• ベストアンサー

キャンプツーリングの輪行について

もともとテントをリュックなどに入れて旅行するのはたまにやっていましたが、近々、MTBでテントなどを持ってキャンプツーリングに行こうと思っています。ですが、まだサイドバック等を買っていません。 そこで経験者の方に教えて欲しいのですが、輪行時、サイドバック(パニアバック)はどうやって運んでるんですか? 迷っているのは、70Lぐらいの大きなザックを買って、自転車で走るときは荷台にくくりつけていくか、やはりサイクリングツーリングらしくサイドバックに振り分けて自転車につけるかということです。 電車などでの移動時はザックのほうが楽だと思いますが、自転車旅といえばサイドバックを利用してらっしゃいますし、そのあたり、私の知らない良い持ち運び方が有るのかなと思いまして・・・ よろしくお願いします。

noname#116054
noname#116054

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

ツーリングの行程で行きと帰り、もしくはどちらかしか輪行しないのであれば、 宅配便を使うのが楽です。 行きで輪行する場合は、下車する駅に近い宅配便の配送センター止めで荷物を送り、 そこで受け取ります。 帰りで輪行する場合は、自宅へ荷物を送ってしまいます。 これなら輪行時に持つ荷物は、自転車+α程度になるので楽です。 また、交通手段を選ぶのも手です。 電車や飛行機は懸念されるような事態があるのでめんどくさいですが、 船の場合は、(別途料金を払えば)自転車のまま乗せることができることが多いので、 輪行時のことを気にすることはありません。 どうしてもキャンプ道具を抱えたまま、輪行する必要があるときはできるだけ荷物の数を少なくします。 輪行袋は大きいですが、自転車自体は骨組みなので、意外と隙間があります。 なので、その隙間へ荷物を入れます。 入れる場所や入れ方をうまく工夫すれば、輪行時の保護にもなるのでお勧めです。 自分の場合はフロントバッグ(5L),サイドバッグ(20Lx2),ヒップバッグ(10L)、 輪行袋(超速FIVA輪行袋)という構成ですが、 フロントバッグとサイドバッグの片側は自転車につけたまま収納しています。 サイドバッグのほうは荷物が満載だと輪行袋に収まらないので、 収まる程度に荷物をだし、出した荷物は他のバッグや、ポケッタブルのリュック、輪行袋の隙間へ入れてます。

その他の回答 (2)

回答No.2

オーストリッチの「P-115 パニアバッグ」(参考URL)を使ってます。 このバッグは、上部で左右のバッグが繋がっておりそこに握りが付いているので、輪行時は握りを持って普通に手提げしています。 容量70Lだと「パニアバッグ特大」ですかね?これも写真で見る限り同じ構造のようなので、荷物を詰めた状態での重量が気にならないならば手提げできるかも、です。 あと、荷台の上に重量のあるものを積むと車体の重量バランスが’トップヘビー’になって走りにくいです。サイドバックで重い物を底に入れるようにして重心を下げる方が、コーナーを曲がって行き易いです。

参考URL:
http://www.ostrich-az.com/catalog-p07-pania_bag.html#5
noname#116054
質問者

お礼

こちらも回答ありがとうございます。 パニアバックというもの見たこと有ったのですが、握りに履きがつきませんでした。参考URLの写真見ました。確かに付いてますね。 (前に見たときは、フィールドでだったし、その方は荷台の上にも荷物を積んでらっしゃったから気がつかなかったのかな・・) もち手がついているのでしたら少しはましかな・・? 容量70Lというのはバックパックのときのザックのはなしですので、実際自転車に積載となると、荷台の上にテントとか大型のものを縛り付けると思いますので、そこまでの大きさは要らないかと思ってます・・・ けど、輪行時はそのあたりの荷台に縛り付けるものを、何とか一まとめにしないと、持ち運びしにくそうですね。 あと、トップヘビーの話。参考になります。 考えてませんでした。 考えてないがゆえに、大型のザックに全部入れて、それを荷台からはみ出しながらも括りつけてしまえないかと考えておりました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

サイドバックを使う場合、輪行は難しいと思ってください。サイドバックフレームが干渉して輪行袋に入ったとしてもかなり大きくなります。昔は折りたためるサイドバックフレームもあったのですが、強度、重量に問題があり、最近は見ません。 なお、ご心配の通り、サイドバックを持ち歩くのは大変です。 輪行する場合は、せいぜいフロントとデイパック(昔はナップザック)に納まるくらいまで荷物は減量します(着替えは一組など)。ですから、持てるとしてせいぜいツェルトでしょう、ポストのあるテントはかなり難しいです。 そういう意味でキャンピングと輪行の並立は難しいです

noname#116054
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイドバック、やはり持ち運びしにくそうですね。 自転車に積むと考えたら、テントとか大型のものは荷台上部に括り付けになるでしょうから、いざ輪行のとき荷物がバラバラとなるのはややこいですねー ネットで、フレームザック(背負子)を利用してる方もいらっしゃいましたがが・・・ 宿泊なら荷物も減らせるのですが、キャンプ道具一式となるとやはり厳しいですね。

関連するQ&A

  • 輪行について

    いつもお世話になっております。 輪行についての質問です。 今までツーリングは全走してましたが ツーリング範囲を広げるため輪行に挑戦しようと 思いました。 私の自転車はMTBでフォークとか車輪を軽量化しておりますが それでも11kgあります。 オーストリッチの前後輪外すタイプの輪行袋を購入し 実際収納してみましたが、想像以上に大きく重い。 あのようなものを持って、難波駅や大阪駅、はたまた新幹線に 乗って、周りの人から冷ややかな目で見られたり、 「じゃまやんけ」などと、からまれることは無いでしょうか? 輪行を経験した人にお尋ねしたいのですが、そのようなことは 今まで無かったでしょうか? 私、気が小さいものでそのような目に合うとツーリングが楽しくなくなる と思いますので。

  • 輪行バックについて

    先日、プジョーのパシフィックを購入しました。 せっかく折り畳み自転車を購入したので、電車で 輪行を考えています。 パシフィック用の輪行バックをインターネットで 調べてもみつかりません。パシフィックが入る 輪行バックのオススメがあれば教えてください。 できれば、女性でも持ちやすく輪行中はカバンが リュックに入るくらいの大きさがベストです。 よろしくお願いします。

  • 輪行は折りたたみ自転車orMTB?

    最近ママチャリであちこち出かけているうちにちょっとサイクリングに目覚めて来た自転車初心者です。サイクリングに行く自転車が欲しいなーと思い、いろいろ先輩の意見やHPを調べていく内に、輪行もしてみたいと思うようになり、折りたたみ自転車か、MTBを分解して輪行するのがよいのかと迷っています。経験者の皆さんアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ツーリングに利用するキャンプ場って?

    過去ログなんかを見ていると、キャンプツーリングをしている方はよくキャンプ場を利用しているみたいですが、料金はどのくらいなのでしょうか。 キャンプ場の料金を調べてみたところ、料金形態がだいたいデイキャンプとオートキャンプになっていて、オートキャンプの場合だと自転車安宿に泊まれるくらいの値段になってしまいます。キャンプのできる区画は決まっているのだから、いくら自転車旅行者でも一区画使ったらオートキャンプの利用料金と同じになってしまうのは仕方がない気がしますが。 キャンプツーリングをしている方はなにか特殊なキャンプ場に泊まっているのでしょうか。それについて何か知っている方がいましたら教えてください。

  • 北海道ツーリングでのバックの選択について。

    この夏(8月下旬から9月中旬まで)約2週間の北海道ツーリングを予定しています。 そこで迷っているのが荷物を載せるバックの選択です。 自分はCBR954RRなので、サイレンサーがかなり上がっているタイプです。 結構な量の荷物を乗せることになるので理想はサイドバックに中くらいのシートバックだとは思っているのですが、サイレンサーの位置により大き目のサイドバックはつかないと思います。 いつも日帰りツーリングで使っている5Lくらい入るタンクバックはもって行き、それに後ろのシートにバックを考えています。 そこで今考えているのが、 (1)75~80Lクラスの布製の箱型シートバックのみ http://www.g-t.co.jp/Touring/G_514_Bag-rough05ss-rr5666-L.jpg など (2)10Lクラスのサイドバック+ザックタイプ http://www.md-r.co.jp/gwsport/05ss/product/bag/7300/index.html と http://www.md-r.co.jp/gwsport/05ss/product/bag/7511_7512/index.html です。 どちらがいいでしょうか。 ザックタイプのほうがかなり安くそろうのですが、なにかそれなりにデメリットがあるのでしょうか。 予算は2万円以内に抑えたいと考えています。 また、ツーリングのスタイルは、基本的にテント(なのでテントとシートと寝袋をもって行く予定)で、3日おきくらいにライダーズハウスに止まろうと思っています。 食事はお店などと自炊を半分くらいの割合で使いたいと思うのでできれば簡単な調理器具を持っていこうかと思いますが、荷物の量によっては料理器具なはしに使用と思っています。 ちなみに北海道ツーリングは今回は初めてで、1人旅。 次回以降は北海道にはなかなか行けなさそうですが、1泊程度のキャンプツーリングには行きたいと思っています。 また、このバックの選択以外にもアドバイスがあれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ツーリングテントについて

    自転車旅行でキャンプするためにテントの購入を考えてます。 大学生でお金がないため、 「コールマン コンパクトツーリングテントST 」 を買おうと思っているのですが、3.5kというその重さが少し心配です。 10日以上の旅はしないと思うのですが、この重さは考え直したほうがいいでしょうか?

  • RITEWAY fertileの輪行(新幹線)

    こんにちは。 昨年クロスバイクの購入をしました。初心者です。 RITEWAY fertileという既成車です。 電車やバスに代わる近場への移動手段と、軽いサイクリングができたらと思い購入しました。 近くに自転車屋がなく、このモデルを扱ってる店も全くなく、ネットで購入したため、 こういう質問ができる自転車屋がありませんので、こちらで質問させて頂きます。 ほとんどは数キロ程度ですが、たまに往復10キロ~20キロ程度の移動もするようになりました。 去年から友人(ロードバイク)と一緒にサイクリングに行くようになり、 往復60km程度なら何とか走りきれるようになりました。 また、去年初めて輪行を行い、お台場→水元公園まで行きました。 その時に、輪行袋を買って収納したのですが、イメージと違い、うまく袋に収まりませんでした。 フォークが袋から少し飛び出してしまい、袋をひっかけるようにしてフォークを収めて、紐でしぼるようにすれば覆うことができるようになったのですが、 サスペンションもあり、バーも高く設定されていて、輪行には向かないのかなと感じ、移動中も結構大変でした。 エンド金具についても同様で、リアディレイラーがエンド金具と同じ位置にきて、床に置いたときに、地面についてしまうような形になってしまいました。 ただ、僕自身の輪行が下手なだけかもしれませんが。 輪行するのはやはりロードバイクの方が軽いしやりやすいのかなと思うのですが、 予算と置き場所から近々ロードバイクを購入予定はないため、できればこの自転車で、しまなみ海道のサイクリングをしたいなと考えています。 もし、同じモデルで輪行された経験がある方(もしくは詳しい方)がいらっしゃいましたら、 おすすめの輪行袋や輪行のコツ、アドバイス、注意点など教えて頂けると大変うれしいです。 今持っている輪行袋は、オーストリッチのMTB輪行袋軽量型かL-100軽量型かどちらかです(見た目や金額からL-100軽量型かもしれません)。 クロスバイクもOKとあったので購入したはずですが、L-100はクロスは対応できないみたいですね。 お店の人にちゃんと聞いてよけば良かったです。。。 宜しくお願い致します!

  • 輪行はサイクリングに含まれるのですか?

    自転車旅行の中で、輪行の全体に占める割合が低ければ、 輪行も自転車旅行の一部に含めてもよいかとは思います。 でも、極端な例ですが、新幹線で5時間、自転車は30分とかだと、 それは自転車旅行ではなく、現地でサイクリングをしたという方が正解な気が。 で、さらに、天候不順とかで、目的地で一度も自転車に乗れずに帰ってきたような場合。 それはサイクリングをしてきたと言えるのでしょうか? ほとんどの人は、サイクリングに行ったけれども、サイクリングができなかったと言いそうな気が。 火野正平の「こころ旅」で、視聴者から「また輪行かよ」というFAXが届いたことがありました。 火野正平は「また輪行だよ」と苦笑いしていましたが、 自走していない後ろめたさのようなものがあったのかな。 輪行は、サイクリングを楽しむ目的地までの移動手段で、 輪行そのものはサイクリングには含まれないような気がするのですが、どう思います? すみません、どうでもいい質問で。 「人によって考え方はそれぞれ」という答えで十分といえば十分なのですが(笑)

  • 夏のキャンプツーリング、テント等々

    今度9月の上旬あたりに、何日かかけて紀伊半島あたりを野宿ツーリングしようと思っています。 今は銀マットとシュラフは持っているのですが、雨に降られるとたまらないので、やっぱりテントも必要かなと思っているところです。 とりあえず一人が入れて、とりあえずの雨なら防げるテント、安いものだといくらくらいで購入できるのでしょうか? 冬に使うつもりはありません。何かいいアドバイスがありましたら、お願いします。 また、キャンプ場を使わず、道端等で野宿しながらツーリングをされた方っておられますか?体験談を聞かせて頂ければ嬉しいです!

  • 輪行に向いた自転車

    来月から社会人になる者♀ですが、3月は比較的時間に余裕があるため 輪行をしてみたいと考えています。 以前から年に二回ほど普通の自転車(シティサイクル?)で 一日に80キロ程度走って出かけており、 はじめは駅のレンタサイクルでまわろうと考えていたのですが レンタサイクルがどこにでもあるわけでもなく 周回が前提となってしまうため輪行に行き着きました。 折り畳み自転車や自転車を分解するなどを考えていますが 比較的安価なものは重く、電車での持ち運びが大変そうでした。 悪路をたくさん走ろうとは考えておらず 基本的には舗装されている道を40~50キロ走ろうと思っています。 予算も現在は学生ということもあり、出せて5,6万円。。 (働いてからもっとちゃんとしたものを購入しようかなと思っています) 折り畳み自転車(小径?26インチ?)がいいか 自転車を分解する(ロード?MTB?)のがいいか 思い切って高額のものを購入してしまえ などアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。