パール・バックの作品『ある晴れた日に』の出版社と年について教えてください

このQ&Aのポイント
  • パール・バックの作品『ある晴れた日に』は、米国で1950年に童話『One Bright Day』として出版されました。
  • 日本でも『ある晴れた日に』として出版されたようですが、出版社と年については不明です。
  • もし詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

パール・バックについて

パール・バックについて調べています。 パール・バックが『私の歩んだ世界』(My Several Worlds)という作品の中に「神戸に滞在した」という箇所を見つける事が出来ました。 その中に、「その日のことを『ある晴れた日に』という作品に描いた」とありました。 詳しく調べると、1950(昭和25)年に米国で『One Bright Day』という童話を出版されています。 邦題は『ある晴れた日に』、『ある晴れた日』、『明るい思い出の一日』、『輝ける一日』と様々でした。 日本でも訳され出版されたようですが、どこの出版社から何年に出版されたのかが、どうしても分かりません。 どなたかご存知の方は教えて下さいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168882
noname#168882
回答No.1

こんにちは 国立国会図書館のサイトで「パールバック」の名前で検索してみましたが、そのような邦題の本は出てこないようです。 その「邦題」はどこでみつけられたのでしょうか? 4通りの名前が出てくるということは、確実にその作品が邦訳されているということでしょうから、ひょっとして短編あるいはエッセイ集のなかの一編として扱われているのかもしれませんね。 まずはその本の名前を確認された方が早道かもしれません。 「童話」ということですが、童話集はそう数はないようです。 昭和25年以降に日本で出帆された本という面からも検索することが出来るかと思います。 また、その時代英米文学を邦訳していた人はそう人数もいないようなので英米の翻訳家(大久保康夫? 村岡花子 ほか)の業績とか 児童向けのものが多い出版社とか(ポプラ社 ほか)、そういう面で確認できるかもしれません。 あまり参考にならないかもしれませんが。

yacchi-23
質問者

お礼

こんばんわ。 御礼が遅くなって申し訳ありません。 >その「邦題」はどこでみつけられたのでしょうか? >4通りの名前が出てくるということは、確実にその作品が邦訳されているということでしょうから、ひょっとして短編あるいはエッセイ集のなかの一編として扱われているのかもしれませんね。 >まずはその本の名前を確認された方が早道かもしれません。 邦題はパールバックについて書かれた「パール・バック伝〈上巻〉―この大地から差別をなくすために 」「 世界文学全集」 などの後ろに載っている著書一覧や年表などから見つけました。 英語の題名は『One Bright Day』だと分かったのですが、調べた本ごとに違う邦題が載っていました。 その為、4通りの邦題を確認しました。 >「童話」ということですが、童話集はそう数はないようです。 >昭和25年以降に日本で出帆された本という面からも検索することが出来るかと思います。 そういう調べ方は思いつきませんでした。 もう一度、調べなおしてみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • パール・バックについて調べています。

    パール・バックについて調べています。 彼女がが「神戸に住んでいた」、もしくは「神戸在住の方にお世話になった」という事が書かれた作品があると聞きました。 その作品名をどうしても知りたいのですが、どなたかご存知の方は教えて下さいませんでしょうか? ヨロシクお願い致します。

  • 少年雑誌のバックナンバーを閲覧する方法はないでしょうか

    今から25年前の昭和52年夏に読んだ、少年チャンピオンの読み切りものの作品が忘れられません。是非もう一度読みたいと思っているのですが、バックナンバーを閲覧する方法はないものでしょうか。

  • バックナンバーの探し方

    快楽天のバックナンバーを探してます。 具体的には快楽天1998年11月号、12月号、1999年9月号です。 以前持っていた雑誌でお気に入り作品が載っていました。 しかし仕事の関係で上京している間に母に捨てられていました。 そのときは特に気にとめていませんでしたが、今になるとその作品のタイトルが気になってしょうがないです。 上記の三冊の内どれかに掲載されていたと思うのですが、忘れてしまいました。 作者名、作品タイトルを調べようと、こちらのサイトにわずかな記憶を頼りに質問してみたり、ネットをめぐって調べてみましたがわかりませんせした。 次に出版元であるワニマガジン社に問い合わせるも「わからない」とのことでした。 10年前の作品でヒントも少ないとあって調べるのは難しいと考え、直接手に入れて調べようと思い快楽天200号記念に応募するも落選し、ネットや古本屋を廻るも見つかりませんでした。 長くなりましたが、快楽天バックナンバー(10年以上前のモノ)を売っている店を探しています。できれば東京、大阪、名古屋の三都市内でお願いします。 また、売っている店を知らなくても、良い探し方を知っている方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昭和50年代の童話の本

    昭和50年代に発刊された童話集を探しています。 当時小学生でしたが、おそらく毎月、本屋さんが配達に来てくれていました。 外国の童話と日本の童話が数編ずつおさめられていて、ハードカバーで大きさは絵本によくあるおおきめです。 装丁は布張り?だったかな。重厚感のあるものでした。 どこの出版社だったか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 邦訳が出版されているのでしょうか

    堀江敏幸さんの「河岸忘日抄」の中に度々出てくる、ディノ・ブッツァーティ「K」という小説を読みたいのですが、見つかりません 堀江さんは仏訳で読んでいるようなのですが、邦訳は出版されていないのでしょうか 出版されていたとして、もしかしたら邦題は全く違うものなのかもしれません ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

  • 昭和時代の大阪の写真集的な本おしえてください

    ・昭和20~40年代頃の大阪の街並み ・多少神戸や京都あってもかまいません ・何万円もするおおげさな写真集じゃなくて数百円~数千円くらいで ・なるべくここ10年くらいに出版されたもの 情報あればお願いします。

  • 昭和50年前後だとおもうんですがNHKみんなの歌で放送された曲。バック

    昭和50年前後だとおもうんですがNHKみんなの歌で放送された曲。バックに流れる映像はアニメではなく完全なフィルム実写。いかにも放送当時の若いジーンズ姿の少し長髪の男性が森の中などいろいろな場所をおとずれ歩くシンプルな映像、曲はさわやかなフォーク調の明るい曲でした。歌っているのは男性です。10年ほど前 なつかしのみんなの歌で 流れたのを見て印象に残っている作品です。歌詞が覚えていないんですが やはり青春を歌ったようなさわやかな歌詞でした

  • 浜田廣介童話集の挿絵画家の名前が知りたいんですが

    出版社は記憶していませんが、昭和30年頃に出版された浜田廣介の童話全集の挿絵が好きで、高校生の頃によく模写をしていました。最近になってその挿絵画家の名が知りたくて調べたのですが、挿絵画家を調べる方法が無くて名前が分かりません。 模写の画像を添付しますので、こんなタッチの挿絵を描かれる挿絵が加算をご存じでしたら名前を教えていただけませんか?

  • 童話のシリーズ探してます

    子供のころに家にあったさまざまな童話を集めたシリーズをもう一度読みたいと思っているのですが、出版社などを忘れてしまったので、探すことができません。 今年20歳になる兄が小さいときには家にあったので出版年は20年前くらいだと思います。 ひとつは日本の昔話集で、10冊くらいはあったと思います。A4かB4くらいのサイズで、白い背景の表紙にそれぞれの巻のメインとなる話の絵が描かれていました。カバーを取ると同じ絵が本体の表紙に描かれていました。 確かその中に"くもの糸"の話が表紙になっているものがありました。黄色い衣を着けたお釈迦様が表紙だったような。 もうひとつは外国の童話集で、アンデルセン童話やイソップ童話、グリム童話などがあり、各巻ごとに同じ種類の童話を集めていたと思います。 サイズは上と同じくらいで、こっちはそれぞれに透明のカバーがかけられていました。 子供向けというよりは大人が楽しむ……?ような本で、絵とかも漫画っぽくないものでした。 サイト紹介でも本屋紹介でも、何か情報がほしいです。

  • 5次元世界の冒険

    もう40年以上前くらいになると思いまが、子供時代に上記のようなタイトルの童話を読んだことがあります。外国(アメリカ?)の作品で、3人のおばさんの魔女が主人公の女の子を助けるストーリーです。 もし同じ本をご存知でしたら、出版社や置いてあった図書館等、教えていただければ幸いです。