• 締切済み

都内に入ると標識も見てないのに都内だと自覚できるのは何でですか?

変な質問かもしれませんが教えてください。 私は以前は埼玉に住んでおり今は千葉に住んでいます。 都内へ用事などで時々車で行くときがあるのですが、例えばはじめての経路の道路で都内に入ったときとか後で標識などを確認して「ああ、もう都内に入ったか・・・」と確信するのですが、感覚的には非都内と都内の境界を越えるとすぐに町並みなどの違いなのか分かりませんが第六感的に分かるのです。  都内と他県の境界付近で道に迷ってうろうろしていても今が都内にいるのか、非都内なのかということがほぼ98パーセントくらいで感覚が教えてくれます。(もちろん標識は見ないで)  なぜ感覚的に分かるのか色々考えてみたのですが、まず、町並みなのかな?と色々考えてみましたがよく言葉で違いを論理的に説明できないのです。  確かに、埼玉と都内の町並みの違いだと、都内のほうが若干オフィスビルが多かったり木造の家が少ないなど思いつきますが決定的な違いは思いつきませんでした。  なぜ、非都内と都内でちょっと違うオーラがあるのか論理的に説明できるご意見お待ちしています。  

みんなの回答

noname#56867
noname#56867
回答No.6

自分は以前、千葉や川崎に住んでいた事が有ります。似たような感じを得た事があります。自分の場合は川を越えることで景観が変化する事を感じました。多摩川とか江戸川とかで。ちょっと問題とはずれた回答に成ってしまったようですが。 関係有りませんが下記は邦雄ちゃんの行き先です http://mlab.dyndns.org/okgoo/okgoo.php?id=

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

ああまり納得がいかないかもしれませんが、答えは二つ 1:都内であると認識したときに、それが間違いであった場合のことを記憶していない、またはカウントしていない。 2:都内であることが視覚的に明らかな特徴、例えば住居表示や車のナンバー、バスなど公共の交通機関のデザインなどを、無意識に認識しているから。 ※ひとは自覚している以上に遥かに大きな情報量を外界から受け取っているそうですよ。

noname#61576
noname#61576
回答No.4

関東に限らず… 行ったことがない地方でもテレビなどで景色を見ると (観光地などではなく普通の町並みや 特徴のない遠景) 「あ、広島とか…あっちの方っぽい山」 「これは福島っぽいな」とか、、なんとなく判るんですよね これは人生経験上としかいえないと思いますが^^; 東京の周辺から都内へ入るとき(その逆) …基本的に県境とかって 川を渡りませんか? 川を渡ったからということもあるかと思うのですが、 川を境にやっぱり両側で生活が違うんだと思います。 県が違えば、建築基準も違うし…  市町村が違って 駅に近い住宅地なのか(都内なら地下鉄とか多いし)、 県境の端っこの町の不便な場所なのか(周辺の町はこっちでは?)で 生活は雲泥の差だと思います

noname#67590
noname#67590
回答No.3

町並みの違いでひとつ、  東京都が管理する道路のガードレール、 「イチョウ」のデザイン入りです          

回答No.2

「オーラ」かどうかはわかりませんが、同じ道路でも片側が都内、反対側が県といった場合、住所に「東京都」と書ける「片側」は時価が違います。千葉県でも道路を隔てて「千葉市」と「市原市」では時価の違い、人気の違いがあります。当然時価の高いほうが家が混み合うような景色になり、土地を有効利用する意識は高くなり「景色」の相違に現れてくると思います。現実的に都市計画も違うとも思いますが。大体はそんなところではないでしょうか。もちろん推測にすぎませんが。

回答No.1

都内を出てすぐの埼玉のある場所に住んでいたことがありますが、埼玉に入ると畑地など点在するし、東京を出ると建物の密集度が違うし、空気も新鮮な感じがします。そういう違うではないでしょうか。都をちょっと出るだけで軽く平原ぽく建物がところどころしかないところもあります。

関連するQ&A

  • 女優を評価する言葉:華、オーラ、存在感、透明感など

    女優を評価する言葉に華、オーラ、存在感、透明感などありますが ほかにどんな評価や褒め方がありますか? またこれらの言葉の感覚の違いがよくわかりません(華とオーラの違いなど) 具体的な女優名を挙げて説明してくださるとありがたいです。

  • shouldとmustはどう違う?

    shouldとmustはどう違う? こんにちは。shoulもmustも義務を表す助動詞ですが、shouldには主に「~すべきだ」、mustには「~しなければならない」という訳語が当てられています。しかし、日本語の訳語に還元しても 本質的な違いは分らないと思います。私も何となく違いは感覚的に分るんですが、上手に説明できません。 どなたか、論理的に説明できる人はおりますか?

  • 東京都在住の方へ 近郊他県の人と遊ぶとき・・・

    東京都内在住(特に23区内)の方は、東京都近郊の他県(神奈川・埼玉・千葉など)の友達と会うとき、場所が東京なのは当然、と思われますか? (※ドライブや日帰り小旅行ではなく、食事や飲みの場合のみを想定してください)、 私は生まれも育ちも横浜ですが、親元から独立したかったため、今は東京都で1人暮らしをしています。 私は、多くの横浜出身者がそうであるように横浜という街に誇りとプライドがあり、それゆえにどちらかというと東京はあまり好きではない、というか、むしろ東京に対してあまり興味がありませんでした。(住み始めてからはずいぶん好きになりました) そんな私ですが、高校時代・大学時代と東京都内の私立に通い、周りの友人は今でも都内在住の人ばかりです。高校時代から、遊ぶといえば渋谷や新宿・下北沢に出向かなければならない生活でした。もちろん、学校帰りなどは良いんです。でも、夏休み中などは定期券も切れていて、場所にもよるけれども東京と横浜って意外に遠いし、電車代も馬鹿にならないのです。 それは、単に面倒だとかそういったことだけではなく、たとえば(神奈川県在住の)私が、埼玉県在住の友人と会うときに渋谷にしよう、というのなら全く問題ないのですが、同じ渋谷で会うにしても世田谷区在住の友人と渋谷で会う、ということがどうしても腑に落ちない気分でした。 こればっかりは横浜という地域の特性になるかもしれないのですが、「横浜になくて東京にしかないもの」というのが思い浮かばないので(つまり、都市機能として劣っているという認識が全くない)、横浜っ子の友人の多くは私と同じようなことを疑問に感じています そのため、都内に住む今でも、横浜の友達と遊ぶときはなるべく横浜で会うようにしています。 愚痴や批判などではなく純粋に疑問なのですが、東京都民の方は、東京都近郊の他県に住む人が東京に来て当たり前、とお思いでしょうか?労力や出費のことなどを考えたことはありますか?

  • 双子用ベビーカーの現物をみるには?

    9月に双子の出産を控えている東京都内在住の妊婦です。 動けるうちに必要なものを揃えようと思い立ったのですが、 双子用ベビーカーは、どこでなら現物を見ることができるでしょうか 主人に西松屋や赤ちゃん本舗に見に行ってもらいましたが、どこのメーカーのものも、取り寄せになってしまうとのことでした。 横型と縦型があるとのことなので、せめてその違いを触ってみてから・・と思ったのですが。 東京都内または埼玉にて、双子用ベビーカーの展示がある場所、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 右脳型人間を、トレーニングで左脳型に変える事で、論理的思考を養えますか?

    右脳は想像力.感覚、左脳は言語.計算.論理等、働きの違いは、頻繁にメディアで目にします。 私は右脳型らしいのですが、物事の説明が感覚的で会話下手。そして悲観的。 左脳型に変えるトレーニングで、計算ドリルが効果があるとも聞きましたが、左脳を活性化する事で、抱えている悩み(説明下手・不必要な想像力)を改善できるのでしょうか?

  • 「の」「こと」「というの」「ということ」「と」の違いについて

     言語学の宿題で補文標識の使い分けを分析してこいという問題が出たのですが、調べても考えてもあまりよくわかりません。  補文標識というのは、主文の中に別の文章を組み込むときに入るつなぎの言葉のことで、「の」「こと」「というの」「ということ」「と」などです。例えば、 「私はあなたが来るということを予想していた」  という文だと、「ということ」が補文標識です。 「彼が来ないというのは本当ですか?」  ならば、「というの」が補文標識です。 「田中さんは寒いですと言った」  は日本語としてOKですが、 *「田中さんは寒いですと思った」  はダメで、 「田中さんは寒いと思った」  にせねばなりません。  また、 「花子が明日出発することを忘れていた」  はOKですが、 *「花子が明日出発すると忘れていた」  はダメです。  私の考えでは、「ということ」は間接的な感じで「と」が一番直接的に文をつないでいるような気がするのですが、論理的に説明できるかと言えばできないし、例文を何度も言っているうちに混乱してきて結局わからなくなってしまいました。  一応今日図書館に行って本も調べてみたのですが、探し方が悪いのかよい本は見つかりませんでした。何かこうした「の」「こと」「というの」「ということ」「と」の違いを分析するにあたって役に立ちそうな本とかサイトをご存じの方がいたら、どうか教えて下さい。あと、こういう補文標識を使った面白い例文なんかを思いついた方がいたら、是非教えて頂きたいのですが…  やはり宿題なので自分で考えないといけないと思うので、ヒントだけで結構です。よろしくお願いします。

  • 右脳による感情の知覚について

     最近右脳と左脳の違いついての文献を読んで気になったことがあります。  その文献では左脳は論理脳、左脳が感覚脳という風に分けており、 左脳では論理的に今までの経験を同じ性質のものに集合化して、 分類することで言語化を行ってきたと説明されていました。 それに対して右脳は論理的でないとされ左脳のような論理的な 集合化は行われてないとされていました。  しかし、私の素人考えですが、論理的でないにしろ何かしらの 集合化が行われていない限り、外界からの情報に直感的な反応をすることが 出来ないのではないでしょうか? 特に右脳に依存すると言われる感情の起伏や芸術への理解などに関しては どのようなメカニズムによるものなのでしょうか?  漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 都立高校への編入、転入について

    都立高校への転入、編入について質問です 現在埼玉の公立高校に通っている一年生なのですが、都立高校への編入を考えています 調べてみたところ全日制高校への編入は「保護者と共に都内に住所を有すること。又は、入学日までに都内に住所を有することが確実なこと(法的に一方が親権者となる場合を除いて、父又は母のどちらか一方だけと都内に住む場合は 応募できません。)」とあります。 そこで質問なのですが、自分は引っ越して住所を東京都に移すつもりですが親は都内に来れない状況です。 ここでの保護者は親だけなのでしょうか? また、親でなくても良いのなら全く関係ない人、例えば親戚や他の家族の親等でも良いのでしょうか? 転入と編入の違いはなんとなくですがわかっています よろしくお願いします。

  • 妊婦検診について

    こんにちは。 私は今妊娠11週目の妊婦です。 先日、初めての妊婦検診がありました。 そこで検診の費用について質問なのですが、 今回、一回目の費用が約¥37000かかったのです。 初めての妊娠なので、右も左もわからず、つわりもあって、 まだ本を読んで調べたり、費用がどれくらいかかるかなど勉強しきれてないのですが、 友達の話や雑誌、HPなど見ると一回目の費用は¥5000~8000くらいというのが多く載っていました。 ただ、私は東京都に住んでおり、病院は埼玉県にあります。ちょうど県境なので逆に埼玉の方が 都内より通いやすかったため、そこに通っています。 病院に費用のこと尋ねてみたのですが、なんでも埼玉県の(市内だけかもしれませんが)一回目の 検診は沢山項目があるらしく、受付の方の話だと、たぶん他の医療機関より一回目の検診内容が 多いと思うと話していました。 だから埼玉県の一回目の検診は補助が¥20000くらいでるとか? ちなみに東京都は¥8000くらいだそうで、そこで助成してもらうことは後からできるらしいのですが それでも¥30000くらいかかってしまいます。 病院でも事前に説明もなかったので、主人とお会計のときにびっくりしてしまいました。 もちあわせがあったので支払うことはできましたが、二人で納得いかないね~と話しており 疑問に思っているところです。 また、埼玉県の補助でも¥20000でたとしても実費が¥17000というのはかなり高いと思うのですが そのくらいの料金の病院もあるのでしょうかね?埼玉県民でないので詳しくは上記の費用じゃないのかもしれませんが・・・。 あと、最初に沢山の項目を検査してるということは後が少なくなるのかもしれませんが、 補助というのは回数で上限が決まっているのでしょうか? 最後に全体としてトントンになるわけではないのでしょうか? 長い文章になってしまい申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 教員採用試験 関東の各自治体について

    社会人経験7年の女性です。来年、教員採用試験の受験(中学・英語)を考えております。 関東で都内多摩地域から通える範囲でしたらどの都道府県になってもかまわないと考えています。 大学在学中(ずいぶん前ですが)、就職課から、東京都と埼玉県でも自治体の意向や方針がぜんぜん違うと聞いた覚えがあります。(結局は企業に就職したのですが・・) 教員採用試験は、関東地域は受験日が同じ日のため1自治体にしぼらなければなりませんよね。 そこで、何をもとにしぼろうかと思っているのですが、以下が質問です。 ・東京、埼玉、神奈川、千葉、それぞれ自治体の方針の違いがあるとしたら、それはどんなことでしょうか?どんなことでもいいです。 ・英語教育に力を入れている自治体(やはり政令指定都市でしょうか?) ・東京は中高一貫をはじめたところがあるかと思います(品川区など?)。もし東京都で合格した場合、いくつか勤務地希望を出すことは可能なのでしょうか? また、希望していなくても、勤務地が離島になることはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。