• ベストアンサー

医者から処方されて、余った薬はどうしていますか?

先日、風邪で医者にかかり、4日分の薬を処方されました。 1日半だけ、薬をのみましたが、残り2日半の薬が残ってしまいました。 多分、捨てるしかないのだとは思うのですが、いつも、もったいなく思ってしまいます。 何か、別の処分方法をご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basic280
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.2

医療関係に携わる立場からアドバイスをいたします。 薬は残さないで破棄した方がいいですね。医師がその時の状況を見て 処方しますので、次回も風邪をひいたときにその薬を使うと若干効果が 違う時があります。基本的には変わらないんですけどね。 また、今は薬の説明書がついてきますので、間違えて飲むことは少なく なってきましたが、以前にお年寄りの方で誤飲がありまして救急車で 搬送されてきました。胃洗浄を行い回復しましたがちょっとこわいですね。 けど、もったいないのは確かです。できれば飲み薬は破棄して 湿布薬、トローチ、うがい薬などは2年以内くらいでしたら 使っても差支えないと思います。 KatoPPPさんのように思う方はたくさんいますね。わたしもそう思いますよ。

KatoPPP
質問者

お礼

専門家からのご回答ありがとうございす。 原則、廃棄するしかないのはわかっているのですが、いつも、もったいなく思ってしまいす。 捨てるときに、「このワクチンで、救える命があります。」のCMを思い出してしまうのです。 医療機関で、回収するようなシステムがあるとベストなのですが、現実的には難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.5

基本的にはNO迄の延べ4人が指摘されている通りでしょうし、次のURL http://health.goo.ne.jp/medicine/mame/movie_mame.html の右側上から3番目の"クスリの管理"でもこの点に触れてはいます。 但し、"患者(利用者)の体調によっては余剰分がで兼ねない点に留意していない医師側にも多少の問題有"と私は感じますね。 それは、一応問診する訳ですから、8回分でも充分な場合も当然起り得る点を看過している様に映るからですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

医師が処方する薬は,その時の症状に合わせた処方なのです.余ったからといって次に使うわけにはいかないんです.再利用は絶対に出来ないんです.患者さんに渡った薬は第三者からすると何の薬か分かりません.更に使用期限が分かりませんから,試験しない限りは使え無いのです.大変な費用がかかってしまいます.少しの薬を集めるにしても大変な費用が掛かるわけです. 原則,その時の病気に使われてしまうのが基本です.もし余れば,後で間違いが無いように廃棄が原則なのです. かぜと診断されたら薬を断れば言い訳です.他の病気の場合は飲まねばなりません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172283
noname#172283
回答No.3

私はシロップ薬を除くほとんどの薬は取って置いて、必ず日付を記入しておきます。 そしてこんなに飲まないなと思う薬は、処方してもらった薬局で保存方法と使用期限を聞いておきます。 何か月間か期限がある時は、念のために取って置きます。数週間で期限がきてしまうモノ(シロップ薬など)は捨ててしまいます。 症状を抑える薬(せき、鼻水など)は大体次の時も同じものが処方される事があるので、その時に家に同じものが残っている旨を伝えて先生の指示をもらいます。(だから薬の名前を正確に覚えておくといいですよ。) 使用期限が切れていないものは飲む事ができます。 けど必ず先生の指示を受けてからです。

KatoPPP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございす。 ご回答の通り、処方時に使用期限まで聞いておけば、余分な薬をもらわなくてすみますね。 ただ、かぜで医者にかかることなど、1年に1回あるかどうかなので、実行するのは難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

かぜ薬は,廃棄してしまいます. かぜに効く薬はまだ存在しません. 諸症状の緩和だけです.治療薬ではないんです.かぜ薬の副作用って怖いんです.かぜという診断は必要ですが,かぜ薬だけは飲まなくていいんです.自己免疫力が治してくれます. (他の病気の時の薬も原則廃棄です.)  http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kaze5.htm    (これ先生が良い事書いてあるのですが,HPにトラブル発生中ですので,何時か見てください.)   http://www.lissage.com/Kanpou/kaze.html   http://www.takumidou.com/kaze.htm   http://www.kingyoen.jp/cold/16_01.html   http://a-supplement.net/menekidai.htm

KatoPPP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 かぜの無いかたではなく、薬の有効な処分方法について聞きたかったのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医者が書く薬の処方箋について

    先日、風邪をひいたため、近所の小さな病院で診てもらいました。初診だったため、今の風邪の症状(のどが痛い、夕べは熱があった…等)のほか、花粉症のアレルギーがある、アトピーを持っている等、自分の体質についても訊かれたので答えました。 すると、あきらかに風邪の症状なのに、のどの傷みはアレルギーの可能性もあるなあと言われました。 鼻水が流れて、それがのどを荒らしているとか……。 (アレルギーの症状なら自分でわかるけどなあ、今回はどう考えても風邪なんだけど……)と疑問に思いましたが、特に否定せず、医者の話を聞いていました。 そのあと、そこで出してもらった処方箋を持って薬局に行ったら、抗アレルギーの薬を含め、6種類もの薬を処方されてしまいました。 内容は、1抗生物質(1回2錠、3日のみ続けて、効力は1週間というもの)、2総合感冒薬、3痰が出にくくなる薬(痰がでて困るという話はしていない)。4熱や炎症を抑える薬(解熱剤)、5抗アレルギーの薬、6トローチ でした。 抗生物質と感冒薬があるのに、さらに解熱剤が必要なのでしょうか??? アレルギーについては、別のかかりつけの病院でもらっている薬もあるからと断りました。 あとは痰の薬と解熱剤もいらないと言うと、薬局の人に、どれを出してどれを出さないということは決められないので、先生(医者)と話してくださいと言われ、その場で病院に電話をつないでもらって話しました。 医者は、しぶしぶと言った感じで承諾しました。 あとで考えたら、抗生物質もいらなかったな……と思いますが、(結局感冒薬だけで治った)この薬の処方、何のためなのでしょうか?? 薬を処方することで、医者に入る収入というものがあるのでしょうか? どなたか、こういった医者と薬(製薬会社)とのしくみをご存知の方、教えてください。

  • 医者の処方する薬について

    現在花粉症対策として耳鼻科に通っています。 処方される薬は毎回同じ薬(抗ヒスタミン剤)で、毎日朝夜1週間分です。 1週間分のお薬しかもらえないので毎週行っています。 本日もその耳鼻科に行って来ました。 ただ、私の仕事は出張が多い仕事で、 明後日から10日間出張になる為、2週間分の薬を出してもらえないか聞きました。 答えはNOです。 毎週同じ薬しか処方しないのに、こちらの要望に答えてもらえないのでかなり不愉快です。 診察も事務的で冷たい雰囲気の医者です。 私は転勤して2年目で、仕事も残業の毎日なので、 仕事の合間に医者へ行っているような状態です。 田舎ですし、その耳鼻科しかありません。 医療関係のホームページとかたくさん見て、医者が処方する薬について調べました。 確かに、医者によって処方する薬の量が決まっているようですが、 私が医者にお願いしていることは、1ヶ月2ヶ月分ください、と言っているわけではありません。 どうしてもと言う理由で1週間分多めに処方してください、と言っているのに、頑固にNOと言う医者の理由がわかりません。 「それなら出張先の耳鼻科でお薬を処方してもらったほうがいいですか?」と聞いたところ、 「それじゃあ、一日一錠だけにしてください。」と言う始末。 お薬を処方している意味が無いと思いませんか? この医者は診察料を取りたがってるだけなんでしょうか?

  • 医者で処方される薬を買いたい。

    薬の名前はわかるので、、医者に行っても、その薬をいつもの通り処方されることがわかっているので、直接購入したいのですが。。 医者の処方してくれる薬を買えるサイトが、以前あったのですが、なくなっています。(ちなみに、クイーン薬局と言うところでした)2回ほど、購入して、とても便利だったのですが、なくなってしまい、困っています。 他に、そういうサイト、ご存知の方教えてください。

  • 医者の薬,貰わずにおいたらどうなりますか。

    体調管理のため、ある医者に通っていて疲労の薬を貰っています。 薬は副作用があり毒と考えているため、体調の悪い時飲むだけで、良くなると薬は飲まずにいます。 最近は運動や食事などで疲労感を治すようにしています。 私は、疲労すると体が痛くなります。 先日健康管理に医者に行ったところ、<一時的に治ったでけです。>と言われ同じ薬を処方されました。家には先月貰った薬の残りがまだあり、貰っても溜まるほうが多いです。 この為,今回医者で処方箋だけ貰って薬局には薬を貰いに行っていません。 医者から処方された薬を貰わずにおくと、どうなりますか。 処方した医者に分かり、後で何か言われますか。

  • 処方された薬は返せないの?

    先日肩を痛めて整形外科に通院しました。医者から鎮痛剤等を2週間分処方され使用したのですが、アレルギーとみられる発疹が出、1日分使用して中止しました。直ぐに再診を受け、薬が原因として他を処方されましたが医者は薬を変える、薬剤師は前薬を飲まないようにと言うだけで処置の仕方については何もなしでした。薬剤師に「引き取るのでは?」と聞いたのですが「原則としてそれは出来ない」とか・・・釈然としない思いです。  高額なものではなかったのでそれ以上は追求しませんでしたが、高額な薬の場合等を含め「何か取り扱いの仕方があるのでは?」と思い質問する次第です。どなたかご存知の方ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • 医者から処方された薬は必ずすべてセットで買わなければならないのか?

    医者から処方された薬は必ずすべてセットで買わなければならないのか? 風邪で病院にいくたびにうがい薬を処方されました。 うがい薬は数回使った程度で終わってしまい、 たっぷり残ってしまいます…。 診察の際に「うがい薬を処方する気なら家にあるので要りません」 とでもいえればいいのですがなかなかそうもいえません。 「要りますか」と聞いてくれればいいのですが、毎回すべての医者が そうしてくれるとは限りません。 また、家の近くの病院にいったり、会社の近くの病院にいったりと まちまちなので、「あのときの薬まだありますか?」 という会話にもなりにくいです。 で、そういう事情はとりあえずおいておいて、 処方箋を受け取り確認したあとで、「これ要らないなぁ」 というものがあったときに自分の判断で部分的に購入を 拒否したりできるものなのでしょうか?もしくは、 「のどの痛みを和らげる云々の薬は4日分となっているけど2日分でいいです」 と薬の量を調整することとか。 全部要らなければ薬局に行かなければいいだけなので、 購入義務は無いことは分かります。 また、処方された以上の薬を購入できないことも分かります。 (これは当たり前ですね) でも「処方された薬の部分的な購入」については分かりません。 処方された薬の部分的な購入拒否が出来るのか これを教えてください。よろしくお願いします。

  • 薬の処方と医者の態度

    実家の母は関西に住んでいます。高血圧のため近所の病院で薬を処方してもらい毎日服用しています。実は私が関東に嫁ぎ今回妊娠したので、母にこちらのほうにきてもらうことになりました。今回はつわりで3週間程、産前産後は2ヶ月程になる予定です。で、いつもの近所の病院で こういう事情でと説明をし、薬を3週間処方してほしいと話すと「何故、娘のところにそんなに長くいくんだ、薬もそろそろ変えようかと思っていたし 2週間ごとにきなさい」と言われ 結局いつもの2週間分のみでした。(薬は変える気配もありません。)以前は2週間しかだせなかったと思うのですが今は患者が要求し、注意して飲むということで事情によっては処方されると思っていましたが・・・。こちらの関東の方の病院に行って事情を説明したら薬を処方してもらうことはできるのでしょうか。 このようなケースの場合どのようにすればよいのか困っています。 先日も、私も産婦人科で頭痛のつわりがひどいので薬はあまり飲まないほうがいいのでしょうかと聞くと医者は直前に便秘の薬の話しをしていましたのでそれと勘違いし 大丈夫ですよ!というので 頭痛の薬のことだと理解するまでにはしまいめには感情的なもののいい方をしてきましたので 医者に説明をするのが最近怖いです。 長くなり申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

  • ヤブ医者に処方され購入した薬を返すことはできますか?

    風邪の症状(咳)で医者(内科)にかかりましたが、医者から処方される薬の説明もなく、私もうっかり聞かず帰宅しました。 その日の午後は休診で、医者には聞けず、ネットで処方薬を調べました。 すると2種類(ソランタール錠100mg、クラビット錠100mg)は、「妊娠中(妊婦)は控える、用いない」という薬でした。 私は妊娠を希望していて、初診時に妊娠を希望している旨を伝えましたので、処方時に妊娠の事を考慮に入れてくれるはずだと思い込んでいました。 また、喉の痛みはないと言いましたが、ソランタールという痛みを抑える薬を処方され、私の症状に近い症状の急性上気道炎時の服用は、原則として1日2回だそうですが、毎食後の日に3回分処方されていました。 私の判断で上の2種類の薬は服用せず、翌日セカンドオピニオンを求め、耳鼻咽喉科へ行きました。 喉は腫れてないし、痛くもないので、ソランタールはいらないし、抗生物質も症状と合わないものだそうで、妊娠を希望しているという点でも飲まなくて正解でしたよと言われました。 このような場合、私は2種類の薬を返すことが出来ますか? また医師は薬を処方する時に、妊娠の有無を尋ねたり、薬の説明の義務はないのでしょうか? 薬剤師は医師から処方された薬を処方箋通り処方するだけが仕事なのでしょうか? 今回の私のケースでは、他に咳止めと痰を切れやすくする薬が処方されているので、薬剤師は、患者はいわゆる風邪だと判断が出来ると思いますが、風邪や気管支炎で用いない種の抗生物質が処方されていても疑問には思わないのでしょうか? もし医師の処方に疑問がある場合は処方した医師に確認したりするのでしょうか? 今回の返却理由は、欧米の常識である「風邪で抗生物質を処方しない」ではありません。

  • 風邪をひいたので医者に行き薬を処方してもらいました。

    風邪をひいたので医者に行き薬を処方してもらいました。 PL顆粒という風邪薬です。指示通り服用していましたが 「よく休んで下さい。」というアドバイスは実行できませんでした。 だんだんセキがひどくなったので以前他の病院で処方してもらったメジコンという薬も 飲んでみようかと思いましたがPL顆粒と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。 もう医者も診察時間を過ぎているのでどなたかお教えください。セキがひどくてかなり苦しいです。

  • 処方された薬は効果がすごいのでしょうか?

    風邪ひいて熱が出た時に 自分で薬局の市販の薬を買うのと 医者に行って処方された薬を買うのでは 何が違うのでしょうか? 処方された薬は効果がすごいのでしょうか?