• ベストアンサー

「去年のメール」を英語では?

toeicmanの回答

  • toeicman
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

「去年のメール」を英語では? last year mailで通じると思いますよ。

coco63
質問者

お礼

toeicman 様 なるほど。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 「去年の5月のある日」は英語でどう言うのでしょうか?

    「去年の5月のある日」は英語でどう言うのでしょうか? 「去年の5月のある日」は、one day in May last year と言えると思うのですが、これをone day last May とも言えるのでしょうか? どなたか英語にお詳しい方でお教え頂けましたらと思います。宜しくお願い致します。

  • ホテルへのリクエストのメール、これでいいのでしょうか?

    ホテルへ部屋のリクエストのメールを入れたいと思っています。 翻訳サイトなどを参考に自分なりに英訳してはみたのですが、おかしな所はないでしょうか?なおした方が良い所があれば教えて下さい。 「私は4月27日~5月1日まで貴ホテルに予約を入れています。 私は昨年も貴ホテルに宿泊し、大変気に入ったため今年も訪れることにしました。 昨年宿泊した部屋のナンバーは111です。 可能であれば、私は今年も同じ111の部屋に滞在したいと思っています。 手配をお願いできますでしょうか?」 I have a reservation your hotel 4/27-5/1. I decided to visit this year because it stayed at your hotel last year, and I liked it very much. The number of rooms where it stayed last year is 111. I want to stay in the room of the same 111 this year . Can it be asked for for arrangements?

  • 英語が得意な方お願いします(;_;)英語で年賀状・・

    担任の先生に年賀状を書きたいと思います。 英語の先生なので英語で文章を書きたいと思い自分なりに下の日本語文を英訳してみたのですが、文法的にあっているかどうか不安なので英語が得意な方宜しくお願いします。 日本語文↓ あけましておめでとうございます。 ※私は、あなたと家族が健康で幸福であることを望みます。 英語でのヘルプをありがとうございました。 今年は去年以上に英語の勉強を頑張りたいと思います!! 今年がいい年になりますように・・・ 英訳↓↓ I wish you a Happy New Year. ※I hope that you and your family are healthy and happy. Thank you for your help in English. This year, I'll try to learn English even harder than last year!! I hope your new year will be a wonderful one! ※がついている文をどこにいれたらよいか悩んでいます(;_;) 今の場所でよいのか、変えたほうがよいのか、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 なお、私は中学2年なのでなるべくアドバイスも簡単な表現でしていただけるとありがたいです><;

  • この英語で伝わりますか?

    最近、英会話を始めました。 2つの文章の添削をお願いします。。。 ★I just began to study English at about November last year again. (私は去年の11月ごろから再び英語の勉強を始めました) ★I second to none in English so hard! (英語の勉強だけは誰にも負けません)

  • 英語で『だいたい3年間』・・・なんと表現するの?

    はじめまして。 「私は約3年間東京に住んでいます」 という文章があったとします、これを英訳する際に [I have lived in Tokyo about for three years.] [I have lived in Tokyo for about three years.] forとabout、2つの順番は文法的にどちらの英文が正しいのでしょうか? それとも、どちらとも間違っており別の言い方があったりするのでしょうか?

  • メールの返信(英語)について

    先ほど受講しているクラスの時間を間違えた時間で、教授にメールを送ってしまいました。 そして、教授から「11:00だよ!」という訂正のメールが来ました。 その返信として、 「Thank you for your reply. I am sorry about that. I will attend your class at 11:00am on Thursday.」 でいいでしょうか? また、持ち物に関して質問をしたのですが、「過去に歌ってきた楽譜を持ってきて」と返信が来ました。 「英語の歌を本格的に歌ったことがなく、また今日聞いたような歌は習っていません。どうすればいいですか?」と付け足したいです。 I have never sung an English song in earnest and learned the song that I heard today. What should I do? I am sorry to bother you about this kind of basic things. I would appreciate your help. でいいでしょうか? 失礼な文章になっていたら添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語の添削をお願いします。

    この訳は友達がしたものなので翻訳サイトなどを使った可能性があるので判断していただけるとありがたいです。 できれば添削もお願いします。 私は去年もこの短期留学に参加しました。でも去年はただ遊んでいるだけでした。 今年は自分の英語の力を上げたいと思い、今回の短期留学に参加したいと思いました。 私はオーストラリアの人3人と今もメールのやりとりを行っています。 去年の経験を生かし、今年はリーダーシップをとって頑張りたいと思います。 I participated in this studying abroad for short time last year. However, it had only played last year. It wanted to raise my English power, and I wanted to participate in this studying abroad for short time this year. よろしくお願いします。

  • 教授からのメールについて(英語)

    授業のシラバスを読んでいると、一番初めの授業のAssignment のところにPre-Assessmentと記載がされていました。 授業を受ける前にやってこいということなんだろうと思ったのですが、念の為、教授にメールで問い合わせました。 My name is 〇〇 and I’m a freshman from Japan. I am enrolled in your ‘XX’ class. I have a question about assignment. I have read the syllabus, but do I need to do Pre-Assessment by tomorrow? I am sorry to bother you about this kind of basic things. I would appreciate your help. ↑本文の内容です(始めと最後に教授の名前と私の名前を記載して送りました) するとその返信に You have until sept 1st to complete it と来ました。 他に特に文章などなく、この文のみが送られて来ました。 他の教授にもメールでやりとりしているのですが、こんな一文でメールが来たのは初めてです。 文章が失礼だったのでしょうか?(あまりにも素っ気ない感じがしてしまって…) それとも、教授によって返信の仕方が単に違うだけでしょうか? あと、返信の内容に関しては、「Sept1はやってきて」ということで間違いないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教授へのメールの返信(英語)

    ある教授から以下のようなメールが届きました。 Google Sheets is updates with open coaching slots for next week. You all should have received an invite. If not, let me know. Type your name in any of the OPEN slots along with your song/aria title that you would like to coach and make sure that I have copies of your music in my mailbox beforehand. ちなみにこのメールの前にグーグルシートの添付されたメールが送られてきました。 私はこの教授のことを知りません。 そして別の教授の方の個人レッスンを今受けています。 さらにAdd/Dropできる期限はもう過ぎています。(このことは教授なら知ってると思うので、メールの本文には載せていません) そのことを踏まえて、あなたの授業に参加することはできるのか?ということを聞きたいです。 My name is 〇〇 and I’m a freshman from Japan. I have a question about your mail. I am enrolled in Professor 〇〇's ‘XX’ class. Could I take your class? I am sorry to bother you about this kind of basic things. I would appreciate your help. 私のmajorはmusicで、本文の下にその教授の情報が載っていたのですが、Adjunct Professor Music Departmentと書かれていました。 ですので、私が知らないだけで今後関わってくる方だとは思います。 失礼な文章、もしくはこの言い方の方が伝わりやすいよ、などあれば添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語訳をお願いします(イギリス人からのメールです)

    初めて質問させていただきます。 イギリス人の友達から来たメールの意味がわからず、もし分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。もしかしたらスラングが入っているのでしょうか? 彼はclub関係の知り合いで、今私はパリ在住なのですが彼はイギリス人ですが彼女と仕事の関係でパリに在住です。今回下記のやり取りをしました。 (以下彼) Hey hey you still in Paris. Have't seen you for a bit,just wondering do you do massages my back is killing me, I have a friend in London also japanease, and she has technic. So I was just wondering if your good at that. Hope your well (私) yes! i still in Paris just now.But next week i'm going London meybe 4 days. It's fangtastic and good timing!! (彼) hey hey, bonjour, do you do massages..