• ベストアンサー

下手な奴ほどよく吠える!?

raurenの回答

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんにちは。 わたくしは、吠えられるという以上に、相手が寄らないので、左に寄ったら、ガードレールに自分の車を擦り、大損害を被ったことがございます。皆から、お人好しもいい加減にしたら? と笑われ、余計に悔しかった。ズーズーしい車はさっさと行ってしまったのですよ。吠えたいのは、こちらの方でございます!

関連するQ&A

  • 対向でかすったとき

    先週車の対向でミラー同士をかすってしまいました その前にも一度同じことがあり、ミラーぐらい別に降りてきて謝らなくていいよと言われた事があり、今回は雨が降っていて後ろも車が何台か詰まっていたのでハザードを光らせて通り過ぎました するとすごいスピードで追いかけてきたので脇によって止まったのですが、そこで怒鳴られたり小突かれたりしました 向こうが止まってこちらの対向が下手だったので、過失はこちらですが、いったいどうすればいいんでしょうか? その場はそれで終ったのですがやたら免許証をみたりしていてあとから当て逃げとか言われそうで困っています

  • 高速道路を使わない岐阜市~片山津のお奨め道路を…

    表題の通りです。 GWに高速道路を使わない岐阜市~片山津のお奨め道路をご紹介下さい。 道路には疎いです。 高速道路は怖くて走れません。 高架道路、ハイウエー並みの道路(国道8号線等)も苦手です。 そんな奴が車で片山津などへ行くな!などと言わないで教えて下さい。 下肢障害で列車等の移動が困難なのと、チョットした荷物があるので車移動が必要です。 以前、北陸(県名不明)から山越え・峠越えの道に入り込み、谷底へ落ちそうな怖い思いをしました。 すれ違い出来ないような狭い・未舗装の道でしたが、さいわい対向車もなく、4輪駆動車なので生きて越えられましたが・・・。(-_-;) 揖斐から長浜経由で8号線?で行った事は有ります。 郡上・油坂・九頭竜湖経由で行った事の覚えもあります。何号線か不明--- 北陸から何とか坂・古川・高山経由で帰った事も--- 前途の峠道ほど酷くは無かったが、道に山水が流れているような国道?を通った事も--- 長野県大町へ出かけた時新潟?経由で片山津方面へ抜けた事も--- お詳しい方にお伺いします こんな私に、お奨め道路を経由地・注意箇所・見所を含め是非ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 嫌なやつ!?

    親戚のような友達とのことで相談です。 近所なので小さいときからその子とは一緒に育ち、家族ぐるみのお付き合いをしています。 向こうも言いたいことはずばずば言うしこっちもずばずば言うという関係を続けてきたと思っていたのですが・・・ つい最近2人で遊んだ時の話なのですが、お昼をまず一緒にしました。 そのとき最近の近況を報告するのですが(私の報告ではなく、相手の報告を聞く感じです)その子になんかいい感じの人ができたとの話になり、私は(えっ、つきあってるの?)ときいたら(そんな感じではなく~)みたいな感じでかわされ・・・しかし話すこと全てそのいい感じの人のことばっかなので、いくら馬鹿な私でも(おかしいなぁ~)とは思っていたのですが。。。 案の定同じ日に夕飯も一緒にしたときまたその彼の話が出て(えっ付き合ってるよ)みたいなことを彼女が言ってきまして・・・ でたよぉーーと思ったのですが彼女の話を聞いていました。 (どんないきさつで?)と私が彼女にお付き合いのきっかけを聞いたのです。彼女が言うには、新しい彼氏さんは今まで特定の彼女を持ったことがあまりなく、友達以上恋人未満という関係の人が多かったようで(若いのでそういう関係が面倒くさかったようです)。なので、その彼氏さんはそういう風にちゃんと付き合うってのは・・・との反応だったようです。しかし私の友達はその彼氏よりも年上ですし頭の回転も速い子なので色々話し合った結果付き合うということになったとの事なのです。その話し合いの内容は その彼氏さんにとってのネックはまず年下のこと付き合いたかった事 タバコを吸わない家族の子 結婚したら専業主婦になってくれる等。 しかし私のその友人は働くことに生きがいを感じているタバコをすう年上の女で・・・でもタバコはどうとでもなるし、本当に結婚するのなら仕事もやめる可能性もあるし、それは将来どうなるかわからないから、といった感じで相手に自分の意思を伝え、見事にお付き合いするようになったとの事でした。 そのいきさつを言い終わった後で彼女が(まぁ認めてくれたのかなぁ)と恥ずかしげに言ってたのをみて幸せなのだなぁと思いました。 しかし私の弱い頭の中のロジックが納得いかずつい 私(でもそれって認めてくれたって言うか、説得したんだよね)とっ><嫌なやつですよね。 その後また彼女に(だって自分の家族がタバコすうとかはなした?) 彼女(話してない) 私(それって認めてるってことではないよねぇ、彼を説得したんだよ!)っと笑顔で言ってしまいました>< 全く悪気とかなくついぽろっといってしまい(酒の力もあり) でも彼女が説得してそれを彼が納得して認めたってことなんですかね? その話をした後は彼女は(せっかく人が幸せなのに、うれしくないの?)みたいなことをいわれ(眠い。。。)しか言わなくなり。無理やりバーに連れて行ったのですが帰ってしまいました。その後、ごめんねメールを送ったのですが返答なく・・・ その私の問題発言前のほぼ4時間その彼氏さんの話いっぱ聞いて、よかったねぇって心から言っていたのに・・・なんでそんなこと言うのさぁっておもいましたが、はたからみればやっぱりわたしって嫌なやつですかね>< 長くなりました。文章も下手ですが、この文章理解してくださった方、どうかご意見ください。

  • 車に人が当たってきました。

    30キロ制限くらいの細い道で、対向車が来ないか注意しながら通行していたら、むこうから人が歩いてきました。 しかも、その人は道路の真ん中をフラフラ歩いていて、危ないなぁと思ったので、私は道の端に車を止めて(ブレーキを踏んでいただけ)その人が通り過ぎるのを待っていました。 そしたら、その人がフラフラ寄ってきて私の車にぶつかりました! 乗っていた私も揺れるくらいの衝撃でした。 一瞬、当たり屋かと思いましたが。その人はすぐに車からはなれ、そのままフラフラ歩いていきました。 すぐに家だったので、家についてから旦那と一緒に道に出てその人を探しましたが、もういませんでした。 男の人で、片手はズボンのポケット、もう片手は携帯電話をいじっていました。 すごく怖かったです。 家の近くなので、その人が不審者(?)だったら怖いので、警察に届け出たほうがいいのでしょうか? 私は止っていたとはいえ、ぶつかったのは、私が悪いのでしょうか? また、警察に行ったら、私は人にぶつかったということで、点数が減点されたりするのでしょうか? パニックです・・・。 詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。

  • オペル アストラ クラブワゴンH5年式に乗ってますが…

    ヘッドライトの暗さに困ってます.  昨年の12月に購入したのですが 一応白系の明るいバルブに替えてますが明るさに物足りません。  私は山道とか高速道路や見ず知らずの道を走る事が時々有るので,ヘッドライトの暗さがチョット怖いです。 対向車にとったらかなり眩しいらしくてよくパッシングされますが困ってます。  其処で,フォグランプを付けようと考えてるのですが,どんな奴をつけるのが,良いのでしょうか?  又,ライトやフォグランプの事なんでも良いのでアドバイスを下さい。 よろしく御願いします。

  • 中央線が無い田舎の道は真ん中を走りますか?

    こちらは田舎なので、裏道が結構幅が広く、車が普通に行き交えるくらいです。 ただ、注意の為なのか、中央線は書いておらず、 道路に木の枝が張り出して建物で見通しも悪いところなどを走ると、 対向車が道路のど真ん中を走っており、こちらが一旦停まってやり過ごさなければいけない状況が多く、 例えば道路がうねっている所を走ると、突然目の前に車が現れる感じです。 「何だよまったく、端を走れよ」って愚痴る事が多いです。 その上、裏道を知っている人が多いので、車とすれ違う事が多く、その度に、 「え?」ってなるのです。 私は、対向車が居なくても、左側に沿って走る事が殆どですが、 安全の為という理由もあるのでしょうか、道路の真ん中を走っている人が多いです。 こういう中央線の書いてない裏道を走る場合、皆さんなら道の真ん中を走行しますか、それとも左端に沿って走りますか?

  • 迷惑なんですが!

    最近お年寄りのデイケアサービスってのが増えてきましたよね。 それでお年寄りを自宅まで送り迎えする送迎車もよく見かけます。 が、その送迎車が迷惑なんです。なんか、「この車はお年寄りを乗せていますので優先で行かしてもらいます」みたいな感じなんです。 ちょっと箇条書きで書かしてもらいます。 ・道幅3mくらいの細い路地で高齢者の自宅前で停車する際、後続車が居るにもかかわらず、ハザードやウインカーなしでいきなり停車。 ・そして、運転手がお年寄りの介助のため降りてきて後続車の運転手(私)と目が合ったにもかかわらず、会釈などしない。 ・道幅6m位の道で送迎車が停車していて、追い越そうとするとウインカーも出さず発車したので、もう少しで接触するところだった。 ・道幅3m位の道で対向する時、送迎車の方が数mバックすると対向出来る場所があるにもかかわらず、強引につっこんでくる。(私がバックするとなると数百mバックしなければならず、地元の方なら必ずその場所で対向する) ・細い路地から大通りに出る時、強引に出てくるので、大通りを走っていた私が急ブレーキを踏まされること多々あり。 ・強引に出てきた割には、見通しのよい道路(制限速度60km/h)で交差点なしで交通量も私と送迎車のみの道路を30~40km/hで走行。 ・生活道路から駐車場に入る入口で送迎車が停車していたので、クラクションを鳴らすと逆に「チッ」と舌打ちされる。 等々... このような事は他の地域でも同じ事やっているんでしょうかね? もちろんこのような事は1社?1センター?1病院?ではありません。殆どのデイケアセンターにやられています。

  • 人間の記憶力

    最近ふと7年前くらいに道でトラブルになった事を思い出してしまいます、また会ってめんどい事なったらどうしようとか変な事を考えてしまいますが、7年前にちょろっと会った知らん奴(下手したら時間にしたらまともにお互い顔見たのは1分もないくらい。)の顔なんか覚えてるもんでしょうか、それとも忘れているでしょうか。

  • 大阪の方の運転マナー

    レンタカーを借りて、初めて大阪の繁華街にドライブに行きましたが 大阪人の運転マナーは最悪だと感じました。 違法駐車は有名ですが、見切り発進、割り込み、タバコのポイ捨て等々。 いちばん頭にきたのが、救急車がサイレンを鳴らして来ても道を譲らない事です。 私は救急車が来たので端に車を止め行きすぎるのを眺めていました。 緊急車両が来ているに道も譲らず、交差点に進入しても止まらず、救急車の 方がよけていました。 運転法規ギリギリ、或いは違反をして事故を起こした時には大阪の方は 運が悪い、ドンくさい、で済ませるのでしょうか?

  • うざい男に嫌われる方法

    はじめまして 私は今、ストーカー並みにウザイ男に困っています クラスの男子で最近やたらと馴れ馴れしくなってきた奴なんです その男と帰るようになったのは、 いつもの自分の帰り道を自転車で走ってたらたまたまその男が同じ道で帰ってたんです(その男はいつも私と同じ道では帰りません) 向こうから寄ってきてその時は一緒に帰ることに 会ったのもただの偶然だと思ってました しかし次の日も何故かうまいこと鉢合わせ 横に着いてきて結局また一緒に帰るはめに 偶然にしてはよく鉢合わせるなと思ったんで、授業終わってからそいつの動きをこっそり確認してたんです そしたらなかなか動かない 私が帰ろうと教室から出るとなんと後ろから着いてきてました..気持ち悪い そのまま女子トイレに行って少したってから出るとまだそこら辺で私にバレないように友達と喋りながらウロウロ 私がトイレを出るとその友達に別れを告げまた尾行.. そして自転車置き場でたまたま鉢合わせたふりをする そのまま一緒に帰るはめに もううんざりです その男生理的に無理なんです このような男の場合、どのようにしたら一緒に帰るのやめてもらえますか? はっきり面と向かって「一緒に帰りたくない」って言うのが一番いいのですがそう言う所小心者で言えません.. どうか回答お願いします。