来客の応対場所を選ぶ際のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭訪問時のお客様を快適に迎えるためのポイントとは?リビングとダイニングの選択に悩んでいる方へアドバイスします。
  • 自宅での来客時、リビングとダイニング、どちらが良いのか迷っていませんか?お客様を快適に迎えるための場所選びのポイントをご紹介します。
  • 家庭訪問の際、先生の応対場所としてリビングとダイニング、どちらが適しているのか迷っていませんか?場所選びのポイントを解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

来客の応対場所

最近家を新築しましたが、今月末の家庭訪問の際、先生をどこにお通しするかで迷っています。 LDはそれぞれ約9畳、5.5畳でDの隣は5畳の対面キッチンです。 リビングには3人がけのソファ、テーブル、TVボードがありますが、床のカーペットに座ることも多く、座椅子やビーズクッションなども置いてあります(ソファは来客用というよりは、寝転んだりしてくつろぐためにおいてあるようなものです)。 リビングにお通しすると、どうしても私だけ目線の高さが違ってしまうため、一人がけのソファかスツールでも買おうかとも思うのですが、主人は邪魔になるのがいやなようで「ダイニングでいいよ」と言います。 ダイニングには80×134のテーブルのほかに、サイドボードやパソコンラック類が置いてあるので、若干狭苦しい印象がある上にキッチンが見えてしまうのも少し気になります。 普段お客さんはめったに来ないし、気心の知れた人しか家にあげないので、その際には飲み物を出しやすいダイニングテーブルに座ってもらっていますが、先生など改まった方に座ってもらうのはどちらのほうがよいのでしょうか? ちなみに今まではアパートだったこともあり、ダイニングでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C300
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

どちらでも良いと思います。来訪された先生が座る場所に困ることのないように、家の方が「こちらへどうぞ」と言えばそれで良いのではないでしょうか。いろんな、家があり間取りや暮らし方もそれぞれですから、ダイニングかリビングかで気にされるような先生はいないと思います。お茶だけ出せば良いでしょう。他の方もおっしゃっているように、先生も各家庭でお茶やお菓子を召し上がるのは大変と思います。簡素なもてなしで必要十分です。 地域の慣習や学校の方針、先生の個性によっても違うのかも知れませんが、家庭訪問を玄関先で対応するというのは初めて聞きました。東京の区部ですが、私が子どもの頃は先生が家に上がって20分程度話して帰る、というものでした。話しが終わると次の子の家まで先生を案内したりしました。

hana1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が子供の頃もそんなかんじで、先生が子供部屋を覗いていくことも珍しくありませんでした。 子供が1年生のときは初めての小学校生活ということもあり、先生も家に上がって長めに話していかれましたが、玄関の中に入るどころか、アパートの廊下でちょこっと話して帰られる先生もいました。 今は家庭訪問がないという学校もあるらしいですね。

その他の回答 (4)

noname#72378
noname#72378
回答No.4

拝見させていただきました。 玄関先というご意見がありますのでちょっとびっくりです。 私も場所はともかくお上がりいただくことが常識と考えていました。 上がっていただいたとして、場所はそんなに気にされることはないと思 います。畏まってお話するより少しでもリラックスできる場所で 「聞きたい事」「話したい事」の要点を絞りお話されるといいと思います。(先生も時間ないですから) うちの場合ですが何番目位に回ってくるかでお茶は出したり出さなかったりです。 お茶に気遣う時間より話が大切です。

hana1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校からの通知では、「短時間で失礼しますので特別なお気遣いは必要ありません」とあるものの、先生によるようです。 一応、包装されたちょっとしたお菓子とお茶をすぐ出せるようにしていますが、上がっていただいた場合でもたいてい手付かずですね。 ダイニングテーブルのほうが応対しやすそうなので、そうします。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 まず玄関先で終了でしょう。  上がることは無いと思います。  もし教諭があがりたがったら、片づいていないと言って断れば良いです。  基本的にはお茶も不要です。

hana1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎年家庭訪問の時期がくると、なんだか妙に構えてしまいます…(笑) 2人小学生がいるので2回ありますが、あまり気張らずお話できればいいかな、と気が楽になりました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

教師の家庭訪問は、普段の家庭の生活を見に来るのですから、ダイニングで対応すれば十分です。ケーキなんか用意するのはかえって迷惑です。一日何軒も行かないとならないので、コーヒーとケーキは体調を崩します。緑茶と一緒盛りの煎餅くらいで十分です。

hana1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとなく、せっかくリビングがあるのだからダイニングよりリビングのほうがいいのかな…と思って質問させていただきました。 先生もいちいち気にしないでしょうから、ダイニングにしたいと思います。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

家庭訪問は、基本的に玄関先です。 いちいち部屋の中にまで上がっている時間もありません。

hana1106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玄関先で手短に話される先生もいれば、あがってしっかりお茶を飲んでいかれる先生もいたりで油断できません。 片付けも大変だし、できれば玄関先で済ませていただけると助かりますね…。

関連するQ&A

  • TVを楽しむ時にもつかえる、ダイニングセットってないですか?

    新居に向けて家具検討中です。 対面キッチンの前にリビングダイニング10畳があります。 これとは別に併設して、4.5畳の和室があります。 LD10畳を当初は、ダイニングテーブルとソファーとTVにする予定でしたが結構手狭です。 そこで、大き目のダイニングテーブルとゆったり座れる椅子を買って、これをソファーがわりに使えるのならこっちの方がゆったりしていいなーと思いました。 1)こういうダイニングセットないですか?また、やるとしたらどんなセットが合いそうですか? 2)やっぱりダイニングとソファーは別々の方が良いですか? よろしくおねがいします。

  • リビング・ダイニングと洋室の一体利用

    現在家を建てています。リビング・ダイニングの家具の配置について、知恵をお貸し頂けたらと思います。 間取りは添付のとおりです。リビング・ダイニングの家具が置ける部分は8畳プラスアルファで、ほぼ正方形です。隣に3枚引き込み戸が付いた4畳の洋室があります。 補足事項 ・添付の図面には和室とありますが、リビング・ダイニングと同じフローリング(洋室)にします。 ・その洋室とリビング・ダイニングの間に、壁(幅90センチくらい。南東のサッシ側)と下がり天井があります。 ・そこに3枚引き込み戸を付けます。普段は開けっ放しの予定です。 お聞きしたいこと ・リビング・ダイニングと隣の洋室を一体利用するためには家具の配置をどのようにしたらよいでしょうか? ・置く予定の家具は、ダイニングテーブル(135×85)、ソファ(170×90)、テレビボード(110×40)、電話台(42×40、これは電話線の関係で、対面キッチンのカウンター横に決定しています。)、キッズスペースのラグ(2畳分くらい?これから購入予定です。2歳と0歳の子供を遊ばせます。) ・さらに、出来ればリビングテーブル(センターテーブル)とサイドボード(120×40くらい。兜やお雛様、写真などを飾るため。)を置きたいと考えています。 当初は4畳の洋室部分をキッズスペースにして、ダイニングテーブル、ソファ、テレビボード、リビングテーブル、電話台をリビング・ダイニングに置く予定でしたが、ソファの形状のせいもあり、かなり圧迫感が出ることに気が付きました。 両方の部屋をうまく利用して、ゆとりある配置に出来たら・・と思っています。よろしくお願いします。

  • 和室リビング

    一戸建て住宅です。一階に12畳ほどの(洋室です)ダイニングキッチンがあり、リビングのスペースはそのすぐとなりの6畳和室になってしまいます。普通に和室用のテーブルに座布団・・と考えていたのですが 両親に足が痛いので座布団に座るのは好きではないといわれました。そういわれれば、私でもよそのお宅にお邪魔したときなど短いスカートをはいていたら、洋室のほうがいいです。とはいえ、洋室にリフォームする余裕はなく畳のままなのですが、どんなインテリアがいいでしょうか。畳にソファは変でしょうか。またおくとしたら6畳の大きさに違和感のない大きさのソファは?立ったり座ったりが大変なのでローソファは考えていません。よろしくお願いします。

  • リビングのソファの位置

    南北に長い南向きのリビング・ダイニング(12~13畳)です。 手前(北側・窓に遠い方)はダイニグングで、食事をするためにテーブルを置いています。 このリビング窓側の部屋の角(南西)に斜めにして大型テレビを置いています。 質問1: テレビが見られる位置に一人がけのソファーと2.5人がけのソファーを置くのですが、これは窓やダイニングテーブル(部屋の壁)と並行に置いた方がいいでしょうか。それとも、テレビと並行に置いた方がいいでしょうか。 以前の小さなソファーはテレビと並行で斜めにおいていておかしくなかったのですが、今度は一人がけ用が追加されていること、ソファーがやや大きく存在感があることで、斜めにするのが?のような気もします。 質問2: 長さが2.5人がけのソファーと同じぐらいの長方形ラグを敷いていますが、同じくこの向きはソファにあわせるべきでしょうか。

  • 15畳に2つの照明

    15畳のリビングダイニングと5畳のキッチンの部屋で、キッチンにはダウンライトを付けてもらったのですが、リビングダイニングの照明をどうすれば良いか迷っています。 リビングダイニングは約6m×約4mの長方形で、6m側にベランダ、4m側に腰高の窓があります。 電気のソケット?は2か所ありますが、やや片方に寄っています。 図にするとこのような感じです↓  ____ !          ! ! ○   ○    ! !          !   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (右上側にカウンターキッチンがあります。) 左側にソファーとテレビ、右側にダイニングテーブルを置く予定です。 15畳の部屋に照明を2つ付ける場合、同じもので揃えないとおかしいですか? また、それぞれ何畳用のものを選べば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 52型のテレビボードの高さについて、アドバイスをお願いします。

    52型のテレビボードの高さについて、アドバイスをお願いします。 この度、新築に引越し、52型のテレビを購入しました。テレビボードはこれから購入するのですが、高さで迷っています。 同じデザインのもので、高さ30センチと45センチがあります。 テレビを置くリビングダイニングは14畳で、長方形です。 直線上に、テレビ・ソファ・ダイニングテーブルを置く予定です。 テレビは見下ろした方が良いというので、最初は30センチを考えました。 ただ、ダイニングから見るとき、ソファ(高さ80センチ)越しに見るので、ソファで見えなくならないかと心配です。それなら、45センチの方が良いでしょうか? ちなみに、ソファもボードと同時購入する予定で、今は座椅子に座っています。今は何も遮るものがないので、ソファでどの位見えなくなるか、見当がつきません。 実際に同じくらいのテレビをお持ちの方、ボードの高さは何センチがおすすめでしょうか?実際に使われての感想なども教えて下さい。

  • ダイニングソファを検討中ですが。。。

    先月やっと新築の戸建に引越したのですが、 LDKがキッチン含めて12畳と狭い上に、 柱があってとてもダイニングテーブルをおける場所が ありません。 そこで、ダイニングソファ&昇降テーブルを購入して ダイニングでもリビングとしても使えるようにしようかと 下記のソファを検討しているのですが、よくよく考えると 2Pソファが110CM幅というのは狭すぎ? 実際二人並んで食事は無理なのでしょうか? とにかく狭いので、よく掲載されているリビングダイニングセット (コーナーソファがあるもの)は無理なのです。。 実際ダイニングソファを使われてる方や何かいい案が ある方いらっしゃったらアドバイスいただけると助かりますm(__)m。  URL:http://item.rakuten.co.jp/plan007/jaz1711sku/

  • 細長い12畳リビングのレイアウト

    リビングダイニングとして設計された(キッチンは隣り)12畳の部屋のレイアウトについてご意見ください。 部屋のつくりが通常の6畳を縦につないだような、細長い形なので、レイアウトに悩んでいます。 今までの家の居間では和室にテーブル(冬はコタツ)ですごしていました。 ダイニングテーブルを使う習慣がないため、今度もソファとテーブルのみでリビングを構成し、ダイニングテーブルは置かず広々と使いたいです。 家族は夫婦二人のみです。 幅が狭いため、部屋のすみにAV類のみを置き、ソファを対面ではなく並べて置くようにしたいのですが・・・ 実際AV類を隅に置き、それに向かってソファを並べて置くと、部屋の半分~3分の2程度の範囲だけにレイアウトが集中し、残りはだだっ広く残るような、不自然な構成になりそうなのです。 と言ってその他の家具を無駄に置き(家具類は他の部屋で充分設置可能)大して広くもないリビングを狭っ苦しくするのも躊躇してしまいます。 参考意見、参考URLなどお教えいただけないでしょうか?

  • 狭いLD(8畳)です・・・

    賃貸マンション2LDKに住んでいて、LDが8畳、キッチンは別に2.5畳です。 LDのキッチン側に80cm×80cmのダイニングテーブルに椅子2つ、子供用椅子1つを置いて、ベランダ側にリビングっぽく小さめの2人がけソファを置き、向かいににTV・コンポをエレクターに入れて置いています。 ソファ前にはローテーブルは置かずラグを敷いて、子供の遊び場になっています。私がキッチンにたつと顔を見合わせながらになるので、ベストです。 でも、これだと人を呼びづらいんですよね。。お客様が来た時にソファに座っていただいてもテーブルがないのでお茶を置く場所がない。ダイニングテーブルは小さすぎるし。。 いっそダイニングテーブルをやめて大き目のラグを敷いてローテーブルを置いて食事もするようにすると、いざというときにお客様にも対応できるかなと思うのですが、椅子生活が好きではあるので困っています。 こういう狭いLDにお住まいの方は、どういう配置にされていますか?参考にさせてください!

  • サークルの置き場所について

    今月末頃、仔犬を迎えることになりました。 そこでサークルの置き場所について、お聞きしたいことがあります。 うちは3階建ての一軒家で、1階はキッチン、ダイニング合わせて14畳になります。  ダイニングテーブルが少し大きめで場所をとるので、寛ぐスペースは決して広くありませんが、サークルは何とか置けそうです。 ただ、人が居るすぐ隣にサークル、という感じになります。 普段、家族は一階で過ごしています。 それから2階に寝室とリビングがあります。 リビングはベランダに面していて、洗濯物を干したりする以外は、殆どここに家族はいません。 ソファーやテーブルがあるくらいで、一階に比べると広さはあります。 このどちらにサークルを置くかで悩んでいます。 一階にはテレビや子供のオモチャ(幼稚園児がいます)があり、子供たちもここで遊ぶので騒々しくなります。 成犬になれば一階で過ごすようにするつもりですが、迎え入れて暫くの間、2階のリビングで過ごしてもらうというのはどうでしょうか? やはり家族と一緒のほうがいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー