• 締切済み

契約でもめています

jingiluの回答

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

ポリマー加工がされるなら問題ないかと。 「ペイントシーラント」はデュポンの登録商標で、いわば商品名。 「ポリマー加工」は総称になります。 ペイントシーラントの薬剤は「1年間水洗いのみでOK」を掲げますが、最近はセラミックコーティングで3年間水洗いでOKというポリマー加工もあります。 シーラントの薬剤は今では前世代のものとも言われていますし、薬品のメーカーがどうであれ適切に処理されるのであれば問題なしです。

関連するQ&A

  • ボディコートについて

    ポリマーシーラントとペイントシーラントでどちらにするか悩んでいます。 似たような質問もあったので確認しましたが、 技術的な違いや業者の広告等でした。 それにはポリマーは1年、シーラントは5年もつとのことでしたが、 実際に加工業者に聞くとポリマーをお勧めしますとのことです。 また、その業者が言うにはポリマーもメンテナンスの薬があり それを使っていると1年ではなく長期間持つしポリマーの方が きれいと言っています。 もうすぐ車がディラーに入るためどちらかに決めて返事を しなければいなりません。 業者の話を100%信じていいのかわからないので、 実際に使用された方や詳しい方おられましたらアドバイス お願いします。 なお、駐車は青空でまめに洗車はしないほうです。

  • ボディーコーティング

    今度新車が納車されます。CPCペイントシーラントを 施工しようと思ったんですが、セラミックやガラス系の コーティングもある事を知り悩んでます。セラミックや ガラス系のコーティングの業者に言わせるとペイント シーラントはもって半年らしいです。セラミックや ガラス系のコーティングも半年ごとに1万かけて アフターケアをしないといけないそうです。そんなに お金がかかるなら月一回の洗車とワックスも苦に ならないかなと思い始めたんですがどうでしょう?

  • 賃貸借契約の手付金

    貸家の賃貸借契約の際の話です。 賃貸借の仲介業者は「手付金」とは、借主から入居キャンセルを申し出れば、手付金は放棄するもの、というのが一般常識であると思い、契約書等にも記載はなく、口頭での説明も怠っていました。 借主も別段質問することもなく、手付金を支払い、領収書を受け取りました。 その領収書にも手付に関する説明事項はありません。 その後契約書を作成し、契約書は借主と仲介業者の手元にあります。 この場合、この段階で、借主が契約をキャンセルし手付金を返還して欲しいと主張した場合、手付金を預かっている仲介業者は返還しなければならないのでしょうか?

  • マンション売買契約解除と手付金放棄

    大手デベロッパーとマンション売買契約を交わし、手付金を 300万円支払いました。その後、施工業者が民事再生を申請しました。 この場合、手付金放棄による契約解除はいつまで可能でしょうか。なお、契約書には期限についての記載はありません。

  • 工務店との契約について

    新築工事を工務店に依頼するつもりなんですが、口頭では契約すると言っているので、向こうももちろんそのつもりで動いてくれてるとは思うんですが、何をするにも2週間待ちが当たり前。こんなものなんですか?小さい工務店って。正式に契約書を交わす前に建築確認申請って出せるものなんでしょうか?口約束でも契約は契約だと思うので、断らずお願いしようと思うのですが、、先が不安です。

  • 賃貸契約について

    昨日賃貸物件を見て、少々場所的に問題はあったものの、一応気に入って契約しました。 契約と言っても、手付金は支払わず、審査待ちもしなくてはいけなかったので、現在わかっている必要事項だけを書き込み(印鑑もサインもしてはいませんが)あとは抜けた事項を親などに確認してまたFAXすることにしました。 ただやっぱり決めた後、場所的な問題が気になりはじめやはりやめたいと思いました。 この場合、断ることで問題(解約料)等が発生するのでしょうか? とても不安で気になって眠れません。 少しでも分かる方教えてください。 よろしくお願いします(><)

  • 塗装の磨きキズ除去について

    3ヶ月程前に新車でアコードワゴンを購入しました。 納車時にオプションでペイントシーラントを依頼しました。 納車後に気が付いたのですが、夜間の外灯などの下で見ると、うっすら磨きキズがついているのを発見。即ディーラーに相談し再度ペイントシーラントを行ってもらいましたが、その後も消えませんでした。 ある自動車コーティング店に相談したらペイントシーラント施工前の磨きの段階でついたのでは?との回答をもらいました。磨きキズを除去することは可能だが、再度ペイントシーラントを施さなくてはならないとの事。 もし、磨きキズを消すとしたら、また磨き処理をしなくてはならないと思うのですが、次で3回目となります。この短期間の間でこんなに磨き処理(コンパウンドも使うのですよね?)を行っても塗装には影響しないのでしょうか? ディーラーは対応してくれるとのことなのですが。 ちなみに色はパールホワイトです。 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 納車後の契約不履行

    当社は、中型トラック(三菱製)を納車後(11か月後)に発覚しました。 内容は、シャーシの防錆塗装の施工を忘れていたのを発見しました。(大型を商談を進めていた所、防錆未施工を発覚しました。) 当社は、冬の融雪剤(岩塩)の塩害の緩和目的で注文していました。(今回の大型も) ディーラの元担当者(現在は、別の若い担当者)は、車検時の入庫時に塗装をすればいいという簡単に考えております。 昨日取締役営業部長が、謝罪に来社しました。(車検時の塗装のお願いに) 約1年のブランクがあり、将来の耐用年数に不安を抱え納得できません。 この先の対応をどのように処置、処理すればよいでしょうか? (ちなみに大型は口頭での発注なので、諸問題を解決するまでは中止としました。) 今まで、三菱社は、(大型20台中型5台位のおつきあいです)

  • 契約前に伝えた月々の金額よりも金額が増えていて・・・

    建売り物件の購入契約をしたのですが契約前、業者に口頭でローンの月々支払い金額の上限とボーナス分の金額を伝え、その金額で収まる場合ならばと説明し、 その際に業者が「この金額なら収まる」という金額を提示したものの申込書に記入し売主との交渉をお願いしました。 売主との交渉が進み業者が勧めた金額でまとまったとの連絡がありその際も月々の金額とボーナス払いの金額で収まる事を再確認をしました。 契約し終え手付金100万円と一部仲介手数料60万円を支払いました。契約書の金額は業者が提示した金額のままでしたが、翌日金額明細書を見た所、月々の支払い金額が数千円ほど多い額でした。 私が一番重要視していた月々の支払い金額がオーバーしており、口頭ですが何度も月々の支払い金額を確認していたのに希望金額をオーバーしているのは契約違反や説明不備にならないのでしょうか? まだ銀行からの審査待ちですが正直この先何十年も支払いの際多めに払っているという意識をするのは嫌なので契約解除し手付金も返して頂きたいのですが可能でしょうか?

  • 建売分譲住宅の契約解除についておしえてください!!

    こんにちは。今年3月に業者が売主の建売住宅(2580万円) を契約しました。しかし事情があり購入できなくなってしまいました。 手付金は契約の際10万円支払ったので手付け解約として10万円放棄で大丈夫かと思っていたら、担当の営業マンに「手付金とは本来売買代金の1割です。10万円はその1部なので残り248万円払ってください」といわれました。まだ間取りも決めていないし確認申請?もまだだし 本当に何も決まっていない状態なのですが・・・営業マンはローンの申請が下りた時点で履行の着手が始まっているといいます。 契約書には 第一条で{本日 手付金として10万円受領する。} 第七条で{買主解約の際は手付金は売主の所得とする。} そして最後の特約事項というところで{第七条の手付金とは売買金額の1割とする。}とあります。この場合第1条で【手付金として・・・】と1部であることの明記はなく、言い切っていることにならないですか?その後営業マンが社長にかけあい 0.5割でOKだといわれたそうですが、それでも100万を超します。やはり払わないといけないんでしょうか??あと30万円で手付け流しという方法も社長のOKが出れば可能かも知れないとの事でしたが、今の時点では0,5割以上マケル気がないようです。どうしたらいいのか分かりません・・・・こちらの都合でのキャンセルですし非があるのも分かりますが、必死で貯めた100万円、できるなら手放したくありません。 宜しくお願い致します。