• ベストアンサー

病気かわからず困っています、助けてください。

背中の上あたりがだるいです。 だるい所は力が入らなくなかなか治りません。 数ヶ月前からなりはじめています。 原因はよくわかりませんがストレスなのヵと不安です。 それとも寝方でしょうか。 最近、顎関節症となって治療を受けてます。病気続きで不安です。 そこまでストレスやばいのかな、と困っています。 不安なのでそれに関して調べると、私と同じような症状を訴える人の質問に 対して肋骨の痛みが原因かもと有料医療サイトっぽぃもので見ました。 でもその回答をちゃんと見るにはお金を払わなくてはなりません。 私は中学生でお金を払ったりすることはしたくないです。 だからここに登録しました。いまいちまだこのサイトのことがわかっていないんですが。本当にお願いです、いい回答をお願いします(;ω;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-tsune
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

顎関節症ならば、その治療をしてゆけば改善するかもしれませんよ。 背中の上というと骨なのか筋肉なのかでまた変わってきます。 神経痛の一種なのか、なんらかの原因で肩上周辺に負担がかかっているのかもしれません。 しっかりとした原因がわからないと、人間とても不安になるものです、ですが、その不安も体に悪影響を与えてしまうという現実があります。 過度に神経質になる必要はないでしょう。しかし全然気にしないのも問題ですが。 肋骨の痛みが肋間神経痛なら、有料じゃなくても良いはずです。 肋間神経痛及び肋骨の痛みに詳しい医師に診てもらうのが寛容とおもまわれます。 顎から首、肩、腰の関係性は連動していますから顎が治れば消えるかもしれませんし、顎に来たのは肩からだったとなると肩を治さなければなりません。 一度評判の良い外科などに親御さんから融資してもらって、行った方が良いでしょうね。 もう既に言っているとしたらごめんなさいね。 それは筋肉か骨か神経か、複合か。素人の私に言えるのはこれくらいです。 それでもおかしいなら、髄液漏れをうたがってもいいかもしれません。 あまり医療的な部分に関して、コレが治る!なんて事は言えないのです。私自身の考えでもあるし、このサイトの規約でもあります。そらそうです。素人ですしね。病院ではないですから。 ただ、参考になりそうな事は、つたない私の記憶の中から取り出して伝える事は出来ます。 参考になればよいですが。

anwind
質問者

お礼

顎関節症が原因の可能性があることはあんまり考えてませんでした。; 背中の上の骨だと感じます。痛くはないのですが。 背中に負担をかけることは思い当たりません。 極度に神経質になるのはよくないですよね、ありがとうございます。 不安になりすぎて体に影響が出るっていうのも悲しいですからね。 もう少し顎の様子も見ながら同じままなら外科に行こうと思います。 そのときに今回の回答を参考にさせていただきますね。 いろんな人から行った方がいいと言われたんですが、 どこに行けばいいか、どのように言ったらわかってもらえるかわからなかったんです。だから色々な検索したりしてたわけなんですけどね。 本当に参考になりました。つかわせてもらいます。 とくに下から4行目のところは私のことを考えてくださってくれてるのがわかってうれしかったです。ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20078/39797)
回答No.2

実際に貴方の状態を直に診断して分かる部分と 貴方が症状だけを訴えてそこからネットや情報だけで判断するのとではやはり誤差が出てしまうと思うんです。 有料サイトでアドバイスを貰うくらいなら一度、外科で貴方の症状を伝えて専門家から直に診断をしてもらった方が絶対に良いですよ。 何より自分で不安を膨らませている部分もあったりするので、それが貴方を直に診察した医師から問題ないと言われたらそれだけで安心感が得られますしね。もし何か問題があったとしても早期に対処すれば 対処しやすいはずですからね☆

anwind
質問者

お礼

分かりました、回答ありがとうございました。 確かに有料サイトでアドバイスもらうより実際行ったほうがいいですね。なにより回答がはやくて安心できました。ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顎関節症について教えてください。

    いつもお世話になっています。 顎関節症の実態について教えてください。 もし実際に顎関節症を経験された方がいらっしゃれば、体験者の方からも是非教えていただきたいです。 1)顎関節症が原因で羞明の症状が発生しますか? 2)顎関節症が原因で顎関節周辺にチクリチクリという鋭い痛みが発生することがありますか? 3)顎関節症が発生している場合は、扁桃腺周辺には別に炎症が起こっているわけではないのに、扁桃腺周辺の器官(若しくは顎関節周辺の器官と言うべきか)が腫れてくることがありますか? 4)顎関節症の治療が目的で医療機関に行く場合は、どの様な医療機関を選べば一番良いですか? 5)顎関節症が原因で、体が発熱することがありますか? 以上、よろしくお願いします。 全部の質問に回答頂けなくとも、一部の質問に対する回答でも非常に有難いので、宜しくお願いします。

  • 顎関節症の症状について

    最近ストレスなどで強く噛みしめていることなどが原因で、顎関節症のような症状だと歯医者で言われました。それで前々から、エラが張っていて、顎が後ろに下がっていて、顎の関節が後ろにずれているような感じ(違和感はない)がするのですが、顎関節による症状なのですか? 顎関節の治療に睡眠時のマウスピースの着用(無意識に歯をくいしばるため)があるのですがそれで治りますか?治るのであればどのくらいか、それとも別の方法があるなら教えてください

  • 顎関節症を手術して全て治るでしょうか

    顎関節症を手術して治しても(あくびが原因の顎関節症)、顎関節症が原因で表れた自律神経失調症の症状(身体が主。睡眠障害やめまい立ちくらみなど。今は睡眠障害のみで悩むことが多い)まで治まるとは限らないでしょうか。手術を考えています。顎関節症の発祥から13年ほど経っています。18歳の時に発祥しました。 顎関節症が、頭蓋骨のゆがみを誘発させ、それが自律神経失調症につながっていると聞きます。顎関節症が治っても、頭蓋骨のゆがみが治るかは別なのでしょうか。この先生きていくのがとても不安になり、とっさに書いたので、きちんとまとまっていないかと思いますが、ぜひとも手がかりだけでも知れたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 私は最近、顎関節症と耳管開放症になってしまいまいた。

    私は最近、顎関節症と耳管開放症になってしまいまいた。 原因なのですが、私は歌が大好きで最近ずっと歌っていて、その頃から症状が現れるようになったので もしかしたら歌が原因の一つなのではと考えています。 顎関節症について調べたら「歌唱」が原因でなる人も居ると書いてあったので・・・ 耳管開放症も、顎関節症からきている気がします。 ですが私は歌が本当に大好きなので、できれば歌を辞めたくないんです。 でもこのまま放っておいて悪化するといけないですし、 耳管開放症は放置していたら音程がずれて聞こえてくる症状もでる可能性があるらしいので ちゃんと治したいとも考えています。 ちなみに症状ですが まず顎関節症は、物を食べたときにあごが鳴ります。こちらは歯科に行ってからは少しよくなりましたが 音は改善されていません。 耳管開放症は物を飲み込んだときに耳がミシッっていうか・・・そういう音がします。 顎関節症も耳管開放症も、どちらも痛みはなく、症状はこの2つだけです。 それでもやっぱりどうしても気になったので少し前に近くの耳鼻咽喉科に行って耳管開放症だということがわかったのですが そのときは漢方薬を処方され、8日分のお薬をもらったのですが全く効果がありませんでした。 やはりどこか大きな病院で診てもらったほうがいいのでしょうか? それとも、症状は軽いようですし1ヶ月以上もこの症状のままなので 病院に行くほどではないのでしょうか? 放っておいても症状は悪化しないでしょうか? また、普段からどのようなことに気をつけたらいいかも教えていただければ幸いです。 あと、この2つの病気はストレスが原因である可能性もあるらしいですが・・・何がストレスなのか自分でも分かっておらず 何に気をつければいいのかも分かりません。 質問が多くて大変申し訳ないのですが、本当に悩んでいます 回答、どうか宜しくお願いします。

  • 顎関節症とクラリネットについて

    私は、吹奏楽部でクラリネットを吹いています。 ところが、クラリネットを初めて以来、顎が痛くなり、 歯科医から顎関節症と診断されました。 少しクラを吹いただけで顎が痛くなり、ものがかめなくなります。 また、噛む力が強すぎるせいもあると思いますが、 マウスピースのパッチがかなりの頻度で破れます。 ふにふにしているパッチは使えないぐらいです。 …これは顎関節症と関係あるのでしょうか? クラでの演奏は大好きなのでつづけたいのですが、 この痛みがどうにかならないと集中できません。 少しでも何か分かる方がいらっしゃいましたら、 是非回答をお願いします。

  • 耳鳴りがします。顎関節症との関係性は?

    22歳男です。 1週間ほど前から耳鳴りがします。 最初に鳴り始めてから2日間くらいはだんだん音が大きくなり、その後はあまり症状は変わっていません。 耳鳴りの音はキーンとしたすごく高い音で、常になっています。 あまり大きな耳鳴りではありませんが、高い音のせいか日中も外出中も聞こえてしまいます。 左の方向から強く鳴っている気がしますが、両方から聞こえるときもあります。 4日前に病院に行ってきたのですが、聴力検査では全く異常が無く、めまいも無く、耳も綺麗で、原因が分かりませんでした。 とりあえず処方されたビタミン剤(メコバラミン)とアデホスコーワを飲み続けていますが、未だ耳鳴りはおさまりません。 その後インターネットで調べていたところ、顎関節症から耳鳴りを誘発することもあるとのことを知りました。 私は昔から歯並びが悪く、顎関節症になっています。 強く噛んだ時に耳鳴り音が大きくなる(もしくは耳鳴りと似たような音がする)ので、もしかしたら原因は顎関節症なのではと思っています。 また音の聞こえる左側の顎のほうが昔からガクガクと顎関節症の症状がひどいです。 そこで相談なのですが、 1、こういった場合かかりつけの歯科に行ったほうが良いのか、耳鼻科も歯科も入っている総合病院に行くべきなのか? 2、もし顎関節症が原因だった場合、顎関節症を治療しない限り耳鳴りはおさまらないのか?(耳鳴り自体の治療法は無いのか) 不安でしかたありません。どうかご回答お願いします。

  • 妻の顎関節症についてお聞きしたいことがあります。

    妻の顎関節症についてお聞きしたいことがあります。 3日前から突然の顎の痛みで急きょ別の病気でかかっている神奈川県内の大学病院の口腔外科の 診察を受けました。 まずは、レントゲンを撮って、顎関節症であることが分かったのですが、 そのあとの対処方法で、マウスピースを作るための型どりをしただけで終了して医師の説明もなく、痛みに対する対処方法も全くなく(投薬もなし、医療指導もなし)の状態で帰宅してきました。 とりあえず、1週間後にマウスピースが出来るまでの間で出来ることは何かありますか。 もう一つお聞きしたいのが、今回の顎関節症になった原因が、歯科で受けた歯根治療に問題があり、歯根のかなり奥深いところまで削ってしまい、さらに金属をかぶせていたようで、治療した?歯で噛んで痛みが止まらないので片方の歯で3年ばかり噛んでいてこのような症状になりました。別の歯科医師に相談をしたのですが、手の施しようがなところまで削ってしまったようで痛みのもとは、金属が奥深くまで入っているため異物を出そうとして痛みにつながっているようです。かみ合わせも診察してもらったのですが効果がありませんでした。 素人考えでは、顎関節症治療と歯科治療を並行で行わないといけないように思うのですが専門医の方でご回答を頂けるとありがたいです。 また、もし治療を受けるのであればどのような医療施設に行くことが適切なのでしょうか。 まとまっていないご質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ついに顎関節症になってしまいました。

    高校の修学旅行中、歯ぎしりを指摘され、数日後虫歯で歯医者に行った時に歯ぎしりで歯が少し磨り減っていると言われました。 マウスピースを製作し様子見。 あれから約10年たち、その間歯医者と大学病院に通い歯並びの調整、親知らずの抜歯、筋肉を和らげる薬等様々な治療をしました。 ストレスが原因かもと言われ、心療内科にも通いました。 しかし遂に顎関節症になってしまいました。 口を開ける度ににガリガリ音がしてカクカク。 朝起きたら開かない時まであります。全身のこりも酷いです。 顎関節症にならないために、相当お金を使い様々な治療を受けてきました。 何件も歯医者をまわりましたが、結構遠い歯医者に行って見たところ、何でこんなにひどくなったのか?と言われました。 え!?と思いました。 上にも書きましたが、色々な歯医者、大学病院にも何度も通ったんです。 それなのに! こうなってしまうのはしょうがないのでしょうか。 どうしらよかったのでしょうか。 これからどうなるのでしょうか。 とても不安です。 (この不安がストレスになってると指摘を受け心療内科で薬をもらっています…)

  • ここ三日間くらいに左のこめかみ?

    ここ三日間くらいに左のこめかみ? 顎の関節ぶぶんが痛みがあります。 口を開けてなくても痛みがある 場合があります。 噛み合わせはもとから悪いのはわかってるのですが、食事してなくても痛みが発生するので 何が原因が不明なためどうしたらいいか わかりません。 ストレスが原因てこともあるのでしょうか?

  • これは医療費控除の対象になりますか?

    ・顎関節症になり、口が指2本分も開かなくなった。 ・鎮痛剤などをもらい、なんとか開くようにはなった。 ・原因は歯並びの悪さではないかと指摘された。 ・自分でも気にしていたので、前歯を治療することにしました。 そのとき、保険の利かない高い素材で歯を治療しました。 目的は、顎関節症の治療の延長なのですが、 結果的には、美容目的になってしまうのでしょうか? 私の場合の高い治療費は、医療費控除の対象になりますか?