• ベストアンサー

ウインドウが二つ開く

mamoriyaの回答

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.4

おはようございます。調査ご苦労様でした。 >>今気がつきましたが、一度ウインドウが二つでますと、後のメールをクリックしたときはウインドウは一個しか出ません。 状況を整理しましょう。 1.まずメールソフトOutlook Express6に届いたメール(たとえば今朝も届いた“ [OKWave] 今日の質問ダイジェスト版 20080412 ”など)の中のハイパーリンク(ウェブアドレス)を左ワンクリックすると、IE6SP2(インターネットエクスプローラー6SP2)が2枚 同じ内容のページが開く。 2.同じくメール内の別の質問のハイパーリンク(ウェブアドレス)を左ワンクリックすると、また新しく1枚 IE6SP2(インターネットエクスプローラー6SP2)のページが開く。(計3枚) 3.IE6SP2(インターネットエクスプローラー6SP2)での“ OKWaveコミュニティー ”のページ内で、質問欄の下にある「この質問に答えます」ボタンを左ワンクリックすると、新しいページが開く。 4.コレも試してほしいのですが、↑同じ“ OKWaveコミュニティー ”のページ内で、質問欄の右上にある「運営スタッフに連絡する」ボタンを左ワンクリックすると、やはり新しいページが開きますか? 以上 あらためてご確認下さい。

magatama68
質問者

補足

ありがとうございます。以下のとおりとなります。 <1.回答を頂いた「回答日:2008-04-12 09:13:02」を左ワンクリックすると、IE6SP2(インターネットエクスプローラー6SP2)が2枚 同じ内容のページが開きます。 <2.「■OKWaveコミュニティー:  ■質問者の方へのお願い■」を左ワンクリックすると、合計3枚になります。(「下記の質問に新しい回答が投稿されました。」のページです) <3.今日の質問一覧(2008年04月12日) http://okwave.jp/」の中の、「質問QNo.3935473 「エラーメッセージ」タイトルの質問の中の、質問欄の下にある「この質問に答えます」ボタンを左ワンクリックすると、新しいページが開きます。合計4枚です。 <4.「運営スタッフに連絡する」ボタンを左ワンクリックすると、やはり新しいページが開きます。  本当にお手数をおかけします。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • IEのアドレスバーについて

    IEのアドレスバーの履歴を消すために ツール→インターネットオプション→全般タブ→履歴のクリアを行いました。http://~と表示される履歴は消えるのですが、日本語で表示されるホームページ名(?)が消えません。アドレスバーから日本語で入力したこともないのに履歴に載っています。 さらにこのホームページ名をクリックするとその後、このホームページのアドレスも(http://~)履歴に残ってしまいます。 どうやって消せばいいのでしょうか。 ツール→インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイルでCookeiとファイルの削除も行いましたがやはり消えません。 30個くらいあって目障りなのでどうにかして消したいのでお願いします。

  • フォルダオプションのウィンドウについて

    フォルダオプションの全般タブの「別のフォルダを開くときに新しいウィンドウを作らない」にチェックを入れても表示タブの「別のプロセスでフォルダウィンドウを開く」のチェックをはずしても新しいウィンドウがひらきます。対処方法がありますか?

  • Windows7/IE11でアドレスバーを長くに

    Windows7 IE11を使っています。 IEなんですかね、12に出たWindowsのセキュリティパッチを適用したら IEのアドレスバーの右横に検索バーが表示されるようになりました。 おかげで、アドレスバーが短くなり使い勝手がよくありません。 IEのメニューのところで右クリック → 別の行にタブを表示をするを チェックすると、検索バーがきえるのでが、今度は、下にあった 新しいタブの関連が表示され、結果として、アドレスバーが短いままです。 この検索バーも新しいタブも削除したい、または、アドレスバーの下の行 にしたいのですが、方法を教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • Windows Messenger 起動したくない

     Outlook Express を起動すると勝手に Windows Messenger が起動してしまいます。メッセンジャーは使わないので起動したくないのですが、どこかで起動しないように設定出来ないでしょうか?  なお Windows Messenger のメニューバーのツール→オプション→設定タブの「Windows の起動時に Windows Messenger を実行する」と「Windows Messenger をバックグラウンドで実行することを許可する」はチェックオフ、Outlook Expressのメニューバーのツール→オプション→全般タブの「自動的に Windows Messenger にログオンする」はチェックオフに設定してあります。 環境は下記の通りです Windows XP Professinal SP2 Outlook Express 6 Windows Messenger 4.7

  • ウインドウを何枚も開くことはできますか?

    ウインドウズ7  イクスプローラーでの質問ですが コントロールパネルより フォルダオプション 全般タブの   フォルダを開くたびに新しいウインドウをつくる にチェックを入れても 同じウインドウで変わるだけです   (以前のXPではできてたんですが) ウインドウを複数開く方法をもしご存知の方がおられたら 教えてください

  • office2010 エクセルについて

    エクセルのファイルを開くときに、フォルダの指定はできるのでしょうか? 以前のバージョンでは [ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[全般] タブ→ [カレント フォルダ名] ボックスに、既定の作業フォルダとして表示するフォルダへのパスを入力します。 とかで出来たと思うのですが、2010には全般タブがありません。 宜しくお願い申し上げます。

  • 拡張子に対応しているアプリケーションを見分ける方法?(P検3級)

    【問題】拡張子に対応しているアプリケーションを見分ける方法で正しいのはどれですか。 1.エクスプローラの「ツール」「フォルダオプション」の全般タブ 2.該当のファイルを右クリック、プロパティを選択 3.エクスプローラの「ツール」「フォルダオプション」の「オンラインファイル」タブで表示 4.エクスプローラの「ツール」「フォルダオプション」で表示タブ まずエクスプローラのって所がよくわからないんです。 階層構造を確かに表示は出来るけど、そこでツール? だって、エクスプローラ出さなくても、ツール開けますよね。>< 正しいのはどれですか・・・? ・該当の~~っていうのは違いますよね。 ・オンラインファイルタブっていうのも、ツールの中にはありませんよね。 この二つは絶対違いますよね?!

  • windows2000で・・・

    今私はwindows2000を使ってるのですが、その中で、 あるフォルダを右クリックして"プロパティ"をみると、"全般""共有""セキュリティ"の3つのタブがあります。 そこで、この3つのタブどれかを削除することってできますか? ただ単に、プロパティをみると、"全般"の項目しか出てこないようにしたいのです。 これを教えてもらいたいのです。 宜しくお願いします。

  • どうしてもアドレスバーが消えません

    以前のこちらの回答を参照し以下の方法は試したのですが、それでもアドレスバーが消えません。 他の方法はないでしょうか? 以下、試してみましたが消えませんでした。 (1)選択してDELETEキー (2)「ツール」「インターネットオプション」「全般」タブの「履歴のクリア」 (3)「ツール」「インターネットオプション」「コンテンツ」タブの「オートコンプリート」で「Webアドレス」のチェックを外す。

  • フォルダを開くと

    (1)スタートからマイドキュメントを開いたりマイピクチャを開くと、  ファイルとフォルダのタスクが出てこず、いつもフォルダ一覧が左に 出てきます。  最初からファイルとフォルダのタスクが出てくるようにできますか?  「フォルダオプション」の「全般」タブの「フォルダに共通の作業を 表示する」にチェック入れているんですが・・・。 (2)フォルダをダブルクリックすると別ウィンドウになります。 新しいウィンドウが開かないようにするにはどうしたらいいのですか? 教えてください。 「フォルダオプション」の「全般」タブの「別のフォルダを開くときに新しいウィンドウを開かない」にチェックはいれてるんですが・・・。