• ベストアンサー

彼氏がいる女性への告白について

kaden100の回答

  • ベストアンサー
  • kaden100
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.2

厳しい意見となりますが。 1、2、3 ただの自己満足に過ぎないのかなと思います。 断る方にも、かなりの負担・心労がかかりますので、相手のことを思えばこそ、言わないべきかと。 当然、好意がある事は伝わっているでしょう。 ただ、相手からしたら、空気を読んで一線は越えないでくれ、自重してくれって、思っているのではないかと。 4 車内は密室です。 肉体的にも、精神的に逃げ場がありません。 相手を追い詰めるだけです。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちの人に告白

    彼氏持ちの人に告白しました。お互い20代です。 拙い文で申し訳ないのですが、聞いて欲しいです。 相手の人とは大学で週1程度で会ってた人で、会う度ずっと話していました。彼氏がいる事も聞かされていましたが、その人の優しさや一緒にいてとても安心する所に惹かれ、気持ちを伝える事を決心しました。 何人かで遊びに行く事はありましたが思い切って二人きりで食事に誘った所OKされ、そこで告白しました。 シンプルに「○さんの事好きです。俺と付き合って欲しいです。」と言いました。 相手の人はすごくびっくりしていて、嬉しいと言いながら涙を流していました。 その後「彼氏がいなかったら即OKだった。私もあなたの事好きだけどすぐには答えられない。答えられるようになったら自分から言う。」 と返されました。 自分は恋愛経験が少ないので、今後の対応の仕方に悩んでいます。 相手の人が考えてくれてる以上余計な事せず待ち続けるべきなのか、それともひたすらアプローチしていくのか、素直な感想で教えて頂きたいです。 長文失礼しました。

  • 彼氏のいる女性に告白されました。

    彼氏のいる女性に告白されました。 先日、ある女性に「好きだ」と告白されました。そして身体の関係を持ちました。 しかし、その人には4年間同棲している彼氏がいます。 その彼氏とは今のところ別れる様子は見られません。 私としては彼女と一緒に入ることが楽しいですし、彼女のことが好きなので諦めたくはありません。 しかし、その一方で同棲相手のことを考えると申し訳ないですし、自分が逆の立場だとしたら、非常にショックです。 こういう場合は、彼女との関係をすっぱり諦めるべきなのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がいる女性に告白していいか悩んでいます

    私は33歳男性です。 相手は会社内の別の部署の女性(Aさん)です。年齢は26歳。会社内に半年間付き合っている彼氏あり。 Aさんとは、以前私の恋愛相談の乗ってもらったことをきっかけに、お互いの恋愛話を語り合える仲になりました。話も合うので何かあればメールや電話で話をします。 先月Aさんは彼氏と別れ話になったらしく、「彼氏が好きか分からなくなった」「私が彼氏のどこが好きか分かったら教えてください」「一緒にいたい気持ちはあるけど・・・」と逆に恋愛相談を受けました。 ギブアンドテイクということもあり、Aさんが彼氏と上手くいくように親身になって相談に乗り、結果、彼氏とよりを戻すことになりました。 Aさんは彼氏とよりを戻すとき、「好きかどうか分からない」と彼氏に話し、彼氏に「一緒にいて嫌でないのであればそれでも続けたい」と言われ、情もあり継続を選んだそうです。これからどう変わるか分かりませんが、今のところAさんの恋愛は順調ではないようです。 私は、それまでAさんのことを何でも話せる大事な人と思っていたのですが、この相談をきっかけに、Aさんのことが好きな自分がいることに気づきました。 Aさんの恋愛を応援したい気持ちもありますが、自分も一緒にいたいと思う気持ちもあります。 今は、恋愛対象として見てしまう自分がいて、気づくとAさんのことを考えてしまいます。連絡を取るたびに一喜一憂をする毎日です。 できれば自分の気持ちを知ってもらいたいし、Aさんが私のことをどう思っているのかも知りたい気持ちもあります(Aさんは私は「大事な人」と言っていました。携帯電話の指定割にも入れてくれています)。 彼氏がいるAさんに、想いを伝えていいものか悩んでいます。 来週末、夕食を一緒に食べに行きますが、その時に告白することも考えています。 同じような経験をされた方のご回答をお待ちしています。 また、女性の方のご回答もいただければありがたいです。

  • 告白しない方が正しい?

    今、好きな女性がいるのですが、先週食事に誘ったらOKしてくれたので昨日、一緒に食事をしました。 食事中に彼女に新しく彼氏ができたことを聞きました。その日は帰りに思い切って告白しようと思っていたので正直ショックでした。彼女に対して「よかったじゃん」としか言えませんでした。結局、昨日は告白できずに別れました。 悩んだのですが、彼女に彼氏がいると知ってもやはり好きだと言う気持ちは変わらないし、彼女に想いを伝えたいと思ってるのですが、間違っているでしょうか?告白しても彼女が困るだけでしょうか?どうしたらいいか分からず迷っています。

  • 彼氏がいる女性に告白するのは非常識ですか?

    私は今、本当に好きな人がいるのですがその人には長く付き合っている彼氏がいます。 でもどうしても自分の思いを伝えたくて、その人に 「3年だけ時間が欲しい。その間に今の彼氏より上にいくから。だから3年間は結婚しないで欲しい。3年たってもダメだったら諦めるから。」 という約束を申し込み、相手はそれを了承してくれました。 質問なんですが、年頃の女性の貴重な時間を奪うようなこんな約束はするべきではなかったのでしょうか。 また、私は真剣に伝えたましたが、相手の女性は長く付き合っている彼氏とは結局別れる気はなく、私は手玉にとられてるだけなのではないかという思いがぬぐえません。 二十歳を過ぎて3年以上付き合った人と結婚せずに別れることなんてあるのでしょうか 私は恋愛経験に乏しいので女性の気持ちがわからないのです。 どうかお願いします。 相手の女性とは知り合って2年くらいになります。何度かデートをしてはいます。彼氏には私の存在は秘密にしているようです。

  • 告白して振られた後の友達関係

    私は30代の男性。 相手は同じ会社の20代の女性で、社内の同期の彼氏持ち。 普段、一緒に食事に行く仲の良い間柄でしたが、1ヶ月前にその女性に恋愛相談をされたことをキッカケに、自然と恋心を抱くようになりました。 社内に彼氏がいることもあり、告白するべきか悩みましたが、 最近、恋心を抱いていることを気づかれ距離を置かれいる気がして、このままでは友達関係まで消えてしまのではという焦りと、相手の気持ちを確かめたいという想いから、玉砕覚悟で告白してしまいました。 結果は、みごと玉砕でした。 ただ、振られた直後に、「友達は続けたいから、これからは割り切って関係を続けてほしい」と伝えました。 後日、女性から今までどおりの関係を続けてくれるとの返事をもらいました。 彼氏にも告白されたことを伝えていたらしく、たまに食事しに行くくらいはいいと言われたそうです。気分がいいものではありませんが、もともと関係を続けるために告白したようなものでしたので、仕方ないと割り切っています。 質問したいことは2つです。 1 関係を続けたいがために告白してしまった私の行為は、良くなかったでしょうか。 2 今、その女性とは、ギクシャクしています。今月末に2人で食事に行く予定ですが、どのような振る舞いをすれば、元の友達関係に戻れるでしょうか。

  • 最近彼氏ができた人への告白

    つい最近彼氏ができた女性への告白は避けるべきなのでしょうか? 先月、とあるオフ会で気になる女性ができました。 その人とは、その後毎日メールをしたり、食事に誘って仲良くなりました。 しかし、つい最近、彼氏ができたようです。 相手は、同じオフ会に参加した人です。 彼氏ができたのでスッパリ諦められれば、なんら問題はないのですが、自分がそれができそうもありません。 彼女のことをやはり諦めることはできません。 ですので、自分の思い(好きであること)を告白しようと思いますが、すぐに告白するか、今は彼氏ができたばかりなので少し間をおくか、どちらがよいのでしょうか? 色々とご意見をいただきたいと思います。 宜しくお願いします!

  • 一度断られたがもう一度告白したい

    半年ほど前、社内で10歳年下の26歳の女性に好きだという思いを伝えましたが 断られました。もう一度告白したいのですがやめた方がいいのでしょうか? 断られた理由が、相手が私に恋心がなかったのが大きな原因だとおもうのですが、告白するまでが突然すぎて、もう少し時間をかけて段階をふめば、付き合うかどうかわからないですが可能性があったのかなと思うからです。 補足:今までの状況を説明します。(長文ですがすみません) この子が新入社員の頃から恋心を抱き、3年後それまでほとんど話したことがなかったのですが、たまたま社内行事で半日ほど二人っきりにる機会があり食事の誘いをしました。 是非と言うことでメアドも聞くことができましたが、後の結果を考えるとそれは社交辞令で、私が脈があると感じてしまったのが良くないと思っています。 それから何度か食事の日時をアポイントしたのですが、「忙しい」とか「友達と約束がある」などと断られ一度諦めました。しかし友人のアドバイスもありもう一度誘ってみて何とか食事へ行くことになりました。 その食事は大変楽しくお互い色んな話をしました。そこでこちらの想いを伝えましたが、好きな人がおり気持ちが中途半端という理由で断られてしまいました。 私の予想ですがその相手は「もう好きにならない方が良いのだけど」と言っていたのと社内の色んな噂を聞いていて、同じ社内の男性(既婚者)だと思います。不倫です。 最後のメールで今はそっとして欲しいとのことだったので、社内ですれ違っても声をかけることなく三ヶ月たちましたが、忘れられないので、もう一度気持ちを伝えたいと思いました。

  • 好きな人への告白

    僕は今中学3年生です。 本当に困ってます。 実は今すごく好きな人がいます。でも、その人には彼氏がいるのかもメアドも知りません。 でも、その好きな人は体育祭の練習などでもよくこちらを見ているようなんですが。自分の錯覚でしょうか?でも、僕はその子がとても好きなんですが、相手の気持ちもわからずに告白を待っている自分がいるんです。 そこで、僕はその子に積極的にアプローチをかけつつ、告白しようと思っています。 中学生活の最後ぐらいいい思いをしたいんです。 長文すまん。 回答よろ。

  • 彼氏がいる女性に告白してしまいました。

    以前から好意を持っていた女性に告白してしまいました。 相手は職場の同僚、でも部署は違うのであまり頻繁に会う仲では無いのですが、 とてもステキな女性(30代後半)です。 その彼女とは以前から「飲みに行こうよ!」「いつにする?」などと頻繁にメールのやりとりをする仲でした。 しかし飲みに行った時、彼女には8年間も付き合っている彼がいることがわかりました。 それまでのやりとりの仲で彼氏の存在が全く無かったので、正直ショックでした。 でも、2人でいる間、彼女は彼の愚痴を言っていました。 「彼とは友達でいた方が良いと思ってる」 「大震災があったとき、彼は私のことを何も心配してくれなかった」 「あなたは子供が出来ない女性と出来る女性ならどちらを選ぶ?」 など。 好意を持っていた彼女に彼氏がいた、という事実に正直ショックでしたが、私は思い切って 打ち明けました。 「あなたの事が好きだ」 「子供が欲しいかどうかとあなたの事が好きかどうかは関係ない。俺はただあなたの事が好きだ」 「今の彼とは別れて欲しい」 と。 彼女はとても驚いた様子でしたが、とても喜んでくれたように思いました。 その時は酔った勢いもあり、 キスをしてしまい、 彼女は 「キスしちゃった!どうしよう、どうしよう、、」と戸惑っていました。 数日後、メールで 「男性に告白されたのは何年ぶり」 「あなたの気持ちに応えられればいいのだけれど」 「今はそんな勇気もないの」 「でも女として、本当に嬉しかった、という気持ちにウソはありません」 と返信が来ました。 告白後も彼女のことはとても好きです。彼の存在を聞かされても彼女への気持ちは募る一方です。 しかしそれ以降、職場では以前のように彼女に気軽に話づらくなってしまってしまいました。 私自身、どんな女性とも気軽に話せる性格なのですが、 こと好きになってしまうと、とても意識してしまって… 僕はこれからどういった行動を取るべきなんでしょうか? ・強引に「彼と別れてくれ」的なアプローチをすべきなのか ・少し時間をおいて冷静に、いつかやってくるチャンスに向けていい関係を保つべきなのか ・彼女のことはもうあきらめた方がいいのか などです。 文章にするととてもバカらしく感じますが、彼女からその後連絡がないことにとても悩んでいます。 ご教授のほどお願いいたします。