• ベストアンサー

北海道道東ドライブコース&スーパーおおぞら

dod1972の回答

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

>初日は午前早くに釧路空港に着きレンタカー。 羽田からは、女満別に入って釧路でレンタカー乗り捨てた方が良かったですね・・・ 今更手遅れですけど。まあいいです。 ・泊まるのは、阿寒湖にしましょう。そうでないと効率悪い →そうなると、スーパーおおぞらは、8号を利用。 >GW時期(中日のカレンダー上は平日)に当日予約では満席の可能性は大ですか? そういう日を特定できそうで出来ない書き方されるのが一番困るのですが、とりあえず、以下経験上の参考情報。 ・スーパーおおぞらは、10号が一番混みます。何せ、釧網線と根室線の快速に接続、新千歳から夕方の便に乗るのに極めて都合がいいので。 ・8号は、昼前の便なんで、それほどでもない印象。一杯になるのは帯広から。 ・指定は、埋まるかどうかは何とも言えません。ただ言えるのは、グリーン車は比較的早期になくなります。 ・最近、指定席だけ設備更新でグレードアップしました。自由より指定の方が椅子が良いです。 ・指定が取れなくても、8号だったら、20分くらい前に改札前に並んでおけば、よっぽどの団体が来ない限り、自由席にありつけます。 ・スーパーおおぞらのグリーン車は、日本で屈指の設備、車内サービスを誇ってますので積極的におすすめしたい所ですが、片道追い銭一人6520円なんで、ちょっと微妙ですなあ・・・ 以上参考情報を基に判断ください。 ※なんだか神の声が・・・・ おおぞらの指定席特急券を前もって買っておいて・・・・周遊パスの指定席が前日に取れたり、当日の自由席が座れそうだったら・・・・ 釧路駅おおぞら発車時刻までに快速エアポート151号の指定席券300円に変更・・・・差額が返ってくる・・・しかも札幌から小樽まで座れる・・・・ おお!!なんと素晴らしい神のお告げw (※釧路駅の、みどりの窓口は、結構混みがちなので要注意。) >☆釧路空港発の道東観光お勧めドライブルートを教えてください。 初日 釧路9:35着、レンタカー10時発 →丹頂鶴公園→釧路で早めの昼食、12時ごろ発→細岡展望台→摩周第一展望台14時すぎ→屈斜路砂湯→美幌峠→美幌→R240津別経由で阿寒湖へ 阿寒湖泊 夜はアイヌコタンでアイヌ舞踊を見る。 次の日 阿寒湖を9時発→釧路に10時20分くらい レンタカー返す スーパーおおぞら8号 11:17発 これで、エエんでねえけえ?? なお、阿寒湖を8時に出れるなら、オンネトーにも寄れますが。でも、ご年配の方が一緒なら、あまり朝早く動かない方がいいでしょう。 >☆運転はあまり得意でない私でもGW時期の日中の運転は危なくないでしょうか? 10年くらいペーパーの私でも、青色吐息で、壊れたバイクを積んでハイエースを運転できるような所ですから、何ら心配することはありません。 摩周市街→阿寒湖の道は、クネクネしてますけど、そこは通らないように行程を組んでおきました。(そこを私はハイエース運転したのだから、摩周→阿寒湖も問題ないですけど。) ただし、ネズミ取りだけはご注意を。向こうのネズミは、パトカーの上にレーダー積んで、道ばたの草むらとか、廃屋の横とかに隠れているパターンです。

vinnybee
質問者

お礼

詳細なアドバイスを本当にありがとうございます! そして・・・本当にごめんなさい!!説明が不足過ぎました。と言うより、書き方が悪かったです。 予約するツアーは決めてあったのですが計画段階で、まだ本予約前だったんです。 なので、女満別空港着にしました! こんなに書いてくださったのに、本当に申し訳ありません。 初めに釧路泊を念頭に置いてプランを練ったら空港は釧路空港しか頭になく、女満別は目から鱗でした。(無知って怖いです。。) 女満別着にすれば上から下に観光できてとても効率的なんですね! おっしゃる通り、女満別で車を借りて釧路駅で乗り捨てることにします。 そして、残念ですが阿寒湖は諦めました。オンネトーにもとても惹かれるのですが阿寒湖同様諦めます。 その後おおぞら6号というリクエストが父から出たので、釧路泊が楽だろうと思い、年配者である両親を考慮して、効率的且つあまり負担のないルートを優先する事にします。 女満別~美幌峠~砂湯~摩周展望台~細岡展望台~釧路駅という感じで考えてみました。 裏技的な神の声、ありがとうございます。そんな方法もあるのですね。 前日・当日のキャンセルは手数料が大きいという事までは調べたのですが、エアポートの指定席に変更とは・・・。また目から鱗。。 普段から普通車指定席がかなり埋まるものならグリーンに・・・とも考えていたのですが、どうやらそれほどでもないのですね。 凄いと噂のグリーン車に乗ってみたいですが、確かに張りますよね。これはもうちょっとお財布と相談してみます。 運転についてのご回答に少々気が軽くなりました。私も10年くらい ほぼペーパーなので不安でした。 阿寒湖に行かないとなると、道は比較的運転しやすいという事になるのでしょうか。 どちらにしてもスピードは出せないですが、ネズミ取りが潜んでいるなんて、言われなければ考えもしなかったです。 今はワクワクしながら地図を眺めています。 アドバイスありがとうございました!女満別・・本当に感謝です!!

関連するQ&A

  • 冬の道東旅行

    2月に道東を旅行する予定です。 初日:札幌 2日目:JRにて網走へ オーロラ号乗船後ウトロへ 3日目:流氷ウォーク後摩周へ 4日目:源流カヌー後釧路へ 5日目:釧路から帰路 で考えています。 札幌の雪まつりを見た後、流氷観光と冬の屈斜路湖からカヌーをしたいと思っています。 雪道に自信がないのでレンタカーは使いません。摩周の交通手段がよく分かっていません。 宿に頼んで送迎してもらうしかないのか、よい便があれば摩周から阿寒湖まで行き、阿寒湖泊で釧路空港から帰るルートがないのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 北海道道東方面への旅行

    9月3日から3泊4日で釧路、帯広方面への旅行に行きます。 1日目  帯広空港17時頃着、レンタカーにて釧路へ  釧路泊 2日目  ?????観光 帯広泊 3日目  ?????観光 札幌泊 4日目  ?????観光千歳空港15時頃発  道東方面の旅行は初めてになります、観光スッポット、飲食店のお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • お盆に新婚旅行で4泊5日で北海道・道東へ行きます。

    お盆に新婚旅行で4泊5日で北海道・道東へ行きます。 女満別空港に4:15 IN 釧路空港2:45 OUTです。(レンタカー) 私も妻も北海道の大自然を満喫したいと思っています。 見たいものは ●メルヘンの丘 ●知床クルージング ●五胡 ●オシンコシンの滝 ●サロマ湖 ●摩周湖●阿寒湖●神の小池●硫黄山●900草原●屈斜路湖●トドワラ ●釧路湿原+トロッコ号 一生に一度の旅行なので、あー疲れたなぁで終わらせたくありません。 宿泊場所・観光地の回り方等、道東に詳しい方にアドバイスを頂きたいと思っています。 その他オススメ(宿泊施設・食事処・その他観光地等)があれば是非、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 道東プラン

    6月に新婚旅行で北海道へ行きます。前半は道南を巡り、後半は道東へ行く予定です。道南の予定は立てたのですが、道東の予定がなかなか決まりません。道東は3泊4日を予定しています。自分なりに考えたプランで無理がないかと、お勧めのスポットがあれば教えて下さい。 1日目 釧路駅13:03着→レンタカーを借り釧路湿原→阿寒湖泊 (釧路から阿寒湖は2時間くらでしょうか?) 2日目 阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖など観光しながらウトロへ移動 ウトロ泊 3日目 知床観光 ウトロ又は網走泊 4日目 網走観光→女満別空港15:40 1日目が少しキツイかなとは思っているのですが。。。どうでしょうか?

  • 【北海道(道東)旅行/ホーストレッキング】旅程について…

    【北海道(道東)旅行/ホーストレッキング】旅程について… 9月の日曜日から2泊、一人で仙台から北海道に旅行に行こうと思っています。 主な目的は、 〇ホーストレッキング 〇釧路湿原(ノロッコ号) 〇摩周湖・屈斜路湖 なんとなくですが、プランは… [ 1 日 目 ]  新千歳空港   ↓電車  (帯広)   ↓  釧路泊 [ 2 日 目 ]   ↓電車  釧路湿原   ↓  摩周湖・屈斜路湖   ↓   泊 [ 3 日 目 ]  ↓電車 新千歳空港 という感じで、どこかでホーストレッキングを…を考えているのですが、 いくつか悩んでいる点があるので、ぜひともアドバイスお願い致します。 ●新千歳空港→釧路について 空港に定刻の9:00に着いたとしても、空港駅9:19発の電車に乗るのはやはり無理でしょうか? 釧路にJRで行きたいのですが、この電車に乗れないと、次の電車は帯広止まりだし、釧路行きの電車がお昼過ぎ発夕方着しかないんですよね…;; 帯広でホーストレッキング・ばんえい競馬観戦→釧路へ、なんてプランもありでしょうか…。 ●摩周湖・屈斜路湖観光について 摩周湖と屈斜路湖を見たいのですが、 摩周駅あたりからバスがあるようなのですが、便はどうでしょうか? また、宿はどのあたりにとるのがおすすめですか? ●ホーストレッキングができる所… おすすめはありますか? 初めてなのですが、おためし〇分~とかではなくて、ちょっと長めに乗りたいです。 今回の一番の目的がこれなので… ●3泊にしたほうが良いでしょうか…。笑 たくさん書いてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • 高齢者を連れての 道東の旅プランについて

    6月下旬 道東をJR レンタカーを使い 旅行を計画しています                       1日目 新千歳から釧路までJR 釧路泊  2日目 釧路から根室までJRにて ノッサプ岬へはレンタカー 釧路泊  3日目 釧路からノロッコ号で釧路湿原を見て塘路駅へ それから摩周湖 クッチャロ湖観光を希望 網走泊  4日目 網走からJRにて旭川 動物園等 旭川泊  5日目 旭川から札幌 札幌泊の5泊6日予定ですが 3日目の予定を組められず 困っています。 83歳82歳の高齢者に 負担を掛けないようにスケジュールを組み 釧路湿原 摩周湖 クッチャロ湖を1日で観光するのは無理でしょうか。湿原は歩くのではなくノロッコ号でゆっくり観光希望    塘路駅からレンタカーまたは 観光バスがあるといいのですが,JRもちょうど当てはまる時間に走らないようです。                                                       宿は釧路だけは 取りましたが 他はまだとってありません。 良い観光ルートを教えてください。 網走、旭川、札幌の観光スッポットも教えてください。  6日めは 夕方便で帰宅します。

  • 道東方面での旅行でアドバイスをお願いします。

    9月の上旬に夏休みを利用して一人で道東旅行を考えています。 ルートや時間に不安があるので無理が無いか、見落としているオススメ場所等のアドバイスをお願いします。 ※初めての場所での車の運転に非常に不安があるので全て公共交通機関を考えています。 行きの飛行機の予約次第なのですが 帯広空港9:35着の場合 一日目 愛国駅 幸福駅散策(半日を見込んでいます)→帯広→(釧路までスーパーおおぞら5号)→根室(泊) 二日目 根室→納沙布岬→根室発12:24の各停→釧路→釧路湿原(細岡展望台) 三日目 釧路→摩周湖→釧路空港15:20発 釧路空港9:35着の場合 一日目 釧路11:00発の快速→根室→納沙布岬→根室16:00発→釧路(泊) 二日目 釧路→摩周湖→釧路湿原(細岡展望台)→帯広(泊) 三日目 帯広→愛国・幸福→帯広空港14:00か16:10発 釧路空港14:40着の場合 一日目 釧路→根室(泊) 二日目 根室→納沙布岬→根室発12:24の各停→釧路→釧路湿原(細岡展望台) 三日目 釧路→摩周湖→(釧路からスーパーおおぞら利用)→帯広 四日目 帯広→愛国・幸福→帯広空港14:00か16:10発 補足で 各箇所ではゆっくりと景色を眺めて写真を撮って周辺施設の見学程度で 2~3時間も掛けて何かを体験しようと言う事は考えていません。 帰りに関しては最悪の場合、釧路・帯広ともに最終20時の飛行機も考えています。 行きの飛行機では午後に帯広に着く便は考えていません。 解りにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 北海道(道東)旅行 3泊4日 このプランで大丈夫でしょうか

    5月12日から3泊4日で道東をレンタカーで周る予定です。 GW、ベストシーズンを外してゆっくり旅行したいと思っていたのですが、例年より雪の影響が残っているようなので心配になってきました。知床横断道もまだ開通していませんよね。 車の運転は慣れています(雪道ok & 北海道経験済み)が、一人旅なのであまり無理をせず天候によっては見学箇所を縮小してもいいと思っています。 とはいえ、調べれば調べるほど見たいところがいっぱいで迷いに迷っています。 釧路湿原、知床五湖、野付半島など自然の中の散策が目的ですが、季節的にはまだ早いからここはやめた方がよい、ここは行った方がよいなどアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。 ■1日目 11:00 釧路空港着 釧路湿原、阿寒丹頂の里、阿寒泊 ■2日目 摩周湖、神の子池、硫黄山、屈斜路湖、美幌峠、網走市内観光、網走泊 ■3日目 知床観光、知床観光船、知床五湖、知床横断道路 中標津泊 ■4日目 野付半島 13:00 中標津空港発

  • 道東メインの北海道旅行に行きます。

    10月2日から7日まで、夫婦、子供(3歳)の3人で道東メインの旅行に行きます。 昨年同時期にも、旭川、富良野、帯広、札幌、小樽へ行きました。 その中でも、富良野、帯広の自然豊かなところをすごく気に入り、 夫婦、子供みんなが楽しく過ごせました。 そこで、今回は自然のみを満喫するため、 今考えている場所、移動ルートをもとに ここはこう行ったほうがいいんじゃないか、この場所は行くべき など教えていただければと思います。 道東は高速がなく、時間も読めなさそうなので 今のところ、3日~5日はすごくアバウトです・・・ 今考えているルートは、 2日 千歳空港午前10時着 → レンタカー     → 富良野 午後から観光 富良野泊  3日 富良野 夜中3時頃発 → 網走観光(行くところは未定です) 網走泊  4日 網走発 → 知床(観光船は子供が酔いそうなので乗りません。知床は外すべき??)    →摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖のいずれか付近泊 5日 いずれか湖付近発 → 釧路湿原 → 釧路港 釧路泊 6日 釧路発 → 帯広観光 → 千歳空港付近泊 よろしくお願いします。

  • 北海道 道東の旅

    7月下旬から北海道に旅行に行きます。 1日目:10時旭川空港着     美瑛・富良野を観光し、トマム泊。 2日目:早朝から釧路へ出発(4時間程を予定)     釧路湿原を観光。屈斜路泊。 3日目:屈斜路付近を観光し、ウトロ・羅臼方面へ。     屈斜路泊。 4日目:女満別空港発 以上の様な日程で回ろうかと思っています。 北海道は2度目ですが、道東は初めてなのでこの日程は無理があるでしょうか。移動はレンタカーです。 釧路では炉端焼きのお店に行きたいと思っています。 お勧めのお店があれば教えて下さい。 また、この日程を見て「ここはお勧め!」という場所があれば教えて下さい。もうすぐ出発なのでとても楽しみです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ