• ベストアンサー

エアバックについて

先日、有料駐車場で、車止めのでっぱりがありますが、料金をいれて引っ込めて 乗り上げたときに、エアバックが作動しました。 真っ白い粉? 大きな音、テロが起こったのかと思うほどの衝撃でした。 あれが走行中だと、冗談でなく死ぬ思いをしますね。 ディーラーにもっていくと 正常の範囲内の作動ですといわれています 修復費の15万も請求されていますが、納得がいきません。 どうすれば戦えるのか? エアバックの作動規格等はあるのか? 戦い方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinnkinn
  • ベストアンサー率44% (84/188)
回答No.4

(1)乗っていらっしゃる車のエアバック作動の衝撃の程度を特定する (2)”乗り上げたとき”とありますがその発進時の速度の特定 (3)その速度で”乗り上げたとき”と同様に乗り上げた場合の衝撃度の特定 おそらく(3)の衝撃度が(1)を超えたのでエアバックが作動したのでしょうから (3)程度の衝撃度は通常の運転の範囲で十分に発生しうるものである、と証明できれば したがって(1)のような衝撃度を設定することは合理性を欠く、と結論付けられるのではないでしょうか。 以前、同様の事例や道路からレストランなどに入る為に歩道を横切るときの衝撃で作動するといったことが多発して問題になったような記憶がありますが、それ以降何らかの改善があったかかもしれませんが・・。

その他の回答 (3)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.3

どっかのメーカーの説明書には、段差のあるくぼみに落ちるとエアバックが作動する可能性がありますと書いてましたよ。 十分あり得るような気がしますが。

回答No.2

保険会社に相談してみてはどうでしょう。 あと、下のリンクのような場所とか。

参考URL:
http://www.js-osaka.or.jp/jsosaka/k_menu/data/sodaniti.htm
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 エアバッグは通常、20キロ程度でぶつかったのと同程度の衝撃をセンサーが感知すると作動します。  よって、車止めに少々乱暴に乗り上げたりすると簡単に動作してしまいます。  どういう運転されていたのかは分かりませんが、もし「ドシン!」と衝撃がくる程度の乗り上げ方だったのなら、それは正常動作の範囲内だと思うのですが?  そうでなく、あくまでソロリと乗り上げたのなら誤動作ということも考えられますが、もしそうなら、そのことをディーラーには言われましたでしょうか? >あれが走行中だと、冗談でなく死ぬ思いをしますね。  そのとおりです。  死ぬ寸前で食い止めるためのものですから。  実際に死んでしまうくらいなら、死ぬ思いだけしてすんだ方がまだマシですからね。  日常的にエアバッグが動作するようだと、運転が少々乱暴であるといわざるをえないのです。  どうでしょう?  心当たりはおありですか?

関連するQ&A

  • エアバックについて

    エアバックの風船部分の素材って何で出来てるのですか? あと、エアバックが作動するためにはセンサーか何かのパーツが衝撃を感じるわけでその衝撃を感じるパーツは ・車のスピードと連動して作動するもの(止まっている、または、低速での衝撃の時には反応しない) ・大きな衝撃を受けると即座に反応するもの の2パターンが考えられるんですけど他にもあるんでしょうか?(それともどちらかが無いとか) もし、エアバックについて詳しいサイトなど知っていましたらよろしくお願いします。

  • エアバック

    今どの車にもエアバックがついてると思います。 このエアバック場合によっては危険だと言われています。 たとえば、ダシュボード付近にペンや芳香剤などを設置するとそれらが飛んできてケガをする可能性があります。(チャイルドシートも設置箇所によっては危険らしいです。) サイドのエアバック(ピラーに設置されてるエアバック)も同様、オートゲージ等をつけている車を見かけますが場合によってはオートゲージの部品が飛んできてケガをする。 また、正しいシート(ドライビング)ポジションとらないと逆にケガをするとも聞いております。 エアバック自体ガスで膨らますので、そのガスで軽い火傷をした知人がいます。 (相手の優先妨害で、衝突する手前でクラクションを鳴らし続けていたため。) 逆にないと頭部や胸部を強打してケガをする恐れがあります。 実際、エアバックありとなしでどれぐらい乗員の保護に差がでるのでしょうか? エアバックありなしどちらの方が危険ですか? 又、同じ状況下における交通事故でもエアバックを作動させる事故を起こすと車体が全損になるリスクが高いと聞きました。前述した知人は“エアバックが作動してなかったら全損ではなかったのに…エアバック作動したから配線が…”とディーラーからいわれたそうです。なぜ、全損になるリスクが高くなるのでしょうか?エアバック作動=全損という考え方でいいのでしょうか?

  • エアバックランプ不灯の車は?

    軽自動車の購入を検討しています。 気になる車があるのですが(セルボH21年式で走行距離8000キロ)セールスマンからエアバックランプが点灯していません。という説明がありました。 そのセルボは修復歴ありです。 なぜ、ランプが点かないのか理由を聞いたら、 (1)修復の際、修理業者が修理費の費用をあまりかけたくなく、そこまで修理しなかった? (2)もしかしたら、1度、エアバックが作動する事故を起こしてエアバックの修理をしていなく、現在はも しかしたら、エアーバックが中に入っていないかも? など曖昧な説明がありました。 実際、エアバックランプが点灯しない車はどのような状態(事故など)だと考えられるのでしょうか? よほどの事がない限り、走行距離が8000キロでランプが点かないというのはおかしいですよね? セールスマンが言うには、走行にはまったく問題はありません。ということです。(試乗は断られました) 一応、その中古車屋は、無料保証1ヵ月、または1000キロという事です。 見た目はとても綺麗なセルボなので気に入っているのですが…。 車に詳しい方、ご意見をお聞かせ下さい!

  • エアバックのメーカーについて

    現在2010年頃に製造された車に乗っています。 だいぶ前ではありますが、タカタのエアバックを積んでいないかディラーに問い合わせたと、作動してみないと分からないと言われてしまいました。そこで質問ですが、リコールの対象となっていない車種でもタカタ製ということはありますか? また、バッテリーのマイナス端子を外して、エアバックの付いている場所のカバーを外したらメーカー名は分かりますか? ご回答お待ちしております

  • サイドエアバックの誤作動

    現在2002年製Ford Explorerに乗っているんですが、突然助手席側のサイドエアバックが展開しました! 信号待ちから、50m程度先の次の信号までの間の徐行(30k/h程度)で、振動も一切ない状態です。当然外損も一切ありません。 なんとか十数キロ運転し、自宅の駐車場まで無事に帰ることが出来たのですが、他のエアバックも誤作動で作動しないか不安です。 現状は、他のエアバックの誤作動は見られませんが、当然エアバックの警告灯は点灯しています。 当然メーカー側に無償交換交渉を行ったのですが、残念ながら保障期間を過ぎているという回答と共に35万円の見積もりがされました。 どうやらサイドエアバックはもちろん、センサやモジュール(制御コンピュータ/ECU)を総取替えしないといけないらしいのです。 以下の情報がわかる方はアドバイスをいただけますでしょうか。 皆さんの意見を元に、修理の是非の参考にさせていただきたいと思います。 (1)他のエアバックの誤作動を誘発する恐れはあるのでしょうか? 恐らく衝撃センサとモジュールは、それぞれのエアバックごとにパラレルだと思われるので、一つが展開しているからといって他のエアバックの誤作動展開を誘発するものではないと一応予想はしているのですが、確信が持てないため数十キロ運転しなければならない購入ディーラーまで持っていくのさえためらっています。 今回は奇跡的にケガや事故を起こすことがなかったのが唯一の不幸中の幸いなのですが、ハンドル部のエアバックが展開してしまったらと思うと不安です。 (2)今後事故を起こした際に、他のエアバックの作動の妨げになりますでしょうか? 今後事故が発生した際に、他のサイドエアバックはともかく、運転席/助手席側のエアバックが展開しない可能性はありますでしょうか? (3)サイドエアバックの不具合は、車検にひっかかりますでしょうか? ちなみに、サイドエアバックの展開はある意味珍しい体験なので体験レポートとしては、パーンというすさまじい音こそしましたが、よくテレビで観るような粉まみれになるということは一切なく、膨らんだ後にしばらく経ってしぼみました。 フロントガラス脇から助手席側一列目~二列目にかけての天井の内装とドアのふちからにかけてカーテン上に放出されます。 放出の勢いのため、一部天井の内装が破れてしまったのですが、ラグジュアリーカーの類も天井の内装が貧弱であるのをよく目にしますが、これは意味があってのことなのだと改めて感心しました。

  • 車種の違う エアバック購入はできますか?

    当方エスティマACR30に乗っていますが 色々なHPでMR-Sのステアリングを流用しているとの事で パーツ屋さんでエアバックとステアリングの購入を聞いたところエアバックの購入には車検書のコピーが必要と言われてしまいました。ヤフオクなどでエアバック付で出ているものもありますが、確実に作動するか怪しいため 新品の購入を考えていたのですが… ディーラーに行っても同じように購入はできないのですか? 

  • エアバックはどうして瞬時に膨らむのですか?

    車で事故を起こしたときに、エアバックが瞬時にふくらみ運転手を助けてくれます。 その仕組みを教えてください。 ひとつは衝撃を感知するセンサーです。 車をたたいたり、蹴ったりしても作動しないが、事故のときだけ作動する理屈がよくわかりません。 もうひとつは、何故瞬時にあれだけ膨らむのかということです。 どういう気体を使用しているのでしょうか? またこの仕組みを応用して、落下安全服はできないでしょうか? 高いところから落下した場合に、瞬時に服が膨らみ、体を守ってくれる性能をもつものです。 服が地面に当たってからでは遅いでしょうか?

  • エアバックのランプが点滅

    新車で購入したトヨタ車に乗ってます。(購入後9年経過、走行距離は25,000km、事故歴なし) 先日エアバックのランプが点滅したままの状態となりました。 トヨタのディーラーに見て貰ったところ多分電子部品の故障かシートベルトの故障とのこと。 どちらが原因かは分からないからどちらも直すしかない(約8万円)。 保証期間は5年又は10万kmなので有償とのことでした。 こちらとしては運転中に事故でもないのに、もしエアバックが作動したら・・・と思うと怖くて乗ってられませんが簡単に修理できる金額でもないし・・・。しかも原因がディーラでもはっきりしない。 クレームといった形でメーカーに問合せもできないとのことでした。 このような場合もユーザーが費用は負担するしかないのでしょうか?

  • エアバックランプの点灯について

    走行中にエアバックのランプが突然点灯したまま消えなくなりました。ディーラーに見てもらったところ、コンピューターに衝突のデータが残っているため点灯してしまったと言われました。一時的に消すことはできるが、データが残っている為また点灯するかもしれないとのことだったので交換して欲しいと言ったら一割負担するよう言われました。 エアバックランプが点灯してしまうような乱暴な運転をしたことはなく、まして衝突などしていないのですが、やはり負担しなくてはいけないものなのでしょうか…。 購入後まだ一年経ったばかりなのですが(しかも点検に出したばかり)、一割負担は当たり前のことなのでしょうか?

  • フォレスターのエアバック警告灯

    H9年式 フォレスター(走行距離80千キロ)に乗っているものです。先週突然「エアバック警告灯」が点灯しました。以来点灯しっぱなし、なのですが、少し気になります。ディーラーに問い合わせる前に、スバル車に乗っている方で同じようなご経験をされている方がおりましたら、(1)修理されたか?(そのままか?)、(2)修理された場合の費用、などなどご教示頂けると助かります。 何卒宜しくお願い申し上げます。