• ベストアンサー

長期不在時、大切なペットはどうしたら良いでしょう?

koinu-momの回答

  • koinu-mom
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

私も、息子の結婚式が今年の夏にあるため同じような状況にあります。 3歳の愛犬を今まで預けたことがないので、どうしようかと悩み中です。 ・友人に預ける: 数日間となると負担が大きいと思うので、適当な人がいません。 ・ペットシッター: 散歩や餌やりは、やってもらえても、            家にだれもいないので夜などは私を探したりするだろうな~、っと心配。 ・ペットホテル: これしかないなぁ。 で、ペットホテルをあれこれ検索しまくり電話で問い合わせたり、見学に行ったりしました。  また、散歩で会う人たちからも情報収集。 愛犬のためなら、都内であれば少しくらい遠くても頑張って連れて行こうと。 私が調べた限りでは、朝夕の散歩以外はケージに入れっぱなしの所が多いです。 動物病院系や、トリミングルーム系、ペットホテル専門系などです。 犬の幼稚園系や、ドッグトレーニング系で、ホテルもやっている所はケージに入れっぱなしではなく、スタッフや、他のワンちゃんたちとプレイルームで遊ばせてくれたりして、夜だけ安全のためクレートで寝かせるようです。 でも、1回目は短時間、2回目は数時間のお預け。 お母さんが必ず迎えに来てくれるということを愛犬がわかるようにとのことです。 慣れてきたら1泊のお試し。最低でも3回は本番前に預ける必要があるそうです。 あと、個人でトリミングとお泊りをやっている方がいらして、 そこは家にいるときと同じようにフリーにさせてくれるそうです。 近日中に見学に行こうと思っています。 質問者様もいろいろ探して、実際に見学させてもらったり、お話をきいたりしてから、 短時間づつお試ししたらいかがでしょう? その場所や、スタッフに慣れてくれるかもしれませんよ。

mmmaruko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もまったく同じ状況です。 ペットホテル、ペットシッター、あれこれ検索し、サイトを見る限りでは良さそうな所に電話で問い合わせたのですが、ウチのワンコの状態を話したら、「こちらでは無理かもしれませんね。以前、夜中に吠えまくった子がいて、それをきっかけに上の住民からクレームが来て大家さんに怒られてしまったことがありましたから・・・吠え癖のない犬というのが条件となります。」とあっさり断られてしまいました。 電話の対応も事務的で、ペットホテルの実態はこんなものかな・・・とがっかりしました。 出来るだけたくさん見学に行って、面倒見の良いところを早く見つけてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • ペットホテルについて

    チワワ♂1歳7ヶ月です。 初めてペットホテルに預けようと思っています。 期間は6日間です。普段は共働きの為、日中10時間ぐらいはゲージとサークルを繋げた中でお留守番しています。ほとんど寝てます。 生後2ヶ月で我が家に来てから動物病院に1泊させたことがあるだけですが、6日間も知らない場所で知らない人のところに預けても大丈夫でしょうか?預けようと思っている場所は成田空港のペットインロイヤルです。HPを見るととても良い環境にあると思います(人間の感知ですが…)。知人の飼っているワンちゃんは3日間ペットホテルに預けた後、5日間ぐらい下痢をしてしまったそうです。そんな話を聞くと少し心配です。過保護すぎるのでしょうか?ペットホテルに預けた事のある方、ご意見を聞かせてください。

  • フェレットのペットホテル

    フェレット可のペットホテルを探しています。 東京都在住ですが、成田空港を使用しての出張に行かねばなりません。 成田空港に夕方5時着の便で帰国する予定となっております。 普段お世話になっている病院はペットホテルも行っているのですが、 19時までの営業時間のため当日お迎えが難しいのです。 (翌日は病院がお休みのために、お迎えが出来ません) そのため他のペットホテルを探しているのですが、何かオススメホテルがあれば教えて下さい。 出来れば、犬・猫は取り扱っていないホテルで、 成田空港から近い、東京都内であっても営業時間が遅いホテル希望です。

  • 長期旅行中のペット預け

    この秋 夫婦で海外旅行を計画していますが、悩みはペットのホテル料金です。近くのペットホテルはどこも1日4000円前後が相場で、15日間の旅行を考えるととても高くついてしまいます。親戚 友人に預けるにしても長期のお世話を思うと頼みにくいですし・・・・・。皆さんこういう時、どうされていますでしょうか?  お知恵拝借、なにか情報があればお願い致します。 ペットはワンちゃん ゴールデンレトリバーです。

    • ベストアンサー
  • ペットホテル

    札幌近郊でペットホテルを探しています。 ゲージに入れっぱなしではなく、 清潔・安全なところを教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 犬は中型犬です。

    • ベストアンサー
  • 成田空港周辺のペットホテルを教えてください

    今年、親族の結婚式でどうしても海外にいくことになり、ペット(犬)をあずけることになりました。 成田空港か周辺で、よいペットホテルのや口コミ情報があれば教えてください。 PS もちろんペットにストレスがかかることも、承知しています。    普段は旅行等には、行かないのですが、今回はしぶしぶなのです。    ですので、批判や、ネガティブな回答でなく、ポジティブな回答をお願いしたいと    思っていますので宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットホテルに一週間…大丈夫でしょうか?

    2月に一週間ほど帰省する予定です。 当初、飼い犬(ジャックラッセル・♀・7歳)は置いていこうと思いましたが、 夫は出張が入れば、私の帰省中に家を不在にする可能性があります。 また、犬は家でトイレをしないため朝晩の散歩は欠かせないのですが、 仕事で忙しい夫に一週間も頼るのは無理な気がします。 実家に連れて帰ろうとも思いましたが、九州地方から東海地方へ新幹線での移動なので 犬にとってもストレスになると思います。 それに、実家にはアトピーや喘息を持っている甥達がいるので、 犬は夜は玄関に入れていいが、日中は外に置いて欲しいと言われています。 半年前に夫の転勤で引っ越して来た土地なので、犬を預かってもらえるような 親戚や知人は全くいません。ペットシッターは夫が反対してます。 以上のような理由から、一週間も可哀相とは思いつつ、ペットホテルを利用するのが、 犬にとっても私達にとっても一番安心できる環境だと思いました。 ・・・・・が、 実際に、一週間も預けて大丈夫なのか不安でたまりません。 我が家の愛犬は、ジャックラッセルにしては珍しく大人しい性格です。 ただ他の犬が近付いてくると怖がります。最初は逃げますが、しつこく近付いて来ると、 次第に唸ったり攻撃的な態度になります。 24時間体制で、プレイルーム付き散歩付きと言う良心的なホテルが見つかったので、 他の犬達と遊べない場合は、ずっとゲージ内なのか問い合わせてみましたら、 『飼い主様が一緒にいると他の犬に対して攻撃的になる子が多いですが、 ここへ来た子達は自分の縄張りではないのでほとんどの子がみんなと仲良くできます。 今までも同じようなご相談を沢山頂きましたが、ほとんどの子がみんなと仲良くなって帰っていきました。』 と回答を頂きました。 取り敢えず、お試し宿泊をさせてみようと思っていますが、ペットを長期間 ホテルに預けた経験がある方、どんな様子だったか教えて頂けないでしょうか? また、ホテルの方が仰るように、飼い主不在の場では他の犬と仲良く遊んだりできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、どうか教えて下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
  • 名古屋市南部または、常滑市でお勧めのペットホテル教えてください。

    名古屋市緑区近郊(大府市、東海市etc)又は、中部国際空港近くでお勧めのペットホテルを教えてください。 三ヶ月半の子犬(大型犬)です。 かわいそうなのは十分わかっているのですが、やむ得ず、3日間、朝から最終日の夜まで留守にします。 (名古屋市内のペットホテルだと前泊後泊分がかかるのはツライですが・・・) ペットホテルといえども、ケージが山積みになっる所や、何十頭と預かっていてワンコのストレスになってたり、病院がやっている所は安心な反面、病気のワンコもいるしetc・・・ワンコ友達からはそんな話をききます。実家に預けようか迷っているのですが、実家では犬を飼ったことがなく、子犬だけにやはりペットホテルの方が安心なのかなぁとも思います。 無責任な話で恐縮ですが、預けてよかった!というお店がありましたら是非教えてください。予定では来月下旬です。

    • ベストアンサー
  • 旅行に連れて行くか、ペットホテルか?

    こんにちは。 3月に家族旅行を計画している者です。 10月からトイプードルを飼い始め(現在6か月です)、旅行に連れて行くか悩んでいます。 旅行は車で3時間のTDRです。 ペット宿泊可能のホテルに泊まるか、地元のペットホテルに預けて旅行に行くか悩んでいます。 長時間のドライブにも慣れていないため、連れて行くことが犬の負担になるのではないかと思う反面、ペットホテル(3泊の予定)でゲージに長時間入れられる方が負担ではないかと心配したりで、まったく答えが出ません。 普段、リビングでフリーにしているので、日中ゲージの中だけ・・・というのが大丈夫なのか不安です。 どなかた犬に詳しい方、あるいは、同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。 何かと説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。 ちなみにペットホテルはまだ利用したことがありませんが、動物病院でやっているホテルを検討しています。ここは1日に3回はゲージから出して食事や散歩をしてくれるところです。

  • ペットを成田空港から家まで送ってもらいたいです。

    アメリカから犬(大型犬)を輸入して、25日に日本に到着します。受理書などの手続きはずべてOKでしたので問題ないと思います。ただ、私が車を持っていないのでどうやって連れて帰ればいいか分からないです。迎えに行くときは私一人で電車で行けますが、帰りは大型犬なので電車には乗れません。成田空港で家までペットを送ってくれる運送会社などありますでしょうか?スーツケースや荷物を送ってくれるサービスは何度か利用したことがありますが、ペット(生き物)を送ってくれるというサービスもありますでしょうか?料金に関しては問いません。 1.そういうサービスがあるか?2.やっている会社の名前?(例えば、クロネコや佐川など)、3.成田空港のどこへ行けば利用できるか?の3つの質問についてご回答お願いします。こういう経験のある方にもし他の方法などございましたら是非具体的に教えてもらいたいです。宜しくお願いします。 犬を迎える場所は実は成田空港の貨物合同庁舎なんですが、そこには配達サービス会社はいないと思います。そこから出て成田空港内まで行かなければならないと思いますが、成田空港って犬を連れて入ってもいいでしょうか?ケージごとに? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 【ペット不可】良い案をお願いします。

    こんにちは。どうすれば良いのか考え中です。 何か良い提案があれば、アドバイスお願い致します。 現在、ペット可能物件に老猫(17歳)と二人暮らしです。 今回、アパート老朽化に伴い、雨漏りの修理をするので、 2日間ほど家を空けるように指示されました。 他のお宅は、ホテルに泊まったり、ご実家に帰られるとの事で、 ペットが居る家庭は犬で一緒にご実家に帰られるようです。 私の実家は、東北で1200キロも離れており、 帰るわけに行きません。 大家さんに話したら、ペットホテルに預けるように言われ、 代金は支払ってくれると言われましたが、 動物病院やペットホテルは、信用していません。 狭いゲージに閉じ込めて、 過去2度利用した事ありますが、1度目は感染症を貰って帰ってきて、 2度目は、頭に大きなハゲを作って帰って来ました。 猫にとってストレスのたまる劣悪な環境なのだと思います。 また、もう老猫なので、ホテルに預けたら、 死んでしまうのではないかと不安で一杯です。 私の彼氏が、2日間くらいなら、猫連れて俺ンとこ来れば? 「君と一緒なら、ぱうにぃ(猫)も安心だろ。」と言ってくれてます。 ただ、彼氏の家はペット禁止の賃貸マンションです。 もしも、猫を連れ込む時に、他の住人に見付かって、不動産屋に報告されたら、 彼氏に迷惑が掛かります。 もう老猫なので、鳴く事もほとんどなく、 ジッと丸くなって寝てるだけで、走りまわしたりという事もないのですが、 何か良い方法はないでしょうか? どうしたらいいのか困っています。 宜しくお願いします。

    • 締切済み