• ベストアンサー

就職できないのかな..

就活中の4回生です。 もう内定を頂いている人も増えてきている中、私はまだ面接すら経験していません(私の志望している企業が、これから説明会や面接・筆記を行う所ばかりなんです。今月25日が初面接になりそうです) 模擬面接やビデオ等で一連の流れは把握していますが、正直あんなに上手くコミュニケーションが取れる自信がありません。 さらに、学生時代に頑張ったことや自己PRネタが浅すぎて少々突っ込まれたら返答できそうもないです.. サークルには所属しておりません(何故かと言うと、やりたかったサークルが存在しなかったからです) バイトの経験はドラッグストアで3ヶ月(一応、私が入ってから地区内での売り上げが上がったと店長が言っていたけど、偶然でしょう..それから、短期で模擬試験の監督や冬季休暇限定の七草集めバイトをやりました) ここに力を入れたことと自己PRを記載するので、添削・指導をして頂けないでしょうか?本音で答えて頂きたいです。本気で困っています。 ・力を入れたこと(得たこと) 「忍耐力」の向上だと思います。中でも、ゼミ活動で○○市内を走るコミュニティバス「○○」バスについてのアンケート調査が印象的でした。存続の有無や利便性の向上について担当の100世帯を訪問。年配の方やアンケートと聞いて嫌な顔をされる世帯も多く苦戦しましたが、「笑顔」と「アンケートの主旨をハキハキ話す」ことを常に意識したことで9割の有効回答を獲得し、この結果はこれまでで最高の調査でした。 ・自己PR 「疑問を残さない」とこだと思います。分からないことが生じたら、インターネットで検索したり、本で調べたり、友人に相談したりして早期解決を心がけています。中でも、講義の課題として出題された「C言語」は全く手がつけられず、何回プログラムを実行してもエラーが頻出し非常に悩まされました。そこで、教科書とは別に参考書を購入し、例題をすべて大学ノートに書き込み、頭にインプットさせました。また、担当教授の下に何回も足を運びようやく完成させることができました。この結果、この科目は「100点」満点を取ることができました。社会にでてからも、初心貫徹を守っていくつもりです。 以上です。突っ込み所満載だと思います。 特に自己PRの方は、この科目に関しては100点ですが、C(可)の評価が6つほどあり、面接でも「疑問を残さないこと」と書いてあるには成績が悪いね。何で?とか聞かれそうで、何て返答したらよいか...(正直、理由は手を抜いた事です。上のプログラムの講義は必修なので..) 長くなりましたが、どうか回答をお願い致します。

noname#71367
noname#71367

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

教科書とは別に参考書を購入し、例題をすべて大学ノートに書き込み、頭にインプットさせました。 もしIT関係に進むのなら、私はここを突っ込みます。 プログラムというのは、処理の流れであって暗記することは無意味です。 (100%そうとも言いませんが、数学の問題の途中計算、 答えを覚えるだけでやり方を覚えない。と言うのと同じ感じです) 変更例:当たり前すぎるかも 「まず処理の流れを整理するためフローチャートを書き、次に必要な 変数、関数をまとめ、自分なりにわかりやすくまとめました。」 あとは「力を入れたこと(得たこと)」での最後の1文。 >9割の有効回答を獲得し、この結果はこれまでで最高の調査でした。 私はあまりいい印象は受けませんでした。 100世帯も訪問したんですから、きっと何か得たものがあるはずです。 それを思い出して見てください。 世代別の話し方、コミュニケーションの取り方など。 頑張ってくださいね。

noname#71367
質問者

お礼

ありがとうございます。 IT関連は受験する予定はありませんが、やはり内容が幼いですよね... アンケート調査の方は、本当に上記に記載した事しかやっていないんです... 高齢者が多かったので、ゆっくりと大きな声で話すことを心がけた位です..

その他の回答 (2)

回答No.3

大学4回生であなたと同じ就活生です。 私も同じ立場なので偉そうな事は言えませんが、 「思います」という口調ではなく、「です」と言い切った方がいいかもしれません。 疑問を残さない=コツコツ最後までやり遂げる と認識されると思いますが、越える事が難しそうな壁が立ちはだかった時、どうしますか?と聞かれる場面が予測されます。(面接官はこういう所をちくちく刺してきます^^;)ある程度考えとくと楽かもしれませんよ!

noname#71367
質問者

お礼

ありがとうございます。 細かい所を聞かれると、返答に困るかもしれません.. いろいろな質問は想定していますが、まだ実際の面接を受けていないので早く雰囲気に慣れたいです。

回答No.1

キャリアカウンセラーに相談したらどうでしょうか? これだけでは判断がつきようもないですが、あなたを魅力的にプレゼンできるノウハウと、自分の振り返りー自分のしたいことが見えてくるような気がします。 就職は人生の中で大切な出来事の一つだと思いますので、妥協無く頑張ってください。今は売り手市場だと思いますよ。

参考URL:
http://www.h6.dion.ne.jp/~nakaya/  
noname#71367
質問者

お礼

ありがとうありがとうございます。 就職支援室はもう何度も利用していて、そこではOKが出たんですが、どうも周囲の人や他の人達のPRに比べると浅いなぁと思いまして.. 勿論妥協するつもりはありません。まだまだ厳しい道のりが続くと思いますが、納得するまで続けます。

関連するQ&A

  • 面接での自己PR

    今日模擬面接をしたんですが 「簡単に自己PRしてください」って言われて 性格とか趣味などを言ったら 「別に性格とかが知りたいわけじゃない。 人間性を知りたいんだから」といわれてしまいました。 人間性を知りたいって言われても具体的にどんなことを言っていいのかわかりません。 自己PRって一体何を言えば一番いいのでしょうか?

  • 就職活動、全く内定とれません。

    就職活動中の中上級大学の理学部の女子4回です。 まわりはどんどん内定・最終面接にすすんでいるのに私は1次落ち、もしくはエントリーシート落ちばかりです。業種もしぼって営業職ばかりで頑張ってきましたし、自己PRもしっかり考えました。 大学時代のPRはサークル活動・アルバイト(塾講師)などを駆使してきっちりアピールしてきました。 しかし今では50社くらい落ちています。 最近では、持ち駒増やす気力もありません。 1社だけNOV○が3次面接まですすんでいますが、希望とは違う、SEをすすめられたり・・・。 もうどこも受からない気がします。 何が悪いのかわかりません。

  • 就職活動でのPR

    お世話になっております。 今年から就職活動を始める大学3年生です。 面接での自己PRのネタで悩んでいます。 大学の先生から,サークル活動やバイト経験などをPRしても,単なる「遊び自慢」 に過ぎない。だから意味がないと聞きました。この考えは,正しいと思いますか? 実際,私はバイトはしていますが,サークルには所属していません。なので,この ことは話さないつもりでいます。 また,卒業論文公聴会で発表させてもらう予定で,現在準備を進めているのですが, このような経験は,PRで使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職の面接

    水曜日に就職の面接に行きます。 病院に就職するのですが、その病院は急性期から回復期までさまざまな患者と接することができます。 また救急外来はその地域では1番といっていいほどです。 面接では、何を質問したいですか?といった質問をされるそうです。 ずっと考えているのですがいい案が浮かびません。 また自己PRもどんなことを言えばいいのかわかりません。 自分で考えないといけないのですが、参考にしたいので、返答お願いします。

  • 新卒の就職面接

     就職面接での自己PRで述べることは、具体的にはどういうものなのでしょうか?  大学生活で学んだこと、身につけたこととよく聞きますが、やはりサークルやバイト、ボランティアの経験などを話されるのでしょうか。反対にいえば、それ以外にはどのようなことがあるのでしょうか。  実際に就職活動を終えられた方、されている方、お忙しいと思いますが、お答えいただければ嬉しいです。お願いいたします。  

  • 就職活動が不安です

    現在、就職活動中(新卒)の者です。 面接で話す時間ってどのくらいが良いのでしょうか? 先日、模擬面接を受けました。私の場合は話を簡潔にまとめることができず、面接官の方から「話が長い」と言われました。 個人面接、集団面接ともに具体的に自分のことを話さなくてはならないとはいえ、自分の場合は話を簡潔にまとめることができませんでした。もちろん、これから簡潔にまとめて話せるように努力していくつもりです。 どのくらい話すと面接官の方は長いと感じるのでしょうか? あと、自己紹介と自己PRの違いもよく分からないです。 (1)個人面接でも集団面接でも自己PR、学生時代に打ち込んできたこと、志望動機、その他さまざまなことを面接官の方から質問されると思いますが、どの質問に対しても30秒だと短いですか?1分くらいが妥当ですか?2分だと長いですか? (2)二次面接以降の面接でも前回の面接の時に聞かれた全く同じ質問をされるってことはあるのですか?あるとしたら前回の時と全く同じことを話しても良いのでしょうか? (3)自己紹介と自己PRの違いについて教えて頂けますか? (4)私は公務員と民間の就職活動を両方進めています。公務員志望なのですが・・・大学の就職課の方に民間も3社受けるように言われました。 民間は今の所まだ1社しか考えていません。1社だと少ないですか? やはり少なくとも3社受けるべきなのでしょうか?民間を受けず、公務員一本なんてとんでもないですか? (5)これから就職活動を進めていく上で、これは絶対にしておいた方が良いことって何かありますか、? (1)から(5)どれか1つだけの回答でも助かります。 ご回答宜しくお願い致します。特に民間一本で就職活動を経験された方、公務員と民間を同時に進めて就職活動を経験された方、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • こんな自己PRはどうですか?

    面接で普通の学生は自己PRはバイトがんばったとかサークルでキャプテンだったとか答えますが、僕は成績が2科目以外全部「優」だったとか工学部だけどTOEIC850点をもってることをPRするのはどうでしょうか?面接官は成績はあまり見ないといわれてますから今躊躇してます。志望業種が住宅・不動産なんで英語力もそんなに関係ないですし。在学中に勉強をがんばりましたということは面接官から見たらどうなんでしょうか?意見をください。

  • 新卒で就職活動を継続している4回生です

    新卒で就職活動を継続している4回生です 企業の採用活動において、ひとつの企業で同じ面接官に面接の段階ごと(一次、二次面接)に以前の面接と同じ質問(自己PR等)をされた場合どうするべきかご教授願えませんか。 そのまま同じ内容で答えていいのか、また新しく自己PRを考えるのか、どうすることがベストに近い選択なのでしょうか。 一次面接自体は自己PRなどで「完璧ですね」とある程度の評価をいただけたみたいので、悩んでいます。 この時期ですので何度も面接自体は受けているのですが、過去に一度同じ事態になった時にそのままを答えて結果として内定頂けたのですがベストな選択だったかの自信がありません。

  • 部活に入っていないのは就職に不利?

    私は3年生のはじめごろでサークルをやめてしまったので、就職活動でサークルに入っていない、あるいは辞めたことが不利に働かないかどうか不安です。 いちおう3年生までに、合宿の幹事をやったり、がんばったことはあるのですが、途中で辞めたのならそれを面接で話さないほうがいいんでしょうか? それとも今も続けてます、みたいな顔をしてもいいんでしょうか。 ちなみにサークルは文化系で、私は女です。 あまり総合職でバリバリ働こうとは思っていません。 サークルを辞めた理由は、ある先輩がサークルの雰囲気をガラっと変えてしまって、体育会系のようになってしまったことです。実際体育会チームを作って試合していたりしたので…。 アルバイトの話だけで自己PRするか、サークルのこともいれてもいいのか悩んでいます。

  • 面接 自己PR 長所短所 同じような内容

    転職での面接について 自己PR → 仕事でこれまでやってきたことなどに基づくスキルや経験のアピール 長所→ 性格面でのアピール と想定して考えていたのですが、 長所で話すことも最終的には自己PRと同じ部分をアピールする(同じような内容を話す)ことになりますがそれでもいいのでしょうか? 例えば・・・ 自己PR → 「業務改善を行ってきたことが強み」 長所 → 「私の長所は向上心 → 実際に向上心があるから業務改善を行ってきた」 こんな感じです

専門家に質問してみよう