• ベストアンサー

事務コンの販売の仕方 飛び込み

初めて質問をします、まだまだ不慣れですがご指導お願いします。 今私は事務コンの販売をしています。(SJ3300など) これを飛び込み営業でデモンストレーションまで持ち込みたいのですが、なかなかうまくいきません。 飛び込みの場合はどういう手順で行えばいいのでしょうか? 今現在は こんにちわ、○○会社の○○と申します、この近辺で事務コンピュータのデモンストレーションをして回っているのですが、お時間ありますでしょうか? などと話しています。 とりあえずデモンストレーションまでもっていかないと話にならないので、どうやったら良い印象をもらえるか、など教えてください。また皆さんの経験談とかも教えてもらえたら幸いです。 社会人になりたてでマナーもいまいち分からないものでした・・・。何か先輩方からのアドバイス、こうやったらいいと思うなど教えていただけたら幸いです。敬語も不慣れでして、変でございますが、訂正、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.3

いきなりSJ3300と書かれていますが普通の人は意味が判りませんね。 http://homepage3.nifty.com/sawada1/contents/jimcom/sj3300.htm でしょうか? であれば、機械を買ってくださいじゃなくって伝票発行が楽になるので宣伝させてくださいというスタンスでしょうね。 ただいずれにせよまず自分が相手と仲良くなることが先決です。 毎日通って断られ、それでも通ってだんだん相手にも情が出てきたところで、伝票発行のデモンストレーションだけさせてください。売らなくてもデモ実施一件で成績になるんで。。とお願いするのが普通かと。 手書き伝票を使っている中小企業では多少なりとも興味を持っていただけるでしょうね。 あと学生の仲間同士の洒落で使う分には善いんですが、社会人になったら『こんにちわ』は中高年の世代から反感を買うだけですからやめたほうがいいですよ。『こんにちは』を使いましょう。

runrunton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事遅れて申し訳ありません。 今販売しているのはhttp://homepage3.nifty.com/sawada1/contents/jimcom/sj3300.htm​ です。 まずは相手と仲良くなることですか・・・。 勉強になりました。言葉使いまでご指摘ありがとうございます。 少しずつ改善していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

#3さんのリンクのパソコンを見せていただきました。 いったいいくらなのかがわかりません。 正直申し上げて、中途半端なパソコンです。プリンタ一体型ですので、どれか故障したら使えない。 ドットプリンタですし、後は使いやすいアプリが付いていればいいのですが、どうアピールするかです。あなたがそのPCの能力を十分知っていることが大切です。 パソコンは今どんな小さな会社にもあります。事務所は5~10人ぐらいのところを狙いましょう。社長に直に会います、このパソコンを使えば、今の従業員を1~2人減らせますといいましょう。その内容をプレゼンしましょう。 後はパソコンの値段です。

runrunton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事遅くなり申し訳ありません。 値段は150~200万円のものです〔機械代、インスト代など含め〕 まだまだPCの能力を知っていないので覚えてみます! なるほど・・・その様な感じの提案もいいかもしれないですね。 参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Byonta
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

初めてのお仕事大変ですね。 会社はあなたの苦労を承知で今の仕事の勉強をさせているのかもしれません。創意工夫があなたの創造力を伸ばし無から有を引き出すためのきっかけをつかんで欲しいのではないでしょうか? SJ3300とはHPのパソコンでしょうか?HPは飛び込み営業をさせるのですか?代理店でも基本教育無しに売れというのはおかしいです。会社の質を確かめて出直したほうが良いかも知れません。 ともかく質問する場所が間違っています。営業の基本は別のジャンルに投稿した方が良いでしょう。くじけない事も大切ですが土台が誤った会社ならいくら頑張っても無駄だと思います。

runrunton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お返事おくれて申し訳ありません。 会社はおそらく色々経験してほしいと思っていると思います。 質問する場所間違ってすみません、以後気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

飛び込みとはアポなしですよね? 9割方門前払いでしょう? 官公庁(派生施設含む)はまず無理。 指名参加願の名簿登録企業でないと取引不可。 大手も無理となると中小企業や個人経営相手になりましょう。 デモとはプレゼンの事ですかね? ならばなおさらアポ取ってから、相手方の都合に 合わせる必要があるのでは? あとは他社といかに違いがある事を売るかでしょうか。 万全なアフターサービスを売りにするとか。 営業は、懲りずへこたれず何度もアタックする事でしょうか。

runrunton
質問者

お礼

ご回答あえいがとうございます。 お返事送れて申し訳ありません。 今やってるのはアポなしでの飛び込みです。懲りずにアタックして頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東芝テックTECの「事務コン」を比較したい(福岡)

    東芝テックTECの「事務コン」を比較したい(福岡) 東芝テックの「事務コンSJ-5500」の導入を検討しています。 飛び込みの営業マンから話を聞き、見積を出して貰ったのですが、他にも販売しているところがあれば、そことも比較してみたいと考えています。 そこで、webにて事務コンの特約店を探し、声を掛けようと思っているのですが、「事務コン 福岡」で検索しても見つかりません。 現在話をしているのはOAシステムという会社なのですが、そこ以外で事務コンの特約店があれば、知りたいです。 ちなみに、東芝にも直接問い合わせてみましたが、回答はありませんでした。

  • 飛び込み営業!担当者に会いたい・・

    今、入社2年目で、あるサービスの飛び込み営業をしております。 ただこのご時世、飛び込みで来た人に会ってくれる企業なんて奇跡に近いのが現状です。 受付嬢がいる企業は、電話で取り次いでくれたりもするのですが、ほとんどの企業が受付に電話が置かれていて、結局事務の女の子に資料だけ渡して終わりです・・。 そこで、飛び込み経験者の方に質問です。 (1)担当者に会えるコツやトークはありますか? (2)担当者の名前を聞けるコツはありますか? 自分のいつものパターン (1)担当者にお取次ぎください→事務の女の子がきて「資料だけください」→担当者名を聞くと「こちらで判断して、必要であればこちらから連絡します」→終了・・。 飛び込みなんて迷惑!非効率!という心無い回答はやめてください汗。 こっちも会社の命令で必死なんです・・><。 心優しい方でアドバイスいただければ幸いです。 お願い申し上げます。

  • いきなり・・・。

    おはようございます!私のパソコンは東芝TEC 事務コンAce SJ-3300に内臓されているWindowsXP Proffesionalです。教えて頂きたいのは、今朝パソコンをしていて知らない間に何かしてしまった様でパソコンで何かを開くとタスクバーにタイトルが出ますよね?あれが普通は左端から出ていたのに今は、右端に出てるんです。ですから、元通り左端から出る様にするにはどうしたら良いんですか?教えて下さい。宜しくお願い致しますっ(^_-)!

  • 事務の仕事をされていた方、社会人の方、どうか私にアドバイスを下さい。

    こんばんわ。 2008年に大学を卒業し2年が経ってしまい現在は24…。 バイト経験はおろか、職歴もなくハローワークで事務職に絞って仕事を探し書類を送り続ける日々。 書類審査で落ち、面接で2年間何してたの?と聞かれる毎日。 働けない事が辛くて、悲しくて悔しくて、それでも前に進んでいました。 そんな中、たまたま求人情報誌で見つけた事務職のパートに応募 嬉しいことに、昨日採用の返事を頂きました。 そして今日、業務内容やどうして採用したか、制服のサイズや勉強しておくことを聞きに営業所の方へ行ってきました。 不動産屋の営業事務なのですが 「経験はないが非常に就労意欲がある。それを買った」 との事。 働けるようになったのは非常に嬉しいのですが、問題もあります。 「2か月(4月末まで)様子を見て、求められるレベルに達さなかったら辞めてもらう」 と告げられました。 パートで雇われたのは私だけではありませんが、他の方は即戦力になるそうです。 私は事務職の経験もないですし、就職に失敗したので新人研修も受けていません…。 先ほどから、ビジネスマナーのサイト等で電話の応対やお茶の入れ方、敬語の使い方を見ています。 特に、あちらの方にも「お掛けになって下さい」とかの敬語は必ず使ってよ!!とクギを刺さているので。 (面接時は100%ではないですが、それなりに使っていたハズ…) 飽きるくらい見て、声に出しているのですが、本番にできるかどうか… 同時に、勉強しておいて欲しいと言われた事を見ているのですが全部チンプンカンプン (どんな賃貸・売買・土地があるのかサイトを見て、分からない言葉はノートに書いて初日か電話で聞いてと言われたので) 今から不安で不安で仕方ありません…。 というのも、2回目までは教えてあげるけど3回目はアウト、辞めてもらう、とのきつい言葉。 だけど「期待してますよ」の言葉も頂けました。 私のように未経験の方が応募したのかはどうかは知りません。 今までも、未経験でパートとして働いた人がいるのかも知りません ですが、おそらくたくさんの人が応募してきた仕事だと思います。 やっと採用してもらえた仕事。 2か月で辞めさせられないように、必死になって働きます。 めちゃくちゃ使えるわけではないけど、使えるから雇っておいてあげようと思われるくらいに頑張りたいのです。 初出勤はまずは5日から。3日連続で。 敬語はちゃんと使えるだろうか、電話応対はできるだろうか 頭が悪くても2回までできちんと覚えられるだろうか。 まだは働いてもないのに泣きそうなくらい不安で不安で仕方ないです…。 現在や過去に営業事務や一般事務、その他事務の経験をされた方 不動産関係に勤めていた方。 現社会人の方。元社会人の方 ビジネスマナーの一つすらない私に、仕事がうまくいくコツ 覚えておいて損はない簡単なビジネスマナーや敬語 「雇っておこうか」と思わせるほどの仕事の仕方を教えて下さい。 精一杯頑張って、就職へのステップアップにしたいのです!!!! お願いします!

  • CMでの敬語誤用

    私は今仕事の関係でCMにおける敬語使用について調査をしています。 しかし、最近のCMには敬語自体を用いないものも多く、なかなか十分な量の誤用のサンプルを収集することができずに困っています。 みなさんが実際ご覧になったもので敬語使用に関して気になったCMや苦情を受けて訂正された経緯のあるCMの情報など、教えていただけると幸いです。 できれば台詞や内容を、またその動画が見られるサイト等々もし御存知でしたら、それも教えていただけると非常に助かります。 お願いします!!

  • 敬語ができてない…

    社会人一年目の営業マンなんですが、敬語やビジネスマナーが全く無く困っています。 今は主に事務員の人たちと社内業務が中心で、見積もりやパソコンでの業務や電話応対を中心にして、行っているんですが、電話応対の際に自分では自覚がないんですが、僕の口の聞き方が良くなく(敬語が使えない、馴れ馴れしいなど)お客さんからクレームが来てると昨日先輩に言われました。 自分ではどの部分が悪いかのわかないのです……事務員の人もかなり仕事が忙しいので、僕のお客さんとの電話応対にかまってる人がおりません。 どうしたら正しい敬語が身につき、お客さんから交換がもたれるのでしょうか?お願いします

  • どうすれば元通りMSNサーチになりますか?

    おはようございます!まず、私のパソコンは東芝テック事務コンSJ-3300に内臓のWindowsXP Proffesionalです。お伺いしたいのは、以前にも質問したんですが私には無理な回答が来たので、もう一度質問させて頂きました。今迄はインターネットエクスプローラーを開いてツールバーの検索をクリックすると、MSNサーチと出ていたのにある日突然、Live Serachになって、検索結果の一つをクリックするとサブ画面の細い所にしか出なくなったんです(-_-;)。どうすれば、OSの再インストールしなくても元通りMSNサーチに戻せますか?教えて下さい。宜しくお願い致します_(_^_)_!

  • 医療事務講座について

    前にも医療事務講座について他の質問をさせてもらったのですが、また1つ聞きたいことがあります。今ニチイの医 療事務講座に通っていて、今月で修了して今月末に試験を受ける予定です。それで試験前、試験後に受けるものの申し込みがあって、たくさんあるのでどれを受ければいいかすごく悩んでいます。 ○受験対策セミナー  これは本番通りにやるみたいだし受けておいた方がいいかなと思ってます。 ○実務研修(1)~(3)  これを受けておくと就職するときに有利になったりするのでしょうか?そうじゃなかったら受けなくてもいいような気もします・・。 ○全医研  これもどうなんだろう・・。実務研修を3つとも受けるんだったら、割引を計算すると入会した方が得みたいですが・・。 ○賛助員  毎月送られてくる冊子?に点数の改定などが載っているみたいなので、仕事に就くまでに期間が空く人も入っておかれたら・・と言われましたが、今仕事をされている方も入っておられるのでしょうか? ○コンピュータコース ○ホスピタリティマナーコース ○調剤コース  過去の質問を見ていると、その病院によってパソコンも違うみたいだし、コンピュータコースを受けなくても仕事はできますか?家でパソコンを使ったり(3,4年)、情報処理の勉強をしたりしたんですが・・。 タダなら全部受けたいところなんですが・・受けた方がいいものや受けなくてもよさそうなものなどアドバイスをください! あと、就職の紹介などしてもらって仕事に就けましたか?過去のものを読んでいると少し不安です・・。就業相談の日程も決まっているので紹介してもらえるのかな?? それから、受付の仕事とか難しそうに思うのですが、個人病院とかだとレセプトから受付まですることになるんですか? この中の1つでもぜひ教えてください!

  • 転職者向け~の、マナーサイト?転職手順ガイドのようなサイト。

    こんばんは。 22歳男、社会人3年生です。 まだ、転職を!と考えているわけでは無いですが。。。 後何年後かには、今の職場でやっていることよりももっと上を目指して!!!と思っている者です。(そこに関してのツッコミはご勘弁願えると幸いです。 ということで、来るいつの日か!の転職のために。。。 「どないしたらええねんっ。」 と思うのですが~。。。 新卒社会人向けのマナーサイト!なんてのはゴロゴロ見つかるのですが、転職者向けのマナーだとか、手順だとか。。。一概に、「転職手順はこう~」だとか書いてあることは望んでないですが。。。 「辞める際には、~~と~~はちゃんともらうようにして手続き。」 「辞めてから次の就職までは失業保険おりるから、~~~をちゃんとやって~。」 「実際、転職のために、中途試験とかを受けたら、これだけは必要になる~。」 「転職試験後のマナー」 とか。。。 普通に、「新卒の時とマナーなんか同じだよ」なんて部分も多々あるかもしれませんが。。。 そういう情報が掲載されているサイトなどを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 出きる様になるのでしょうか?

    今晩は!お伺いしたいのは未だ先の話なんですが、今のパソコンを止めて新しい事務コン(自営業の為請求書等を発行する為のコンピュータ)と一緒になっているWindws XPがあるんですが、回線を繋いでいないせいなのかわかりませんが、パソコンとしてのデスクトップが一瞬だけしか出ないのとInternet Explorer,Outlook Expressのアイコンが無いのです。回線を繋いでセットアップすれば出てくるのでしょうか?直接聞けば良いのですが、こちらの方が聞き易いのでお伺い指せて頂きました。宜しくお願い致しますっm(__)m!