• 締切済み

Windows Firewall/Internet Connection Sharingの開始方法

任天堂のサポートセンターに問い合わせした所、wiiのネット接続がうまくいかない原因としてWindows Firewall/Internet Connection Sharingが開始できないからだと言われました。 どうすれば開始状態にする事が出来ますか? インターネットの接続はモデムからノートPCに接続されています。 NEC LL5503Dを使用してます。(モデムはFUJITSU M2)です。 何とか接続できるよう教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • inovia
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.2

>Windows Firewall/Internet Connection Sharingを開始にすると開始できませんというメッセージが出てしまいます。 先ほどの設定で自動にした後、PCを再起動してください。 そうすると、Windowsの起動時にWindows Firewall/Internet Connection Sharingが自動で開始されます。 もしかしたら、ウィルス対策ソフトが悪さをしている可能性もあります。

naokiimpac
質問者

お礼

ありがとうございます! さっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inovia
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.1

%SystemRoot%\system32\services.msc /s をファイル名を指定して実行にいれて実行していただくか、 スタートメニュー⇒コントロールパネル⇒(クラシック表示にする)⇒管理ツール⇒サービス 下のほうに Windows Firewall/Internet Connection Sharing があると思うので右クリック。 プロパティを押す。 スタートアップの種類を自動に設定。 ついでに開始(S)ボタンも押しておく。 OKを押す。 おしまい。 ちなみにwiiを持っていないので分からないのですが、ココ関係あるのかなぁと思いました。 DSはこちらではなく無線LANの方の設定をいじりましたからねぇ・・・。 サポートセンターって的外れな回答をする場合もありますし、マニュアル棒読みだし。

naokiimpac
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 Windows Firewall/Internet Connection Sharingを開始にすると 開始できませんというメッセージが出てしまいます。 その場合にも今回教えていただいた方法で解決しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows ファイアーウォールについて

    ワイヤレスネット接続でファイアーウォールに接続できません。 コントロールパネルからファイアーウォールの項目をクリックすると、 「関連付けられたサービスが実行されていないためWindowsファイアーウォールの設定を表示できません Windows Firewall/Internet Connection Sharing(ICS)を開始しますか。」と表示され「はい」をクリック しても「Windows Firewall/Internet Connection Sharing(ICS)サービスを開始できません。と表示されます。 Windows Updateも不具合が起こっており、その関係上「Fix It」も使えません。 ちなみに XP SP2です。 ワイヤレス接続を使用しています。 ご回答お待ちしています。

  • Windows XP Service Pack 2 で Windows ファイアウォール サービスを開始できない

    コンパネ内のwindowsファイヤーウォール設定が開始できません。当方ウイルスバスターのファイヤーウォールを使用しているため、重複を防ぎたいのですが、設定を行おうとすると「関連付けられたサービスが実行されていないため、Windows ファイアウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始しますか?」と聞いてくるため「はい」を選択すると「Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始できません。」と表示され起動しません。そのため管理ツールのサービスからスタートアップは無効にしました。 なんとか再設定を行いたいのですが、うまくできません。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;892199 に記載されている方法は試しましたが解決しません。 どなたかお答えいただけませんでしょうか。

  • Windows ファイアウォール 設定できない

    現在、下記のことで困っております。 Windows ファイアウォールを設定しようとすると、 ダイアログボックスで タイトル:Windows ファイアウォール 説明:関連づけられたサービスが実行されていないため、 windowsファイアウォールの設定を表示できません。 windows firewall/internet connection sharing(ics) サービスを開始しますか? ここではいをクリックすると、 タイトル:windows ファイアウォール 説明:windows firewall/internet connection sharing(ics) サービスを開始できません。 とエラーが出て、windows ファイアウォールの設定が できなくて大変困っております。 どなたか、解決方法ご存じの方、よろしくお願いします。 できれば、修復インストール、システム復元以外の方法で 直せれば幸いです。 なお、osはwindows xp sp3 proでセキュリティソフトは 入っておりません。 また、コントロールパネルのセキュリティセンターは 開きますが、 セキュリティセンターサービスが開始されていない、または 停止とあり、コンパネの管理のサービスの中から セキュリティセンターを開始しようとすると、 同じくエラーが出て開始できません (ローカルコンピュータのsecurity centerサービスを開始できません。エラー1075:依存関係サービスが存在しないかまたは削除の対象としてマークされています) と出ていて開始もできません。 大変困っておりますので、お力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • Windows Firewallの設定

    OSは、XPのSP3です。 ウィルスバスター入れてますが、外部のスキャナからのスキャンが できないため、 サポートに確認したら、セキュリティソフトを外して試してみてください、といわれ、 やってみましたが、やはり駄目でした。  もう一度サポートに確認したら、WINDOWSのfirewallの 設定でポート(UDP)を空ける必要がある、とのことでしたので、 Windows のfirewall設定画面をおすと、 WindowsFirewall/Internet Connection Sharing(ICS)サービスが開始できません。と出ます。 ウィルスソフトが入っていると、FIREWALLは起動しないようになっているらしいですが、 設定の変更もできないのでしょうか? Windows Firewallの設定画面に入る方法、もしくは、UDPのポートを空ける方法など ご存知でしたら教えてください。 もし、UDPポートを空けることにより、ウィルスに感染する 可能性が高くなるなら、スキャンの起動は我慢して、PC側で操作すればなんとかなるので、 そうしたいと思いますが、、、

  • 現在、下記のことで困っております。Windows ファイアウォールを設

    現在、下記のことで困っております。Windows ファイアウォールを設定しようとすると,ダイアログボックスで タイトル:Windows ファイアウォール 説明:関連づけられたサービスが実行されていないため、 windowsファイアウォールの設定を表示できません。 windows firewall/internet connection sharing(ics) サービスを開始しますか? ここではいをクリックすると、 タイトル:windows ファイアウォール 説明:windows firewall/internet connection sharing(ics) サービスを開始できません。とエラーが出て、windows ファイアウォールの設定が できなくて大変困っております。 どなたか、解決方法ご存じの方、よろしくお願いします。 できれば、修復インストール、システム復元以外の方法で何とかしたいです。 ちなみに、osはwindows xp Home Edition pack3 でセキュリティソフトはキングソフトです。 また、コントロールパネルのセキュリティセンターは開きますが、 セキュリティセンターサービスが開始されていない、または停止とあり、 コンパネの管理のサービスの中から セキュリティセンターを開始しようとすると、 同じくエラーが出て開始できません (ローカルコンピュータのsecurity centerサービスを開始できません。エラー1068:依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした)となり開始できません。

  • インターネットに接続できない

    私はデスクトップPCを有線のCATV回線でネットしてます。 ところがある日PCの電源を入れると「限定または接続なし」と出ます。 何度再起動しても結果は変わりません…。 しかもそれと同じくらいに ウイルスバスター2008が起動できなくなりました。 Windows標準ファイアウォールも使えなくなってしまいました…。 Windowsファイアウォールを有効にしようとすると 「関連付けられたサービスが実行されていないため、Windowsファイアウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection Sharing(ICS)のサービスを開始しますか?」と問われ「はい」を選ぶと次は「Windows Firewall/Internet Connection Sharing(ICS)サービスを開始できません」と出て終わります。 ちなみにウイルスバスター2008は、おかしいのでアンインストールしました。 何か関係が有るのでしょうか?お答えお願いします。 PC情報 NEC Mate MA21X WindowsXP Pro Version2002 Service Pack2

  • LANカードが機能しません(fire wallの問題?)

    XPのSP2を使用していますが、突然LANカードが機能しなくなり、インターネットに接続できなくなりました。 不良発生時の状況: 起動するくらいのタイミングで携帯音楽プレーヤーを接続したら、おかしくなりました。全く機器構成を変更していないのに再アクチベーションを要求されました。 インターネット接続状況: ルーター経由でyahooのADSLを使用しています。 切り分け: LANケーブルを他のPCに接続すると問題なく動作します。また余っているHDDを使い当該PCにWin再インストールしたところ、問題なく動作します。LANカードはオンボードですが、これが故障している訳ではないようです。 試した事: LANのドライバを削除→再インストールは何度も行いました。デバイスマネージャでもビックリマークは表示されず、問題なく動作しているように見えます。 Windowsファイアウォールの設定しようとすると: 関連づけられたサービスが実行されていません。Windows firewall の設定を表示できません。Windows firewall/ internet connection sharing(ICS)サービスを開始しますか?と聞かれ はい を選択すると Windows firewall/ internet connection sharing(ICS)サービスを開始できません。とエラーが出て進みません。 コンピュータの管理→サービス→Windows firewall/ internet connection sharing(ICS)windows firewall/internet connection sharing(ICS)で「開始」しようとすると: エラー2001:指定されたドライバが無効です と表示されます。 NETで色々検索しましたが、該当するようなエラー内容が見あたりません。非常に困っております。どなたか手助けをお願いいたします。

  • インターネットの接続方法

    任天堂Wiiからインターネットに接続出来ない。 WindowsXPの設定方法を教えてほしい

  • 任天堂wiiのインターネット接続方法について教えて下さい

    任天堂wiiのインターネットの接続方法を教えて下さいお願いします。

  • インターネット接続方法がわかりません

    ノートパソコンを購入しました。NEC LaVie L LL550です。 すでにデスクトップのパソコンを使用していたのですが、今回こちらのノートを使用するにあたってインターネットの接続方法がわかりません。すでに使用しているインターネットの接続先はADSLです。 母がモデムとかルーターとか名称を出してきて、これらを買うか借りるかしなくてはいけないらしいのですが、パソコンの接続や設定について何も知らないので、とても困っています。 現在、新しいパソコンを買っても、DVDを見れるだけです。早くインターネットをやりたいと思っています。詳しく教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL