• ベストアンサー

秋田市で証明写真の機械は何処にありますか?

秋田市で自動証明写真の機械が置いてあるところ、誰か知りませんか? 車であちこち探して回っているのですが、見つかりません。 もしかして秋田だと屋内に置いてたりするのでしょうか。 それともスタジオ撮影が一般的なので置いてないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaisai
  • ベストアンサー率37% (94/249)
回答No.1

ここ↓で「秋田県 秋田市」で検索してみたら http://www.dnp.co.jp/CGI/id-imaging/kirei/list/search_add.cgi

toshi_s
質問者

お礼

ありがとうございました。 これなら探し回らずに済みそうです♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

主な官庁やデパートやスーパーやショッピングセンターや秋田駅の中にあります。 駅前の本金西武の中にもあります。 1階の案内の方に聞けば、答え一発です。 車は、駅前の市民駐車場に置いて買い物傍ら撮影したら良いのでは・・・ありませんか。 ご参考まで

toshi_s
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱ屋内まで探してれば見つけられたんですね。 今まで住んでた関東では屋外(入り口脇とか)に結構見かけました。 秋田市民になったばかりなので駅前はこれから探索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 証明写真

    なぜフォトスタジオで証明写真を撮ってもらうと、面接官から「写真がイマイチですが、証明写真機で撮影したのですか?」と聞かれるのは何故ですか?

  • 何度でも撮り直しができる証明写真の機械探してます!

    証明写真でよく目をつぶってしまうため、何度でも撮り直せるのを探してます! 証明写真って3回ぐらいまでしか撮り直すことができませんが、 それが無制限で何度でも撮り直すことができる証明写真を探してます。 できれば、どこのどの機械というように、 機械名を教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • 西宮市でインスタント証明写真

    西宮市でインスタント証明写真とれる機械あるところ教えてください。甲子園近くです。

  • 【証明写真】の機械で履歴書の写真。

    お店店頭などに設置してある【証明写真】という機械で履歴書の写真を作りたいですが、簡単操作で出来るものなんですか?難しいですか?

  • 証明写真について

    私の高校は少し特殊で、学校指定のサイズよりも少し大きめの5×4なのですが、証明写真の機械に5×4のサイズで撮影できるもの(タイプ?)はあるのでしょうか? 分かりにくい質問ですが誰か分かる方いましたら回答お願いします・・!

  • 証明写真を安くする方法 

    就職、試験、免許更新などで証明写真を要求されますが、 安くする方法、工夫、裏ワザなどありますでしょうか。  街角にあるインスタント証明写真の機械がありますが、4枚で600円ほどします。 たかだか600円かもしれませんが、ちりも積もると・・・・ということで毎回安くならないかと思ってます。    一般の写真はネガがあれば1枚40円ぐらいで焼き増しができますが、証明写真の場合は1枚数百円します。 希望サイズに切断してくれるので便利ですが、そこまでのサービスは必要ありません。 修正もいらないです。  デジカメでないカメラで、撮影しようとも考えましたが、顔や肩幅が希望の大きさになるように撮影するには被写体からどれくらいの距離が必要なのかがわからず、挫折しました。    証明写真をやすく作る良い方法ないでしょうか。 カラーコピーだと紙の厚みが足りないので一見して、判ってしまいますね。 んーなんか良い方法ないかなぁ

  • 就活の証明写真は、やはりスタジオで撮影したものでな

    就活の証明写真は、やはりスタジオで撮影したものでないの良くないでしょうか?スピード写真ボックスだとやはり全然違いますか?

  • 八戸市~秋田市

    八戸市~秋田市 八戸市から秋田市に車で向かうには、どう行くのが一番時間がかからないでしょうか。(距離が短いのではなく、時間が短い) 高速道路で南下して、北上JCで秋田道に入って北上するのがいいでしょうか。 それとも弘前とかのほうから南下するのがいいのでしょうか。その場合はずっと高速や有料ではなく下道になるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 秋田市内のチーム

    秋田市内のクルマのチームって どんなのがいくつくらいあるんですか?

  • 機械で証明写真を撮る際くふうしていることについて

    駅構内などにある機械で、資格試験の受験票に貼る証明写真を撮ると、私の場合、なんだかこわい顔で写ってしまいます。 機械で証明写真を撮る際に、気をつけていること、くふうしていることなどありましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーLS700で下糸が上がらないトラブルについて相談したいです。
  • 下糸が上がらない問題で、ブラザーLS700の試したことやエラーについて教えてください。
  • ブラザーLS700の下糸が上がらない原因や対処法について知りたいです。
回答を見る