• 締切済み

ケータイでのメールについて

僕は今ドコモのF905iをつかっています。 今はパケホーダイを使っておりメールをたくさんしても大丈夫なのですが、メールは一通何円くらいするのでしょうか? また、画像つきのメールは何円くらいでしょうか? パケホーダイは来月やめる予定です。 ちなみにメールは3月20日から4月10までで約600通です。 ただ、もう学校が始まっているので、ある程度メール数は減ると思います。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

メールのデータ量はパケット単位で数えられ、これに応じて課金されます。 しかしメール送信時のデータの流れはいまいちよくわからないのであまり正確なことは言えません。 大体の値でよければ、 ・メール1通ごとに基本料金が約2円 ・プラスして50~60文字程度ごとに0.21円 ・画像は1kBあたり約2.5円 程度になると思います。 画像についていえば、例えば30kBの画像(目安として携帯待ち受けサイズ)なら75円、500kBの画像(同、PC壁紙サイズ)なら1250円となります。

yuuki199
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 やはり画像は高いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ASSAULT
  • ベストアンサー率55% (65/117)
回答No.1

そういうことなら、ショップに聞いた方が詳しく教えてもらえます。 ぜひそうしてください。

yuuki199
質問者

お礼

そうですね。 またきいておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の料金プラン

    私は、現在高校生で携帯を持っている者ですが、来年に高校3年生になるので、携帯をある程度セーブしたいと思います。 そこで、今はパケホーダイで料金は7000円くらいなんですが、パケホーダイをやめて、メールもiモードも使わずに『通話のみ使用できる』ようにすることはできるのでしょうか。 たくさんCMでプランの紹介をされたり、ホームページを見ても色々ありすぎて何が何だか理解ができません。ドコモショップに行くのが手っ取り早いと思いますが、ある程度どれくらいの安さになるのかが気になるので投稿しました。 今、加入している割引?は何かが具体的に分かりませんが、「ファミ割」には多分加入していると思います。 要するに・・・ ◎通話のみ使用したい ◎現在は、メールもネットも使うのでパケットがかなり膨大ですが、パケホに入っているので何とか7000円くらいにいる ⇒ 実際、通話のみにした場合との金額の差は? ◎割引も利用できるものはすべて利用したい できれば・・・と思うので、あともう一つ聞きたいことがあります。 ◎メールの受信数を限定することで、金額を安くするなんていうのは無理なんでしょうか。例えば、1ヶ月に10通のみの受信 など。 あと少しで、11月も終わるのでなるべく早めに教えていただけるとありがたいです。

  • 新しい携帯でこれまでのメールを見られるようにしたい

    DocomoのP902iからF904iに機種変更しました。 P902iからminiSDに移したメール(VMGファイル)を、 必要なメールだけを取り出して、またF904i(またはmicroSD)に戻すということは可能でしょうか? 試しに、VMGtoEMLというフリーソフトを使って、VMGファイルをEMLファイルに変換し、Outlook Expressに読み込むことはできました。 その中で不必要なメールを削除し、必要なメールを残しましたが、 これをまたVMGに変換してF904iに戻すというやり方がよいのでしょうか? 可能かどうかは不明ですが・・・ F904iに移す際に、既にF904iに入っているメールを上書きするのではなく、ここに追加する形を取りたいのです。 もし不可能であれば、microSDに保存したままでF904iで見られるようにしたいです。 できれば絵文字などもそのまま見られればよいのですが。 「こんな方法もあるよ」というのでもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにminiSDとmicroSDのカードリーダは持っています。

  • パケット代に関して

    iモード.netの利用によってパケ代が節約できないか考えております。 パケホーダイからパケホーダイダブルに来月から変更します。(DOCOMO) サイトは今後は見ないつもりですが、 メールの送信、受信が月に各500通以上はあります。 私の場合、メール1通当たり~100文字程度だと思いますが ドコモのサイトを見ると送信も受信も目安として1通当たり1~2円 かかるとの記載がありました。 単純計算で送信だけでも500~1000円はかかると思います。 そこで家にいるときメールをすることが多いので、iモード.netを契約しメールを多く送信したらパケ代が節約になるような気がしました。 あと受信の時も画像が月に何通か添付されてくるので、 ケータイでは受信容量の制限で画像を受信しないようにして iモード.net利用でパソコンで閲覧すれば画像受信分のパケ代も 節約できるのでは?と考えております。 ただ詳しいことが分からず実際にそのようなことが可能かどうかが わかりません。 ショップの人に聞こうにも話が細かすぎて恥ずかしいので わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ドコモの携帯(F904i)に歌詞を入れたいんですが・・・

    ドコモの携帯(F904i)に歌詞を入れようとしてpcからメールで 拡張子がtxtの歌詞を送りました。_______しかし、対応してなかったようですorz   パケホーダイでは無いのでサイトからのダウンロードはしたくないんです>< F904iに対応している拡張子や、別に歌詞を見るいい方法があれば 教えてくださいませんか?  

  • 海外で携帯を使うには??

    今度修学旅行で中国に行きます。 今DocomoのF906iを使っているのですが 中国で携帯を使う(メールや電話)にはどうしたら良いでしょうか?? 何か申し込みが必要なら申し込みの方法を教えてください。 またメール(文字数50字程度)は1通あたりどれくらいの料金がかかりますか?? 海外で使ったことがないので全然わかりません。 詳しくお願いします。

  • メールが使いやすい携帯を教えてください。

    携帯を変えようと思います。今はドコモのF505iを使ってます。軽くてかさばらないという点は気に入ってますが、 なんと言ってもメールが使い辛いのです・・ そこで、(1)メールが使いやすい(2)なるべく小さいくスタイリッシュ(3)とりあえず写真がとれる ということでお勧めの機種はありますか?メールは「送信履歴」「受信履歴」をいったり来たりしなくても特定の人とのやり取りが一覧できる機能があったらそれも教えてください。よろしくおねがいします。

  • 料金プランについてお聞きしたいです。

    料金プランについてお聞きしたいです。 現在、ドコモの携帯を所有していて、新たにiPhoneを購入したのですが、 ドコモもそのまま所有したいと思っています。 そこで、ドコモの方の料金を安くしたいのです。 料金プランは現在、タイプSSバリューでパケホーダイがついてます。 携帯はほとんど待受けが多く、毎日メールする人(ドコモユーザー)がいるので、 メール使いホーダイのついているタイプシンプルバリューにしたいと思い、ドコモ ショップに行ったのですが、そのプランは無料通話がついていないので、少しでも 電話をかければ高くなってしまう、と言われました。 それならばと思いパケホーダイダブルにすれば使った分だけということなので、 タイプSSと組み合わせてそっちに変更しようかなあと言ったところ、パケット代 はあっというまに増えるから、パケホーダイのままでいた方がいい、ということで、 結局何も変更することなく帰ってきてしまいました・・。 パケホーダイダブルよりパケホーダイのままで、という理由には、パケホーダイ は定額4000円くらいでダブルは(MAXで)4400円くらいで若干高いということと、 パケホーダイはもう扱っていないため、今やめてダブルにすると、やっぱりMAX まで使っちゃうし、パケホーダイに戻したい!と思っても戻すことができない ということでした。 ちなみにドコモショップで調べてもらったところ、無料通話分1050円のうち、 ここ1年くらい毎月だいたい2、300円しか使用していないようです。 今後はサイト閲覧等iPhoneでする予定で、ドコモでは特定の人とメールのやり取り をする予定ですがそれでも現在のタイプSS+パケホーダイでいるのが特なの でしょうか?画像付きとか絵文字付きとか送る内容にもよるのでしょうが、 日に10回程度のメールのやりとりでかかるパケットってどれくらいなのか よく分からないのです。 でもこのプランのままってなんとなく納得できなくて・・・:∵(;´∀`A 友人にはドコモユーザーが多いので確かに100%電話をかけることはないとは 言い切れないですがそれでもほんとに少しです。 説明が下手で申し訳ないですが、教えていただきたいです。 意味不明な所がありましたら補足しますのでお願いします。

  • ドコモSH902iと他の携帯について

    現在ドコモSH902i(FOMA)を使っています。 とくに不便も無く、未だにとても気に入っていて、 カメラも綺麗に撮れるのでHPにちょっとした画像をUPするのにも役立っています。 現在の基本料金プランは FOMAタイプS パケホーダイで、 その他に加入コンテンツ等の情報料が1500円位で 大体毎月携帯料金は12000円位です。 もうちょっと安くならないかなと最近思ってるのですが、 最近出ている高い携帯を買うと使用料金が安くなると聞いてるのですが、 どれくらい安くなるのでしょうか? 仮にSH902iから↑に乗り換える場合、SH902iに匹敵する機種は出てますか? ちなみに私はこちらからかける通話はあまりしません。 パケホーダイはないとこまります。 それと、他社の携帯は全くよく知らないのですが、 auとかソフトバンクが気になります。 使用料金が今より安くなってSH902iにも劣らないのってありますか??

  • 携帯料が一万超え

    ドコモのフォーマです。 パケホーダイに入っていないのに写メを何枚も送ってしまい、3月分の請求代が すごいことになっている事に気付きました。(昨日発覚) ssの料金プランなのに1万超えです・・・。 今すぐ何らかの料金設定の変更をしたら、(例えばパケホーダイに入れば)5千円くらいに抑えられるんでしょうか。 その場合、来月1日にでも設定を元に戻すという事は可能でしょうか。 1日に変更しても日割り計算になる(?)のは仕方ないとして、いつもはssプランで無料通話分が余るくらいなのです。 それとも、上記のように画策しても、特に何もしないで1万素直に払うのと、 最終的には払う金額に変わりがないでしょうか。 判る方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 携帯メール

    いま、docomoのF905iを使っています。 パソコンのように、アドレスブックのよう なものはないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナワクチン接種後の妊娠可能性について悩んでいます。同僚の副反応から不安を感じていますが、まだワクチンを受けるか迷っています。妊娠した場合に高熱が流産やその他のリスクに繋がるのでしょうか。
  • 37歳の妊娠希望者ですが、医療機関で働いており、同僚はすでにワクチン接種済みです。私も1回目の接種は済ませましたが、2回目の接種が迫っています。同僚の副反応で高熱が出たことがあり、妊娠の可能性もあるため、ワクチンを受けるか悩んでいます。
  • 私は37歳で妊娠希望者です。職場の同僚は全員ワクチン接種済みで、私も1回目の接種を済ませています。しかし、同僚の2回目の接種後に高熱が出たため、妊娠の可能性を考慮しながら2回目の接種を迷っています。生理予定日と接種日が重なるため、流産やリスクが起こる可能性についても心配です。
回答を見る