• 締切済み

派遣会社ってどうして連絡してこないの?

kannkokuの回答

  • kannkoku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

忘れている場合があると思います。いらいらしているよりも一度派遣会社に問い合わせてみたほうがいいと思います。

Kenkou2234
質問者

お礼

大事な連絡事項を派遣会社の人が頻繁に忘れているのは何故でしょう。都合が良過ぎると思います。

関連するQ&A

  • 連絡をしてこない派遣会社

    派遣会社の仕事にエントリーして、派遣先に確認してみるので明日また連絡しますと電話がありました。しかし昨日一日待っても何の連絡も来ず。 明日連絡すると言ったのなら不採用にしろ状況連絡するのが普通ではないですか?電話先でもやたら馴れ馴れしくタメ口で話してくるようなスタッフでした。

  • 派遣会社からの連絡

    職歴なしの20代女性です。 先日、小規模の派遣会社に登録へ行きました。 職務経験がないので、紹介は難しいのではと思っていましたが、 登録した当日に、希望した職種の仕事の話をしていただきました。 ですが、後日仕事の件で問い合わせしたところ、「その件は先方と交渉中」ということで詳しい雇用期間などは聞けずじまいで、 さらには、もう一件案件があるというのですが、それも詳しい条件は「交渉中」とのことです。 「話が固まり次第会社から連絡する」といわれたのですが、そこでうっかりして、何日までに連絡いただけるのか期日を決めずに電話を切ってしまいました。 この場合、派遣会社からの連絡はどのくらいの期間待てばいいのでしょうか? 3日くらい連絡がなければこちらから問い合わせしようと思っているのですが。 また、交渉中でまだ固まっていない案件を登録スタッフに話すのは普通なのでしょうか?

  • 無くなった派遣会社の人からの連絡

    こんばんわ。 先日、携帯に知らない番号から何度も着信がありました。 無視をしていたのですが、一件だけ留守電が入っていたので聞いてみると、「以前○○にいた営業の△△と申します。また連絡します。」とだけ入っていました。用件が入っておらず何の連絡なのか分かりません。 実は○○というのは去年、不祥事が発覚して無くなった派遣会社です。登録をして実際、その派遣会社から派遣され1社就業していました。その時の担当営業が△△さんです。 なぜ今電話が来たのか?それと、なぜ私の携帯番号が分かったのか?○○は国税局などが入って、全て差し押さえられたと聞いています。スタッフの履歴書や個人データはどうなったのだろう?と疑問に思っていたのですが、今回のようなケース(もう○○という会社とは関係ない元営業からの連絡)は問題はないのでしょうか? 勝手な予想ですが、多分その△△さんは他の派遣会社に就職して、過去のスタッフに連絡を入れているのだと思います。

  • 派遣会社への連絡

    派遣会社がネット(リクナビ派遣など)で求人を出されている分で、先日ネットより応募したのですが、何の返答もありません。 こういった対応は、この求人には不合格という事でしょうか? 何かしら連絡をもらいたいですが、何日くらい連絡がなければこちらから連絡してもよいのでしょうか?またこういったことは普通なのでしょうか? あまりそういった所がわからなかったのでご存知の方教えてください。

  • 派遣会社から連絡が来ない・・・

    現在契約社員として働いているのですが、転職を考えていて こないだ派遣会社の登録(面接)に行ってきました。 某転職サイトで私的に条件の良い仕事が掲載されていたので エントリーした所、翌日に派遣会社の担当者から電話があり、 その日のうちに派遣会社へ出向く事になりました。 派遣会社での面接の時には、以前私がその業界内のトップ企業で正社員として 10年近く働いていた事もあり、是非にとも、推していただけるような 感じだったので、私もその会社との顔合わせに進めるのかと 期待していたのですが・・・ それから1週間過ぎましたが、その後何の連絡もありません。 しかも、その仕事が掲載されていたサイトを再度見てみたら、 私がエントリーした仕事が昨日更新されてまた募集をかけてました・・・。 これってもうダメだったって事なんでしょうか。 それとも1週間以上待たされるっていうのは普通にあるのでしょうか。 派遣会社のシステムがよくわかっていない部分もあるので、 どなたかお詳しい方、もしくは経験談などお聞かせいただけると助かります。

  • 派遣会社 連絡来ません

    派遣についてよくわからないため、こちらで質問いたします。 派遣会社のいわゆる面談(顔合わせ?)の後、採用決定の電話をもらいましたが、以降10日近く、全く連絡が来ない状況で困っています。 就業開始日については、今月中というだけで日程は決まっていません。 今回の仕事を一番に優先したいので、求職活動をストップさせひたすら連絡待ちしています。 連絡来る来ないで、やきもきする状態が今月続くのかとげっそりしてしまいます。 こういう場合、どの程度まで待ったら派遣会社に電話していいのでしょうか?

  • 派遣 面接の結果を知らせない営業と派遣会社

    こんばんは。 お仕事にエントリーして派遣先に行って面接と試験を受けたものの、 営業は可否を必ず電話で連絡する、といったのに、 果を1週間経っても派遣スタッフに知らせず、 こちらから連絡を取ってやっとコーディネーターから結果がわかりました。このときの電話の様子から、派遣会社の社内の雰囲気の、いい加減さを感じました。 「連絡しないで済みません」などと一言あってもいいはずなのに、営業からまだ連絡はないです。 こんなことって、よくあることでしょうか? 文句をいいたくても、弱い立場なので一言もいえませんでした。

  • 派遣会社から連絡がありません

     派遣会社より、連絡がなくて悩んでいます。 私は二社同時進行をしてしまっているのですが、先に仕事を受けた派遣会社からの連絡がないまま、放置されています。 先日23日にR社より、電話で仕事を紹介してもらい、エントリーをしました。 27日には、経過報告をもらう約束でしたが、未だ(今日は3月1日) 連絡がありません。 ところが、27日別のP社よりお仕事の紹介を頂きました。 思わず そのお仕事にもエントリーしてしまいました。 後から、エントリーしたP社のお仕事が良いので、何となくR社から連絡がない方が都合がいいかも・・と思案しています。 しかし、P社がダメだったら、R社のお仕事が欲しいのです。 この先、P社・R社にどの様に対応するのが ベストでしょうか? アドバイスをお願いします。 (尚、R社は、スタッフサービスとは違う・評判の良い派遣会社です)

  • 派遣会社から連絡が来ません。。。

    相談にのってください。 当方、38歳、独身女です。 先週14日、派遣会社の面接に行きました。 派遣の仕事は、電器店に居る、ブロードバンドの受付です。 以前、短い期間ですが、他社のブロードバンドの受付をしていて 一応、経験者です。(電器店販売員もしていました) 派遣会社の面接の時、経験者ということもあって 『とても好印象ですよ』と言われました。 就業の希望は?と聞かれ、3月の4週目(24日~)が 出来ればいい!と伝えました。 そして、『来週19日までに、合否の連絡をします。。。。』 と言われました。 20日が、春分の日で休みだから、それまでにって事だったと思います。 ですが、19日も、今日(21日)も、連絡が来ません。 私はてっきり、連絡が来るものとばかり思っていたのですが、 面接の時『採用だったら 連絡します』と言われたのかもしれません。 が、やっぱり違うような。。。。 派遣会社の印象が良くっても、ブロードバンドの会社がNGだったのか、 もしくは、受け入れ先の電器店が、NGだったのか。。。 やっぱり歳いきすぎ?(時々、私くらいの歳の方勤めてらっしゃるけど) 今まで派遣の仕事は何度かありましたが、”連絡が無い”という状況は 初めてです。 不採用なら不採用で、連絡が欲しいです。 私としては、面接を受けた会社で採用されたいので、 今はまだ、話の折り合いがついていないから、連絡が延びてるって 思いたいのですが、そんなことあってありますかね? 明日金曜で、土日は派遣会社が休みだと思うし。。。。 心配でなりません。

  • 派遣会社

    ビースタイルや、グッドジョブ、スタッフサービスに登録しています。 登録時には、案件を何件か紹介してくれたのですが、 私のスキルがないものや、希望していない曜日をわざと勧めてくるんです。 この結果、2日くらい経ってから、 派遣会社「やっぱり、スキルが足りないとのことで、先方が断ってきました」 とか、 派遣会社「勤務時間が変わったので、○○さんには無理じゃないか と・・」 私 「その時間でも、大丈夫です」 というと、 派遣会社「分かりました、先方さんに顔合わせの日時を伺って見ます」 といって、電話が掛かってきたのですが 派遣会社「社内で調整したとのことで、このお話が無くなってしまいました」 等(何とか諦めさせようと必死みたいです。) このように、断ってくるパターンがすごく多いのです。 これって、あとあと、派遣会社の方が、断りやすいようにする罠なのでしょうか? なければないって言えばいいのに、、、。 すごい汚いと思います。 登録された方、どう思われますか?