• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:window98 再セットアップについて)

window98 再セットアップについて

このQ&Aのポイント
  • 再セットアップ方法を教えてください。インターネットの途中で動作しなくなりました。
  • 再セットアップをしたが、スキャンディスク中に問題が発生しました。
  • フロッピーの操作に問題があり、再セットアップが進められません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

フォーマットし直して、クリーンインストールした方が、良いかも知れないですね それだけのUNDOファイルが必要と言う事は、かなりの損傷があると言う事ですからね 起動ディスクはお持ちでしょうか? お持ちでしたら、起動ディスクで起動して、コマンドプロンプトから、 FORMAT C:と入力すると、フォーマットが始まります (C:の前には、半角スペースが必要ですし、CはPC/AT互換機の場合のブートドライブですので、NECの場合は、Aになる場合もあります) フォーマットが終わったら、りかばりーCDなりで起動してインストールし直すか、起動ディスクで起動して、Win98のCDからのセットアップになります Win98のCDからのSet Upの場合、CDドライブのドライブレターが一つずれます Set Up時に、仮想ディスクを作成するので、その為にずれるんですが、途中でメッセージが出ますので、注意して見ていれば大丈夫です 今の状態では、上書きSet Upは、余計にトラブルを拡大すると思われますので、お勧めできない方法です

berutu
質問者

お礼

ご指導の下、クリーンインストールを実施し、再セットアップしたところ結果は良好、やはり壊れたファイルが障害となり、上書きセットアップを繰り返したということで、トラブルを拡大していたように思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyouichi6
  • ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.2

PCの中のハードディスクかそのコントローラが物理的に壊れたか、接触不良をおこしていると思います。 メーカー製PCでしたら修理に出すのが懸命だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WIN95起動途中で止まってしまいます・・・

    古いマシンで申し訳ないですが、 WIN95NECPC-9821V13/S5C3です。 起動できません。 電源入れると、 win95 Memory640KB+30720KB OKと出た後、WINDOWS95起動していますとなり、Windousのロゴが出た後、 デ-タエラーです。読み取り中ドライブA とでたり、 A:¥>でとまってしまいます。 起動ディスクでsafeモードをしようとしても選択画面は出るがsafeモード選択できませんでした。 で、DOSコマンドで A:¥>scandiskを実行しました。大分時間がかかった後、「Undoファイル?FDにコピーするかどうかのメッセージが出てきて、とりあえず指示どうりにしました。そしてまた進めると同じメッセージが出てきて、2枚目のFDを入れてくださいと出ました。このまま進んでいいのか不安になりscandiskを途中で終了しました。 質問(1)、この方法正しいのでしょうか? 質問(2) 再セットアップ以外に復活させる方法ありますでしょか? 付属品はシステムインストールFD、 バックアップCDロム、 PCー9800シリーズのwin95のCDロムだけす。 情報が少ないので回答をするにもしにくいかもしれませんが・・・なにかDOSコマンドで動かす方法ありますか? 起動させて、システムの内容を修復するような方法ありますか?出来ればデータが消えないように復活させたいのですが。 DOSコマンドでfdisk/mbrってしてもいいのでしょうか? WINを起動する時にautoexe?というような物ともう一つ(名前はっきり覚えていません)システムファイルが必要という事らしいですが、それらのファイルの取り出し方、作り方、実行の仕方教えてください。 再セットアップしたほうがいいのは当然でしょが・・。 宜しくお願いします。

  • scandiskの実行の仕方

    1度強制終了したのですが、その後電源を入れると 「scandiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名の  エントリーを見つけましたが修復できませんでした。  この問題を修復するにはwindows版のscandiskを実行してください」 という文章が出てきます。 そして結局また強制終了しないと閉じれません。 scandiskの実行というのはどうすればいいのですか? 初心者なので分かりやすくお願いします。

  • セットアップができないのですが・・・。

    こんにちは。 先日パソコンがフリーズしたので電源ボタン長押しで強制終了をかけました。 その後起動中、「disk boot failure, insert system disk and press enter」と出たため、 windowsXPのホログラムが印刷されたCDを入れてエンターを押しました。 しかしパーティションの設定の画面迄いくと、バーティションの作成はC、削除はDなどの選択肢が出るのですが、 Cはまったくの無反応、Dや↑やENTERを押すと画面が真っ青になり、 「stop: 0x00000050」というエラーコード(?)がでて毎回失敗してしまいます。 対処法として、メモリを変えてみたり、ハードディスクを変えてみたりしたのですがいずれも駄目で、 質問板にBIOSの設定のadvancedをAHCI ConfigurationをDisabledにすると 良いとあったのですが自分のBIOSにはそもそもその項目がありませんでした。 ちなみにHDDはSATAとかいう形式でこれはフロッピーであらかじめ読み込ませる必要がある等とあったのですが、 自分のPCにはフロッピードライブはついておりません。 なんとかならないでしょうか…。知恵を貸してください。

  • セットアップを中止するには。。。?

    こんにちは。 IBMのThinkpad390Eにて、WindowsXPを使用しております。 パソコンを起ち上げたときに、右下に「必要な更新を行うインストールをしてください」?みたいな、吹き出しのメッセージが出たので、実行しました。 ところがその後、「Windowsを正常に起動させるためのファイルが変更されているので、元に戻す必要があります。XP ProfessionalのCDを挿入してください」というようなメッセージが出たので、CDを挿入したんですが、何をすればいいのかよく分からなくて、XPのアップグレードを選択してしまったのです。。。 インストールは途中で失敗し、「致命的なエラー」とまでメッセージが出てしまい、中止したくても、インストール画面に戻って失敗のくり返しです。 これって、どうしたらよいのでしょうか。。。? 致命的ですか?(^-^;

  • OEM/XPのセットアップ方法

     先日、「OSがインストールされていないパソコン」を購入し、その後、市販のOS(OEMのXP/SP2)を別途に購入し、インストールを開始しました。  しかし、XP用ブートファイルを先に挿入するよう求められ(*1)、インストールを完了させることが出来ませんでした。  その後、マイクロソフトから配布されている前記XP用ブートファイルを、フロッピー(6枚分)にコピーし、前記パソコンに前記XP用ブートファイルを挿入し、起動させた後、OSを挿入しセットアップしました。 ここでは、パーテションを作成し、そこにOSをインストールさせることが出来ました。  その後、OSをパソコンから取り出し、再起動させましたが、上述した指示(*1)が表示され、OSを正しく動作させることが出来ませんでした。  そこで、パソコンの購入先に相談したところ、「OSはインストールできたので、パソコンの初期不良でなく、OSの製造元に聞いてください」との回答があり、困惑しています。  そこで、OSを正しく動作させる方法をご享受して頂きたく、お願い申し上げます。

  • scandiskが終了できません

    VALUESTAR NX VC26/4 Win98 どうも、初めて質問させていただきます。 昨日、パソコンがフリーズしてしまい、やむなく電源ボタン長押で電源を落としました。 その後、再起動させようと電源を入れたところ、ブルーの画面が出てMicrosoft ScanDiskが始まりました。 いつもならスキャンディスクが終わり正常?にwindowsが起動するのですが、昨日はScanDiskの実行中に画面下のインジゲータが75%になると 以下のメッセージが表示されます。 ------------------------------ ScanDiskはこのドライブ上に無効な長いファイル名のエントリを見つけまし たが、修復できませんでした。 この問題を修正するには、Windows版のScanDiskを実行してく ださい。              < OK > ------------------------------ そこでOKを押したいのですが、キーボードのどのキーを押しても反応が無く困っております。 過去の質問を見たところ、スキャンディスク中に終了(X)をすれば、中断してwindowsが起動できるとの事でしたが、 Xキーを押しても反応が無くスキャンディスクの中断が出来ません。 また、起動ディスクで起動して、スキャンディスクを実行するという解答もありましたが、 我が家のPCのFDドライバは以前から壊れていて、フロッピーディスクを読みこんでくれませんでした。 更に、「DOSの完全ファイルスキャンを実行してみる」を試みようとF8を押しながら起動すると、 Microsoft Windows 98 Startup Menu画面が表示されるのですが、その後キーボードが反応せずプロンプトオンリーが選択できません。 以上問題点がまとまって無く申し訳無いのですが、まずはwindowsが起動できるところまで修復したく質問させていただきます。

  • 再セットアップが出来ない。

    NEC Lavi Windows XP を使っていました。使っているうちに 意味不明の動きになっていまったので 購入時に戻す目的で再セットアップを試みました。再セットアップディスク2枚+インスタントディスク1枚を使って画面指示通りに操作したつもりですが、約2時間使ってファイルのコピーは終わっても、その後、引き続き再セットアップディスクの挿入を要求してきて、何回同じ操作を繰り返しても再セットアップが完了しません。なんとか生き返らせる方法はありませんか。あるいは致命的なトラブルに陥ってしまったのでしょうか。是非アドバイスお願いいたします。

  • Patition Magic 7(FD 三枚)を

    私は、B's recorder GOLD 9(製品版)を使って、 Patition Magic 7(FD 三枚)をCDから起動させるようにしたいと思っています。 GOLD 9のヘルプを見ると次のように書いてあります。 ブータブルメディアの作成手順   ブータブルメディアの作成を行う場合は、データウェルに書き込みたいデータを登録した後に ブータブルメディアの作成に関する設定を行う必要があります。設定は、次の手順で行います。 1. トラックウェルに作成されたデータトラックをダブルクリックするか、 クリックした後に[プロパティ]ボタンをクリックし、 「トラックのプロパティ」ダイアログを開きます。  2. ブータブルメディアの設定を行います。設定は、 1.B's RecorderGOLD9標準搭載の起動イメージを使用して作成を行う 「汎用的な起動ディスクイメージより作成」、 2.ユーザーがあらかじめ準備しておいた起動用フロッピーディスクから作成を行う 「起動ディスクから作成」のいずれかから選択できます。設定が終わったら、 [OK]ボタンをクリックし、通常のデータメディアを作成する場合と同じ操作で作成準備を行い、 メディアへの書き込みを行ってください。 「起動ディスクから作成」を選択した場合は、 メディアへの書き込みを開始すると、起動用フロッピーディスクを FDドライブに挿入するように求めるダイアログが表示されます。 指示に従い起動用フロッピーディスクをFDドライブに挿入し、作成を続行してください。 「汎用的な起動ディスクイメージより作成」を選択した場合は、上記操作は必要ありません。 最初のところに、「ブータブルメディアの作成を行う場合は、データウェルに書き込みたいデータを登録した後に」 と書いてありますが、この方法がもうひとつを分かりません。 一枚目のフロッピーディスクには、十個ぐらいのファイルのようなものがあります。 二枚目三枚目にもそれぞれ数個のファイルのようなものがあります。 フロッピーディスクのファイルのようなものをすべて、ドラッグして、 データウェルに書き込みたいデータを登録すればいいのでしょうか。 パソコン初心者ですので、サルでもわかるように教えていただけると、 大変ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • OSの復旧について

    この夏の落雷でパソコンのHDDがやられました。 scandiskで取り敢えずブートするところまでは回復しましたが、 一部機能がおかしいようなので、これを何とかしたいと思い色々調べました。 その結果、問題のマシンはプレインストール版でCD-ROMもOEM版なので 修復インストールはできないことが分かりました。 システムファイルチェッカーは使うことが可能らしいので sfc /scannowを実行したところ途中でXP1のSP1のCD-ROMを入れるように指示されました。 この対処方法をお聞きしたいのです。 当方のCD-ROMはOEM版なのですが、これを挿入しても大丈夫なのでしょうか。 更に当方のOSはSP1より前のもので、SP1は後からWindowsUpdateで入れたものです。 SP1のCD-ROMも手元にありません。

  • WindowsXPの修復セットアップで

    dynabook SS/LX190DR を使用しております。 修復セットアップを試みようと思い、C:\app&drv\RAID_Drv 下のファイルをFDにコピーし、WindowsXPのCDよりブート、F6キーで追加ドライバの画面に入り、USB接続のFDDより認識しました。 しかし、使用許諾書の後の画面で「R」を押し、修復に入ると、「下記のディスクをA:ドライブに挿入してEnterを押してください TOSHIBA RAID DRIVER」旨の表示になり、先に進めません。 使用しているUSBのFDDはNECのUF0001ですが、東芝の純正品でないと無理なのでしょうか。それともFDにドライバをコピーしただけではだめなのでしょうか。アドバイスをお願いします。