• ベストアンサー

Fedora8のjavaパッケージについて

いつも参考にさせて頂いています。 Fedora8をインストールし、jdk1.5.0_15をインストールしたのですが、# rpm -aq | grep java でパッケージを確認したところ、下記のように表示されました。 sun-javadb-client-10.3.1-4.1 tzdata-java-2007h-1.fc8 java_cup-0.10-0.k.6jpp.1 java-1.7.0-icedtea-plugin-1.7.0.0-0.19.b21.snapshot.fc8 sun-javadb-common-10.3.1-4.1 sun-javadb-docs-10.3.1-4.1 java-1.5.0-gcj-1.5.0.0-17.fc8 sun-javadb-core-10.3.1-4.1 sun-javadb-javadoc-10.3.1-4.1 java-1.7.0-icedtea-1.7.0.0-0.19.b21.snapshot.fc8 sun-javadb-demo-10.3.1-4.1 # java -version とコマンドすると、 java version "1.7.0" IcedTea Runtime Environment (build 1.7.0-b21) IcedTea Client VM (build 1.7.0-b21, mixed mode) と表示されます。 私はJDK1.5.0_15を使いたいのですが、何かに上書きされている? しかも一体どれが必要で何のためのパッケージなのかよくわからず困っています。 必要のないものはアンインストールしたいのですが… JDK1.5を使用する場合、 「java-1.5.0-gcj-1.5.0.0-17.fc8」 以外は必要ないのでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

同じLinuxでも、RPM系だとJVMにいくつかの種類があるため、注意が必要です。 (1)What is "JDK"? ・Sunのサイトから誰でも無料で入手できるSun純正のJava開発環境。com.sunで始まるパッケージの使用など、こっちでないと正常に動作しないこともたまにある。ビジネスでの使用時には、各バージョンごとのライフサイクルにも注意が必要。 ・同じLinuxディストリビューションでも、TurboLinuxなどでは標準でこちらを採用している。(インストールが完了した時点で、環境設定などをしなくてもすぐに、javacやjavaの使用が可能。) ・国内のほとんどのJava本では、こちらの使用を想定している。(というか、すべて?) ・主なパッケージ名→「jdk-1.5.0_15-fcs」 (2)What is "gcj"? ・正式名称は、「the Java compiler from GNU Compiler Collection」。こっちでコンパイルすると、実行時にはJREではなくlibgcjの方も必要となる。 ・Fedoraなどでは、インストール時のパッケージ選択で「Java」を含めていると、こっちの方が勝手に必要な他のパッケージと共にインストールされてしまう。 ・Eclipseも同様にインストールしようものなら、さらに余計なパッケージもたくさんインストールされてしまう、本当に本当にお節介なパッケージ。 ・主なパッケージ名→「java-1.5.0-gcj-1.5.0.0-17.fc8」、「libgcj-4.1.2-33」 基本的には、どちらもインストールされていても正常に動作はするのですが(現に私の今、利用しているFedora8には両方入っている。)、環境変数の設定時には注意が必要です。 まずは、Sunのサイトや書籍の付録などからJDKを個別にインストール。その後、ホームディレクトリ内の隠しファイル「.bash_profile」の一番下に、以下の記述を追加して下さい。 export JAVA_HOME=/usr/java/jdk1.5.0_15 export PATH=$JAVA_HOME/bin:$PATH それから、「source ~/.bash_profile」を実行して設定の変更を反映ですね。ここで重要なことは、環境変数PATHの定義の際に、既存の「$PATH」よりも使用したいJDKのbinディレクトリへのパスを前に記述していることに注意して下さい。これを逆にしてしまうと、せっかくJDKのインストールが正常に完了しても、bashは「/usr/bin/ecj」(コンパイル時)や「/usr/bin/gij」(実行時)の方を利用してしまいますし、「java -version」でもJDKの方を表示してくれません。 最も「GNU系のJava」なんていらない、っていうのでしたら、#1さんのおっしゃるように「ソフトウェアの追加/削除」(通称、pirut)から検索語を『gcj』とした後に、緑色のチェックボタンを外してから右下の適用ボタンを押下して下さい。そしたらば、後は勝手に関連するパッケージと共にアンインストールが開始されていきますから。

参考URL:
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/install-linux.html

その他の回答 (4)

回答No.5

いいサイトをたまたま発見したので、載せておく。(ご存知の通り、既に私的にも利用しています、はい。) 「Sunの提供するJavaを使う」 http://www.hrtdotnet.jp/linux/java.html

回答No.4

誰もつっこんでくれないので、自分でツッコミを入れてみる。 Fedora8に標準で収録されている「IcedTea」でも基本的にはJREと同等の実行が可能らしいですが、日経Linuxの記事によると「Javaアプレットでの日本語の表示に問題がある」とのことです。詳しくは、以下のページを参照のこと。 /** 日経Linux 2008年1月号 p.47 「特集1 驚異の新世代デスクトップ Fedora8を今すぐ使いこなそう!」 PART3 システム環境整備 図1 Javaアプレットで日本語を表示するための作業 (→日本語フォントのリンクを作成。) */ 最後に、言葉のまとめです。 (1)SunのJava(再配布に制限あり。) ・開発環境→JDK ・実行環境→JRE (2)GNU/LinuxのJava(Sunが公開した「OpenJDK」のソースを基に、IcedTeaを開発。) ・開発環境→GCJ[GNU Compiler for Java] ・実行環境→IcedTea

参考URL:
http://opentechpress.jp/opensource/07/11/06/0821204.shtml
  • justraver
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.2

分からないのなら今のうちにjavaを全部アンインストールすれば良い。 yum ? apt-get ?この辺りを使っているなら 必要なものだけインストールするのは楽でしょ? それか、 SUNのサイトからLinux系をダウンロードしてインストールした方が マシン的にも精神的にも優しいよ。 とにかく今の状態のjavaは、全部削除した方がいいです。 # アイスティーなjavaってどこから拾ってきたの?

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

私は質問者殿が「何を使って」インストールしたのか非常に興味がある。 まさかファイルをダウンロードしてrpmコマンドでインストールでしょうか? ネットワークに接続されているなら、メニューから  アプリケーション→ソフトウェアの追加/削除 を選択し、パッケージマネージャを呼び出してインストールなり、削除なりを行えばいいはずですが・・・ パッケージマネージャー経由でなら、(依存関係の絡みで)足りないパッケージがあるなら自動的に追加されますから。 削除の場合も依存関係はチェックしている筈なので、消えて拙いものは削除対象から外されるか、警告が出てくるとかされると思います。 (私は削除は余りしないので、自信が無いですけど) #yum経由も依存関係はチェックしている

関連するQ&A

  • JAVAのバージョンについて教えてください

    SUNのJDKのバージョン表記について教えて欲しいのですが、 JDK1.2.2というような表記と、Java2という表記があります。 どちらが新しいバージョンと判断すれば良いのでしょうか。 或いは、JDK1.2.2はJava2以前のものなのでしょうか。教えてください。 また、SDKというような表現もあって、JDKという表記とこんがらがってます。この違いも教えてください。 これらについて書いてあるURLがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • JavaのAPIについて

    Java Speech APIというのを使ってみたいのですが、どのバージョンのJ2SEをダウンロードしてみても入っていません。APIは自分で追加できるのでしょうか。また、どのようにするのでしょうか。 ●リファレンス http://java.sun.com/reference/api/index.html ●Java Speech API http://java.sun.com/products/java-media/speech/ ●パッケージ http://java.sun.com/products/java-media/speech/forDevelopers/jsapi-doc/index.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • java3dが動かない

    javaでプログラミングをしています. WindowsXPでJava3Dを使って3Dのスタンドアローンで動くアプリケーション(javaアプレットではないもの)を作ろうと思っています. しかし,プログラムがコンパイルエラーになってしまいます. プログラム自体は書籍のCD-ROMについてきたものなのでバグは無いはずです. 以下に必要な情報を示します. ・インストールしたもの(java3Dの書籍付属のCD-ROMから)   jdk-1_5_0_11-windows-i586-p.exe   java3d-1_5_0-windows-i586.exe ・コンパイルエラーの内容   : パッケージ javax.media.j3d は存在しません。   : パッケージ javax.vecmath は存在しません。   : パッケージ com.sun.j3d.utils.universe は存在しません。   : パッケージ com.sun.j3d.utils.geometry は存在しません。 ・java3Dを用いないjavaプログラムは動作する

    • ベストアンサー
    • Java
  • java -version "1.8.0_144"

    # java -version java version "1.8.0_144" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_144-b01) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.144-b01, mixed mode) です。 これからどうするか解りません。 どうかご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaが起動できない

    初めまして、JAVAの勉強のために環境つくりをしていますが、いきずまって質問しました。 現在VM PlayerにLinux8をいれてAPサーバとしてTomcat、JDKインストール後、JAVAの動作確認「java -version」をすると 「cannot handle file '/usr/java/jdk1.7.0/jre/lib/i386/client/libjvm.so' with TLS data」と怒られます。 そのため、tomcatも起動できず困っています。 どなたか、原因がわかる方がいればご教授お願いします。 【環境】 OS:WindowsXP VM:VMware(R) Player 3.1.4 build-385536    ・Red Hat Linux release 8.0 (Psyche) ・jdk-7-linux-i586.rpm    ・apache-tomcat-7.0.20.tar.gz

  • 複数のJDKを同一マシンに共存させたい

    複数のJDKを同一マシンに共存させたいのですが、方法がわかりません。 [インストールしているマシンの環境] OS:WindowsXP Professional JDK: 1つ目)C:\jdk1.3.1_04 2つ目)C:\j2sdk1.4.2 ちなみに、環境変数を切り替えてみたのですが、上手くいきませんでした。 具体的には、環境変数:JAVA_HOMEを「C:\jdk1.3.1_04」と「C:\j2sdk1.4.2」に切り替えてから「java -versionコマンド」で確認してみましたが、どちらの場合も以下の結果になってしまいます。 どうすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 >java -version java version "1.3.1_01" Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.3.1_01) Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.3.1_01, mixed mode)

    • ベストアンサー
    • Java
  • java実行環境をsunに切り替えるには?

    java実行環境をsunに切り替えるには? CentOS5.2を標準構成でセットアップしています。 あるソフトのRPMを入れようとしたらエラーとなり そのエラーに対するリファレンスを見ると Java実行環境を以下のように指定する必要があるようです。 === Java実行環境としてjava-(バージョン)-sun が必要です。 Red Hat NetworksのSupplementaryチャンネルからyumでインストールするか、 Supplement CDに収録されているものをインストールしてください。 java-(バージョン)-gcj-compatでは動作しません。 alternatives --config javaコマンドでjava-(バージョン)-sunに切り替えてください。 == 具体的にどういうコマンドを打つか教えていただけないでしょうか? 試用版なので開発元のサポートも受けられず ただ上記を解決しないことには試用もできないし・・・ ということで悩んでいます。 ダメもとで開発元にも聞いてみましたがやはりこのJavaの切り替えがネックになっているが 具体的な方法は購入後のサポートでないと対応できないとのことでした。 なお当方はvi使ったりcd やcatなど基本的なLinuxコマンドはたたけますが あくまで参考資料あればそれに従って操作ができるレベルです。 よろしくお願いします。

  • Javaを始めようと思いますがどうやって始めたらよいかわかりません

    初めてのjavaで検索し、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070130/260066/ このサイトを見つけ、リンク先 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html から JDK 5.0 Update 14(Windows Platform - Java Development Kit 5.0 Update 14)Windows Offline Installation, Multi-language をダウンロードしてインストールしましたが、 "\Program Files\Java\jdk1.5.0_10\bin\javac" のようなパスは存在せず、 "\Program Files\Java\jre1.5.0_・・・" というちょっと違うパスしかありません。 Javaを最初から始めるにはどうしたらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • コンパイラ(javac)と実行(java)が違う。

    コンパイラ(javac)と実行(java)は同じバージョンでしょうか。 javac -version と java -version で比べてみてください。 違いましたら、同じバージョンのでコンパイルしましょう。 C:\JAVA>java -version java version "1.8.0_261" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_261-b12) Java HotSpot(TM) Client VM (build 25.261-b12, mixed mode) C:\JAVA>javac -version javac 14.0.1 バージョンが違います。 どうやって、合わせるのでしょうか? 度々申し訳ございません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Fedora Core5にJavaを入れましたがコンパイル出来ません。

    Lnux初心者です。Fedora Core5にJavaを入れましたがコンパイル出来ません。 Javaのバージョンはj2sdk1.4.2_12とjdk1.5.0_08です。インストール確認も出来Pathには/home/****の.bash_profileにJAVA_HOME=/usr/java/j2sdk1.4.0_12 PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin CLASSPATH=.:$JAVA_HOME/lib/tools.jar export JAVA_HOME PATH CLASSPATH を追加しましたがコンパイル時にbash: javac: command not found と言うエラー表示がでます。どうにかLinuxでJavaをと考えているのですが、先に進めず困っています。Pathの通しかたがダメなのかどうかも判りません。どうかよろしくお願いします。