• 締切済み

老人は入院中はオムツをするの?

母は骨折で入院、手術をして、現在リハビリ中です。車椅子で看護婦さんに付き添ってもらってトイレにも行かれます。しかしオムツをさせられているのです。母の部屋の方は、70代、80代の方で、みんな骨折ですが、オムツなのです。車椅子でトイレにちゃんと行かれるのに・・・。母はパンツをはきたいそうですが、病院の方針なのでしょうか。車椅子、そしてリハビリ中ということで、もしもトイレに間に合わなかったら?というためにオムツなのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • kurun9911
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.2

尿意のある方に わざわざオムツを使用する必要はないと思います。 車椅子での移動ということですが、 夜間は暗くて、転倒のリスクもあがるため 夜間だけ便器を使用するということはありえると思いますが。 ご本人様がパンツを使用したいということですが、 病院側に確認はされたのでしょうか? 本人が希望しているのに、 ちゃんとした説明もなく、オムツ使用を続けさせるのであれば かなり問題ですよ。 可能性としては書かれているような もし、間に合わなかったときのためか、 どちらにしても病院側に確認されたほうが 希望も伝えられるし、納得もできるのではないでしょうか? 少しでもリハビリが進み、 よい方向へむかいますように。。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.1

その病院は質の悪い病院です。基本的に尿意のある方におむつはつけませんよ。トイレに連れていくのが面倒なだけです。おむつにおしっこしろと言われてもできませんよ。せめて尿器を使うとかありますよね。 お母さんが可愛そうならあなたがトイレに連れて行けるよう常に病院にいないといけませんかもね。病院を変えるのもきっと難しいと思われますし、看護師が足りないから仕方なくそうしていると思いますけど・・・ちょっとひどいですね。

関連するQ&A

  • オムツをしての外出は大変でしょうか?

    79歳の母が現在施設にはいっています。 今までは紙パンツで車イスでした、トイレは介助してもらえれば行けたのですが 2ヶ月前くらいに足の付け根を骨折してしまいトイレに行くのが無理とオムツになりました。 手術が出来ないとの事でそのままにしておくしかなく、今は痛みもとれてきました。 養護老人ホームなので基本リハビリとかは何もしてくれませんし病院も個人病院なのでしてくれません。 骨折する前はたまに何処かに外出などして気分転換などをさせていましたが かろうじて介助すれば歩けたしトイレもいけましたが今では足の筋力も衰え立つ事も出来なくなっていると思います。 オムツをしたままの外出は難しいでしょうか? 車イス専用のトイレとかはありますが大人のおむつ交換が出来るようなスペースってほとんどないじゃないですか、もし外出をするとしたらどうしたらいいのか教えてください。 やっぱり無理なんでしょうか?

  • なぜ失禁すると おむつにされるのでしょうか?

    入院中に 車椅子からのトイレ介助で 間に合わず パットを濡らし パンツを汚してしまい。 1日に何度もパンツを取り替え 酷いときはズボンも取り替えて   夜勤帯では、布団の中にしてしまう事が 3~4日以上 続いていて、   失禁しても 取り替えれば良いんだから と言いながら   リハビリパンツ履かせるか 話になっていました。   結局 体調悪なり テープ式になりましたが、   自尊心や 認知を考えて おむつは極力使わないと言われてるのに   なぜ リハビリパンツを履かす事になったのでしょうか?   はやりトイレ介助が大変だからでしょうか?

  • 入院でのリハビリから通院へ変更は可能?

    81歳の母は、2ヶ月半前に大腿骨を骨折。手術をして、現在は整形外科からリハビリ病棟に移っています。最近しきりと家に帰りたいと言うようになり、入院生活が続いたことで、物忘れも多くなりました。リハビリ病棟の生活は、午前中に1時間のリハビリがあって、それ以外は特にありません。杖や歩行器で歩けますが、院内では車椅子です。もう車椅子は必要ないと思うのですが、老人の場合は転等などの防止から車椅子でないと、看護士さんの負担が大変になってしまうのでしょうか。家への帰宅の準備ということで入院していますが、1時間のリハビリ以外は、安全ベルトで固定された車椅子生活では、退院後に急に車椅子のない生活になって戸惑わないのかな・・・、と思います。皆さん2ヶ月ぐらいリハビリ病棟におられるそうですが、母がそんなにいたら頭がどうにかなってしまいそうで、それのほうが不安です。髪もとかさず、鏡も見ない、毎日パジャマの刺激のない生活で、元気をなくしているより、可能ならば家に帰り、活気のある生活を再び送ってほしいと考えています。母は一人暮らしですが、私の家は目と鼻の先にあります。又、現在介護認定申請中です。家族やお知り合いに同じような老人がいらっしゃる方など、なんでもけっこうですのでご意見をいただけたらうれしいです。

  • 老人入院 パジャマ何枚必要?

    まんまですが、73歳の母が大腿骨骨折で入院しました。 3枚はパジャマ持っているはずですが、足りないと言っています。 ちなみに洗濯物は家族がやり、お見舞いは3~7日おきに行っています。 オムツもしていますが、間に合わない時もあるようです。 足りないときは、病院のズボン(パンツ)を借りている時もあるようです。

  • 入院中の部屋変え

    母が骨折をして入院、手術をして、これからリハビリをするので、3週間ぐらいの入院になるようです。道で骨折してしまったので、救急車で今の病院に行きました。とても良い感じの病院でありがたいのですが、今の部屋は4人部屋で、男女入り交ざっています。母は80才ですが、ボケていないし、骨折以外は元気です。しかし同じお部屋の方は、母以外痴呆のある方みたいで、騒いだりということはないみたいですが、もし可能であれば、痴呆のない方がいらっしゃるお部屋になれば、入院患者同士会話ができたりすると思うのですが・・・。でもこれは欲でしょうか。母にはけがを直して、又頭も今のようにしっかりとした状態で退院してほしいのです。もちろん私達も毎日病院に通い、話相手をしています。 それと、母の部屋は母が一番若いようですが、男女入り交ざっているのにびっくりしましたが、お年寄りの場合、そのようなことは一般的なのですか。

  • 老人用のオムツでもれの少ないものは?または、夜もれないようにする工夫ありますか?

    父が脳梗塞で車椅子生活です。排泄はお昼はトイレで介助しているのですが、夜は紙おむつでは漏れてしまい、母が夜中に2-3度起こされてトイレ介助をしています。母も年なので、先に倒れてしまいそうで心配です。夜は紙おむつにしてもらいたいのですが、漏れないオムツがあったら教えてほしいのと、漏れない工夫等あったら教えてください。

  • 81歳の母が入院中に痴呆症の症状?

    81歳の母が1ヶ月半前から、大腿骨骨折で入院しています。手術をして現在はリハビリ中心に治療中です。母は早く以前のように歩けるようになって、家へ帰りたいと言っていますが、リハビリの時間が毎日45分程度だそうで、母はもっと長くリハビリをしたいそうですが、保健の関係?かなにかで、決まっているのでしょうか。又は、時間を長くかけたから効果が出るというものではないのでしょうか。それともう1つ気になることがありまして、母が今までは4人部屋の窓側だったのが、最近廊下側に変わり、今日主治医の先生にお聞きしたところ、夜中に最近母がベッドから立って、廊下を歩いてしまうとのことでした。リハビリ室では1歩2歩を歩くのがやっとみたいなのですが、夜中に普通に歩く?!そうなのです。人工骨を入れたので、夜中に何かあったら大変ですし、又、朝看護婦さんが母にそのことを聞くと、全く覚えていないそうなのです。先生はベッド上の生活が長かったため、このような痴呆がでてしまったけど、歩く練習が進めばおさまっていくでしょうとのことですが・・・。母は入院のストレスや、早く家に帰りたい気持ちが強く、このようになってしまったのでは・・・?これでは、リハビリが進み、骨折は治っても、頭がおかしくなってしまったらどうしようもないのでは?などど思ってしまいます。高齢の身内の方が入院中に、私の母のような症状が出てしまわれた方や、退院されてから、その症状が治った方、又、リハビリについて、人それぞれだとは思いますが、老人の骨折後のリハビリの期間、1日の時間、家族としてできることなど教えていただけたらと思います。

  • 入院中のマスターベーションについて~

    高校、男子です。 運悪く足を骨折して、一ヶ月ちょっと、入院していました。 今も、退院はしたけど、 リハビリは続いています。 所で、骨折はしたけど、他の所は全く健康なので、例えば、性欲などは変わらず、 旺盛なので、マスターベーションもしたくなります。 車いす用の便所でやっていたのですが、面倒くさい時などは、病室ベッドでしていました。 ティシュに射精して、二重に包んで、横に置いてあるゴミ箱に捨てていました。 ところが、看護師が来た時に、「あれ、臭いますね。」、ちょっと、間を置いて、「車いす用便所がありますよ」って、普通に言われました。 マスターベーションをしたのが、わかったのでしょうか? 普通、入院中のマスターベーションって、どんな風にしているのでしょうか? 禁欲ですか?

  • 大人用オムツの宅配してくれるところ

    こんばんは、よろしくお願いします。 父が入院していて自分でトイレにいける体力がない状態で、自分でトイレにいけるようになるまでということでオムツをしています。 私も母も車を運転しないのでオムツの確保が難しい状態です。 主人がいるときは運んでもらいますが、なかなか出張があったりでうまく持っていく事が出来ないでいます。 そこで思ったのが宅配してくれるところは無いかということです。 病院にオムツを宅配してくれる業者をご存知ではないでしょうか? 看護士さんに聞いても分からないみたいで、大きな病院なのですが希望のものが売店にも置いてないのです。 ちなみに札幌在住です。 明日ももっていかなければならないので1時間かかって病院に通っているので、オムツは2個位を持っていくのが限界です。すぐになくなってしまいます。 車には乗れないので、困っている状態です。 よろしくお願いします。

  • 入院しているのに高血圧

    90歳の母が股関節を骨折して入院しています。 観血的手術ののち、まだ車椅子に乗る時間を徐々に伸ばしている段階で一ヶ月経過しました。 入院当初は自分でお箸を使ってご飯を食べていたのが、噎せが激しくなりました。 今は刻み食にとろみで介助して食べており。噎せはおさまり、ほぼ全量摂取できているようです。 ただ、自分から食べようとしなくなりました。 これでは廃用性になってしまいそうなので、もともと介護サービスを受けていたため、最低限の治療ができたら出来るだけ早く連れて帰り、訪問リハビリや通所リハビリで回復を目指したいと思い、ケアマネージャーと相談しています。 ただ、ここのところ血圧が高く、薬は飲んでいるのに下がりません。 ペースメーカーを装着しているため、血圧が高いと元気がありません。 入院しているのになぜ血圧があがるのでしょうか? 今はあまり噎せませんが、それが関係しているのでしょうか? また、食事介助も噎せないようにゆっくり食べるので、それは関係してないのでしょうか?