• ベストアンサー

初心者ナイキファンです。キャディバッグで悩んでます。

TarChangの回答

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 クラブとバッグのブランドを合わせる方が多いので ナイキ製品を使用されていないと奇異に写るかもしれませんね。 「それはok!」ならポケットも大きそうなので使い易そう。 良いのでは。 大型の方が良いと思いますが、口枠が14分割ってのは個人的には・・・です。 将来的に・・・は、私の知る限り一コースのみですがキャディバッグの 重量制限があるコースがあります。11kgだったかな? コース専用のバッグに入れ替えればラウンド出来ます。 4、5本持って練習場に・・・なら4~5千円程度で購入できます。 こういった事は、またその時に考えれば済む事かと。 >技術がないくせに格好から気になる初心者の自分ですが・・・ 目立ってなんぼ!とは言いませんが、カラフルで良いですよ。 ??黒色希望でしたっけ・・?

1013dragon
質問者

お礼

黒希望です。 ありがとうございました。 笑われても、自分の気になる14分割を狙ってみます。

関連するQ&A

  • キャディバッグのサイズの見方を教えてください

    ゴルフをこれから始める男性です。 ゴルフバッグ(キャディバッグ)を買おうと思っているのですが 口枠サイズ 6 型 と 対応長さ 34インチ だと、 通常のアイアンセットとドライバー1本 くらいだと入るもの なのでしょうか。。 できれば、口枠サイズと長さの 見方を教えてください。 ちなみに僕は 身長175cm で、クラブはまだ買っていません。 

  • ゴルフのキャディバッグメーカーについて

    いつもお世話になります。 最近ゴルフを始めようとしている20代後半の者です。 今までやってみたいと思っていたものの周りに経験者がおらず躊躇していましたが 先日経験者の方に連れていって頂いたゴルフの練習が楽しかったので これから始めたいと考えています。 そこで質問があります。 ゴルフクラブに関してはナイキで揃えようと先ほどオークションなどで調べて決めましたが キャディバッグはゴルフクラブを買い替えた時にもそのまま利用できるように ゴルフクラブ等を作っていないメーカーのものにしたいと思います。 自分でも調べてみましたがメーカーがありすぎてリストアップできません・・・。 スノーボードはするのでバートンは分かりましたが。 質問1 ご存じのメーカーでよいのでキャディバッグを主に製造しているメーカーを教えてください。 質問2 お勧めのメーカーやカッコいいメーカーがあれば教えてください。 質問3 バートンはスノーボードでも使っていますがゴルフではどのような地位なんでしょうか。 質問が多くなり申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • ゴルフバッグを買いたいんですが・・・ (その2)

    ゴルフを始めて1週間の超初心者なので、意味不明なことを書いてるかもしれませんがご容赦ください。 はじめてのゴルフバッグを購入しようと考えています。クラブは初心者のくせに恐縮ですが親父のお下がりのXXIOを使っています。 候補は、 1.SRIXON GCC-7025 2.NIKE エリートJVバッグ(2) です。 そこで悩みがあります。 ・SRIXONについてはXXIOと同じダンロップですが、メーカが同じとはいえSRIXONのバッグにXXIOを入れるのはミスマッチなんでしょうか? ・NIKEもゴルフクラブを作っているので、NIKEとXXIOの組み合わせはミスマッチなんでしょうか? ・プロの中には、SRIXONのバッグを使っているけどクラブは別のメーカのもの なんて人もいるんでしょうか? 考えすぎということは承知しておりますが、何分外見や道具からはいるほうなので、そこをご理解のうえ相談にのってください。よろしくお願いいたします。

  • キャディーバッグに入れられるもの。

    ゴルフです。キャディーバッグには、パター合わせて14本のみしか入れられませんが、素振り用として到底クラブの機能を持ち合わせていない(例えば単なる木の棒)ものを14本以外に入れていても問題はあるのでしょうか?ラウンド中、その棒で素振りはすると言う前提でお願いします。

  • 父の日 キャディーバッグの選び方

    父の日にキャディーバッグをプレゼントしようと思っています。 ただ自分はゴルフの知識がありません。 なんとなくゴルフのブランドはわかります。 関係あるか分かりませんがに父の身長は160センチないぐらいです。9インチとか書いてあるバッグは大丈夫なのでしょうか? 練習用とコースを回る用とでは違うのでしょうか? とてもスマートなバッグやらがっちりしたバッグやら・・・・。 あまり高いのは買えませんが、選び方の参考にしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします

  • コースで利用できるキャディバッグの大きさ

    ゴルフ場で使用する際のキャディバッグの大きさについて質問です。 実際にゴルフ場で使用するのは8~9型の大きさのキャディバッグが一般的だと思うのですが、6とか7型のバッグを使用することも可能なのでしょうか? ゴルフ場や練習場に行くときに電車で移動することが多く、現状はキャディバッグを郵送しているのですが、前日まで練習できなかったり、せっかく格安のゴルフ場が予約できても+3000円程度かかってしまい割安感が半減してしまって。。 できるだけ小さくて軽いものをと思っています。 コース内では不便なのは仕方ないですが、とりあえずルールやマナーとして6型や7型が使用可能かどうかの質問です。 さすがにクラブケースの様なのはダメだと思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • キャディーバッグの選び方

    初めまして。 いつも参考にさせていただいています。 ゴルフスクールに通い始めて3ヶ月になった初心者(♀)です。 だんだん打てるようになり、ゴルフが楽しくなってきたので、そろそろ道具を揃えようと思い、クラブをセットで購入したところです。 今回はキャディーバッグについて質問です。 (1)クラブを入れる部分が細かく分かれている方が使いやすいのでしょうか?(3分割のものでは取り出しにくい等ありますか?) (2)ポケットが多い方がやはり便利でしょうか?ラウンド時に細々したものを持ち歩くものなのかがわからないので。。 例えば、大きいポケットがある方が便利とか、小さいポケットがたくさんある方が便利とかがあれば教えてください。 (3)合皮とナイロンでは耐久性など違う部分があるのでしょうか?また、ナイロンでは雨でクラブが濡れてしまう等、あるのでしょうか? キャディーバックは好みの問題なのかもしれませんが、ゴルフの経験がないので、何を基準に選べばいいかがわからないのです。 普段、使ってらっしゃる方に聞くのが一番いいかと思うので、上記以外でも、こういう機能があった方がいいとか、買ってから失敗したと思ったことだとか、何かあれば教えてください。 もちろん練習も頑張ります!

  • ゴルフ場でキャディバッグ積み込みセルフの場合。

    明日行くゴルフ場が『特別セルフDAY』で、到着時バッグ降ろし、カートへのキャディバッグ積み降ろしがセルフとなっているのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 到着後、受付へ行く前に自分でマスター室の所へ持って行き、カートを探して積み込むといったような流れなのでしょうか? プレイ後も、自身で降ろし片付けておいて、清算後そこからもって帰るといった感じでいいのでしょうか?

  • エナメル素材のキャディバッグの使い勝手について

    キャディバッグの買い替えを考えています。 プーマのエナメル素材がかっこよくて良さそうなのですが、ゴルフカートへおばちゃん力いっぱい乗せているのを見ていると、エナメル素材はキズがつきやすいのではと思います。 どなたかエナメル素材を使われている方のご意見をいただければと思います。

  • キャディバッグが積めるコンパクトカー

    リアシートを倒すことなく、トランクにゴルフのキャディバッグを積めるコンパクトカーを教えてください。 例)マツダの初代デミオ、三菱のCOLT PLUS。 【条件】 ○積むキャディバッグは1本でokです。また長さ45インチのドライバーが入っているものとします。 ○排気量1,500cc以下 ○ハッチバックでもセダンでも可 ○出来れば真横に積めるのが良いが、「斜めに積めるよ」というのも教えてください。 ○「国産車」カテゴリーですが、外車も可です。