• 締切済み

旦那が以前口説いていた女性を花見に・・・

tweetieの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

これ以上の詮索をして、旦那さんを追い詰めるような事をすれば、 離れていく未来が待っているかもしれません。 かといって、このまま黙って自分を押し殺すのも、お子様のために 良い影響はないでしょう。 どうするべきかは、あなたがどうしたいのかにかかっています。 別れたいのか、別れたくないのか。 別れたくないのなら、どういう夫婦関係に持って行きたいのか。 携帯を見るのは犯罪だって知ってますか? もちろん、疑惑を誘った旦那さんが良くないのはわかりますが、 いつまでもそんな疑いの目で見る人が家にいては、旦那様も家を 居心地良いとは思えないかも…。 しばりつけるのではなくて、自らが家に戻りたい、 家が一番と思える環境を作る方向のほうが建設的だと思います。 無理に家にいてもらっても、あなたも嬉しくないでしょう? 疑惑や嫉妬の気持ちが生まれるのは、ご自身に自信がないからでは ないかとお察しします。あなたは妻で、旦那さんとの間に お子様までいらっしゃるのですから、もっと自信を持ったほうが良いのではないでしょうか(^^)

関連するQ&A

  • 旦那の携帯見ちゃいました。

    旦那の言うことが、ちょっと、おかしくて、携帯メールみちゃいました・・・。 3月は、仕事が忙しいこともあり、例年会社に宿泊するのですが、「今年はいつから?」と聞いたところ、何だか返事がしどろもどろで・・・ その様子が「おかしいなあ。」と思ったので、何も無ければ、安心できるし・・・と思い、なんとなくメール見ちゃいました。 すると、飲み屋の女の子と思われる人と、メールのやり取りをしており、その内容は・・・ 女の子「飲み会があるんだけど、一人では行きにくいから付いてきて」 旦那「別にいいけど、俺が一緒に行くのおかしくない?」 女の子「おかしくないよ。主催者も、OKって言ってるし、私たち、仲良しじゃん」 というものでした。 ニュアンスはうまく伝えられていませんが、肉体関係などは無いと思います。旦那は、嘘とかつくと、分かりやすいタイプなのですが、今までに怪しい様子はありませんでした。 上記の内容なら、私的には行っても問題ないのですが、嘘をつくところが怪しい・・・と思っています。どちらかというと、飲み屋の子に気に入られちゃってる様子です。 当日に探偵でも雇って・・・素行調査をしようかと考えたのですが、お金払って、「浮気してました」って言われるよりは、未然に防ごうと思っています。 そこで、どのようにしたら良いかを皆様にご相談したいです。私が考えた方法では 1.「様子がおかしいけど、何か嘘ついてない?ほんとに仕事?」って聞いてみる。そう言えば、旦那は多分、計画を中止すると思います。 2.当日、どうしても、家に居てもらわないと困る。という用事を作って言う。 旦那も、どうしても、行きたい!という強い思いがあるわけでもなさそうですし、本来、家庭を大切にしている人なので、阻止するのは簡単だと思うのですが、今後の事も考えて、どのように言うか?という点で悩んでいます。その他、何かありましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 子どもができてから旦那に以前と同じように接する事ができない。

    現在3歳の子がいます。 旦那は36歳。私は27歳です。 旦那は家庭が複雑で、甘え方を知らずに・甘える事を許されずに育ってきました。そのせいか私にかなり甘えてきます。 いわゆるラブラブした。という甘え方ではなくて、小学生が母親を頼って甘えるような状態です。くっついて居たい。なんでも困った事があったら助けてくれるから無茶が出来るといった感じです。 私っていったいなんなんだろう。旦那にとって私は奥さんではなく母親なんじゃないか?と思う事もよくあります。 子どもが2歳すぎて自我が出るようになってさらに困った事になっています。 旦那はまるで下の子が生まれてママを取られた上の子みたいです。 旦那は深夜に帰ってくるので私たちは寝ているのですが、寝ている事をお構いなしに大きな音を立てるしうるさい。 そして旦那が布団に入る時間は6時くらいなのでそのときには私たちは半分起きているような状態で、さらに物音のうるささで目が覚めます。 にもかかわらず、私とくっつきたい旦那は「なんで●●起きるんだよ俺がくっつけないだろ」 と文句を言います。 旦那に「あなたがうるさいから●●が起きるんだよ。静かに布団に入ってこれば起きないのに」と何度も言っていますが納得してくれません。 最近はそれが続いて旦那も私も不機嫌な状態です。 旦那は子どもが出来て以前と変わらない生活が出来ないのがストレスがたまるようで、口に出して直接は言いませんがなんとなく言っています。 私が以前と変わらないように旦那にせっする事が出来ればいいのでしょうが、子どももパパがいるとテンションが上がって暴れてしまい、壁や柱にぶつかってしまったりするので心配で片腕だけはいつでも動かせるようにしています。 それがまた旦那にはきに食わないようです。 かといって人に預けて2人の時間を作るのは嫌だそうで、旦那が何を考えているのか分かりません。 たぶん何も考えていなくて、その時その時の感情で行動しているのだと思うのですがこのままだと私のほうが参ってしまいます。 どうしたらいいのでしょう? ちなみに、その時その時の感情で・・・というのは、子どもが生まれた時、専業主婦で居てくれと言った旦那。それから ・なんで働かないんだ! ・俺の金で楽な生活してるね←私は内職で自分の小遣いは稼いでいます ・○○クンのとこは共働きなのになんでうちは働かないの? ・働いたら今より会える時間すくなくなるから困る と意見がかなり変わっている事がこれ以外にもよくあるのでそう思います。

  • 旦那のメモ帳から発見しました

    先日、旦那のメモ帳から女の子の名前(下の名前のみ)、電話番号、住所が記入してあるページをみつけてしまいました。 旦那はそんなメモがあった事も忘れていたようで(確かに古い感じのもの)、記入してあった女の子にも心あたりが無いと言っています。 住所まで書いてあって、忘れるなんて事があるでしょうか!?筆跡は旦那のものだと思います。 言い訳としては… もしメモしたとしても結婚する何年も前の事だから覚えてない、 もし飲み屋の女の子だとしても自分から番号を聞いた覚えは無い、 名前も聞き覚えがないし会ったらさすがに覚えているはずだ。 という事でした。 そんな不思議な事があるでしょうか!? 私は旦那の事を硬派な人で簡単に女の子に番号を聞くタイプではないと思っています。思っていただけかもしれませんが(泣) 酔っ払って記憶を無くした事なんて一度もないと本人も言っています。 飲み屋の女の子じゃないとしたら、デリヘルやソープのような可能性も考えました。 その場合番号は080~はじまり、住所が○○ハイツとありましたが、そのような住所という事はあり得るのでしょうか? 男の人は結婚前とはいえ(勿論付き合ってない時です)風俗通いを隠したいのでしょうか? 風俗経験は会社の上司に連れられ、した事があるとは聞いています。 結婚前の事なら本当の事を言ってくれてもいいのに、ただただ信用が知りたくてモヤモヤしています。 皆さんはどう思いますか?女の人の意見、男の人の意見ききたいです。

  • 旦那に反省してもらうには

    先日、旦那が地元の友人(女)と2人で飲んでいました。 少し長くなりますが聞いてください。 子供が産まれて1カ月くらいの時に、その女友達(キャバクラ勤務)から『お金はいらないからどうしても1時間だけ飲みに来てくれないか?』と旦那に誘いがあり、私もその友人は一緒に遊んだ事もあり知っていたし、タダなら一時間くらい飲んでくれば? と・・・飲みに行かせました。 でも帰宅は4時間後くらいで、『長かったね』 とイライラ口調で言った所 『悪いからって店行く前に飯もおごってくれた』 というんです。。。 私としては、その友人は子供が産まれた事も知っているのに、旦那をキャバクラに誘い、ご飯まで二人で食べて・・・・ってハア?と思いました。 その日は『1時間ならいいと思ったけど、産まれたばかりの子供がいるのを知ってて誘う神経がわからないし、申し訳ないと思ってるなら1時間飲んだらすぐに帰宅させるのが普通でしょ?申し訳ないってあんたをご飯に誘ったのなら、私に対して申し訳ないとは微塵も思ってないんだね○○ちゃんは。それにほいほいついていくあんたも信じられない。嫁が心配するからの一言で断れたでしょ?二人して私をバカにしてる。もう○○チャンとは私会いたくないから!!!』といってしまいました。 それから旦那は本当にごめん。 と誠意をもって誤ってくれたのですが、 その事件から半年たった先日、会社の人と22時頃から飲みに行き、朝6時頃帰宅しました。 会社の人は朝まで飲む人じゃないので、誰か別の人と飲み直してたんだろうな? と思い・・・どこで飲んでたの?と聞くと 知り合いが経営する居酒屋で一人で飲み直した。と。 そこで、ふとその女友達の事が頭をよぎり 『もしかして○○チャンと会った?』 と聞いたところ、少しびっくりした感じで・・ 図星だったようで『ああ飲み屋のマスターがたまたま呼んでたみたい・・・』と。 確かに、女の子、旦那、飲み屋のマスター・・・全員昔からの共通の知り合いですが、店の場所や時間、住んでる場所等色んな条件を考えても間違いなく旦那か女の子のどちらかが誘って2人で行ったんだと思います。むしろ旦那が誘ったほうが濃厚な気がします。 どちらから誘ったにせよ・・・ あれだけ私が怒ったのに(普段怒らない私がぶち切れたので絶対怒られた事を忘れたりしてないはずです。)なんでまたその子と飲んでるの? と、とても悲しくなりました。 旦那は『男女の友情はありえない』とか私が男友達と二人で飲みに行ったりしたら絶対に怒るのに。 私は自分がやられたら嫌な事はしないようにしてるのに、 旦那は自分だけよければいいのかな? と思うと本当に腹立たしくて 嘘でも『男友達と飲みに行ってくるから子供の面倒よろしくね!』と言ってやろうかとかまで考えちゃいます。 どうしたらもう二度とやらないと反省してくれるんでしょうか? 少し懲らしめてやりたいです。 何かいい案ありませんか?

  • 旦那の浮気について 今後の私の対応

    結婚8年目です。 浮気確定ではないので浮気の内容ではないのかもしれませんが・・・。 最近感があり旦那の会社の携帯を盗み見ました。 悪い予感は的中し、飲み屋のお姉ちゃんとメールをしていました。 私の育った家庭環境では女の人がいる飲み屋に行くのもどうかと思います。 ただ、旦那の父親が大酒飲みで、義理母に聞くと、若い頃はお姉ちゃんのいる飲み屋に行くのは当たり前のような言い方でした。 そんな家庭環境に育った旦那が昔はお酒は全く飲まなかったのですが、転職(5年目)してから、飲むようになり、会社の上司や取引先などと飲みに行くようになりました。 仲間内で飲みに行くのは全然構いません。100歩譲って女の人がいる飲み屋に行くのも付き合いがあるのかもしれないですので、構いません。 連絡先を交換するのも昔嫌だと言ってるのに、普通に交換しています。 もうこれも諦めるしかありません。 腹がたちますが、女の人は仕事を得るためにくだらない日常のメールなどをしてお店にきてもらおうとしてるのもわかるので、くだらないメールのやりとりも目をつぶっていました。 しかし、1人の女の人とは「今度、ごはんや映画行きましょうね」、旦那「日程がわかったら連絡してね」というメールを見つけたので、腹がたちすぎて、メールのやりとりを消しました。ついでに、メール拒否も。 盗み見たことがわかり、私「そーやってるやりとりが嫌だ」と涙ながらに訴えても、旦那「盗み見るなんで信用失った」「俺はしたっぱだから、付き合いでメールしてるだけ」「上司に頼まれてるからメールしただけ」「連絡とれなくなったら困るから戻せ」など、怒られ、とりあいず拒否は戻しました。 しかし、もう私の中で信じられなくなり、携帯を見たところ、旦那「会社の仲間が合コン楽しみにしてるよ」、女の人「予定がわかりましたら連絡します」、旦那「楽しみだね。また連絡とりあおうね」と見てしまって、どうしていいかわからず、またメール拒否してしまいました。まだ拒否してることは気づかれていません。 しかし、私はこのままどうすればいいかわからずここで書かせていただきました。 携帯の盗み見は、よくないことだとは承知しています。ただ、盗み見られても何もないのが当たり前に思います。 旦那は家庭的には、私が何か失敗するとすぐ怒ります。亭主関白の方だと思います。子どもがなくと「うるせぇなガキだな」とよく怒ります。 子どもが泣かなければ、普通にかわいがります(泣く人が極端にきらいみたいです)。 子どもの泣き声で怒り、「家にいても休めない。仕事してるほうがましだ」などと言う人なので、家庭に安らぎはないのでしょう。 子どもの泣き声はしょうがない気がします。自分の思い通りにいかない。痛い。など子どもが泣くのは当たり前だと思います。 確かに、私だって、何かやってるときにうるさいなーって思うときは多々ありますが、旦那は育児はほぼやっていないのに。 子どもとはたくさん遊んではくれないですが、子どもは父親のことが大好きみたいです。 私は前者(怒ること)のことが積み重なり、正直愛情はほとんどありません。 私の中では子どもの父親、生活のためのお金、何かわからなかったときの人 という存在です。 子どもの父親、生活のお金、将来への労力などを考えると離婚は考えていません。 世間一般でいう浮気はしていないと思うので、浮気をしたら離婚なのかな?と抽象的に考えているだけです。 家庭、夫婦という形は私の理想はすでになくなり、きっと色々な形があるのだろうと思うようになりました。 ただ、こんな風に私の中での『なし』がある生活で、楽しくなく生活していっていいのかな?と思いはじめました。 メールは拒否しましたが、女の人から電話があったら、もうアウトだし、拒否を解いて合コンを泳がせてしまえばいいのか・・・ どういう感じで女の人と楽しそうにメールしている旦那に接すればいいのか。 (メールを見てしまった日は掃除をしていて、いってらっしゃいもいいませんでした) 旦那は昔(4年前)も飲み屋のお姉ちゃんとメールしていて、大喧嘩になったのに、今回もそんなことをしていて、性格は簡単に直るとは考えにくいです。 何かアドバイスや意見がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 旦那についてです。

    旦那についてです。 旦那が家に居る時、携帯をいじりっぱなしです。 旦那は男女問わず友達が多いので友達からの連絡が来るのかなんなのか… まぁ多分浮気はしてないとは思うんですけど、前に携帯を見た時に女の子と仲良さげなメールが。 しかも、私と会ってた日に仕事だったと嘘をついていました。 旦那に問い詰めたらSNSで知り合った会った事もない子だし、嘘をついたのは色々聞かれてめんどくさかったからと言うのです。確かにメールの返信は短文でめんどくさそうな感じだったので、今回は旦那の事を信じたんです が、この件があってから旦那が携帯をいじるたびに女の子から?と思ってしまいます。 いくら相手の女の子が結婚していたとしても不倫に繋がる場合ってあるじゃないですか?私は男女の間に友情があるとは思えない派なので余計に疑ってしまいます。 ちなみにまだ旦那とは携帯いじりっぱなしの件については喧嘩になっていません。私が考え過ぎなのかな?と思って我慢しています。 皆さんどう思いますか?

  • 友人の旦那さんが以前から浮気しているのですが

    友人は専業主婦で2人の幼い子がいます。 旦那さんとは下の子(3才)が出来て以来夜の生活もなく、で、それが原因かどうかはわかりませんが、1年くらい前に浮気が発覚。旦那さんは悪びれる様子も別れる様子もなく、慰謝料も養育費も全部払うから離婚してくれの一点ばりだそうです。 同居している旦那さんの両親に話すと、激怒し、3人そろって旦那さんを説得し続けているそうですが、全く聞く耳もたないそうで・・・ じっさい、旦那さんはほとんど家出して、浮気相手と一緒に住んでいるらしいです。たまに荷物取りに帰ってくるとか。 ずいぶんひどい話だとは思いますし、勿論同情はしますが 私はどちらかというと、たとえ友人とはいえ、客観的に考える方なので・・・ どうして離婚しないんだろう?と思うんです。 私が友人の立場だったら、慰謝料をたんまりとって、養育費もたっぷり貰って、これから正社員として働くのは難しいとしても…パートでもして、母子家庭手当てを貰って生活します。 既に自分に心がない人をなんとか言いくるめて家に戻ってこさせても、今の状況から考えてもとてもよりが戻るとは思えませんし 仮面夫婦のまま一生を過ごすなんて嫌です。 友人にもそれとなく言ったのですが 「好きだから別れられない」と言うのです。 でも・・・好きなのならどうして、3年もセックスレスになるのでしょうか。 本心は、好きなのではなく、綺麗な家を失いたくないとか、仕事をしたくないとか、ではないのかと。 子どもをひとりで育てる不安もあるかもしれませんが 現状で旦那さんはほとんど居ないし、旦那さんの両親も働いていますし、既にひとりで育てているような状態です。 ま、このへんは、私は子どもが居ないから 計り知れない分野ではあるんですけれど・・・ どっちが正しいってのはないんでしょうが 色んなご意見お聞かせください。

  • 妊娠中 旦那のこと

    旦那と授かり婚をして、現在妊婦8ヵ月の妊婦です。旦那23歳、私は24歳です。 もともとお互い結婚をする予定で、子供を先に授かったので予定より早めに結婚しました。 そして先日旦那が出合い系アプリで女の子と連絡をとっている事がわかり喧嘩になりました。その際今まで我慢していたけど「本当はまだ友達と遊びたかった」「夜誘っても私が断るから他の女の子と…」と言われました。その日は話合い、私と子供を大事にする事ともう一度チャンスが欲しいと言われ場はおさまりました。出合い系のアプリも消してもらいました。 それから2日経ちましたがまだ女の子達と連絡をとっているみたいです。私もアプリを入れて検索したらまだ新しいログイン歴がありました。 LINEは交換していない事と会ったりしたことはないと言っていましたが、正直信じられません。 私は旦那もお腹の中の子も大切で、切迫早産の可能性もあると言われているので大事な時期に、そんな事をしている旦那に裏切られたという暗い気持ちになってしまいます。 私はこの先どうしたら良いのでしょうか 。旦那はこれから育児や家庭の事をもっと考えてくれる可能性はあるのでしょうか?こういった経験のある方、結婚されている方、ご意見よろしくお願いします。

  •  お花見にいきましょうよ!

     ちょっと、外の景色でも見て目を休めませんか?  いいですね~、桜が綺麗。もうそろそろ3分咲きでしょうか。今週末は晴れるそうですよ。よって、今度の日曜午前10時に、★☆★公園に集合!各自お弁当とおやつを持参のこと。(腕前わかるぞよ~~~キ、キ、キ不気味な笑い)  わたしが作っていくのはもちろん、お花見の定番 お花見団子でございまする!和菓子も(強調)作れる、家庭的な女の子。アピールしちゃうんですの。女ばっかりの集まりでねん。ウフ  けれど、ちょいと困ってんのさぁ、聞いてくんない、そこの旦那。市販の竹串じゃあ、団子3っつ刺すんにゃ、ちと長すぎゃしねっだろか?かといって、ほかに適当なものも見当たらねえし、オレ、どがんしたらえ?やっぱり、あの竹串さ、削ってつかうべか?  だれぞ、なんぞ知ってござったら、教えてちょーせー

  • 旦那の不倫で悩んでます

    旦那が不倫しています。本気です。 私達にはまだ小さい子供が二人います。 何より旦那がそんなことをしていたなんて気付かず、ショックでした。 旦那に、(自分が苦しんでるとき)自分に何をしてくれた?と冷たく言い放たれました。今後の人生に私は必要ないとも言われました。不倫相手は何もいわなくても自分をすべて理解してくれる、私はちがうと。そんなふうに思われてたことに、かなりダメージを受けました。 私は彼の支えになっているつもりが、全くそうではなかったのです。 なにもかもうちのめされ、どん底でつらくて、死にたくなり、涙がでます。 その反面、旦那や不倫相手に怒りがこみあげてもきます。 気持ちがぐちゃぐちゃで自分でもよくわかりません。 でもやっぱり離婚はしたくないです。こんなことになっても私は旦那をかけがえのない存在だと思っています。子供達もまだ小さくパパ大好きでいなくなるなんて考えられません。 いろいろ調べると、旦那と不倫相手は約半年前からの付き合いのようで、今まさに燃え上がっているようです。ネットでSMグッズやおもちゃ・DVDを相手宛てで購入したりもしていました。 私とは上の子を妊娠してから、レスでした。子供と三人で寝ていたせいか、お互い不規則な仕事もあり、タイミングもあわず、どっちからともなくでした。正直私は自分から誘うのも恥ずかしく、我慢していました。そしてもうひとり子供が欲しいからと、数年ぶりに再開。しかしそれも子供がどうしても欲しいという私からのお願いでした。でも旦那はそんな私に、もう性欲もないし~と言って乗り気ではなかったです。そのため、出来そうな日を狙って月に1~2回というかんじでした。そして妊娠と同時にまたなくなりました。まだ下の子は一歳前なのでそんなにたってはいないですが。 そんな状況だったので、まさか旦那が不倫して、相手とのセックスでアイテムまで使って、と本当に信じられないです。 でも逆に溺れてるだけじゃないか、とも思ったりもします。だからこのまま私が我慢すれば、戻ってきてくれるのではないかとも思ってしまいます。 今旦那とは会話はありません。 私は毎日、掃除・洗濯・料理と家事をこなし、旦那の前ではせめてとおもい、化粧をし綺麗にしています。私がそうして我慢して、家庭を維持していれば、いつか旦那は目を覚ましてくれますか?そんなふうに期待するのは無駄なことなんでしょうか?何でもいいので何がアドバイスいただきたいです。