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.5

no 3です、中古車ですと実走行なのか?分かりません。まえのオウナーのメンテも不明ですね。普通は10000KMでは そのような症状は出ません。(当たり外れも確率が低いですが今でもあります)私の経験から判断すると ステムシールからOILが入っています(停めている時間にシリンダーにバルブステムから少し入っているとその様な現象が出ます)シール交換に問題なくされていると 考えられるのは ステムガイドと バルブステム(棒の所)に傷がありそこから入っているかもしれません。ピストン とくにピストンリングの磨耗は可能性は低いです、点検はシックネスゲージで測ります、目ではありません、1度コンプレションを測ってください、11前後あればOKです(リング バルブ気密せい)OIL下がりの点検してください、空ぶかしでいいです エンジンを高回転にし 急激にアクセルを閉じる その時白煙が出てなければ異常なし あればシールです、この現象がでれば バイク屋さんに 再修理を 申し出て下さい。

inunekouma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。急激に高回転からアクセルを閉じたところ、何度かしていると白煙がもくもく出ました。早速、修理屋さんに持ち込んだところ、もう一度しっかり再修理ということでお話しをしました。しっかりなおってくるのかちょっぴり心配です。参考なるご意見、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.4

以前のXJRの白煙は持病みたいなもので、たまに出る車両があります。 空冷大排気量なのでクリアランスが大きめみたいです。 オイルは100%合成使ってませんか? 半合成や固めのオイルに変えると良くなる場合もあります。

inunekouma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。皆さんの素早い対応に感謝、感謝でございます。私もクリアランスが大きめだと思い、100%合成ですが、固めをいれたのですが、白煙がでてしまいました。20~30秒でおさまる日もあれば、5分位かけて少しずつおさまっていく日もあります。持病という話を聞き、少し安心しました。

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.3

バイク屋です 補足して下さい 新車で買われたんですか 中古車ですか、?

inunekouma
質問者

補足

9,700キロ時に購入し、年式を考えると、かなり綺麗な中古車です。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

 う~ん、始動時に白煙があり暖まると消えるのであれば、『オイル下がり』の可能性が高いですね。(ピストンやリングやシリンダに問題がある可能性も捨て切れませんが、目視チェックでシリンダに異常がないなら、シリンダのクリアランスが大きくなっているとは考え辛いところです。)  もしオイル下がりなら、バルブのステムシール自体かその組み付けに問題がある事になります。するとやはりエンジンOHの方法に問題が・・・?  そもそも、以前は『走行中に白煙が出た』、OH後は『始動時に白煙が出る』という事で、故障モードが変わっています。  これはクレームをつけるかどうか以前に、そのエンジンをOHしたショップに説明を求めてもよいでしょう。

inunekouma
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。25年のお付き合いのある修理屋さんに、息子のオートバイを修理に出したところ、このような結果になってしまい、修理屋さんもしっかりみたはずなのに、「なぜだろう」と悩んでおられました。取り敢えず様子をみてみようということなのですが、どうしたことやらです。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

シリンダー、ピストンリングは大丈夫ということですが 目で見ての感想だと思いますので エンジンが冷たいとき熱いときで様子が 変わってくるのではないでしょうか。 現在の状況を説明すれば、修理屋さんの見立ても 変わってくるのではないでしょうか。

inunekouma
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。朝、一発目のかけたては、カムシャフトのチェーンが、たるんでいるのかガチャガチャいうときがありましたので、チェーンテンショナーを交換しましたら、大分改善されましたが、暖まるまでは少しガチャガチャいうときがあります。暖まりさえすれば、静かですごく調子のよいエンジンになります。

関連するQ&A

  • GB250クラブマンのエンジンから白煙

    現在走行距離約22000キロのGB250(4型)に乗っています。先日エンジンのOHとピストンリングの交換をして、その後500キロほど走行した状態です。一応慣らし運転中ということで全開走行は避けていますが、始動後すぐにマフラーから白煙が出てきます。そして時々走行中にエンジンからも煙を吹きます。まだ当たりが取れてないからかもしれないので、もうちょっと走ってみて直らなかったらバイク屋に行くつもりです。ただ走っていて心配になってくるのですがこのまま慣らしを続けても問題はないでしょうか?あと白煙の原因で考えられることを教えてください。

  • エンジン周辺から白煙

    バイクのエンジン,エキゾースト側のフランジ周辺から白煙が上がります. マフラーからは出ていません. 先日腰上を分解組立してから何度か走行してから気づきました. 原因としては何が考えられるでしょうか? パッキン類やピストンリングの組み付け位置などは確認しました. あと,シリンダーをあけると硝煙か硫黄のような匂いがしていました.

  • カブから白煙が・・・

    プレスカブなんでが、中古で購入しました。そしたらマフラーから白煙が出ていて気にしてはいなかったのですが最近になって気になり始めました。最初はオイル上がりかな?と思い、どうせならボアアップしてしまおう!とシリンダーとピストンを交換しました。それでも白煙は出ています。これはオイル下がりでしょうか?もしそうでしたらバルブのステムシールのみを交換だけでいいのでしょうか?

  • エンジン始動時

    グランドハイエース1KZについてのご質問ですが。最近気になり始めたのですがエンジン始動時の白煙(モクモクでは無くフワっと)とエンジンのかかりの不良(6~8セルでかかります) エンジンがかかればそれ以降は白煙も出ませんしノッキング等も無し。白煙はエンジンをかけた時のみ出ます。走行距離12万キロ。 エアーエレメント先月末に交換済み。 似たような症状で改善された方アドバイスお願いいたします。

  • エンジンかからない

    先日3YKZRに3YJのエンジン載せかえました。 その際にシリンダーピストン、カーボンとり、バリ取りしてとりつけました。 シリンダー側、ヘッド側ガスケット交換しました。 トルクレンチが無い為手トルクで対角に締め込みました。 ピストンリングは新品注文したのに間違えて3KJのリングを買ってしまい、そのままでとりつけてしまいました。 キャブもOH済 インマニは亀裂等の傷がなくそのままとりつけ プラグ新品交換 なぜかさっきちょにオイルをつけてしまいました。 以上の交換作業をしましたがエンジンかかりません。 アドバイスをお願いします。 やっぱり穴だらけですよね(*_*) どなたか助けて下さい。 冷やかしとうはなしでお願いします 素人ながら頑張ってみたいので あっ! ピストンピンのクリップ新品交換

  • xjr1300エンジン始動時に異常な振動

    YAMAHA XJR1300 2000年製 走行距離35000km マフラー、エアフィルター以外はノーマル。 エンジンの始動はアクセルを2~3回大きめにあおらないと安定せずエンストします。 エンジンが冷えた状態から始動すると数回程度ですがガッコン、ガッコンと激しい振動と異音しますが10秒程度で治まります。(車体が揺れるほど) 日ごろからタペットの異音は多少していましたが、気になる程度ではありませんでしたしエンジンが暖まるとアイドリングも安定し走行にも支障はありません。 考えられる状態のアドバイスお願いします。

  • CB50エンジンの焼きつき オイルが......

    CB50エンジンの焼きつきに付いて。 以前、35キロで走行中、白煙&大きい異音とともにとまりました。 最近腰上をあけたところ、ピストン、シリンダー、バルブはとても綺麗。 カムシャフトだけが、オイルっけがまったく無く、焼きついた後がありました。 バイク屋に聞いたところ、オイルラインが鉄粉等で、つまって流れなくなるということは ほぼないと言われました。オイルポンプも、シンプルなもので壊れにくいものだといわれました。 このエンジンはヤフオクで購入したもので、出品者様に、別途3000円で、クラッチ張り付きはがし をしてもらいました。そのときにオイルポンプ装着ミス?? もし、オイルポンプの故障だとすると、オイルに浸かっているところ意外は、焼き付きますよね?焼きついたのは、カムだけです。 あと、腰上組み付け後、ヘッドカバーをはずした状態でアイドリングしてみると、カムホルダーからオイルが出るところからは、まったく 出てきませんでした。アイドリングするときはそのつど、ヘッドにオイルを足して、エンジンかけてます。 エンジンは、まったく問題なく回ります。 このことから、オイルがなぜまわらないか、考えれれること、いろいろ教えてください。

  • 圧縮抜けするも白煙は出ず

    3気筒エンジンの2番が(また)壊れました。 圧縮なし、です。 プラグ(NGK プレミアムRX)は中心電極が溶けてなくなってました。 (外側の電極は丸みを帯びているものの、欠落するほどでもなく) 季節柄もあると思いますが、冷間から始動直後は白煙がやや多めに出るものの、数分たつと白煙はなくなり、以前と大差ない排気色になります。 前走車のいない直線区間で後ろ見ながらアクセルを強めに踏み込んで加速したりしてみても、特に白煙は見えません。 排気臭はガソリン臭がメインで、オイル臭がゼロとは言いませんが、とくにオイルまみれという感じでもないような気がします。 こんな状態なのですが、圧縮抜けの原因がピストン側にある可能性(穴あき/棚落ち)ありますか? バルブ欠けなら修理しようと思ってますが、さすがにピストンが損傷してたら諦めようかな、と。 ヘッドを分解しないで切り分ける方法ありますでしょうか? 「こーいう現象が出てたら、明らかにピストン側だから諦めな」ってのがあれば教えて下さい。

  • アドレスV100が止まりました エンジン始動しません

    走行中突然止まりました。焼け付いたかと思いシリンダー確認しましたシリンダー面は綺麗な状態でした しかしヘッドがスケットが楕円に変形していたのでガスケットのみ交換しました。どうも吸入か排気に原因がありそうなのですが特定できる原因がわかりません、マフラーは取り外してありますキャブもはずしリードバルブも確認しました。不圧(吸気)・排気がないのに圧縮はあります、セルが回るづらいほどです(他車両からブースト)。出口入り口に何も無いのに・・なぜ・? 良きアドバイス宜しくお願いいたします。

  • アイドリング時白煙

    ワゴンRに乗っているのですが、最近アイドリング状態で30分ぐらい放置すると白煙がかなりでています。5分ほど走行すると白煙は消えます。オイル交換してしばらく様子を見ていたんですが、約3000km走行後オイル量をチェックしてみたところ約1L減っていました。そこで自分なりに調べてみたところ3つ疑惑が浮上し、1.オイル上がり 2.オイル下がり 3.タービンブローといった結果になりました。どうすればこの3つを1つに絞れますか?教えていただけないでしょうか? 車の状態  平成7年式(F6A)ターボ付き  走行83000km 走行75000km時タイミングベルト交換。その時オイル漏れがあったのでカム・クランクシール、ヘッドガスケット交換(バルブシール未交換) タイミングベルト交換時、エンジンがかかるかどうかクランキングテストしたときクランクの半月キーがはずれタイミングがずれた。(バルブをついているかも?) 現在タービン付近にオイルにじみあり。