• 締切済み

ピアスを付けずに穴がふさがらない方法

ピアスもシークレットピアスも付けずに、ピアス穴の塞がらない 方法ってありますか?「むりだ、諦めろ」と言われそうですが、 教えてください、お願いしますm(__)m

みんなの回答

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.3

 学生がよくやってる、ピアスの上に小さく切ったバンドエイドを貼って隠すという手はだめなの?

raki911
質問者

お礼

それならOKかもしれません。一度ためしてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんわ。 仕事の最中はダメでも、仕事が終わってからピアスしたりは 無理ですか?後は休日はずっとしてるとか…。 仕事してる時間が7.5hとしますよね。となると 24h-7.5h=は、あなたの時間ですよね。 その間の何時間か、毎日していたら大丈夫だと思います。 穴が定着するのは1年過ぎくらいからですので それまでは、頑張って下さい。

raki911
質問者

お礼

仕事が始まったらとって、終わればはずす・・・・で、大丈夫ですか? ありがとうございます。やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

穴を開けて1年から2年もすれば既に、「一生モノ」です。私の場合、なにもしなくてももう一生ふさがらないだろう。と思います。 が、ご質問はきっと、あけてすぐ。のことですよね? あなたの体はピアスの穴を「ケガだ!」と思って一生懸命に治さなくちゃ!とがんばるのです。おっしゃるとおり「無理」でしょうね・・。 学生さんですか?あせらなくても、学校を卒業すれば、1こでも、10こでも好きなだけあけられますよ。

raki911
質問者

お礼

え~と、学生ではありません(汗) ただ、働いているところが、厳しいんですよね。透明の目立たないピアスでもダメらしいです。 何か方法はないものか・・・・・でもやっぱりムリですか。はい。。。

raki911
質問者

補足

そうそう!開けたのは「数ヶ月前」です。4ヶ月は経っていると思いますが、 これでも、ちょっとはずせば すぐ塞がるものなんでしょうか?・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスの穴の完全に直す方法は?

    ピアスの穴の完全に直す方法は? ピアスの穴のあとが6つかなり大きい友人がいます. ピアスの穴が大きくて多いいのでフォークで刺したようになってます. これでは就職や進学、結婚などかなり不利と悩んでます. わたしが見てもかわいい顔と不釣合いです. 直す方法ご存知内ですか?

  • ピアスの穴を小さくしたい

    14歳位の頃にピアスの穴を0Gまで広げてしまい 1年もしないうちに穴を小さくしたくなり ピアスをつけなくなりました。 8~12G位の大きさまで穴は小さくなったのですが それ以上小さくなる気配がありません。 ちなみにピアスをつけなくなってから5、6年たちます。 穴を小さくして普通のピアスをつけたいのですが この穴の大きさだと、ぶかぶかになってしまいます。 こうゆうピアスだったら大丈夫、とか 穴を小さくする方法などアドバイスお願いします!

  • ピアスの穴

    私は2週間ほど前にファーストピアスを開けたのですが、どのくらい経てばピアスを長時間はずしたままでも穴が塞がらないようになるんでしょうか? というのも、次のバイト先がピアス禁止なんです。 私も、ピアスを付けたまま仕事ができる、という考えは全然なかったので、透明ピアスで…、と考えていました。 ですが、そこのバイト先では完全にピアスをはずした状態でなければいけないみたいで…。 もちろん透ピも…。 このままでは、せっかく開けた穴が塞がってしまうと思うんです。 なので、できるだけ早く穴を完成(?)させたいんです。 そんな方法ってあるんでしょうか? もしくは、ピアスをせずに穴を塞がない方法ってあるんでしょうか? 少々長い質問となりましたが、ご存知の方よろしくお願いします。

  • ピアスの穴って放っておくとふさがる?

    10年前に耳にピアスの穴を開け、以後ずっとピアスをしてきました。ただし、今年初めに第一子を出産、その数カ月前から、ピアスをしていなかったところ、最近、両耳の穴周辺にかぶれのようなものができ、痛くてピアスが入らなくなりました。穴が小さくなってしまったのかもしれません。無理にするとはずす時もっと痛いので、今はやめています。もしかして金属アレルギーかな? とも思います。経験者の方、もしおわかりなら教えてください。 ・今まで何ともなかったのに、急に体質が変わって金属アレルギーになることはあるのでしょうか? (穴周辺以外、症状はありません) ・ピアスの穴って放っておくと最終的にはふさがってしまうのでしょうか? ・できればピアスはしつづけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。今のところ医者に行く程ではないので、医療用のピアスを買ってきて、しばらくそれをつけて様子を見ようと思っているのですが・・・

  • ピアスの穴を早く塞ぐ方法

    こんばんは。 ピアスの穴を早く塞ぐ方法を教えて下さい。 また、キレイに塞ぐ方法などありましたら、そちらもよろしくお願いします。

  • ピアスの穴のふさぎ方について!!

    こんにちは。 今ピアスの穴が斜めになっているためふさごうと思って3ヶ月ほどピアスをせずに放置してたのですが小さくなる様子もありません。。 もう空けて1年以上経ってるし穴も安定しています。もうふさぐ事は無理なのでしょうか?? 安定してた穴が完全にふさがった!という方とかいらっしゃいませんか?経験ある方、何か知ってる方、教えてください!!よろしくお願いします。

  • ピアスの穴の隠し方

    もうすぐ学校の服装検査で今回から ピアス穴チェックもされることになったのですが ピアス穴がある生徒は親が呼び出されるらしいの ですが、 何とかチェックのときだけピアス穴を 見えなくする方法をご存知でしたら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします!!

  • ピアスの穴が塞がりません

    ピアスの穴が塞がらなくて困っています↓ 6Gのピアスをしていたのですが、ピアスを辞めて3年になる今でも穴が開いているような見た目です。 現在の状態は細いピアスはもちろん通り、一晩で6Gまでたいした痛みもなしに広げることが出来てしまいます。 これを治す方法を知っている方は、ぜひ教えください。

  • ピアスの穴が塞がってしまいました

    ピアスの穴を耳たぶに開けて3ヵ月程経つんですが、1日ピアスをつけずにいたら穴が半分塞がってしまい、ピアスが貫通してくれません。力付くで入れようとしても入らず、右耳に関しては痛くて力が入りません。何か良い方法はありませんか?病院で再度開けてもらうほかはないでしょうか?

  • ピアスの穴をあけたいと考えています。

     今月中にピアスの穴をあけたいと考えています。  ピアスをしている友人はピアッサーを使い、自力であけたそうなのですが、痛い!とのことでしたので、私には怖いので無理です。  そこで質問なのですが、県立や市立病院でピアスの穴をあけてもらえると聞いたことがあるのですが、それは本当でしょうか?そして、あけていただいた場合、どのくらいの痛むのでしょうか?(ズキンズキン、なんとなく違和感、ヒリヒリなど)  個人差があるものだと思いますので、ご自身の経験でお願いできたらと思います。  よろしくお願いいたします。