• ベストアンサー

新車購入 ティアナほか

oNiOnEg39の回答

  • oNiOnEg39
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.4

ちなみに・・・ティアナはもう2,3か月後にはFMCする予定です。 ディーラーの方からもう聞いたかな? 近いサイズというと、トヨタのカムリやホンダのインスパイアあたりでしょうか?

OLIVEOLIVE
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます(*^_^*)。

関連するQ&A

  • 男性向けのコンパクトカーって・・・

    車の乗り換えを検討しているものです。 現状VWゴルフ(5ドア)に乗っているのですが、 あまりのメンテナンス性の悪さに、大体同等の 国産車を探しています。 ・国産4ドアコンパクトセダン ・さほど車体が大きくないもの(ゴルフくらい) ・燃費が良いもの ・30代独身男性が乗ってもおかしくないもの コンパクトカーというとどうしても女性向けって 感じですし、セダンというと年配男性向けな気が します。今の所プリウスを考えているのですが、 他にも候補がないかと思っています。 お勧めの車種があればご教授下さい!

  • 初めての輸入車

    現在トヨタ車に乗っていますが、買い替えを検討中です。 以前より輸入車のデザインや質の高さに興味があり、現在VWのパサートバリアントもしくはゴルフバリアントを検討中です。 しかし、輸入車に乗っている、乗っていた先輩の話を聞くと皆口を揃えて、「外車は中古にしておけ!」といいます。 これはなぜでしょうか?どうせ買うなら、新車か試乗車使用の認定中古を購入しようと考えています。 国産車に比べて下取り等があまり良くないのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車両感覚のつかみやすいクルマ

    クルマを買おう思っています。 4ドアのコンパクトカーを探しています。 運転がへたくそでショッピングセンターの駐車場に入れるにもひと苦労です。車両感覚がにぶいんです。 いままで、VWゴルフII、プジョー306、VWルポ、アウディTTを乗ってきました。 VWゴルフII・ルポは運転しやすかったです。 TTはあまり大きくないのに、車幅、前方、後方、どれも最後まで感覚がつかめませんでした。 国産、外車問わず、これはというクルマがあればおしえてください。 (乗ってみるのが大事だとはおもいますが。)

  • 外車の新車販売台数は分かりますか。

    横浜で暮らしているのですが VWやBMWなどの外車をよく見かけます。 気になって新車販売台数を調べてみると国産車しか計上されていません。 実際どれくらい売れているのか分かりますか。

  • 車の購入で悩んでいます

    夫の乗る車の購入を検討しています。 夫に欲しい車を聞いてみると、一番欲しいのはミニやBMW、レクサス(外車?)などの外車だそうです。(以前はゴルフの中古に乗っていました)外車はデザインに飽きがこないから好きだそうです。(でも同じ外車でも、基本的に前の型を好みます)国産なら、インプレッサやB4や、アテンザが良いと言います。 私としては、ガソリンも高騰しているので、燃費が良く、ハイオク以外で、コンパクトな車を望んでいます。(夫の車は基本的に夫しか乗ることがないのでコンパクトカーでいいのでは…と思っています)総予算は150~200万です。 私がいろいろ条件をつけるせいか、夫もハッキリせず、なかなか車をしぼることができません。 ちなみに夫は安い中古でもいいと言っていますが、買ってからのことを考えると、はたして中古でいいのかどうか…とも悩んでいます。 私事ですみません。何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 新車を購入しようと思っているのですが

    年内には新車を購入したいと持っております。予算は250ー300万位で、4人乗れればOKです。 ただ、セカンドカーとして乗るのでミニヴァンは対象外です。プジョーの206、307も検討したのですが、外車は耐久性がちょっと心配で。。。 家族揃ってホットハッチが好きなので、国内外問わず運転の楽しいお勧めの車が有りましたらお教えください。 宜しくお願いします。

  • 新車購入の商談のやり方について

    事故で車が廃車になりまして、新車の購入を検討しています。 今まで車の購入を考えた事がなく、しかも初めての新車購入なので、 色々と悩んでおります。 現時点での候補車なのですが、欲しい順に、以下になります。 (1)デックス(スバル)、ラクティス(トヨタ) (2)bB(トヨタ) (3)ヴィッツ(トヨタ) (4)フィット(ホンダ) (1)と(2)は、価格がコンパクトカーにしては、私には高価なので、 条件次第では、(3)と(4)を本命に切り替える事も考えています。 でも、切り替えた場合、私の地域では、ネッツ店が2店舗なので、 (2)と(3)を別の店で見積もってしまった時は、 同車種で競合させたい場合には、難しくなってしまう感じがします。 みなさんだったら、どのように商談進めていきますでしょうか?

  • ゴルフバッグが2つ入るスポーツカー

    新車でも中古でも国産でも外車でも構わないのですが、私と妻、二人ともゴルフをいたしますのでゴルフバッグが2つ入るスポーツカーを探しています。2シーターでも構いません。どなたかご教示お願いいたします。

  • コンパクトカーの購入(NOTE、POLOなど)

    コンパクトカー(1500CCまで)の購入で非常に迷っています。 今のところ、日産NOTE、VWのPOLO、トヨタのイスト、スズキのSWIFT、ホンダのFITが候補です。現状は、スズキのワゴンR(RR)に乗っています。 そこで色々と質問があります。 (1)維持費について 外車は維持費が高いと聞きます。しかし何が高いかいまいち判りません。 今のワゴンRと比べ、何が高いのでしょうか?またPOLOはほかのコンパクトカーと比べてやはり高いですか? (2)車検費について ワゴンRの車検は7万くらいでした。コンパクトカーはどれくらいでしょうか?ちなみに、外車と日本車で異なるので、両方判れば嬉しいです。 (3)燃費について ワゴンR(RR)の燃費は実質、12K/Lくらいです。 上記のコンパクトカーの燃費は実質どれくらいでしょうか? (4)故障について ワゴンRは7年のりますが故障はありませんでした。 上記のコンパクトカーはどうでしょうか? (5)その他 その他これらのコンパクトカーに関することなら何でも結構ですので 乗り心地など教えてください。

  • VW Golf を購入を検討しているのですがアドバイスお願い致します。

    VW Golf を新車での購入を検討しています。ディーラーでの値引き(購入時のアドバイス)お勧めのグレード等、初めて外車購入なので詳しい方アドバイスお願い致します。