• 締切済み

上司の不倫を辞めさせるには??

今日、直属の上司の不倫が、発覚しました。 大手の商社、地方の営業所のトップ(執行役員です)と営業アシスタント女性。 トップは、50歳妻子もち、女性は30代前半独身。 女性側は、自分の口でNO,2に色仕掛けしたが、意に介されず、NO.1が乗ってきたと豪語。権力を手に入れたかの振舞いだそう。 私は、直属の上司がトップのその男性。 NO.2の男性のお株は上がりましたが、自身のモチベーションは下がり、信頼感は無くなりました。 女性の言いふらすその言葉、知らぬはご本人のみ。。。 いま、社長に匿名での直訴を考えています。 何故なら、社員ほぼ全員が周知の事であり、業務上差しさわりがあることが理由です。 他の営業所でも似た事があり、男性側が飛ばされました。 他に、良いアドバイスがありませんか??

noname#74852
noname#74852

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

ホテル前に入るところか出るところ等、証拠能力が高い証拠写真を撮って、拡大印刷して営業所内に掲示する。あと、本社宛と上司の家庭宛てに匿名で送付する。 これを行ったところ、上司は転勤、部下の女性は退社になったという話が読者投稿マンガにありましたよ。

noname#74852
質問者

お礼

こんばんは。 早速のご回答をありがとうございます。 ホテル前の入る所の目撃談はあります。 やはり、証拠の写真は、必要なんですね。 協力者は多数居ますので、対策を練ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社内で上司と不倫してるかもしれない同期からの誤解??

    会社員、既婚女性です。 別の地域の部署の男性上司Aさん(既婚)という方がいます。 Aさんの直属の部署の同期の女性(既婚)Bさんという方がいます。 Bさんは入社当初からAさんに対して好意を抱いていたのは、周知の事実でした。 社内の噂では、二人は交際しているということです。 電話の度に聞いてもいないのにAさんの武勇伝?のような話ばかりするBさん。 これじゃ、本当は二人の間に何もなくても噂が立つのは当たり前・・・みたいな。 私的には、「まあ勝手にやってくれ!」という感じでした。 Aさんは出張も多いらしいのですが、最近私の方の地区の仕事を携わっているようです。 この状況になってから、Bさんが異様に私の方へ電話してきます。 「Aさんは、今そちら(社内)にいないんですか?」 「Aさん今そちらに出張が多いんですけど、一緒に飲みに行ったりしますか?」 「Aさんと本当に飲んでないですか?」 なんだかもういい加減にして欲しいです。 でもやはり都度「Aさんと飲みに行ってないよ。」というしかないのでしょうか。 なんで私がAさんと飲みに行ってると思っているのかも分かりません。 Bさんにどういう対応をすればいいのでしょうか。 放っておくのが一番なんでしょうか。

  • 入社したての会社。上司をどこまで招待すべきか悩んでます・・

    こんにちわ。 今年7月に挙式をあげる予定でして、そろそろ招待状を渡さなければならないのですが、 今年1月末に入社した会社の上司を誰まで招待すべきか非常に悩んでおります。 直属の上司(とてもフレンドリー)、同じ部署のナンバー1(仕事上関わりがなく、とても偉い人)、ナンバー2と3(気さくな方)の4人が上司で、 2名同僚がいます。(皆男性です。) 直属の上司に相談したところ、入社して間もなくてもみんな喜んで行くと思いますよ~と言ってくださいました。ですが、ナンバー1の人についてはほとんど話したこともなく(笑)とっても偉い人なので正直恐縮であります・・・。かといってその方だけはずして他の部署の人を招待するほうが失礼ですよね? 私としては、新郎が会社の人を呼ぶので私も呼ばないとおかしいかな・・・というのもありますし、素直に皆さんいい人なので「これから宜しくお願いします」という意味合いでも招待させて頂きたいと思ってます。 同僚二人に関しては招待しなくてもいいかな・・・と思ってるのですが(来てくれそうな人じゃないので)、上司4人だけ、というのもアリでしょうか・・・。 また直属の上司(4人の中では一番役職は下になります)にスピーチをお願いするのは失礼にあたるのでしょうか?ですが仕事上一番関わりがあるのがその方だけなので、他の上司にお願いするのはかえってご迷惑なきがしてます。 その場合、ナンバー1~3の方には「●●さん(直属の上司)にスピーチお願いしようと思います」と伝えておいたほうがいいですか?? また、基本的なことになるのですが、 招待状を渡すとき、なんていいえばいいでしょうか(笑)事前に結婚することを伝えた上でのほうがいいですよね。「招待させて頂きたいのですが」って失礼な言い方でしょうか? うーん 本当に悩みます・・

  • 上司が出したお茶を飲みません。

    外部のお客さまがきた時に、社長と直属の上司にお茶を出すのですが、最近上司は私が出すお茶を一切飲まなくなりました。この上司とは最近ギクシャクしています。私が避けたりしてしまっているので、上司もお茶に何か入っているのでは?ないかと思うのか、飲みません。いじめでしょうか?私は女性で、上司は男性です。仕事の指示をする時も怒ったような口調で、やりずらいです。

  • くやしいです・・・上司の言動・対応について

    上司の言動や対応について、くやしくて相談させてください。 私は先々月からめまいや立ちくらみで体調が悪く、営業をしているものですから車の運転などが心配で直属の上司に相談をしました。何名か営業から別の部署に行っている社員もいましたので直属の上司も私もそのような方向で相談し、上司がその上の上司(専務)に相談しました。すると「今は営業から別の部署にいけるところはない(営業が少なくなっている為)、体調や精神的にしんどいのだったら会社を離れてもらうしかない」というのを直属の上司を通していわれました。 その時は「いつめまいが起こったら・・・??」という不安で精神的にも追い詰められていたので、とりあえず1ヶ月残っていた有休で休ませてもらうことにしました。 その間に精神的にも追い詰められていたのと元々仕事で疲れきっていたので不安神経症と軽いうつ病になってしまいました(これは病院で診断されました) 休み中に直属の上司にその旨と今後自分がちゃんと人前に出られるか不安だということを報告して、後日また上司から電話をいただいて(専務たちに報告したら)「とりあえず復帰するときには元通りになってもらって・・・」と言われたということです。 それで正直またショックをうけました。 今は復帰していますが、私の会社はその専務に人事権があり、給料はその人の査定で決まっています。 あと、別の女性の社員でその同じ人から「別に辞めてもらってもいいんやで」とか言葉でのハラスメントを受けている人がいます。 私はその人本人に言われたわけじゃなかったですが、すごく悔しく、今でも引きずってしまいます。 そういう場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか??

  • 上司と対立してます。異動願いの出し方

    20代の会社員です。 今年から来た上司と険悪な関係になっており、精神的に辛いために異動願いを直訴しようと思っています。 部署にいるのは、私と課長と隔日出勤の派遣女性の3人だけです。 この上司というのが短気ですぐに感情的になる人で、些細なことで腹を立てては私に怒鳴り散らします。 また非常に頑固で、私が仕事で上司と違う考え方を主張するとそれだけで私を人格攻撃し、私が意見を引っ込めてもなお不満なのか、いつまでもネチネチと責めたててきます。 仕事を除いても性格的に合わないこともあり、私が上司を嫌っているのと同様に、上司が私を嫌いであることもひしひしと感じています。 そのため、お互い仕事上の最低限の会話しかしません。 率直に言って、仕事のストレス以上に人間関係のストレスが大きすぎて辛いので、上司の上司に異動願いを直訴しようかと思っています。 このときに悩んでいるのが、どういった理由で異動願いを出すべきか?ということです。 ○現状 ・上司の上司は去年まで私の直属の上司だったので、私のことをよく知っている ・もともと私は発展的な理由で、将来的には別の業務をしたい、と前の上司および今の上司には伝えている ・今の上司は以前別の部署で部下全員と対立し、降格されたことがある  プレイヤーとして仕事はできる人であっても、人望が無い人であることは周囲からも認識されている ・私と今の上司の対立を、上司の上司はあまり気付いていない ・上司は人目を気にするので、派遣女性がいないときに限って癇癪を起こす ○対策1 上司との対立を隠し、発展的な理由で異動したいことだけを伝える この場合、あまり角は立ちません。 しかし、何故今すぐ移りたいのか?という理由を上手く説明できないし、上司の上司は私のことも上司のことも買っているので、どちらも移動させてくれない可能性が高いです。 ○対策2 1に加え、正直に上司との対立を伝える 少人数の部署での感情的対立は致命的な問題なので、異動させてもらえる可能性は1より高いです。 しかし私の経歴に傷がつく可能性が高いですし、上司の上司はサラリーマン的な礼儀を気にする人なので、上司を飛び越して直訴することにはあまりいい気持ちをしてくれないと思っています。 ○対策3 2に加え、このままだと鬱病になるかもしれないと半ば脅しをかけるように直訴する 2でも難しいのならば、より強く主張したいです。 この1~3について、どれが望ましいのでしょうか? 今の状況は辛すぎるので、多少は経歴に傷がつくことも覚悟の上で直訴しようと思っていますが、今は精神的に追い詰められている状況で冷静な判断が出来ません。 もしかしたら、私が想定していないリスクがあることも考えられます。 どうか、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 入院した上司のお見舞いについて

    カテゴリーがどこになるのか良くわからないので、ここで相談させていただきます。 先週、上司が体調不良で入院し、一ヶ月ほど休職することになりました。そこで、お見舞いへいこうと思っていますが、いくつか聞きたいことがありますので、わかる方回答よろしくお願いします。 社内では特にお見舞金を集めるとか、誰かが代表で様子を見に行くといった事をだれもせず、営業所のトップ(支店長)も全くそんな気配は見せないし、でも私にとっては直属の上司で、いつもお世話になっているから、個人的にでも私自身は一度は絶対いくべきではないかと考えています。 参考に。上司は50代半ば男性、心臓肥大で入院しました。 (1)お見舞金について 5000円を考えていますが妥当でしょうか? (2)お見舞金+α(花や果物など)は必要でしょうか? 言い方が悪いかも知れませんが、世間ではどの程度が妥当なのでしょうか?無知で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 男性上司に抗議しました。

    男性上司に抗議しました。 33歳の女性会社員です。 先日、少し年上の男性社員とトラブルになったことでお話しました。 その男性上司(29歳)は直属ではなくその男性の上司です。 男性上司は部下に甘いし私も痺れを切らしていたので思いっきり言いました。 「あなたは東大卒だから早く偉くなっただけ!、管理能力に無理があるんじゃないかしら?」 「部下を見る目が無いなら管理職辞めたほうがいいんじゃない?」 他人は一斉に引いてしまい「謝ったほうが良い」と言いましたがどうでしょうか? 私は絶対に謝りません。

  • 直属の上司がホモ

    20代後半♀です。直属の上司がホモらしく、(当然ですが確信は無い)社内でも他支店でも噂されています。 私は同性愛に偏見は無いので、問題はホモかもしれないと言う事ではなく、とにかく上司の男性社員へのボディタッチを始めベタベタした行為がひどく、とても気持ちが悪いのです。(女性社員には一切興味を示しません。) 社内の男性のみならず初めて来た営業男性の方にも普通に肩や背中を触ってばかりです。社内の飲み会で、男性社員の飲んだコップをべろべろなめたりもするらしいです。 そう言った話を聞き、また実際目にしてから上司に近づくのが気持ち悪くて仕方ありません。 ちなみに上司は既婚の子持ちです。(夫婦間も色々と言われています…奥さんがレズだとか) 仕事と割切って関わっていかなければいけませんが、気持ちが悪くとても辛いです。何かアドバイスをお願いします。

  • 上司

    サービス業の事務をしています。私は21歳で女です。そして直属の上司は管理職40歳程の男の上司です。今働いている場所ではこの方は一番のトップになります。(その方の上は本社の部長になります) 最近もうそろそろついていけないとおもいはじめました。話している事が1日、2日で全く違う事を言っていたり 自分でするから気にしないでと言われたのでほっといたら提出ギリギリになり丸投げされたり それを断ると評価をさげられたり イライラすると顔にでて言葉がきつかったり 従業員の人から相談があっても私情をはさみ全然話を聞いていなかったり 私がミスをするとその場の全員に聞こえるようにやっぱりなという感じで言われたり 自分のミスは隠し通し嘘をつきミスをしたことすら忘れたり 報連相が出来てないと言われ実際にしても話を途中で切られるような振る舞いをされたり たしかに私も凄く生意気なのかも知れませんし女のしかも20歳も離れている部下にミスの指摘などされたらプライドが許さないと思うのは分かります。しかし、会社の為を思い誠実に毎日仕事をしています。正直上司として尊敬したいと思うところがなく悪いところばっか見えてしまい人として嫌いになってしまいそうです。しかし普段話すと面白く優しいのは確かで悪い人では無いのは分かっています。ですが仕事になると一緒にいるのが辛いです。やっぱり自分が辞めるべきなのでしょうか、、私はどう変わればいいのでしょうか

  • 女性営業から男性担当者への色仕掛けと好意の違い

    営業職の独身女性です。営業先の同世代の独身男性担当者を好きになりました。 好きなので、小さなプレゼントを日常的に送ったり 仕事を絡めていろいろと用事を作っていると 「自分が独身なだけに、周りから色仕掛けと言われてしまうよ」 と彼に言われてしまいました。 彼自身が、そう感じているのでしょうか・・・? 色仕掛けでなく、純粋に好きなんだとわかってもらうには、どうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう