• ベストアンサー

アーケードゲームで立体動画

先日、ゲームセンターに足を運んだとき、DINOMAXのいう アーケードゲーム(コインの滝ゲー)を目にしました。 そのゲームに使われていたディスプレイは飛び出すテレビのように、 3Dの恐竜が立体的に飛び出してきます。 そこでいくつか質問があるので、ご存知の方、よろしくお願いします。 1)この飛び出す映像のシステムの名称は? 2)実写に応用は可能か? 3)近い未来もっと身近なものになる可能性は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

1 デュアルスクリーン 一昔前に流行した「ステレオグラム」をディジタルモニタに応用したもの。 2つの同じ映像を微妙に視点をずらして投影することによって立体に見せる。目の錯覚を応用したもの。 なので、根本的な技術自体は結構昔から存在します。 2 当然ながら利用可。 国土交通省の航空写真等でも利用されている。 (上空からの高低具合を確認するため → 等高線等に利用される) 3 可能性は低いと思います。 タダでさえモニタ内で3DCGを扱っただけのもので3D酔いをする人がいるのに、この技術が一般家庭に入ると、3DCG映像以外でも酔うようになってしまう危険性を持つため、一般には受け入れられないはず。 更に、既に空間投影技術等の研究が進められているため、擬似3次元表示技術であるデュアルスクリーンはその研究要素や、一般には、アミューズメントで利用されるに留まると思う。 また、錯覚を利用するものなので、これが常時化すると目に対する過負荷、ストレッサーとなってしまい問題になるのは容易に予想が付きます。 3Dじゃなくても某アニメの赤青フラッシュで気分を悪くする人が続出する等、意外と目は外部ストレスに弱いと思いますので。 よって利用したくても利用できない。というところかと。

dinodino
質問者

お礼

そうですか・・・。 近い将来どんどん普及すると思っていたのですが、 問題点が多いんですね。 次世代のテレビは飛び出すようねなると思ってたのですが 残念です。 丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲーム映像のリアル度

    ゲーム映像のリアル度 NHKの恐竜のドキュメントを見ていて思ったのですが、CGなのに実写かと思うほど鮮明な映像でした。 最新のゲームの映像はどうでしょう。実写と間違うほどきれいでしょうか。 まだそこまで行っていないとしたら、今後そこまで行く可能性はありますか。

  • 昔のアーケードゲーム(タイトルが思い出せません)

    昔のゲームセンターにあったアーケードゲームで、いくら 調べても全く見つからないものがあるので、詳しい方、是非教えてください。 以下、断片的な記憶を箇条書きにします。 ・1994年か95年にゲームセンターでプレーした記憶あり ・タイトーのような記憶あり(ただし定かではない) ・パロディ色の強い、競技種目が複数あるアスリートゲーム ・ボタンの連打スピードや、タイミングよくボタンを押すことが求められるゲーム ・競技種目のうちで覚えているのは、プレーヤーが後ろにいる巨大な恐竜(?)みたいなものを 背にしながら片手ずつで引っ張って何メートル進んだかを競った記憶あり ・画面左下の円グラフみたいなメーターを見ながら、ある狭い範囲内にボルテージが来た 瞬間タイミングよくボタンを押すと恐竜(?)を引っ張る。タイミングを外すと引っ張るテンポが 悪くなり、重そうに少しずつしか引っ張ることしかできない。 タイミングがいいと、確か1・1・3拍子みたいなテンポで引っ張り続け好記録を出せる気がします。 はっきり言ってこの情報で分かる方がいるか不安ですが、よろしくお願いいたします。

  • コイン(メダル)を落とすゲームの名前は?

    ゲームセンター(SEGAやTAITO)に置いてあるコイン用のゲームの名称は何というのでしょうか? コインを投入口から入れて元々散りばめて置いてある重なったコインを落とすゲームの事です。説明が分かり難いかもしれませんがおわかりの方教えてください。

  • 昔のアーケードゲームのタイトルが知りたいのですが・・・

    Yhaooで質問させて頂いたのですが、 ご回答頂いた方とのやりとりができないので、 こちらでも質問させて頂きました。 ^^; http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228161557 ---- 昔よくやっていたアーケードゲームの名前を知りたく、 友人に聞いたり、WEB検索をしたりしていますが未だに分かりません… ゲームの特徴は、 20年くらい前のアーケードゲームで、中世の戦士(?)が1対1で戦うゲームです。 (ゲーム画面は、戦士2人が左右で向き合っています) 兜・鎧・脚鎧・盾を身につけた戦士が、剣で上段・中段・下段を突いて攻撃します。 守る方は盾で上段・中段・下段を防御します。 攻撃が当たると、上段なら兜・中段なら鎧・下段なら脚鎧が吹っ飛びます。 防具の無い部分を突かれると負け。 ずいぶん昔にやったゲームなので、記憶が曖昧な部分もありますが、 「これかも?」と心当たりのある方がいらっしゃいましたら 確実な答えでなくても結構ですので教えてください。 --- ご回答頂いた、「黄金の城」「ファイティングファンタジー」「ブランディア」は 記憶と少し違うような気がします。(黄金の城が一番記憶に近いです) まさに、 http://okwave.jp/qa4565270.html での質問者さんと同じゲームだと思うのですが・・・ ちなみに、私はバッティングセンターのゲームコーナーでやっていました。 小学低学年だったので、すぐにゲームオーバーになるのですが、 今は亡き祖父が何度も何度もやらせてくれた思い出のゲームです。 最近無性に気になってしまい、 どうしてもタイトルが知りたいと思っているのですが。。。 ^^;

  • 子連れのアヒル(?)のアーケードゲームを探してます

    1980年代頃、ゲームセンターやスーパーのゲームコーナーにあった、アーケードゲーム(コインゲーム)の名前を探しています。 主人公は黄色いアヒル(ヒヨコ?)。 場面は、床が何層かに重なっっていて、上下に移動する為の切れ目があります。 レバーを操作して左右に動かしながら、ボタンでジャンプして別の階に移動。 次第に子供アヒル(ヒヨコ?)が主人公の後ろにぞろぞろと連なっていき、一緒に移動、ジャンプをするというシンプルでやたら平和なものです。 アヒル(ヒヨコ?)の動きがやたらと滑らかだったのを覚えています。 レバー1本、ボタン1本のシンプルなもので、アップライト筐体のもの(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Donkey_Kong_arcade.jpg)です。 子供ながらにえらくはまって小銭をつぎ込みました。 当時1回50円だったと思います。 ご存知の方がいれば、ゲームの名前やメーカーを教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームは?

    ソニーからPSVRの発表があり、各社出揃った感じですね。 各所で話題になっておりますが、ヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームはありますか? 頭の動きに合わせて画面も一緒に動いてほしいゲームでも良いですし、 単純に映画館のような大きなスクリーンで遊びたいゲームでも良いです。 あるいは、3Dメガネ独特のチラつきが無い滑らかな立体映像で遊びたいゲームでも良いです。 皆さんがヘッドマウントディスプレイで遊びたいゲームはなんですか? ちなみに私は立体映像でスカイリム(The Elder Scrolls V : Skyrim)を遊びたいです。

  • 15年以上前のSEGA(?)のアーケードゲームの名前

    15年以上前に遊んだことのあるアーケードゲームの名前がわからず、気になっています。 メーカーはおそらくSEGAだったと思います。 それは当時とても斬新なゲームでした。 主人公や敵キャラがが実写映像(またはポリゴン?)で描かれていました。ドット絵が 主流だった当時のアーケードゲームの中では異色の存在だったと思います。 また、ゲーム性も一風かわっていました。どのようにジャンル分けしていいのかよく わからないのですが、主人公(男性)がタイムトラベルをしているという設定のようで、 カウボーイのような衣装に身を包み、原始時代などいろいろな時代(ステージ)に移動 します。 ステージと言っても、背景はほとんど黒一色で、まるで一人舞台の劇場のようです。 そして、各ステージで主人公に危機が迫ります。矢が飛んできたり、敵に襲われたり。 その度にモニタに十字レバーの方向指示が出て、プレイヤーはその指示に従ってレバーを 操作し、無事に危機を乗り越えたら次のステージへ。入力が間に合わなければアウトです。 モニタといえば、このゲームのモニタも特徴的でした。なんと言ったらいいのか、まるで ホログラム映像を映しているかのようなモニタなのです。 当時小学生だった私は、近所のスーパーのゲームコーナーに置かれていたこのゲームの斬新 なグラフィックに衝撃を受け、少ない小遣いをつぎこんでいました。その後、いつのまにか このゲームは撤去されていました。 以上、細切れの断片的な情報ですが、このゲームの名前がわかる方がおられましたら ぜひ教えていただきたく、お願い申し上げます。

  • ゲームセンターのマシーンが欲しい場合は?

    ゲームセンターにあるアーケードゲームは購入できるのでしょうか? また購入できるとすればいくら位するのでしょうか? 最新のゲーム機を一般の人がレンタルとかできるのでしょうか? マリオカートアーケードGP2とかイニシャルD-4とかその他ガンダム戦場の絆とか、オンラインでなくても対戦だけできればよいのですが・・・? カードダス系や恐竜キングなどのカードバトルゲームなどはどうなんでしょうか?

  • 近未来や、都会的な光景が見られる映像作品(アニメ、映画)でおすすめの作品を教えてください。

    近未来や、都会的な光景が見られる映像作品(アニメ、映画)でおすすめの作品を教えてください。 例えば、超高層ビルが立ち並び、モノレールや立体交差道路が入り組んでいたり、ハイテクな技術を駆使した電光掲示板があったりするような光景に惹かれます。 実写でもアニメでも、ゲームでも構いません。一番見たいのは実写ですが、実写だと表現が難しいのか、あまり見たことがありません。 今までに見た中だと、Renaissance Paris 2054の予告の映像や、アニメの、とある魔術の禁書目録のオープニングの映像が印象的です。 一番オススメ、というよりは、思い当たる作品を無造作に何個でもいいので教えてください。

  • ゲームタイトルを教えてください

    昔あったアーケードゲームで走り幅跳びや棒高跳びや1000メートル走(距離が違うかも?)で記録を争うゲームがあったのですが名前がわかりません。 プレイ方法は連打する感じで普通のゲーム機(スティックとボタンついてる普通のです)だったと思います。 キャラクターはアニメみたいなキャラでサイバースーツ(?)のようなものをきていたキャラもいたきがします。走り幅跳びや1000メートル走(?)は足からジェット噴射のようなものをしていてすごい速度がでていたきがします。 ハイパーオリンピックとかではないと思います。 わかるかたいらっしゃったら教えてください、おねがいします。