• ベストアンサー

自分が精神病で両親に八つ当たりしてしまうのですが・・・

こんにちは。統合失調症、ノイローゼ、鬱病と色々経験してきて 現在に至ります。医者から、入院も勧められましたが、編入するために 勉強でゆっくりできません。今まで勉強一筋でやってきましたが 親は私を誉めたことはなく、誉められることを喜びとしていた 私は、一気にやる気をなくしました。いじめも色々経験しました。ですが、病気になって10年目で、親は、やっと私の精神的な病気だと理解したようで 態度がやさしくなりました。そのときから、私は、性格が変わったように 短気になり、両親に八つ当たりするようになってしまいました。 性格がわがままになってしまったのです。過去を思い出すたびに、両親に対して ひどいことを言うようになりました。ですが、後で、深い後悔の念が 押し寄せてきます。今まで育ててくれてのは、両親なのに・・と 思うと、自分を殴ってしまいます。おわびに料理を作ったり、プレゼントをしたりするのですが、わがままが直りません。両親の厳格な性格が丸くなったのですが 私の性格が、すっかりわがままになってしまいました。ノイローゼのときは 両親とは口を聞かない程度だったのですが、今は「精神病を理由に 甘えている」と親のせいにしているように思えて、自己嫌悪に陥ります。 こんな私に厳しい教訓でも良いので「かつ」を入れて貰いたいです。 そして、昔のように勉強を気合いを入れてしたいと思います。 お礼はなかなか掛けませんが、じっくり読むのでよろしくお願いします。

noname#3270
noname#3270

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.2

編入の話とかも出てくるくらいですから まだ10代とか20代の前半くらいまでですよね? その位のガキってまだまだ親には 反抗的で喧嘩腰なのは当たり前です。 自分も病気でもないのに我侭放題な奴で、 (一回だけ擬似欝診断は受けたものの) 親が苦労したんだなあなんて本気でわかるようになったのは つい最近、祖父を送ってからです。(もうすぐ30です) 深く後悔すること、そしてちゃんと行動でお詫びが示せることができるのはたいしたものですよ。幾つになってもそれが照れくさくでできない人もいるんですから。 活を入れる前に褒めておきたいです。 というかね、あなたに必要なのは厳しい一言より 「ゆっくり成長していけばいいんだよ」 というやさしさなんではないでしょうか。 ご両親とお互いもたれあいながら、気を落ち着けて行きましょう。 勉強も気合を入れてやるんじゃなく、 目標(編入とか近すぎる目標でなくもっと夢のあるもの) を見つけて楽しんでやるとか、目先さえ変えれば進むと思うのです。

noname#3270
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 涙が出ました。私が両親の言うことを 聞いていたときは、いつも「渇」を入れられることでした。 ですから、自分には人に厳しくして貰うことで 立ち直れると思っていました。ですが、elthyさんの ゆっくり成長していけばいい、という広い心で 言われたのは初めてで、身にしみてうれしいです。 どこの大学に編入するか、目標は立てていません。でも、立てた方が 前向きに勉強できますね。自分の実力と照らし合わせて 目標を立てたいと思います。

その他の回答 (3)

  • haruki998
  • ベストアンサー率23% (46/197)
回答No.4

なんとか現状を変えたい、良くしたい、とがんばってらっしゃるんですね やはりじっくり人生を戦っていくしかないのではないでしょうか? 戦う、ってほどおおげさにがんばらなくても、問題に取り組み続けるというか・・・  苦しみはいつまでも自分につきまとってきて、なんとか乗り越えられたかと思えば、全然何も変わってなくて、変えることができれなくて、えんえんと同じことを繰り返して苦しんでいる自分の無力さや、バカさや、愚かさがいやになる でもそんな自分が嫌になったところで、自分の困難な問題は常にしっかりと存在し続けている・・・ 人生ってそういう感じじゃないかなー 八つ当たり、については何も親をいまさら美化してむかついた自分の感情を無理やり押し殺す必要はないと思いますよ  なにも親をひたすら憎め!っていうんじゃなくて、親のダメなむかつく我慢ならん態度に対しては、強く抗議するべきだとおもいますよ 私も子供のころ理不尽なくらい厳しくしつけられて、親の事がすごくむかついてました 人生が苦しいのは親のせいだ!と確信をもって憎んでいました で、ある日、私は戦いました 言葉で。 言い合いのけんか、ですが、 納得いくまで大声で話し合って、理路整然と言い勝ちました 勝ったし克ったわけです それ以降は親のことが大事にできるようになりました まあ、子の責任ですね でも、その前に、親の責任についてはっきりさせないと、親子関係は成り立たないんじゃないかと私は思います これを書いていると夢中になってきました こういう話題、わたし好きみたいですsanntamariaさん、がんばって! 自分の正直さを大事にして戦い続けてください

noname#3270
質問者

お礼

ありがとうございます。 親とは何度となく葛藤を繰り返してきて 私の今の状況では、勝ったようなものです。 両親も私もお互いの目を意識しながら 生活していますが、わがままをいう私に対して すぐに謝るのは親の方なんです。でも これは、勝ったのではなく、たんにわがままに 育っただけのように思えます。私の責任に なりますね。前向きに自分をもっていきたいと 思います。

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.3

まず、あなた様は偉いと思います。 よくここまで頑張られた。 今ご自分の苦しみのなかで立派に戦われていると思います。 しっかり生きて欲しいと思います。 そして、この苦しみの中にいた自分を、 この10年間を 決して無駄にして欲しくないです。 得たものは、あったはずです。 未来を着実に築きあげていってください。 ご両親の事はもう関係ないと思います。 なぜなら親は自分の人生を最後まで 面倒は見てくれないのです。 自分の人生は自分でつくるしかないのです。 ご両親に八つ当たりするのはもうやめましょう。 ご両親と自分は別の人格なのです。 違う人生を生きているのです。 期待しています。

noname#3270
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ゆっくり繰り返して読むほどに、やさしく、けれど 深く心にしみる教訓です。この10年間に得た物が どんなものかは分かりませんが、精神面での成長に +になればいいなと思っています。 両親への八つ当たりは、止めようと思います。 トラウマとして過去を思い出して、恨んだとしても 現在の両親の姿を見なければなりませんね。 自分の人生を自分で築き上げる力を身につけたいです。 そうすれば、両親にめいいっぱい感謝できると思います。 自分を磨く方に考えを方向転換したいと思います。

回答No.1

 私はあなたに「喝!」を入れるつもりは今(この時点)のところありません。統合失調症、神経症、うつ病と随分苦労されてきたのだと思います。私も、パニック障害、うつ病、慢性疲労症候群といろいろ経験しています(パニック障害以外は現在進行形です)。ですから、あなたの気持ちが痛い程、よくわかります。こういう病気の時は、家族の理解が必要です。それを理解するのに10年もかかった親に、喝!。そして、その事をいつまでも引きずっている、あなたに、喝!。しかし、この場合は親に甘えること自体は問題ないと思います。ただ、病気を親のせいにしているあなたには、喝!ですね。  これからもいろいろ、辛いことがたくさんあるかと思いますが、家族の絆で乗り越えて下さい。それができるくらい、あなたと親の関係はよいものだと、文面からは感じとれました。お互い、頑張らずに頑張りましょう。

noname#3270
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にが親のせいにするのは、 やはりだめですね。 このままでは、成績は上がりません。 家族の絆・・・今思うと 良いと思います。 やさしいお心遣い ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親に感謝することができません

    自分の両親に感謝をすることができません。 私が幼いころは私と両親は仲が良く、私は両親のことが大好きで、両親も私のことを愛してくれていたと思います。 でも、私が学校でいじめにあい、不登校になったころから、私は親に責められることや怒られることが多くなりました。 両親には学校に行けないお前が悪いんだとか、悲劇のヒロインぶるなとか、色々なことを言われました。 親によると「学校に行け」と私に対して怒っていたことは、私の将来を思って言った言葉であったと聞きました。 しかし、私はいじめにあったことや、不登校になったことよりも、両親に色々と責められたことの方が辛かったのです。 それはなぜかというと私が両親のことを好きだったからだと思っています。 その後、私は精神科に通院しなければいけないほどに精神状態が悪くなり、高校卒業後は定職に就かず、大学にも行かず、病気の治療に専念している身です。 父とは未だに大きなわだかまりがあり、父は私に会いたくなくて、休みの日も家に帰ってこないほどです。(父は単身赴任をしています) 父は自分にも他人にも厳しい性格で、父によると、私は甘えているように見えるみたいです。 父は私の病気のこともあまり考慮してくれません。 私はできれば父に私の気持ちや病気のことについて理解してほしいのですが、それももう無理だろうと半ばあきらめています。 私は病気のこともあり、精神的に憂鬱になりやすく、よく死にたいと思ってしまいます。 生まれてこなければよかったとよく思います。 なので、私は自分を産んでくれた母と父に感謝をすることができません。 父には、 「親にもっと感謝ができないのか。お前が暮らしていけるのは、俺が一生懸命働いているおかげなのに」 などというようなことを言われました。 また、病気のせいとはいえ、何もしていない私を快く思っていないようです。 確かに私は親に感謝することができません。 しかし、こんなことを言ってしまうのは非常識かもしれませんが、親が子供を育てるのは当たり前だろうと思ってしまいます。 自分たちで望んで子供を産んだのなら、それ相応の覚悟と責任があってしかるべきだと思うのです。 子供を育てるのは普通のことだから、だから、感謝をする必要がないとは私は言っていません。 でも、感謝を強要するのはおかしいと思いました。 確かに私は両親に育てられ、両親が働いてくれたから、今まで生きてこられました。 そして、今の私には自分1人で生きていく力はありません。 私が両親に助けられているのは事実です。 でも、やっぱり両親に感謝することができないのです。 私の中では、両親のことが好きな気持ちや、責められて辛い気持ち、過去のトラウマ、罪悪感、嫌悪感、など両親に対しての様々な感情が渦巻いています。 私は、私の父が悪いと思っています。 しかし、父は私が悪いと思っているでしょう。 たぶん私から語られた父は悪く見えるだろうし、父から語られた私は同様に悪く見えるのでしょうね。 こんな主観的な質問文で、正直私の人生が変わるとかどうにかなるとは思っていません。 ただ、アドバイスが欲しいです。 両親に感謝できない、両親を許せないとき、どうすればいいのでしょうか? ご回答いただけますと、幸いです。

  • 精神病などの病気

    私は三年前精神病になりました。周りから自分の心持で病気は悪くなるとか、病気になる人はわがままだからだとか、まるで好きで病気になったかのように言われます。自分の親姉妹にです。私は病気になって看護師の仕事を諦める、騙される、馬鹿にされるなど様々な体験をしました。今は普通の主婦と変わらない生活をしています。病気になったことを、バチがあたったなど言われた方いますか?また立ち直り方などどのようにされてますか?

  • 躁鬱が激しく、自分でも疲れる

    こんばんわ。 私は躁鬱が激しく、自分で非常に疲れます。冷静になって我に返ると、激しい自己嫌悪に陥ります。皆さんは、どのようにされていますか? 過去に、仕事でノイローゼになり、うつ病になりました。 その時は、精神科で治療を受け、お医者さんのOKをもらうまでになりました。 でも、最近は、緊張したり、お酒を飲んで大失敗したりして、ブルーです。 結構、周囲からは顰蹙買ってます。 それ以外にも、実家に帰っても躁鬱が激しいので、家族から顰蹙買ってます。 親は私のことを子供の頃から知っているので、『おまえは病気なんだからせ-ブしなさい』『おまえは強くないんだから』といいます。私の母もうつ病になったし、いまもうつ病なのか、引きこもり状態です。だから、余計父も、『もう、この病気は治らないし、再発するだろう』『そういうことをわきまえて行動しなさい』といいます。 私は精神科に通うまで、この言葉に反発するように、何でも強くなろうと生きてきたのかもしれません。もともと社交的ではなく、人を信用しない性格だったため、何でも自分でしようとおもってきたために、物事を背負う性分であると自覚しています。 でも、病気になって、親の言葉に反論が出来ません。そうの時に勉強しようと、いろいろと資格もとりましたが、自分も病気をした負い目もあるし、過度の緊張をした時に昔の症状が出たりして・・・やはり、私なんか無理かもしれないと思います。 私は、どのように生きるべきなのでしょうか?ふと、一人になって、自分の指針が見えなくなったものですから。みなさんに思いの丈を聞いていただければ・・・。みなさんはどうなのか、というのを知りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 両親が過保護で、自分が情けないです。

    私は30歳で仕事をしてますが、両親と実家で暮らし続けてきました。実は、両親が過保護であることに悩んでいます。私が経済的、精神的に自立できていたら過保護にならないかというとそうではなく、私が昔少し病気をして以来心配が多いらしく、病気がなければひとり暮らしでもなんでもさせると思うのですが、子供と離れて暮らすのが寂しいとも言います。 先日、ひとり暮らしをしたいと両親に持ちかけた所、両親は私が結婚して嫁に行ってくれるまではひとり暮らしには反対。と言ってきました。母親は、休日になれば、「何をするの?どこへ誰と行くの?帰るときは連絡してね、まってるよ」ですから、私は大人に対してではなく、子供扱いのままで、自分の自由が拘束されて息がつまりそう…私が未熟なので仕方ないのでしょうか。これを主張するのなら、ひとり暮らしでもなんでもすりゃいいじゃない!と色々な方から言われそうですが、病気で働けない時期が長くあり、経済的な理由で今すぐにはできないのが現状あります。経済的に余裕があれば今すぐにでもするので、両親に甘えてる気持ちはないと思います。 ここまで支えてくれてた両親への感謝は勿論ありますが、過干渉と束縛を感じて、両親の好みの男性を選ばなくては怒られるとか、色々考えすぎて出会いに積極的になれず、昔のように純粋な感情で異性と接せなくなってます。 病気が原因で、両親に心配かけてることは申し訳なく思っています。ですが、このままの生活を送るのは嫌です。家では自分のことは自分でやる(自炊、洗濯、掃除します)ので、いつお嫁に行っても大丈夫なのですが、病気のことが重荷で相手には負担がかかると思い込み、恋愛に積極的になれないのかもしれないです。 同じような悩みを持った方が見えましたら、どんな風に現状を打破したのかぜひ教えてください! アドバイスなどもありましたら、よろしくお願いします。

  • 精神科医って人の話を聞かない?

    アンケートカテゴリーかもしれませんが、 20年ほど前、憑依現象で入院させられたんですが、その時の診断が“ノイローゼ”と言われました。でも私本人はもちろんノイローゼなどではないと自覚があり(ノイローゼになるような原因がなかった)、第一ノイローゼなら先に体に異変が出るはずだと思い、絶対ノイローゼなどではないと今でも医者の誤診と思っています。 しかし問題はここからです。医者から直接病名を言われたわけでもなく、私の話を聞いての診断でもありませんでした。勝手に入院させられ、母経由でノイローゼと聞かされただけです。おそらく話も当事者の私ではなく母の作り話を信じたんだろうと思っています。医者はその後も私の話をきちんと聞く事もなくただ薬を処方しただけ。 もちろん私は医者を信用しなくなりました。実際に私の身に起こったありえないような出来事すら言う気にもなりませんでした。 以来“精神科医は絶対信用しない。あいつ等は誰であろうとどんなことであろうと“病気です”の一言で済ませる連中だ”という意識しかありません。 精神科医と言うのは、本人の話を全く聞かず第三者の話のみで勝手に診断を下すものなんですか? カウンセリングに行こうかと思っているのですが、この経験から信用できず迷っています。 だって精神科医って最も病気を治すことが出来ないじゃないですか。苦しんでいるのは人の心。そんなもの本人以外誰に治せるんです? この時だって結局自分で自分に“こんなやつら信用しない方がいい。嘘言って芝居してでもごまかした方がまし”て言い聞かせる以外なんの方法もなかったんですから。

  • 統合失調症の投薬治療中で両親の言葉に傷付いた。

    両親からの精神的虐待が原因で統合失調症を患っている学生です。 自殺未遂・リストカット・家出・児童相談所・精神病院入院など沢山経験してきました。 両親も周りからの意見もあり 「本当に悪い事をしたと思っている。」 「生きてるのが辛いと思うけれど、頑張って生きて欲しい。」 と、反省の態度を見せてくれるようになっていました。 けれど、先日 母親からは「お前は度が過ぎた我儘なだけで病気なんかじゃない」。 父親からは「精神病の薬なんてドラッグ(麻薬・覚せい剤)と同じだろ。」と言われました。 私は毎週自分の時間を割いて病院に通ってます。 年齢の割には量も作用も副作用も強い薬を処方されてます。 副作用で眠かったりダルかったりして体も動かない事があります。 そのことを承知で両親は私に言ってきました。 そんなこと言ってくる両親は 「反省してる」なんてやっぱり口だけで本心では 「精神病は嘘」とか「ワガママなだけ」とか差別的に思っているんでしょうか? だとしたら、最近やっと将来の夢が見えてきた私はどうしたらいいですか。折角親子仲を良くしようとバイトを始めて親孝行しようとしたり、頑張っていた矢先に…。 こんなこと言われたらもう生きていたくなくなりました。 折角止まったリスカやODをまた始めてしまいそうです。 この怒りや悲しみをどうぶつけたり消化したらいいでしょう? また両親にはどうやって心から反省させられるでしょう?

  • 精神障害者は、自分の精神病以外は詳しくない?

    精神障害者です。 私は、統合失調症ですが、他の精神病(うつ病、躁鬱病など)について、あまり詳しくないです。 決して無知ではありませんが、まだ、知らないことが多いです。 同じ病気(統合失調症)の人でも、理解できないこと多いです。 統合失調症は100種類以上の症状があるので、そのうちどの症状がでるかは、人それぞれだそうです。 自分も、周りから(?)とみられてるようです。 今、通ってる作業所の職員からも、「あなたのような人はみたことがない」とよく言われます。 本題に入りますが、精神障害者の人たちに質問。 自分の持っていない精神病に対して、どの程度知識がありますか? 作業所で、いろんな病気、いろんな環境の人たちがいるので、もうちょっと勉強したほうがいいかな、 と考えてます。

  • 自分の生い立ちと両親

    私は結論から言えば両親をとても憎んでいます。 そのことを友人に話したら、簡単にまとめれば「おまえには同情するが、いくらなんでも憎みすぎ。両親の気持ちも考えたら?」といった意見が多く、ちょっと考え込んでいます。 そのことに関してご相談させていただき、ご意見をいただけたらなと思いました。 私は物心ついたころからとあるスポーツをやっていました。いえ、やらされていました。 亀田家でいうボクシングに当たるようなスポーツで兄もやっていました。 父はそのスポーツの優秀な選手で、社会人チームのコーチも務めていました。 しかし私はそのスポーツが大嫌いでした。理由はやりたくてやっているわけではないからです。ずっとやめたいと思っていましたし、練習日が近づくのが幼心に憂鬱でした。 小学2年生のとき「そのスポーツをやめてサッカーをやりたい」と相談したらこっぴどくしかられ、やめることもサッカーを始めることもできませんでした。 そのころからチーム引退の中学卒業まで耐え忍ぶ戦いをしようと決めました。 ちなみにその競技での私の実力はいいとこ中の下でした。嫌々やってましたし、実力が上がるように努力なんてこともしないし、練習中も時計ばかり見てました。 中学では精神を病むようになりました。 うつまではいかないでしょうが、もし受診していたら何かしらの精神病名が付いたと思います。 このころになってようやく気づきました。 私は親の夢を叶えるために生まれてきたわけではないし、私は私として自分らしく生きたい。やりたいこともやれない人生なんておかしい。そう思うと今まで口にすることも恐れていた生まれてからの怒りがふたを外れたようにあふれ出し、親と激突しました。 これによりようやくその競技をやめることができました。 しかし大きなトラウマになってしまいました。 それに完全にその競技中心の生活をしていたため、自然なコミュニケーションや集団(チームメイトではなく友達)のなかでどう振舞えばいいかわからず、当たり前に身についているはずの能力が身についていなかったため、高校ではクラスでも浮いたとっつきにくい存在になってしまい、もう忘れてしまいたいような高校生活になってしまいました。 (ちなみに今ではコミュニケーション能力や振る舞いもちゃんと身についていると思います) その競技の件とは別なのですが、高1のころから大学以外の進路は認めないし、大学じゃなきゃ学費は出さないと親に言われていました。 やりたいことがありましたが、その夢に関しても学費に関しても勇気と覚悟が少しだけ足りなくて、大学に行くことにしました。 しかし、興味のないことを延々勉強するのは辛すぎました。やりたいことをやっている周りのみんなは輝いているように見えたし、自分が惨めで何度も泣いたし、自分の容姿で唯一自慢だった髪もストレスでたくさん抜けてしまいました。 親に今までの人生の思いを全部話しました。 すると親は謝ってくれましたし、大学の中退と専門学校進学も認めてくれました。現在は自分の夢を応援してくれています。 しかし、それで私の中で決着がついたのかというと、そうではありません。 ふと思い出したりするとたまらなく腹が立ち、苦しくなります。 本当にそれまでの人生は親のために生きてきたようなものです。 最悪の人生だったと躊躇せずに言えます。 私からすれば懲役19年そのものです。 他の質問で「自分の境遇を親のせいにするのは愚か。親心も知らないで批判する権利はない」という意見がありました。 そういう意見もありだと思います。でもちょっと親びいきすぎやしませんかね? 子供の気持ちより自分の気持ちのほうが大事なんですか? 子供に自分の夢を押し付けてやりたくもないことを11年もやらせ、やりたいことも禁止して、その結果精神病患者一歩手前まで追い込んで、それでも親心だから許されるんでしょうか? 私なら許せません。 現在は専門学校に進学し、音楽の勉強をしています。 やりたいことをやるって特別なことじゃないかもしれませんが、初めての経験なので私はそれだけで充実感を感じています。 現在では一応は和解してますし、私がこれほどまで心を痛めていることも理解しています。 私が自分自身に言い聞かせてることは「今までが最悪の人生だったから、これからは人より絶対いい人生にする」ということです。 過去をバネにすることができるようになりましたし、そういう意味では過去のおかげで強い心を持つことができるようになった一面もあります。 しかし私の気持ちは「許す。でも忘れない」です。 友人たちのなかでは両親を擁護する声が多かったので、ちょっと私も考えさせられています。 ご意見やアドバイスお願いします。

  • 両親について思うことがあります。

    両親について思うことがあります。 私は30代半ばの女性です。 それまでは実家に両親と同居してましたが、今住んでる土地に来たくて、一年前から離れて暮らしています。 両親と仲は良好なんですが、私が自分なりに感じてたことは、 (1)同居してると、自分を女として見れず二人の子供として振る舞ってしまう気がしていた (2)なぜか両親の前で泣くのに抵抗があり、両親が病気で倒れたり亡くなったりした時に、泣きたくない(そんな時に両親の事で泣くのは恥ずかしい事でもなく当然の事だとも分かっています。実際にその場になったらそんな事を言ってられないと思う) …というのがあり、要は両親から精神的に自立出来ていないんだと思います。 私も結婚して子供を持ち、親の立場になれば多少は同じ目線で見れるかもしれない。 今は結婚の予定もないですけど。 とにかく、今は両親と離れた方がいいと感じています。 ただ、仕事を探してる最中で無職でヒマで知り合いもこの街にいないため、ずっと一人でいるせいか、要らない不安や心配をしてしまいます。 両親が自分を心配してるんじゃないか、ホントは実家で同居してるのが正しかったのではないか、両親を二人きりにしてるのが不安(実際には、同居ではないですが弟が近くに住んでいます)に感じたり… しかし、やはり私はこの街に住みたいし、親と離れていることも必要だと思っています。 私はやはり自立できていないんですよね? 結婚した方が両親も安心すると思いますが、私は焦る気持ちもなくて…のんびりしたもんです。両親も結婚しないものだと思ってます。 ダラダラ長い文章になってしまい、申し訳ないですが、沢山の意見をもらえると助かります。 こう考えるといいよとか、親はこういうものだとか、色々教えて下さい。

  • 両親について

    皆様に質問です。私の家は、両親、(母親と祖母、父親の兄弟と母親と親戚)が仲が悪くて、家にいるだけでも嫌です。 精神科通院してるのですが、両親は私の病気すら理解しようともしません。 知ろうろもしません。 知ろうと思えば、いくらでも知れるはずなのです。先生に話を聞くとか、図書館などで本を読むとかできるのに、知ろうともしません。 もう、あきらめています。何を言っても理解されません。 働きたいと思い、就労の施設に通所しています。(数年間、働くのはだめだと医師に言われていたので働けませんでした) 兄しか、大切にしない親です・・・。 娘の病気を理解しないのはなぜなのでしょうか?わかろうとしてほしいのに、しないのはなぜなのでしょうか?