• ベストアンサー

ショッケン打刻とは?

ネットオークションで,「車体番号が,ショッケン打刻で…です。」なる記述がありました。 ・後から打ち直した車体番号のように思いますが,どんな場合そのようなことができるのでしょうか? ・このようなバイクの購入や取扱上の注意点は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

職権打刻 のことです。 何らかの理由で車体番号が消えたまたは読めなくなった場合に、新たに車台番号を打刻することです。 誰でもできるわけではありませんよ。 その名のとおり「職権」がある機関(の職員が)行う打刻のことです。 普通は車体番号が消えたり読めなくなることはありません。 では? 多くは盗難車で犯人が車両の出所を隠すため(証拠隠滅)車体番号を削ったりして消してしまったのでしょう。 ほかには大きな事故者で車体番号が拘引された部分を交換した場合や知る限りでは職権打刻を条件に車体をメーカーから出してもらった例もあります。 職権打刻はそういった経緯が証明された場合新たに車体番号を(それまでとは異なった)付与し打ち込むことで津録可能にすることです。 訳ありですから車台番号を新たに職権打刻された車の場合、買取や下取の査定時には査定価格が大幅に下がってしまいます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/車台番号
bikatsu
質問者

お礼

「職権打刻」ですね。 良く分かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Z2  職権打刻

    初年度登録昭和50年のZ2に乗っています。車体番号は職権打刻です。乗る回数も年に2.3回なので売却を考えていますが、職権打刻フレームは,正規打刻に比べてかなり価値が下がるとネット等で見ますが実際のところはどうなんでしょうか?ネットオークションに出すことも考えましたが、クレーム等があるとめんどくさいので、バイク買取店での買取を考えています。ちなみにバイク王での上限買取額は100万円とネット査定で出てましたが、職権打刻の場合大体どれぐらい下がるものなんでしょうか?

  • 職権打刻について

    こんにちは。 250ccの古いオートバイに乗っています。 最近、部品を外しながら大々的に磨いているときにフレーム番号の刻印が2箇所あることに気付きました。 どうも前オーナーが自己打刻したのではと思いますが9年前にオークションで買った車両で連絡を取る手段がありません。 バイクやに相談したら以下の方法があると聞きました。     ・お金があるなら書付きフレーム買ってごっそり乗せ替え。     ・軽自動車教会にその旨相談すれば職権打刻とかいうシステムで新たに漢字入りの      フレーム番号を打刻してくれる。その場合、車体を売却する場合の価値はゼロになる。 乗せ替えは解るとして、職権打刻というので処理してくれるのでしょうか? 手放すつもりは無いので価値ゼロでも適法に成ればかまいません。

  • トゥデイ フレームとエンジンの打刻番号

    先日中古で原付バイクホンダ/トゥデイを購入しました。 ふとエンジンを見てみるとフレームの車体番号と下2桁が異なる打刻がありました。 ナンバー登録の書類はフレームと同じものです。 疑問に思いバイク屋さんに問い合わせたところ新車の時からそのようになっているといわれました。 しかしまだ不安が消えません。 これは一度エンジンを乗せ代えているということなのでしょうか? トゥデイに乗られている方、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • ホンダGB400TTのフレーム番号の打刻の向きについて・・・

    ホンダGB400TTのフレーム番号の打刻の向きについて・・・ どなたかお詳しい方、ご教授ください。 私のホンダGB400TT(初年度登録:昭和60年11月)中古の フレーム番号の打刻が出荷時のものか職権打刻かわかりませんが ネックの右側(乗車して右手側)にあります。 この打刻の向きが、通常よく見られる番号の頭(NC20-~)から [上から下へ]ではなく [下から上へ]となっています。 (うまく表現できませんが、つまり数字の底部が車体の全部方向に向いています。) これってどうなんでしょう? 知人のバイク屋さんは 「自分では見たことないが、他所に聞いてみたところ、めったにはないが、稀にあるそう。」とのことでした。 バイク屋さんが言うんだから良いのでしょうけれど・・・ 正直、はっきりしなくて不安です。 はたしてこういう事例はあるのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。 尚、向きの点を除いては、ネックの打刻面周辺には削り跡等は一切なくきれいな表面をしています。また打刻もくっきりときれいにされています。(末尾数字1個のみ微妙にずれてる・・かな?程度です。)

  • ヤマハの原付「ギア (Gear)」の車体番号

    ネットオークションで、ヤマハの原付「ギア (Gear)」を購入しました。 ナンバー登録を行いたいのですが、 車体番号の場所がわかりません・・。 運送会社の営業所止めで送付いただいたので、 まだ自分の手元には無く、じっくり確認できませんので、車体番号の打刻位置を教えていただけないでしょうか?

  • 盗まれたバイクと似たものがオークションに

    盗まれた50ccバイクと良く似たものが、ネットオークションにでています。出品者に怪しまれず車体番号など確認したいのですが、現車確認は断られてしまいました。希望価格の少し下で入札はしてあります。もし自分のバイクでなくても買う覚悟は出来ているのですが、今後の対処方法落札後の取引の注意点など教えて下さい。書類は廃車証だそうです。車体番号の確認が出来れば警察は動いてくれるそうです。

  • ネットオークションでの中古のバイク購入について

    こんばんは。  家族がバイクの免許を取得したので、ネットオークションにてバイクの購入を検討しています。 ネットオークションには良く参加はしていますが、バイクを購入するのは始めての経験です。特に注意しなくてはいけない点などありましたらアドバイスをお願いします。

  • 原付 部品から新車製作

    原付二種を新品フレームから新品部品、カスタム部品等を使い、製作したいと考えています。新品フレームには車体番号が入っていないようなのですがどのように登録したら良いのでしょうか。フレーム交換の場合はメーカーで車体番号を打刻してくれるらしいのですが。今回は新品フレームから製作する場合どのようにして車体番号を打刻してもらえばいいのかわかりません。メーカーに確認したところ陸運局に問い合わせてくださいとのことだったので聞いたところ原付の職権打刻は管轄外とのことでした。よろしくお願いいたします。

  • 原付が正規品でないと言われ買取を拒否されました

    アドバイスよろしくお願いします。 3年ほど前、中古でズーマーを買ったのですが、そろそろこのバイクを売ろうと考えています。そこで、某買取専門店に査定をお願いしたのですが、これは車体が正規品でないからうちでは買取できないと言われました。 それならば、このバイクを買ったところに売るのが一番だろうと思ったのですが、そのバイク屋は潰れていました。 こういった場合、どうすればいいと思いますか?ほかのバイク屋でも買取を拒否されるんでしょうか?また正直に正規品でないと申告すべきでしょうか? ちなみにですが、このズーマーは12000kmほど走っていて大きな傷はありません。3万で買ってくれるなら売っていいと考えています。 ちなみについでに正規品でないと判断された理由について詳しく・・ 本来のメーカーの正規打刻は機械処理にて均一に打刻されており、今回のようにフレーム全体をやすりで削ったあと、車体番号がずれて刻印されるようなことはありえません。 とのことでした。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • グランビアの車体番号

    オークションにてグランビアを買ったのですが車検証と車体番号を確認したいので番号が刻印してあるところを教えください。またその他注意すべき点はどこですか?よろしくお願いします。