• ベストアンサー

スピーカーのW(ワット)について

スピーカーのW(ワット)について質問させてください。 とは言えWと音質の関係とかもわからない程度のオーディオ初心者ですが・・・ 先日スピーカーの交換をしました。 交換したスピーカーはカロッツェリアのJシリーズです。 純正スピーカーを外して裏のマグネット部分の表示をみたところ、 MAX 35Wと書いてありました。 これは瞬間最大入力が35Wと見ていいのでしょうか? カロッツェリアの方には 150W MAX. 30W NOM. IMPEDANCE 4Ω と書いてあったので瞬間最大入力150の定格入力30というのはわかるのですが。 いくらカロのローエンドモデルスピーカーとはいえ純正より性能が低かったらいやだななんて思いまして・・ 今まで私は純正なんて厚紙っぽい素材でできてるのかなと思ってましたが、 意外にそれなり(!?)の素材で2WayコアキシャルでKENWOOD製なのにびっくりしました。 そのせいなのかただのオーディオオンチなのかわかりませんが、 交換後もあまり劇的な変化を感じられず(汗) ちなみに私のオーディオの内臓アンプは最大出力50W×4ですが、 このカロのスピーカーはスペックとしてマッチしていますでしょうか? それとももう少し入力W数が大きい方がよかったのでしょうかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

プロオーディオの仕事をしています。 ただしカーオーディオについては門外漢ですが。。。 瞬間最大(入)出力、定格(入)出力については質問者様がお考えのとおりです。 アンプの出力が50W/chという場合、ホームオーディオ(小型システムコンポなど)ならスピーカーの許容入力がそれを上回っているようです。 これはスピーカーの許容入力を上回ったパワーをかけられてスピーカーが破損することを懸念してのことだと思います。 しかしコンサートのPAシステムだと、スピーカーの許容入力をはるかに上回る出力のアンプを組み合わせます。 当然スピーカーが破損する(飛ぶ)リスクは高いのですが、スピーカーは飛ぶギリギリの限界で最高の能力を発揮することと、音量をあげていったとき、スピーカーの許容入力を下回る出力だとアンプで歪みが出てしまうことが理由です。 それでもトバさないよう常にコントロールすることもオペレーターの腕の見せ所のひとつです。 W数が音質に関係あるかというと、そういうスピーカーを鳴らしきるという意味では関係あるとはいえます。 しかしほかの回答者の方がおっしゃるとおり、車の中でそれだけの音圧を出すというのは必要を感じないし、運転するにおいてたいへん危険です。 プロオーディオの仕事と言いましたが、ではその私の車はどうかといえば、純正のしょぼいスピーカーで、グレードアップする気もありません。 カーオーディオに高音質を求めないし、狭い車内で、しかもガラス面積が広いので、出力を大きくすると、反射による位相の干渉という、また別の問題で、出せば出すほど音場は泥沼化していきます。 高品位なパラメトリックEQで少なくとも5フィルターくらいのものがあるならともかく(オクターブを1つや2つで切っているカーオーディオのGEQではとても追いつきません) また大きな口径のほうが低音再生に有利なのは確かですが、低域がアバレてしまい、むしろ口径が小さいほうがダンピングに優れて締まりのいい低音になったりもします。 こういう角度から考えると一般に性能の高いものがいつもいい結果を出すとも言いがたいのです。 結論としてはほかの回答者の方のように30Wとか50Wなんてあまり意味がありません。 50kmを軽自動車で走るより3リッターのクルマのほうがゆったり走れるということでしかないでしょう。 もし少しでもいい音というならアンプとスピーカーの相性というのはあるので、できればカロのアンプでいろんなスピーカーを聴き比べられたら理想の組み合わせが見つかるかもしれませんね。 ちなみにIMPEDANCE 4Ωですが、これがどういう意味で書かれているのかよくわかりません。スピーカーに書かれているのであればアンプから見た抵抗が4Ωという意味でしょう。 そしてアンプの50Wがもし8Ω負荷という条件下での数値なら、これに4Ωのスピーカーを繋ぐとアンプの出力は上がりますが(出力をもっと得られます)、音質的には落ちてしまいます。 さらに4Ωをパラにして2Ωともなるとアンプが壊れてしまうかもしれません。50Wとは何Ωの負荷での数値かは知っておかれるとよいと思います。 許容入力はカロのほうが上なんだし、後悔されることはないと思いますす。もっと大出力大口径のものに換装すべきというマニアの方もいらっしゃるかもしれませんが、それはカーオーディオへの考え方の相違で正しいとか間違っているということではありません。 私個人の意見では今回買われたもので充分と思いますが、ご自身のカーオーディオへの関わりかたでご判断ください。

zukkyrsk
質問者

お礼

「スピーカーは飛ぶギリギリの限界で最高の能力を発揮する」ということにはビックリしました! 確かに車内のような過酷な環境下では設定は大変ですね! 幸いにも私のオーディオデッキはそこそこの機能があり、ウーファーの位相反転、細かいEQ設定、デジタルクロスオーバーネットワーク等の使いこなせない機能が盛りだくさんです・・がそれに似合うシステムがないことと私自身の知識不足もあり本当に宝の持ち腐れ状態です(汗) 性能の高いものがいつもいい結果を出すとは限らない。なるほど! もう少し良く調整して今のスピーカーに合うセッティングを追及してみることにします。 私のオーディオへのこだわりというのは、澄んだ高音とビビらない低音を両立できる2Wayコアキシャルがあればいいという程度です。 そうするとカロのJシリーズは私を十分満たしてくれるスピーカーみたいですね! 今後の展望についてはもう少し考えてみることにします。 本当に勉強になりました!

その他の回答 (2)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.2

普通「MAX 35W」と書いてあれば、その通り瞬間最大入力35Wだと思います。 性能の高い低いは許容入力でも音量でもなく、如何に音声信号を忠実に再現するかです。そのためには剛性の高くて軽量な振動板や強力な駆動系統が必要な場合もありますし、そのエネルギーを受け止めるフレームも必要になります。結果として許容入力も上がりますし重量も価格も重くなります。そのため外部アンプなどを用いて駆動するほうが良い結果がでます。逆に考えれば許容入力が小さいスピーカーは小音量でも良くなるという事です。用途に合ったパーツを使用するのがポイントですね。 内蔵アンプで最大瞬間出力50Wというのは大抵クリップがひどくて使えない領域でハッタリです。大体は定格で18Wくらい、しかも外部アンプと異なり駆動力が低いため実質そこまでパワーは無いと思います。また、楽器屋へ行って10W程度のアンプをフルボリュームにし、ギターをかき鳴らしてみてください。スピーカー口径などの差は有りますが、たかが10Wの音量の大きさにびっくりすると思います。車内で普通に音楽を聴く分には2~3Wもあれば充分です。

zukkyrsk
質問者

お礼

2,3Wで十分ってことは許容入力は純正スピーカーでも十分満たしてるってことなんですね! W数もある程度音質に影響してくると思ってたんですが、関係なさそうなので安心しました! しかも私のようなデッドニングもしない人間にはJシリーズで十分ですね(笑)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

質問者は  ヴォリュームを目一杯上げて聞いていますか そうならば、アンプの出力以上の許容入力のスピーカが必要です 一般的には ヴォリュームは 1/4~1/3の位置でしょう 平均的には最大出力の1割以下で使用しています

zukkyrsk
質問者

お礼

ボリュームは1/4~1/3で使用しています。 というとアンプの出力は5Wということになるんですか! 定格30Wというのは十分すぎるのですかね。。

関連するQ&A

  • スピーカーの出力ワット数について

    フロントとリア共にカロッツェリアのTS-F17(瞬間最大150W 定格入力30W インピーダンス4Ω)というスピーカーを搭載しています。 この度、カロッツェリアのPRS-D7400(最大出力150Wx4ch(4Ω) 定格出力150Wx4ch(2Ω) )を購入しようと思っているのですが、これだとスピーカーは最大が150Wなので、常にぎりぎりのパワーで鳴らすことになるのでしょうか?? スピーカーの定格入力は何の参考になるのですか??

  • 最大出力25Wのオーディオに定格入力40Wのスピーカーを付けると、どうなりますか。

    この度、カーオーディオのスピーカーを変えようと思っています。 オーディオの専門はこちらのカテゴリーだと思い、質問いたしました。お付き合いください。 カーオーディオのアンプ最大出力が25W×4なのですが、 そこに、定格入力40W、瞬間最大入力160Wのスピーカーを付けても大丈夫なのでしょうか。 (アンプの定格出力は分かりません) また、そのスピーカーを付けた場合、今までのスピーカーとの変化を感じることができるのでしょうか。 ちなみに現在は、定格入力15W、瞬間最大入力35Wのスピーカーが付いています。 そのスピーカーは自動車会社の純正のスピーカーなので、それほど作りは良くないと(勝手に)思っています。 (参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1228019) 一番聞きたいことは、スピーカーの定格入力がアンプの最大出力を上回っている場合、スピーカーの性能は、十分に発揮できないのでしょうか。 (図式化すると、スピーカーの定格入力 > アンプの最大出力 ⇒ 「スピーカーの性能は十分発揮できない」??) もし、スピーカーの性能を十分発揮できないのであれば、高い金をかけて交換する必要も無いと感じるので、皆さんのご意見を聞かせてください。 あと、スピーカーメーカーに問い合わせた時に、何かの値が80±16と言われたのですが、 この値の意味はどういうことでしょうか。 値の名前や単位は分かりませんが、もし、察しが付く方が居たら、教えてください。 取り留めの無い質問になってしまいましたが、 私オーディオ初心者なので、専門用語などは噛み砕いて説明いただければ幸いです。

  • 2スピーカー vs 4スピーカー

    よろしくお願い致します。 今度スピーカーを変えよう(つけよう)と思っています。 ただ、わけあって車のオーディオカタログにある純正のスピーカーしか考えていません。 車はスバルR1、フロントの2スピーカーのみで、車を買ったときのままの状態です。 そこで、今悩んでるのが、 ・フロントスピーカー(2way、瞬間最大出力120wとあります)をいいものに変える か、 ・フロントをかえずにリヤスピーカー(最大入力35wとあります)をつけて4スピーカーにしようか、です。 なおそれぞれ考えているフロントスピーカーはカロッツェリア製、リヤは何製かは書いてません・・。 本当はフロントも変えてリヤもつけて・・としたいところなのですが、お金に余裕がないので・・。 また、リヤラゲッジスピーカーも最初考えていたのですが(現在のカタログにはない?)、結構トランクをふさいでしまうのでこちらも断念しました。 オーディオについて全く詳しくないものですからどなたかアドバイスしてくださると助かります。 あと、自分で車をいじったりはしません。。 長文失礼しました。 それではよろしくお願い致します。 (なお、カタログは http://accessory.subaru.co.jp/r1/catalog/index.html のオーディオカタログで、スピーカーは7ページにあります。)

  • スピーカーから音が出ません

    知識が乏しいので原因が分かりません.教えて下さい. 現在,スピーカーから音が出ません. 以前,純正スピーカーを全てアルパイン製に変えました.(友人と交換しました) FRは2WAYセパレート,RRはコアキシャル. 正確な値段は不明ですが,各2‐3万円程度だと思います. 付け替えてから,1週間ぐらいは音が出ましたが, その後は音は出たり出なかったりです. (音は全て出るか,出ないかの2択です) 車用品店に持って行ったら,「純正ナビのオーディオが原因」とのことで, ディーラに持って行き,ナビを丸ごと換えてもらいました. (ディーラも「オーディオ本体だよ」と言ってました) けれども,その時は音は出たのですが,次第に出ない日が多くなり, 今は全く鳴りません. ただ,3日位クルマに乗らないと音が出るときがありますが, 通勤で毎日乗ります(往復35km)ので, 車を3日位放置したら音が出るかは定かではありません. 純正HDDナビ(4スピーカー 40W×4ch) FR,RRスピーカー 瞬間最大入力 160W 定格入力 40W と書いてあります. 考えてもよく分かりません.内臓アンプとかが問題なのでしょうか? どうしたら音が出るようになりますか? 故障原因教えて下さい.お願いします.

  • オーディオとスピーカーの入力(W)について

    現在、スピーカー入力35W×4の社外オーディオを使用しています。 先日、純正リアスピーカーが調子が悪くなってしまい社外スピーカーに交換致しました。交換後、音がでるかどうか鳴らしてみると小さい音しかでませんでした。社外スピーカーをよく見ると入力180Wと記載されておりました。オーディオのスピーカー入力が弱いのが音の小さい原因なのでしょうか? 又、上記が原因であればアンプを使用すれば解消されますでしょうか?

  • 「  純正ナビとスピーカーの相性問題  」

    ヴァイブオーディオ(Vibe Audio)  BLACKAIR6というスピーカーを入手してE12ノートのフロントに入れてみました。 MC315D-Wという純正ナビをヘッドユニットとして使用しています。定格出力16W×4、瞬間最大出力47W×4のこのユニットでは高音ではキンキンと出て低音も気持ちのいい音が出ません。 スピーカーの諸元として コアキシャル2WAYスピーカー パワーRMS 90W パワーMAX 270W センシティビティ 90db ミニインプットRMS 45W と、なっています。 (1)ナビの出力はフロントのみとすると、16W×2でスピーカーの最小入力値に届いていないことになるのでしょうか? (2)瞬間最大出力として考えると47Wなのでスピーカーの最小値に届いていると考えるのが正しいのでしょうか? (3)高音がキンキン低音がボワンボワンと耳が疲れるのはこのスピーカーの特性なのでしょうか?それともナビの出力不足のせいなのでしょうか? (4)あまり費用がかけられない状況とヘッドユニットは純正ナビに限った場合、スピーカーの買い直しが正解なのでしょうか?それとも安価な外部アンプを考えたほうが良いですか? デッドニングはサービスホール塞ぎとスピーカー裏の吸音材張りだけは自分でしました。 (5)窓を全開にした場合、スピーカーの半分位はすぐ後ろをガラスが塞ぎますが音に影響は出るのでしょうか? 多くの質問とダラダラと長い文章になってしまいましたが諸先輩方の回答をお待ちしております。

  • スピーカー交換すると音が良くなる?

    フロントスピーカーの交換を考えています。カー用品店で何の車種に付いていたかわからないような純正スピーカーと、カロやケンウッドのスピーカーを複数聞き比べましたが、正直違いがあまりわかりませんでした。 色々な口コミでは、安いスピーカーでも純正から交換しただけで劇的に音が良くなると目にしますが、実際はどうですか?カー用品店の環境と車内の環境が違うと言われればそうかもしれませんが、劇的に良くなりますか?それとも、良くなった気がする…程度でしょうか? インナーバッフルの取付けやデッドニングは考慮せず、純粋にスピーカーを交換した場合の変化が知りたいです。 ちなみに購入を検討しているのはセパレートではカロの“TS-C07A”か、ケウンッドの“KFC-VS17”で、コアキシャルではカロの“TS-J17A”です。 よろしくお願いします。

  • スピーカー交換について

    スピーカーの交換についてアドバイスお願いします。 現在、50W×4のデッキが付いています。スピーカーは純正のままです。 現在、前ドア2個、後ろドア2個の計4個付いています。 スピーカーを変えるだけでもグッと音が良くなると聞いたので スピーカーのみを交換しようと検討しています。 前ドア コアキシャルタイプにしようと思っています。 セパレートタイプにしないのは、音がどうこうという前に、ダッシュボードの上に 物を取り付けるのがあまり好きではないという理由だけです。 コアキシャルよりもセパレートのほうが良い悪いといったメリットデメリットはありますか? 後ろドア サテライトスピーカーも考えましたが、こちらもやはりコアキシャルタイプにしようと思います。 サテライトにしなかった理由は、カッコいいし付けたい!!と思うのですが、 瞬間最大入力が50W、定格入力が15W など、スピーカー自体の能力が コアキシャルタイプに比べて格段に落ち、音に余裕が無いのかと思った次第です。 それであれば、後ろドアに付けて音に余裕を持たせたほうが賢明かと。。。 こんな理由で前後ドアとも、コアキシャルタイプに取り換えてみようと思ったのですが、 皆様のアドバイスはいかがでしょうか。 取付が簡単という理由も一つあります。 よろしくお願いいたします。

  • カーステ スピーカー交換について。

    純正のスピーカーからの交換を考えています。10cmしかつかないのでかなり限られてしまいますが、今ケンウッドかカロッツェリアか迷っています。どっちがいいですか? ちなみに僕がよく聴くのはドンシャリなダンス系の音楽が多いです。10cmなんですぐに音割れするのは承知のうえです。ウーハーは今後取り付けるつもりです。 ちなみにスピーカの機種はケンウッドの場合フロントがKFC-J1077 、リアがKFC-RT10 カロの場合フロントTS-E1076、リアがTS-F1700です。 ケンウッドの方がドンシャリ向けとは聞きましたが、カロの方が入力ワット数や再生周波数域帯が大きいです。 オーディオはソニーのMD1DIN(MDX-C500X)を使っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スピーカーに適したアンプ、ヘッドを探しています。

    質問させて頂きます。 ※本人のスキルですが、オーディオに関しては殆ど素人です。 デッキ交換、スピーカー交換、アンプ内蔵ウーファー増設を 10年ほど前に一度したっきりです。 現在、純正マルチにOPで5.1chのスピーカーシステムが付いています。 そこへ純正デッキ(ナビ)を残して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキットを使用し、 カロッツェリア DVH-P560(iPod touchで映像や音声を楽しみたい為) をダッシュボード内に設置し、最初は(フロント、リア)4ch+(サブウーファー)1ch。 のちのちはセンタースピーカー (予定ではカロのTS-J100A(定格出力25w 最大出力90w インピーダンス4)) を増設して5.1ch化達成を目論んでいます。 とりあえず、デッドニング用品一式(インナーバッフル、制振シート、最小限) とスピーカー(ハイ、ミッド)を入手してあります。 ※スピーカー詳細 メーカーは全てカロッツェリア フロント  TS-C1700A(定格出力50w 最大出力160w インピーダンス 4Ω) リア  TS-J170A (定格出力40w 最大出力150w インピーダンス 4Ω) ウーファー TS-W1000C(定格出力150w 最大出力 600w インピーダンス 4Ω) アンプはカロのGM-D6400(150wx4)+GM-D6100(400wx1) ソニーのXM-7557(150W×4+500W)が良いかなと思っています。 数字に弱く、少し混乱気味で よく分かっていない部分が多いです。 ヘッドはこれが良いよとか、アンプはこれじゃね?こんなの追加したら良いよ という助言を頂けましたら、幸いです。 ※精神疾患がある為、過度の調べ物に耐えられないので この度質問させて頂きました。