• ベストアンサー

乳幼児のおちんちんの洗い方

setsugekkaの回答

回答No.4

10ヶ月の男の子の母親です。うちは軽く剥いて洗っております。 我々も剥くにしてもまだまだ先かなと思っておりましたら、7ヶ月の頃に児童館の職員の方から「亀頭包皮炎(でしたっけ?)にならないように剥いて洗った方が良いですよ~。最初は剥けないけど少しずつ降ろしていると剥けるようになりますから。」とアドバイスされました。でも我々は恐る恐るやっていたのでなかなか剥けず、「もしかして・・・剥けないの??」と心配しておりましたが、小児科にいった時に先生にうかがったところ、「怖々やっているからだよ。見せてごらん。」と言われ、スパッと剥かれていました、、、本人はギャッと叫びましたが。最初は少し血もにじみましたね。 本や人によって書かれている事、言う事が違うから迷いますよね。たまたま小児科の先生に診ていただけたので、今では安心して(?)軽く剥いて洗っています。

fumi_fumi
質問者

お礼

自分のは取り扱いに慣れてますが(失礼m(__)m)、 子供のを、その先生みたいにスパッと剥くのは へたれパパの私には無理そうです... 血が出た日にはパニック間違いなしですし。 児童館の方がおっしゃってたように、少しずつ降ろしていくようにしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あかちゃんのおちんちん

    生後4ヶ月の息子がいます。 育児雑誌で、入浴の際に男の子はおちんちんの皮をむいて きれいに洗ってあげましょうと書いてありました。 私はそうなの?と思い、1度皮をむいてみようと試みたのですが 足をバタバタさせて恐いので上手くむけません。 力加減もわからないし、わかりません。 みなさんは、男の子のおちんちんってどのようにされていますか? 放っておいて包茎になってしまっても可哀想だなと思います。 男の人は自分でむくのかなぁ? ぜひ教えて下さい。

  • おちんちんをむくと、どうなりますか?

    もうすぐ2歳の男の子です。 1歳前に小児科でおちんちんをむいてもらったとき、むけなくて「包茎」と言われました。 違う病院に行ったとき、そこの先生は「まだ1歳だから皮がひっついていてむけないのは当たり前。」 と言われました。 ネットや本で調べても、それぞれ違っていて・・。 最近、お風呂でむいてみたのですが、やっぱりとっくりみたいになってむけませんでした。 1歳、2歳はこれが普通なのでしょうか? それともきちんと亀頭が出てくるのが正常なのでしょうか? 皆様のご経験談、お聞かせ下さい。

  • 赤ちゃんのおちんちんの洗い方・・・

    お世話になります。題名の通りです。赤ちゃんのおちんちんの洗い方についてお聞きします。検索しましたら何個かヒットしたのですが、生後間もない赤ちゃんに関しての回答は1つもなかったのでお聞きいたします。 今生後12日の男の子がいます。お風呂に入るときですが赤ちゃんのおちんちんの皮をじょじょにむいていったほうがいいのでしょうか? このくらいの月日の赤ちゃんに対してはまだ何もしなくてもいいのでしょうか? 又いつころから皮などをむく処置?←変な言葉ですいません・・・ をしたほうがいいのでしょうか? ご回答お待ちしております!

  • 子供のおちんちんについて

    こんにちは 2歳の男の子を持つ父親です。 子供が産まれて、嫁さんに勧められて育児の本を読んでいたらお風呂でおちんちんの皮をむいて洗って清潔にしてあげるようにした方がいいと書いてあったのでお風呂の時は皮をむいて洗ってあげるようにしていました。(お湯をかける程度でこすり洗いはしていません。) すると最近おしっこをするときもおちんちんの皮をむいてするのです。(むかないとイヤみたいなのです。) それはそれでいいのかな?と思うのですが、始めの頃は少し抵抗があるくらいむきにくかったのですが、今では子供自身で簡単にむいてしまいます。 そこで変な質問なのですが、あまりにもするりとむけるので、将来年頃になったら、するりとむける反面今度はもとにも戻りやすくなるのではないかと思ったのですが、考えすぎでしょうか、専門の方のアドバイスよろしくお願いします。

  • 2歳児のおちんちん

    間もなく2歳になる息子のことです。2ヶ月くらい前からでしょうか?オムツ換えやお風呂に入る時におちんちんを狂ったように掻き毟ります。 特に赤く腫れたり湿疹があるわけではないようです。お風呂ではできるだけおちんちんの皮を剥いて洗うようにしています。 普段は私がお風呂に入れますがたまたま一緒に入浴した主人が「やっぱおちんちんの皮が剥けてないから痒がるのと違うか?」と言い出しました。おちんちんの先っぽは2~3ミリ程度の穴が開いた状態で中身がちらっと見えるだけです。 よその子と比較できませんが男の主人が心配するくらいなのでちょっと不安になりました。過去ログを検索すると乳幼児のおちんちんの皮を剥くか否かについては色んなご意見があるようですね。息子の場合も掻き毟ったりしなければ自然に任せるつもりでした。でも掻き毟る以上はこの先炎症や化膿も心配なので病院に行こうと思います。 やはりこんな場合は皮を剥いてあげるべきなんでしょうか?また病院では具体的にどのような処置がなされるのでしょうか?先生の手でむりやり?メスや器具を使う?その時子供の様子は・・・?なんだかとても痛そうで恐いですが、経験談を教えて下さい。

  • 赤ちゃんのおちんちんをむくってどういうことでしょうか?

    もうすぐ9か月になる男の子のおちんちんのことです。 私は小さいうちに皮をむいて洗ったりした方がいいと思っているので、今まで少しずつむいていて最近亀頭全体が見えるまでになってきたのでお湯で流す程度で洗っています。 おちんちんの皮をむくときはお風呂場で洗う目的のためだけなので普段は皮を元に戻しています(どこかのHPでそうするように書いてありました) でも今日友達に(子供なし男性)、それはむけた事にならないから将来子供が困らないように包茎の手術をした方がいいと思う。 常に皮はむいたままの状態がいいと思う。 と言われました。 私は亀頭が見えるまでむけたことで皮がむけたと思って安心していたのですが違うでしょうか? 包茎の手術ってどういうことをするのでしょうか?

  • おちんちんの皮はむいて洗うものですか?

    おちんちんの皮はむいて洗うものですか? 一歳8ヶ月の男の子がいます。 お風呂でおちんちんの皮をむいて洗ってあげたいの ですが、途中で痛がるので、まだ一度も、 きちんとむいて洗ってあげた事がありません。 (ちゃんとむけるのかも分かりません。 普通はむけるものなのでしょうか。病院行った 方がいいでしょうか) 他のお子さんはどうしてらっしゃるのでしょうか・・ 誰にも聞けずに困ってます。

  • おちんちんの皮をむくことについて

    僕は20代です。普段は僕のおちんちんは亀頭が皮にかぶさっている状態なのですが、えっちをするときは、皮をむいて、終わったら自分で元にもどしています。自分は仮性包茎だと思っていたので、そういうふうにしていたのですが、最近包茎について調べると普段から皮がむけているほうがよいことに気づきました。自分で皮をむいてそのままにすればずっと皮はむいた状態という感じです。今日お風呂に入った時から皮をむいてこれからはずっとこの状態でいようと思って今も皮はむけた状態です。でも、椅子から立ち上がったり、座ったり、歩いたりするときに、むきだしになった亀頭に少し摩擦するくらいでも敏感に感じます。(歩くくらいなら、痛いとまではいかないけれど、変な感じです。)たぶん思いっきり走れないと思います。初めてブリーフからドランクスに変えた時みたいに変な感じです。衛生的に考えておちんちんの皮をむくようにしたのですが、これはおちんちんの皮がむけている人はみんな経験することですか?どれくらいで気にならなくなりますか?

  • ★2歳の男の子のおちんちん★

    2歳の男の子のママです。 先日何かの育児本で、男の子のおちんちんの皮は1歳半ころ(までに?から?) 徐々に剥いていく方が良い、と写真解説付きでありました。 しかし、剥こうとしても柔らかくて思うように剥けず、皮の先だけ ベロっとめくれるのでそこに垢がたまってる時は優しく洗うように していました。 (何度もトライしましたが剥くのは出来ませんでした・・) 夫に頼んでも「やろうとしてるんだけどうまくできない」とのこと。 先日もやり方を変えてなにげなくトライしてみました。 するとめくれた皮の奥の奥の方に頭らしきモノが見えたような・・・。 見えなかったような・・。 でも剥けません。 本人は「イタイー」と騒ぐ時もありますが、先日は自分でも興味深そうに 見守っていました。 うーむ、どうすればいいのでしょう?? みなさん、どうされてるのかしら・・? お医者さんに相談した方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんのおちんちんについて

    いろいろと過去の質問を見させていただいてますが 改めて質問します。 まもなく生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日、病気ガイドの本を購入してだんなと読んでました。 いろんな形のおちんちんの写真をみているうちに だんなは息子が真性包茎じゃないかと心配し始めて 大騒ぎし始めました。 確かに思いっきり皮かぶってますけど この時期はみんなそうだと 過去の質問回答にもありました。 あんまり騒がれるのでこっちも 心配になってきてしまいました。 3ヶ月でも ちょっとでも皮は剥けて中がチラッと みえたりするんですか? うちは全く微動だにしませんが・・・ お風呂での洗い方も皮かぶってるので 皮を 洗って中身は洗えませんが それでいいのでしょうか? いつごろから 剥くようにさせればよいのでしょうか? 今後の検診などで おちんちんについての指導とか あるんですか? おちんちんなんて・・・ ついてないから全くわかりません・・・

専門家に質問してみよう