• 締切済み

郵便局留 事前連絡に関してのアンケート

郵便局留利用したことがある方は、もしよろしければ、以下のことにお答え下さい。 1,利用した郵便局の規模はどの程度でしたか? 2,その郵便局から事前連絡はありましたか? 3,支払い方法はなんでしたか? 4,2で連絡があったと答えた方、連絡先は伝票に記入したものでしたか?それとも異なりましたか?(携帯電話の番号を記入したのに自宅にかかってきた、等) よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

NO2です。無集配特定局というのは小さな配達を行っていない局です。あなたのおっしゃっている配達局というのは配達を行っている集配特定局といい、集配特定局は民営化後は○○支店という呼び名に変わっています。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

>インターネットを利用し、局留を利用した方の話を拝見したところ、大抵はなんの連絡もなかったそうなのですが、一部の方には連絡があったそうで・・・ 確かに、一部の連絡先がはっきり分かる人には、局の都合で 留め置く期限が来た場合などに、「忘れている」可能性を踏まえて 連絡をすることは、局側の判断で行う場合もあるかもしれません。 しかし、一般的に「局留め」にするということ自体が、自宅・もしくは本来の配達先へ その郵便物・郵便小包などが直接配達されることによって、家人などにそれを知られてはいけない場合がほとんどです。 それと、普通の郵便では、受取人の住所も連絡先も書いていないことがほとんどです。 何らかの形で連絡先がわかっていれば、連絡も出来ますが、そのようなものでは、局側も連絡したくてもできません。 したがって、基本的なスタンスは「連絡しない」なのです。

回答No.2

基本的には連絡はしません。ですが、留め置き期限が迫った場合には連絡する局もあります。それはその郵便局の判断なのでなかなか曖昧なものです。荷物が指定局に到着しているか否かは追跡サービスで調べるか直接郵便局に問い合わせると良いと思います。また、局留は配達局のみでなく、無集配特定局でも指定できます。

abyss1215
質問者

補足

そうなのですか・・・やはり忙しい局(というより、規模の大きい)ほど連絡がないと考えて良いのですかね? 無集配特定局と配達局の違いがよく分かりませんでした・・・もしよろしければ、お答え下さい。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

郵便局止めは、基本的に一切連絡はありません。 わざわざ自宅へ配達して欲しくないから、局留めにしているのに 家に連絡があったら、局留めにしている意味がありません。 郵便局止めに出来るのは集配を扱っている局でしかできないはずです。 したがって、到着した頃を見計らって自分で郵便局へ出向き 「局留めで御願いしているものがあるのですが」 と窓口へ申し出て、受け取ります。 もちろん、代引きとかならそのときに支払うことになります。 ただし、JPになってからはどうなったかはわかりません。

abyss1215
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 インターネットを利用し、局留を利用した方の話を拝見したところ、大抵はなんの連絡もなかったそうなのですが、一部の方には連絡があったそうで・・・それで、どの程度の方がそういった体験をなさっているのか、お伺いしようと思いました。

関連するQ&A

  • 郵便局止めについて

    早速ですが、先日友達から宅配(郵送)で、パソコン等を送ってもらうことになりました。 しかし、家に届くと厄介なので、最寄の局留めにしたいのですが、初めてなのでよくわかりません。質問は・・・。 1)送り手(または受け手)は局留めする郵便局に事前に連絡しないといけないのでしょうか? 2)郵便局にとりに行くとき証明書などはいりますか? 3)郵便局に届いて、自宅に連絡されるということがありますか? 以上です。 長くなりましたが、よろしくお願いします

  • 郵便局局留め、宛先についてです

    差出人の方に局留めで宛先を書いていただくようお願いをしたのですが、本来、封筒の上のマスに受け取りたい郵便局の郵便番号を記入するところを、間違えて私の住所の郵便番号を書いてしまいました。 郵便局に局留めと書いていても、書かれた郵便番号が家の住所であると家に届いてしまうのでしょうか… 尚、局留めにした郵便局は家の最寄りの郵便局です どなたか教えてくださると嬉しいです

  • 郵便局留の郵便を送りたいが、相手に連絡できない。

    相手の希望により郵便局留の手紙を送りたいのですが、誤って相手に連絡するメアドを消去してしまいました。手紙を送ったらメールしてくださいと言われています。 知っているのは局留めになっている郵便局とその方の名前です。 相手のかたに手紙を郵便局に受け取ってもらうための方法が思いつきません。 もう、諦めるしかないですよね?どなたかよろしくお願いします。

  • 郵便局留について教えてください

    楽天ショッピングで買い物をしたいのですが、 特に郵便局留対応などの明記がありません。 商品の受け取りを最寄の郵便局留にしたいのですが 商品の送付先を郵便局留で指定すれば大丈夫なのでしょうか?? 郵便局留OKな通販は利用した事があるのですが、明記されていないので 勝手に指定できるものなのかどうなのかを知りたいと思います。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 落札者から「郵便局どめ」でお願いしますとの要望

    こんにちは。 評価1桁のヤフオク初心者です。 先ほど落札者の方から、「発送は郵便局留めでお願いします」とのメールが届き、郵便局の住所が書いてありました。 普通に、郵便局の住所と落札者の名前を書くだけでよいのでしょうか? それとも「郵便局留め」などと記入したほうが良いのでしょうか? 上記の場合、郵便物にどのように書いたらよいかどなたか教えてください。

  • 郵便局留で受け取る場合の指定郵便局

    郵便局の種類を大きく分けると 大都市の中央郵便局(○○中央郵便局) 集配業務を行う市名や区名だけの名前の郵便局(△△郵便局) 集配業務を行わない地域名の名前のついた郵便局(△△□□郵便局) というように分けられると思いますが 郵便局留で郵便物を受け取る場合 受け取る郵便局は集配業務を行っていない郵便局でも可能でしょうか。 又、差出人に書いてもらう住所は 〒○○○―○○○○(郵便局の郵便番号) ○○郵便局留 ○○○○様 だけ書いてもらって、自宅の住所は書かなくても良くて、事前に郵便局に連絡もしなくても良いと聞いたのですがそれで間違い無いのでしょうか。

  • 宅急便を郵便局止めとして送ってしまった場合

    友人から、荷物を局留めで送るようにお願いし、郵便局の郵便番号と住所を書かせたのですが、郵便局には届いていません。 よくよく考えてみると、宅急便で送ってしまった可能性が高いように思えてきました。 もし、宅急便の荷物を郵便局に送ってしまった場合、どこに行けば受け取れるでしょうか? まだ友人と連絡がとれず、どこの会社かも分かりません。多分横浜市内のホテルから発送したようです。 保留期間が迫っています。よろしくお願いします。

  • 郵便局留めは郵便局側からすればウザイでしょうか?

    これは郵便局員の方じゃないと 分からないかもしれませんが 皆さんのご意見を伺いたいと思います。 私は自宅にいる時間が少ない為、 よく郵便局留めで郵便物を受け取るのですが 郵便局側からすると局留めを頻繁に利用する客は ウザイでしょうか? それとも頻繁に郵便を利用してくれて、 ありがとうと感謝されているのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 教えて頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 郵便局で郵便物を受け取れませんか

    先日ある高額品をクレジットローン契約をして購入したのですが、家族には内緒にしています。 しかし、クレジット会社からの明細書が自宅に届くそうで、家のものに見られたらまずいのでどうしたものか考えています。 販売店にクレジット会社からの明細書を郵便局の局留め発送にしてほしいと頼んだのですが、クレジット会社からは局留めにての 発送はできないと断られました。 なので、こちらから郵便局に局留めの申し込みをしたのですが、局留めは差出人側からしかできす、受取側からの申し出はできないと言われました。 局留めではなく、留め置きならできると言われたのですが、留め置きの場合は不在届を記入し、その不在期間中の郵便物を止めておくというものみたいです。 しかし、留め置きの場合はその不在期間中に局員が訪問し、誰か家にいた場合にはできないというものでした。 もちろん、家に家族のものがいるので、これも使えません。 なんとか家に郵便物がとどかないようにして郵便物を受け取る方法はないものでしょうか?

  • 郵便局の局留めについて(成人向けの内容)

    お恥ずかしい話ですが大人のおもちゃを購入する際、お店側に住所などを知られたくないということで郵便局の局留めを利用していたのですが去年、その局留めの方針が変わり受けとる際にの自宅住所なども必要ということで宛先記入欄にも自宅の住所や電話番号を書かなきゃいけなくなったようですが、回避方法ってもう無いんでしょうか?知られたら知られたで良いんですけど、とりあえず質問させていただきました。詳しい方、またそれ以外の方法を知っている方の回答よろしくお願いします。