• ベストアンサー

4月2日のクルーン選手の自責点について

4月2日の試合での、クルーン選手の自責点について教えてください。 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20080402/box_2008040201.html によりますと、クルーン選手には自責点がついていないようなのですが、これはどうしてでしょうか。以下の3点につきまして、ご回答をお願いします。 1.試合経過を見てみますと、 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008040201&key=09_1_02 で盗塁+悪送球があったようなのですが、その後 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008040201&key=09_1_05 で谷繁選手がタイムリーを打っています。英智選手に盗塁が記録されていますので、悪送球がなかったとしても、2塁には進塁していたと解釈していると思います(次の中村選手が四球ですし)。谷繁選手のヒットはライナーと書いてあるため、2塁からはホームに帰れなかったと判断されているのでしょうか。 2.ヒットがライナーではなかったら自責点は記録されますでしょうか。 3.ランナーが足の遅い選手の場合では解釈も変わってくるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

noname#62967
noname#62967
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

単純にイニングでアウトの数と失策の数が3以上になった以降の失点は自責点になりません。 この場合に打者(または走者)をアウトに出来なかった失策でも、走者に次塁を与えた失策でも扱いは同じです。 今回のケースでは、和田が三振で1アウト、二塁への悪送球で1失策、森野の三振で2アウトなので、2アウトと1失策で3なのでその後の谷繁のタイムリーヒットでの失点は自責点にはなりません。 仮に次打者の立浪が2ラン本塁打を打っていてもそれも自責点にはなりませんでした。

noname#62967
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今回のケースでは、英智選手に盗塁が記録されていますので、谷繁選手のヒットの前に3アウトをとれなかったと考えられると思うのですが・・。悪送球は2塁→3塁の進塁のほうに関連していると思われます。この考え方は間違っていますでしょうか。 わかりにくい質問文で申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

回答No.3

#2です。 前述の通り、「打者(または走者)をアウトに出来なかった失策でも、走者に次塁を与えた失策でも扱いは同じです。」なので、 この場合、英智選手に三塁を与えたことによる失策なのですが、それでも失策は1つと数えるので、アウトが2つに失策が1つで合計3なので、それ以降の失点は自責点にならなかったのです。 おかしいような気がしますが、これが自責点の計算の方法なので何故と聞かれても決まりであるとしか答えられません。

noname#62967
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 自分があまり理解できておらず、お手数をおかけしてしまって、すみません。 > 単純にイニングでアウトの数と失策の数が3以上になった以降の失点は自責点になりません。 たとえば、以下のような状況ではどうでしょうか: 初回1番打者が三振で1アウト。2番打者が四球で1塁に。3番打者の初球に、1塁走者が2塁へ盗塁し、悪送球もあって3塁に到達(盗塁+失策が記録される)。2球めの前に3塁走者が牽制死。3番打者が2球めをホームラン。 牽制によるアウトの時点で、アウト数と失策数の和が3になっていますので、上記の規則を単純に適用しますと、ホームランによる失点は自責点にならなくなってしまうのですが・・。この解釈はあってますでしょうか。

noname#62967
質問者

補足

さきほどお礼欄に書いた事象につきまして、自分でも、#1で紹介されたサイトで調べてみましたが、10.18(a)(1)【注一】のアウトの機会の数え方(3)に似たようなことが書いてありました。 自責点の規則はとても複雑のようですが、これを機に勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

noname#57375
noname#57375
回答No.1

>谷繁選手のヒットはライナーと書いてあるため、 >2塁からはホームに帰れなかったと判断されているのでしょうか。 いえ、普通のヒットだろうと、単打だったなら 1個しか塁を進めないと考えます。 三塁走者は本来なら二塁にいるわけで、 単打で1個進んで満塁になったと考えます。 で、次の打者で3アウトになりましたから自責点ゼロです。 2.ヒットがライナーではなかったら自責点は記録されますでしょうか。 上記参照。 打者の結果が単打だったのなら、記録されません。 3.ランナーが足の遅い選手の場合では解釈も変わってくるのでしょうか。 変わりません。 繰り返しますが、空想上のシミュレーションでは 「単打では1個進む」と機械的に考えます。 だって、二塁に走者がいて単打が出た場合、 通常のゲームでも、得点にならないことが あるわけでしょ? だから投手有利に考えてやるのです。 以上、私を信用できなかったら、以下の10.18をどうぞ。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~elcondor/dragons/rules/10_00.htm

noname#62967
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 丁寧な回答で納得しました。 言われてみますと、 > いえ、普通のヒットだろうと、単打だったなら > 1個しか塁を進めないと考えます。 という考え方が、ルールとしてシンプルで自然だと思いました。 そうですよね。実際には、2塁からヒットでホームに帰れるかは、ランナーの足の速さだけでなく、野手の肩の強さや守備位置、得点差や試合の重要度、投げているピッチャーなど様々な要因が関連してきますよね・・。勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは自責点でしょうか?

    無駄な送球の間にランナーがホームインした場合、自責点になりますか? 例えば、二死走者二塁でボテボテ遊撃ゴロ。遊撃手は一塁に投げたが、間一髪まにあわず内野安打に。その送球の間に二塁ランナーが三塁をまわって一気にホームイン・・・・・ この場合、遊撃手が一塁に投げるのはミスとはいえないと思います。しかし、一塁に送球せずにおけば、二塁ランナーがホームインしなかったのも、また事実・・・ 私見では自責点になるのではないかと思うのですが、どうでしょうか?? あと、1塁に投げても明らかに間に合わないのに無理に無駄な送球を投げた場合と、上記のように間一髪だったような場合とで、結果は変わりますでしょうか??

  • 自責点

     2アウトからファーボールで出したランナーが、牽制に引っ掛かり挟まれたがセカンドがアウトにできるタイミングであった送球をこぼし、ランナーが2塁へ進塁。  その後打者が簡単なライトフライを打ち、ライトがそれを落球(エラー)しランナーが生還。  この場合、投手に自責点はつくのでしょうか??

  • 自責点について

    4月3日の横浜×中日ですが、浅尾投手はなぜ自責点が0になるのでしょう か? 3回表 横浜の攻撃は 1:山崎 センターへのヒット 1塁 2:三浦 見事送りバントを成功させる 1アウト2塁 3:松本 ブランコ(一)のファンブルにより出塁する 1,3塁 4:仁志 ショートゴロの間に横浜1点をあげる 中1-1横 2アウト2塁 5:ジョンソン 外角の球を打つもショートフライ 3アウトチェンジ です。 「自責点は、安打、犠飛、犠打、刺殺、四死球(故意四球を含む)、 暴投、ボーク、野手選択、盗塁によって進塁した走者が得点したときに 記録される。」とウィキペディアに載ってますが、これによれば浅尾投手 は自責点が1になると思うのですがどうなのでしょう? それとも、「野手(投手自身も含む)の失策、捕逸、打撃妨害、走塁妨害 によって出塁した走者、ファウルフライに対して失策があった後に安打な どで出塁した走者、失策がなければアウトになったはずの走者が得点した 場合は、自責点とならない。」ということでしょうか? これもウィキペディアに書かれていたことですが。 よろしくお願いします。

  • 内野ゴロ失策の時の「非自責点」となる走者

    ノーアウト・走者一塁の時、打者が平凡なセカンドゴロを打ったものの野手が失策をしてしまい、走者一・二塁になったとします。 この場合、失策によって塁上に生きた走者が「非自責点」となる事は分かっているのですが、「非自責点」となる走者を決定するに当たってはどのように処理をしたら良いのでしょうか? (1)セカンドゴロを二塁手がトンネルまたは弾いてしまい二人とも塁上に生きた時 (2)セカンドゴロを二塁手がベースカバーの遊撃手に送球したがこれが悪送球になった時 (3)セカンド頃であったがエンドランがかかっていたので二塁は無理と判断、一塁へ送球したが悪送球で打者を生かしてしまった場合 それぞれのケースについて「一塁走者をA、打者走者をB」として「自責点」か「非自責点」かを回答お願いいたします。 可能であればそういう解釈をする根拠となる野球規則の条文もお願いします。

  • 失策があったのに自責点?

    今日(7/16)の阪神-中日戦でこんなシーンがありました。 ・1回表、先頭荒木が二塁打(無死二塁) ・井端三振 ・立浪の打席で井川ワイルドピッチ、二塁走者荒木が三塁に進塁 ・立浪四球(一死一・三塁) ・福留が遊ゴロで6-6-3の併殺のはずが藤本が一塁に悪送球  立浪は二塁フォースアウトになるも福留は二塁に生きる  この間に三塁走者が本塁生還(二死二塁)  (井川、失点1) ・アレックスに2ランを被弾(T_T)  (井川、3失点目) (略) ・4回表、福留にソロを被弾  (井川、4失点でその後降板) 後でYahoo!などで記録を調べたところ、井川の自責点が4になってました。 藤本の失策(記録として残ってます)があった時点で、福留の併殺崩れによる得点や アレックスの2ランは自責点から除外されると思うのですが、記録ではこれらも 自責点として計上されています。 どうしてこれらの失点も自責点になってしまったのでしょうか?

  • 自責点の違い

    メジャーと日本の野球で自責点の記録の仕方が違うのには理由があるのでしょうか? 私はメジャーの自責点の付け方の方が理に適ってると思います。理由はジーズン終盤のタイトル争いで(防御率)ヒット、四球で出したランナーをワザと牽制悪送球、パスボール等でランナーを返といった行為が起こる可能性があるからです。

  • 山田・柳田両選手のトリプルスリーの可能性は?

    ペナントレースは終盤戦に入ろうとしていますが、ペナント争いを演じるセパ両リーグに有って、久々に3割・30本塁打・30盗塁と長打率も高打率も残し、さらに総力もすぐれたマルチ才能のバランスの良い選手の代名詞「トリプル3」に、今シーズンは有力有望な選手がいます。 「ヤクルト;山田選手、ソフトバンク:柳田選手」 貴方の、トリプルスリーその可能性と両選手最終成績の予想をお教え願えませんでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150831-00046252-baseballk-base http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000132/ http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000128/

  • 自責点にならない場合

    少し前に自責点に関する質問がありますが、それを見て思ったことを質問させていただきます。 http://mmurayama-senior.ddo.jp/~sinpantyou/jisekiten.htm このサイトの注二を見る限りでは 「(1)自責点となるべき要素は、安打、犠牲バント及び犠牲フライ、盗塁、刺殺、野手選択、四死球(故意四球)、ボーク、暴投であり、(2)自責点に含んでならない要素は、守備失策、捕手または野手の妨害、走塁妨害、捕逸、ファウルフライ失である。  (2)の要素で一塁に生きたり、または本塁を得た場合はもちろん、二塁、三塁を進むにあたっても、(2)の要素に基づいた場合には、自責点とはならない。ただし、二塁、三塁を(2)の要素で進んだ走者が得点した場合でも、これらのミスプレイの助けをかりなくても得点できたと思われるときには、自責点とする。(10・18d参照)  さらに、アウトになるはずの走者が、失策によってアウトを免れた後に得点した場合には、自責点とはならない。  また、守備の失策があった場合でも、その走者は失策と無関係に進塁したと記録員が判断したときは、(2)の要素で進んだものとはならないで自責点となる。右のニ点に特に注意を要する。」 とありますので、エラー等で出塁したランナーがホームインした場合は自責点にならないとあるように見えます。 私は「エラーが無ければ3アウトになっていた場合、それ以降の失点は自責点とならない」のであって、 エラーで出塁したランナーがそのエラーも含め3アウトになっていなくてホームインした場合は自責点になるものだと思っていました。 その他もろもろ、自責点にならない場合についてこのサイトに書いてあることを簡単にまとめますと、 1、エラー、捕逸、走塁・打撃妨害で出塁したランナー、邪飛失策後に出塁したランナーがホームインした場合 2、エラー、捕逸、走塁・打撃妨害によって進塁したランナーがホームインした場合、 それらの要因が無ければホームインしていないと判断された場合 3、エラー等を含め、3度のアウトの機会を得た後、走者がホームインした場合 この3つと考えて良いのでしょうか? 再度書きますが、私は3のみだと思っていたのですが、 3度のアウトの機会を得ていなくても、1・2の場合自責点にならないのでじょうか? 分かりにくい文となりましたが、お分かりの方お教えください。

  • 盗塁王とはどういう野球選手ですか

    野球の試合で盗塁するのは、負けているとき1塁にランナーが出たら、1塁にいるより2塁にいる方がホームインできる可能性が高いので、アウトになるリスクがあっても盗塁した方がよいと判断して盗塁するのでしょうか。 そうすると、盗塁王になる選手は、その年に、そういう盗塁した方がいいという場面に多く遭遇した選手なのでしょうか。

  • MLBの試合や選手について詳しく書かれてる大型サイトはご存じでしょうか?

    すみません。 yahooのスポーツのMLBを見たら、 日本のプロ野球みたく、 選手ひとりひとりまでのコメント http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=700010 が、書かれてないですし、おおざっぱなことしか、 書いてません。 だから、MLBの試合や選手について詳しく書かれてる大型サイトはご存じでしょうか? ご返答お待ちしております。

専門家に質問してみよう