• ベストアンサー

0からはじめる3d製作・・・

現在中学2年生なのですが、暇なときに父が使っている3d製作ソフト(3ds Max 9)で何か製作をしてみたいのですが、解説などを見ても非常に難しくわけが分りません。また、中3の卒業制作や文化祭でも役に立つので知識を身に付けたいです。 パソコンに関しては詳しいのである程度は分るのですが、3d関係は初めてです。 真の初心者の僕でも分る3ds Maxなどのチュートリアルが乗っているサイトなどは在りませんか。 また、書物でも良いです(1万円以内が良いです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

「3DS チュートリアル」でWEBを検索すれば沢山出てきますよ。 父親が使っているのなら使い方を教えてもらったら? 3DCGはツールの使い方を覚えてもすぐにモデリングできるわけではありません。 ニコニコ動画に「初心者のための3DCG講座」が上げられているのでまずそれを見てからでも良いのでは? http://www.nicovideo.jp/watch/sm1062419 ここの「講座リスト」からどうぞ。 「真の初心者」を自負しているなら3DCGがどういうモノか理解するところから始めましょう。

M_Yu-ki
質問者

お礼

非常に勉強になりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 麻雀ゲーム入門にいいタイトルはありますか?

    良いゲームタイトルがあれば知りたいです。 麻雀は役をいくつか知ってるくらいで打った経験はないです(アカギや咲などで知識はあり) 初心者向けの解説だったりチュートリアルがあれば嬉しいです。 パソコン、3DSやpspなどゲーム機種は問わないのであれば教えてください。

  • CGソフトで作成したデータで試作、金型製作は可能…

    CGソフトで作成したデータで試作、金型製作は可能ですか 弊社はプレステ2その他のCG,映像制作と フィギュアやCMなどで使う造形制作などを しております。 今回、手のひらサイズのレリーフ状のものの3D データを作成し、それを試作、金型まで使用した いという話がありました。会社での使用ソフトは、 Maya,3d Studio Max, LightwaveなどのCG系の ものばかりですがこれらのソフトで最終的に金型 まで持っていくことは現実的でしょうか?。 とりあえずigesの出力メニューはあるのですが ポリゴンメッシュの為、細かい線しかだせない ようです(Rinoceros読み込み時)。またソリッド モデラーには読み込めません。 試作はSTL形式でなんとかなると思うのですが、 金型はigesなどの形式できちんと出さないと無理 なのではと考えております。うまく変換できる サービスとかがあるといいのですが。 それとも始めからRinocerosなどで制作した方が 無難でしょうか。モデリングするものはキャラク ターなので、かなり曲面が複雑です。 以上ご存知の方、ご教授ください。 (私自身は自宅でProDesktopとRhinocerosを使用 しており、iges,stepで外部にデータの引渡しは 経験あります)。

  • 3Dゲーム開発(アクション)

    友人と協力し、3Dゲームを作ろうと計画しているのですが、コンピュータ系専門学校生やゲーム開発エンジニアなどではありません。私も友人も全くの素人のゲーマーです。自分たちの満足いくゲームを作ることがまず目先の目標なので情報集めから初めて勉強して、とりあえず形にしようということで計画を立てている段階です。自分はグラフィックスをメインに勉強をしています。この場を借りて少しでも情報が集められればと思い質問させていただきました。 3DCGでモデルを作ってそこにPHOTOSHOPなどの画像ソフトで作ったテクスチャを張り付け、光の反射設定を設定していく・・・という流れは理解しています。 PHOTOSHOPは以前から使っていたこともあり安堵しているところなのですが、3DCGソフトに関しては文字通り0から勉強している段階です。 Autodeskの3ds Max9 体験版と http://www.amazon.co.jp/3ds-Max-%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%B7%A8-%E5%B7%9D%E4%B8%8A/dp/4862460011 この教科書を使って勉強し1か月の所です。 CGソフトは3DCAD(工学部なので軽く使ったことがあります)やその他一般ソフトと比べてインターフェイスが難解であったり専門用語が多かったりと、取っ付きにくい印象です。上記参考書等を用いて作業してもなかなかはかどっていません。 現在、30日の体験期間が終了したところでこの3ds Maxを購入し使用していくか悩んでいます。リッジレーサーや鉄拳などのゲームで使用されていたので勉強用にチョイスしたのですが、なにぶん高価なソフトなので考え直しています。  上記URLの参考書によれば3DCGソフトはソフト各々ごとに操作や制作プロセスが全然違うようです。なにごとも最初は試行錯誤の連続というのはよくわかっていますが、相性や使い勝手の善し悪しがあるのも事実です。 素人の私が一から勉強し、ゲーム用グラフィックス制作(人間やロボット、銃、乗り物、建造物)をメインに使用することを踏まえて、どの3DCGを使っていくことが良いでしょうか?

  • 動画の製作・編集をノートでやるのはコストパフォーマンスが悪いでしょうか。

    winとmac両方でご意見を伺いたいのですが、プレミアやアフターエフェクツを使い動画を製作・編集する場合、ノートPCでは役不足でしょうか・・。 作る内容や時間は未知数で、イラレだけで創った素材の10分以内のものから、フォトショップで加工した画像や、カメラで撮影した素材を使用した長尺の映像まで、音もつけるものから無音までと構想は様々あります。今のところは2Dメインとなりますが、場合によっては3Dも必要になるかもしれない、と思ってもいます。 macに関しては解るのはG4までで、G5以降のスペックその他に関しては全く解りません。使ったこともありませんが、話に聞いたところでは初期のG4とは比べ物にならないスペックや操作性のようで、それがノート(mac bookなど)の場合だったらどうなのか気になっています。 winに関しては、それこそmac以上にわかりませんが、色々とカスタマイズが出来るし、パーツも沢山売ってるし、自作の例もよく聞きますので、先々を考えればやはりwinの方がいいのかな、とも思うのですが、ノートも出来るのかどうかが、気になっています。 自作とか言ってはいますが、正直全然詳しくありません。 超素人なので、専門用語が解らない場合は調べるためにお返事が遅れてしまうかもしれませんが、ご容赦下さい。 もしご回答いだたけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • AutoDeskについて教えて下さい

    勤めている会社は車の製造・板金塗装をしていまして、私は屋台車などのペイントデザインを担当しています。今までデザインデータの作成はフォトショップ・イラストレーターを使っていましたが、車の3Dモデルの需要が増えてきたそうで、AutoDeskを導入しました。Product Design Suite Ultimateというものだそうです。 しかし、AutoCAD以外は、会社に使える者がおらず、私に覚えるよう指示がありました。先日、初めてAutodeskを見てみたのですが、3Dモデル制作に関して、この中のどのソフトが必要なのかもわかりません。 3Dモデル制作だと、覚えるのは3ds Max だけでいいのでしょうか? それとも、他のソフトと連携させて使っていくのでしょうか? ちなみにCADは製造部門からもらうCADデータを修正したり、イラレに変換したりするために使ってはいますが、デザイン部門においてあるのはLTで、AutoCADは使ったことがありません。AutoCADも覚えたほうがいいでしょうか? 独学で習得できるのか、スクールなど受講するべきなのかも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカードの選択について

    グラフィックカードの選択について質問させてください。 現在、core i7 860を搭載したWindows vista 64bi版tへのPC買い替えを考えています。 自作するつもりなのですが、グラフィックカードの選択基準がよくわからなくて困っています。 主に使うソフトは以下の通りです。 Adobe製品(Premiere,aftereffects,photoshop) 3Dソフト(3ds max 2009) 動画制作や3Dモデリング等の作業が中心なのですが、この場合に注目すべきグラフィックカードのスペックの指標はどこなのでしょうか? よくNVIDIAのQuadroがこのての用途には向いていると聞きますが、それはなぜなのでしょうか? また、この場合のお勧めのグラフィックカード等ありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 高い3D製作と安い3D製作ソフト

    3D製作ソフトには、めちゃくちゃ高いものから、安いものまでありますが、、、高い=初心者には難しい、安い=初心者に易しい、という考えはおかしいですよね?? やっぱり、高い=性能がよい、ですよね??

  • 3Dゲームを作っているのですが、行列計算で気が狂いそうです。 助けてください。 

    こんばんは。 初めて相談箱を利用する、NTD_Kyotoと言う者です。 忙しいので、積極的にレスしたり、すばやく返答したりと言う事が出来ない身ですが、よろしくお願いします。 高校時代ウェブ系のプログラムを始めたが、自宅パソコンが糞と言われたメーカーと糞といわれたOSと、多分ウィルスに呪われておかしくなり、一時プログラムを断念。 その後、コンピュータ系の学校に進学し、自分のパソコンを買って3Dゲームを作り始め、一年に満たない程度という、おかしな経歴を持ってます。 本題に入りますが、素人故、今、ひとまず便利関数の多いDirectX9を使って3Dゲームの製作に取り組んでいますが、下に示す処理を目的とした3Dモデルの行列計算が、いよいよ想像できなくて困っています。 ■困っている内容■ スマブラのメトロイドやポケモンのコースみたいな感じで、地形が回転することがある。 主人公の回転処理は、D3DXMatrixYawPitchRoll(RotMatrix, Rot.y, Rot.x, Rot.z); 主人公の移動処理は、D3DXMatrixTranslation(PosMatrix, Pos.x, Pos.y, pos.z); で管理。 後に、3Dモデル描画関数に与える D3DXMATRIX型変数、PlyaerMatrixに、  PkyaerMatrix = RotMatrix * PosMatrix *      ModelRot ; 両者をかけ、D3DXMatrixAxisで、回転を与えている、これ↑ 地形の回転行列を格納した値D3DXMATRIX型変数、ModelRotをかける事で、 主人公の位置を管理しているのですが。 見た目のみ表示用マトリックスで回転しているだけで、実体は回転していないほうのモデルなので。 たとえば45°回転後した後重力が”回転後の”床へと生じてしまうので. ○ ..|............↓G _____________ ...○...\.|G .........\ ̄./ .............../ 仕方ないから、発想を逆転して、床の角度に応じて重力の向きを変え、あたかも地形が回転しても重力は下に働いているように見せるというプログラムを実装することで解決したのですが。 PkyaerMatrix = RotMatrix * PosMatrix * ModelRot ; この処理で                     ↑こいつをかけているため、 主人公も、地形に合わせて、回転してしまうんです。 ○←頭 |←体 ______ 回転前      ○ ......\/ ...../ 45°回転後 さらに45° _____________ ........| ......○ しかし、PkyaerMatrix = RotMatrix * PosMatrix * ModelRot ;                     こいつをかけないと↑ 結局、座標に忠実な真の地形の上を主人公が歩いてしまい、意味がない。 ようは、回転後も、現座標の床から離れることなく主人公の向きを下向きにしたいのです。 だれか、私にこの問題を解決する数学力をください! お願いします!

  • 3Dモデラーの製作時間はどれくらい?

    とてもあいまいな質問で申し訳ないです。 現在私は、地方の3D動画の下請け会社に勤務しています。 そこで3Dキャラのモデリングも手掛けることになったのですが 一般的にキャラクター一体につき、どれくらい時間をかけるものなのか気になってしまいました。 クオリティ・ツールによって変わると思うのですが 例えば ・ スマイルプリキュアのエンディングに出てくるキャラクター一体程度 ・ 使用ツールは3Ds Max ・ モデリング、ボーン、スキン調整済 という依頼が出たときに、プロの方ならどれくらいの人月かかるものなのでしょうか? また、上記以外でも「ウチはこんなキャラをこれくらいで仕上げます」というお話等もございましたら ぜひお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • A/D変換器の製作について

    A/D変換器を自作することになったのですが電気関係の素人の自分では何から手を付けて良いのか判りません。 作るにあたってADチップを使うことにしていますがそれ以外は決まっていません。 そこで、A/D変換器の作り方教えて貰えないでしょうか?もしくは電気の素人でもA/D変換器が作ることができる本もしくは、ホームページを教えて貰えないでしょうか