豆乳にホエイを溶かして飲んでも大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 大豆プロテインと動物性タンパクの組み合わせについて、豆乳にホエイプロテインを溶かすことは問題ありません。
  • 豆乳にホエイプロテインを溶かすことによって、植物性タンパク質と動物性タンパク質の両方の栄養を摂ることができます。
  • 豆乳とホエイプロテインは相性が良く、一緒に摂ることでさらに栄養価の高い飲み物となります。
回答を見る
  • ベストアンサー

豆乳にホエイを溶かして飲んでも大丈夫?

  22歳男性です。最近ジムに通いトレーニングを始め、このサイトを見ていろいろと勉強させていただいています。    今トレーニング終了直後にだけホエイプロテインを水で溶かし飲んでいるのですが、最近大豆に含まれる植物性タンパク質やイソフラボン、ビタミン、鉄分等の栄養も取りたいと思いまして、豆乳にホエイプロテインを溶かして飲むといいのかなと思っています。(もちろん今使っているプロテインにこの栄養は含まれていませんが今のプロテインは気に入っています)しかし、あまりこの方法を取っておられる方がいないので、この組み合わせはあまり良くないのでしょうか?大豆プロテイン+牛乳といのうは見かけます。 植物性タンパクが含まれる豆乳に動物性タンパクのホエイを混ぜてると何か阻害効果がありますか?もしくは意味がない? お分かりの方、もしくは実践している方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.1

40代。男性。ウエイトトレーニング歴7年。 ●>植物性タンパクが含まれる豆乳に動物性タンパクのホエイを混ぜてると何か阻害効果がありますか?  >もしくは意味がない? ■摂取目的によって、若干考慮する必要があります。 豆乳は、そのまま大豆を挽いた物が多いです。 一部の商品は、成分を強化(カルシウム、ビタミン添加)したり調整(大豆の植物性脂肪分減)したり、調整豆乳となっていますが、大概はそのまま大豆を挽いた物が多いと思われます。 このため、植物性脂肪分の消化に時間がかかります。 ホエイプロテインと豆乳を混ぜた場合、プロテイン(タンパク質)に脂肪分がくっつきますので、消化吸収に時間がかかる恐れがあります。 ■「トレ直前」「トレ中」「トレ直後」に摂取を考えた場合、「トレ直前」と「トレ中」では、ホエイプロテインと豆乳を混ぜた物は、消化の負担(時間)が増すのではないかと思われます。 トレ直後は、※成長ホルモンの分泌が15分をピークとして45分間は続くと言われますから、若干時間の猶予があり、ホエイプロテインと豆乳を混ぜても影響は少ないと思います。 (※参考文献:月刊アイアンマンだと思ったが) ●私は、ノーサプリですが、7年もやっていると、 身長   :170cm 体重   :77kg 体脂肪率 :15% 胸囲   :108cm 上腕屈曲囲:40cm くらいになりますし、あまり複雑に食生活を考えなくとも良いと思います。(トレ後のトレ食は摂ります。4食目。) タンパク質を多めに、※トレ直後に甘い物を摂っていれば良いです。 ※トレ直後に甘い物:体重1kg当たり0.7g~1gの糖分。筋肉の異化防止。 ※異化:筋肉がアミノ酸に分解され、糖新生という過程を得て糖(ブドウ糖)に変わります。これを異化(カタボリック)といいます。 ※異化(カタボリック)<->同化(アナボリック) 私は、会社の昼休みにハードなトレをしていますし、環境適応出来てしまえば、それなりに成果は出ます。 ただ、ボディビルレベルになると、トレ中のBCAAなどやプロテイン摂取をもう少し考えないとダメです。

wasizuiwao
質問者

お礼

非常に細かく詳しい説明ありがとうございます。 豆乳+ホエイはそんなに影響はないのですね。 こんど試してみます。しかし調べていく内にサプリよりも重要なのは食生活と正しいトレーニンングというこ事が分かりました。 ext様はノーサプリでその年齢でも素晴らしい成果を出されているようですので、ボディビルを目指している訳ではないので、私もあまりサプリに頼らずに豆乳と食生活の改善+無駄な時間を減らしトレーニングをして頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ソイ(大豆)プロテインとホエイプロテインの併用は意味無いですか?

    自分はウエイトトレーニングが大好きな人間です。 普段からプロテインやサプリメントも利用しています。 最近ですとトレーニング後は主にソイ(大豆)プロテインを飲んでいます。 今まではホエイプロテインやエッグプロテインなどを使用していたんですが大豆プロテインとはどんなもんかな~と思い使い始めたんですが…。 とある雑誌に大豆プロテインはダイエットなどには効果的で体を大きくするのには向かないと書いていました。 本当でしょうか? 話は変わりまして、最近知り合いからホエイプロテインを頂きました。 まだソイプロテインが結構残っているのでどうしたもんかな~と考えていました。 そこでトレーニング後のソイプロテインとホエイプロテインの併用についてなんですが…。 一度に摂取・吸収できるタンパク質量が限られていることを考えるとやはりあまり意味はないでしょうか? 例えば朝食後はソイプロテイン。 トレーニング後はホエイプロテイン。 やはりあまり意味無いですかね? それなら朝食後もトレーニング後もホエイにしとけって感じですか? やはり同時に飲用での効果が知りたいところですね。 ウエイトトレーニング、プロテインやその他サプリなどの使用に詳しい方からのご意見やアドバイスをお待ちしてます!

  • ホエイプロテインと調整豆乳

    筋トレ後にホエイプロテインを飲んでるんですが、ホエイプロテインって豆乳で割ってもいいのですか? 今は低脂肪牛乳で飲んでますが、この前試しに調整豆乳で飲んだら牛乳で飲むよりも美味しかったです(笑) デメリットがあるなら牛乳に戻しますが、豆乳で割る事に何か問題はありますか?

  • 大豆プロテインとイソフラボンの過剰摂取

    タンパク質摂取のため、大豆プロテインを飲もうと思っています。 以前、豆乳をよく飲んでいたところ生理が1週間ほど遅れてしまったことがあるのですが、 おそらくイソフラボンの過剰摂取になっていたようです。その後、豆乳はやめました。 この大豆プロテイン(24g~48g位をとろうと思っています)でもイソフラボンの過剰摂取になり、 生理不順などになる可能性はありますか? もしそうなら、ホエイプロテインに変更しようかなとも思うのですが… ちなみにファンケルのプロテインです。 原材料名に脱脂大豆、レシチンの2つしか書いてないのですが、アミノ酸スコアは100になっています。 もしかして、他にも添加されているのでしょうか?

  • プロテイン+豆乳=たんぱく質とりすぎ?

    めいらく(昔スジャータだったような)の豆腐のできる豆乳(昔、元豆乳だったような)を知っているでしょうか? 100グラム中5グラムたんぱく質を含んでいるのですが、この豆乳400CCに、ホエイプロテイン(たんぱく質22グラム相当)を混ぜて飲んでいます。(かなり不味いのでまねをしないほうがいいと思います) これだけでたんぱく質40グラムを超えていますが、最近一度にたんぱく質をとりすぎると、無駄になるばかりか逆に肝臓に負担をかけるという話を聞きましたので、どちらかをやめたほうがいいでしょうか? ホエイプロテインの方が吸収が良さそうですが豆乳を1日に1リットルを数回に分けて飲んでいればプロテインは不要でしょうか? ちなみに私は34歳男、二日に一度、10キロのジョギングと自転車によるトレーニングをしている程度です。 食事の方は人並み以上に食べています。 167cm58kgです。 マラソンと自転車レースに出場しようと意気込んでいますがまだトレーニングも始めて一月も経っていませんので食事のメニューやトレーニングの方法もあまり考えていません。 WEB検索もある程度していますが、いまいちお気に入りに登録するほどのページが見つけれません。 役に立ちそうなページがありましたらご紹介よろしくお願いします。

  • タンパク質の摂取について(プロテインか豆乳)

    25歳女です。 現在月に5,6回程度、ダイエット目的でジムに通っています。 ジムで計る体組織計でタンパク質量が低かったり、筋量も少ないことから、今まで敬遠していたプロテインを、まずはジムに行った日だけ飲むことにしようと思っています。 そこで今回SAVASのホエイプロテイン100ココア味を購入したのですが、タンパク質量は一食あたり15.5gとありました。 運動をした日はタンパク質を多く摂取した方がいいとトレーナーからは言われているのですが、これならプロテインを飲まずに無調整豆乳を飲むのでも変わらないのかな、と思っています。(紀文の無調整豆乳が200mlで確か9.0gちょっとだったので、運動後に400ml程度を飲む等) それともホエイプロテインと植物性タンパク質という違いが大事なのでしょうか?またホエイプロテインは牛乳由来ということは動物性タンパク質に分類されるのでしょうか? 質問ばかりになってしまってすみませんが、 ご存じの方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • DNSのプロテインホエイ100とactiveの違いについて疑問です。

    DNSにはプロテインホエイ100とDNS activeというプロテインがあるのですが、 プロテインホエイ100はアスリート向け DNS activeは一般の人向けとサイトに書いてありました。 ここですごいことに気がついたのですが、 プロテインホエイ100はたんぱく質しか入っていなくて ビタミンがないんです。 しかしDNS activeにはタンパク質の他にビタミンも入っています。 ここで両者の栄養分を比較してみたのですが、 プロテインホエイ100は スプーン2杯でタンパク質23,2g DNS activeは スプーン1杯でタンパク質13,0gです。 ということはスプーン2杯で26gです。 値段は両方ともほぼ同じなのですが、 プロテインホエイ100は全容量350gなのに大使 DNS activeは360gも入っています。 (小さいパックの場合です。) ですので結果として、 アスリート向けとされているプロテインホエイ100を摂るよりも、 DNS activeを2杯入れて倍の量を摂る方がビタミンも入っていますし、 栄養価も高いのでお得なのではないかなと思っています。 これならこれからは DNS activeを買おうと思うのですが、みなさんはどう思われますでしょうか?

  • 豆乳ヨーグルトの上澄みもホエイでしょうか?

    豆乳でヨーグルトを作っています。 最初だけプレーンヨーグルトをタネにしました。 それで、現行の(?)豆乳ヨーグルトですがその上澄みはプレーンヨーグルトと同じ”ホエイ”なのでしょうか。確信がないため今のところ水分は捨てていますが栄養価が高いものならもったいないと思うのでご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 焙煎大豆の栄養(豆乳)

    大豆イソフラボンと大豆サポニンの摂取が目的で、無調整豆乳を飲んでいるのですが、いつも飲んでいる同じメーカーから「焙煎大豆をブレンドした無調整豆乳」が発売されていました。成分表示を見ると、こちらは普通の無調整豆乳よりも大豆イソフラボンと大豆サポニンの含有量が多い上に飲みやすかったので、今度からコッチを飲もうかなと思い始めたのですが、1つ疑問が...「ん?焙煎した大豆ってことは、焼いて熱を通してるってことでしょ?栄養素 失われてるんじゃないの?」と思ってしまったのですが、..どうですかね?

  • 運動後の豆乳摂取について。

    運動後にたんぱく質を摂取すべきという事で、運動後30以内に「無調整豆乳+きなこ+はちみつ少量」を一杯飲んでいます。 運動後に食事はすべきでないという意見が圧倒的に多いですし、大豆には脂肪分も多く含まれていると聞きます。ですが、比較的カロリーが低く、たんぱく質が多いのが大豆以外に思いつかなかったのです。 動物性たんぱく質も取らなければ・・と思いますが、運動後に肉を食べるわけにもいかないですよね。(肉は好きなので、毎日ではありませんが夜に食べています) そもそも、植物性たんぱく質には筋肉を作る成分は含まれているのでしょうか?? やはり運動後はプロテインを飲むべきなのでしょうか。 このまま豆乳きなこを続けて良いのか、不安で仕方ありません。 どなたかご教授下さい。

  • プロテインについて

    特に筋トレという筋トレはしていないのですが、筋肉肥大のために就寝前にホエイプロテインをすり切り一杯愛飲しています。 プロテイン製品には乳清からなる”ホエイ”と、大豆からなる”イソフラボン”がありますが、両者ともよくよく調べてみると健康に害があるという意見があります。 例えば、乳製品の摂取過多によって発ガン率が高まったなど(乳製品・卵・赤肉は有害とする論もあります。)、大豆イソフラボンの過剰摂取が女性ホルモンを過多にさせ弊害を引き起こすなど。 結局のところ、これらの成分はプロテインとして摂取して問題ないのでしょうか? 例えば、ホエイは乳製品の類に含まれないとか、大豆プロテインの方が植物性なので安全だ、などの意見があれば教えていただきたいです。