• ベストアンサー

最低価格の社名を自動的に出したい

商品 A社 B社 C社 D社 評価  A  10  15  20  25  B   1  5  3  2 このような表の場合、最低価格の社名を評価の欄に入るようにしたいのですが、 IF関数とOR関数を使っても上手いこといきません。 どうかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

ANo.1の者です。 商品Aに対する評価のセルがF2だとして、 =INDEX($B$1:$E$1,MATCH(MIN(B2:E2),B2:E2)) とすればいいかと。下にコピーすれば、商品Bに対する「評価」もでます。 最小値に対する位置をMATCH関数で出してやり、INDEX関数で社名を取り出すというやり方です。 なお、余計なお世話かもしれませんが、$B$1:$E$1 としたのは、下にコピーした際、参照元がずれないようにした絶対参照です。

その他の回答 (3)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.4

ANo.3の者です。先の回答に肝心な部分で間違いがありましたので訂正いたします。 F2にいれるべき数式は =INDEX($B$1:$E$1,MATCH(MIN(B2:E2),B2:E2,0)) となります。なお、最低価格が複数該当する場合(例えばA社とB社が該当した場合)は、先(より左に入力されている)の社名(例の場合はA社)が表示されます。複数該当の場合の処理はいろいろ考えられますが、ここでは言及しません。

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.2

もっと素晴らしいやり方があるかも知れませんが、関数で乗り切るには行と列を入れ替えればできるんじゃないですかね。     A  B  A社 10  1 B社 15  5 C社 20  3 D社 25  2 ↑こんな感じ。 これでD列には=A列、6行目にMINで最小値取得、7行目にVLOOKUPで6行目の値をキーにしてD列を取得すれば出ますね。 6行目とD列を隠せばそれなりに見れる表になると思いますがどうでしょう。 (もちろん、6行目と7行目は合わせて書いてしまってもいいですけど) まぁ、行と列の数の変動には注意が必要ですけどね。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

何をしたいのかが理解できません。もう少しどうしたいのか?IF関数とかを使ってどういう式を考えたのか?その辺を具体的に示してもらわないとアドバイスのしようがありません。 いずれにせよ、そう難しくなさそうですが・・・

関連するQ&A

  • 同じ値をもつセルを書き出すexcel関数が知りたい

    社名  A社 B社 C社 D社 (ここに A社 といれたい) 価格  100 200 300 400      100 A、B、C、D社のそれぞれの価格の最低値をだし、 その価格の上のセルに最低値である"A社"と自動で 書き出したいのですが、どうすればよいでしょうか。 最低値をだすのはMIN関数だとわかりましたが、 A社と書き出す関数がわかりません・・・・ よろしくお願いします。

  • EXCEL 2種類のデータ抽出方法

    はじめまして。 ちょっと困っているので教えていただきたいです                       商品マスタ        最安価格   社名      A社    B社    C社 商品(1)   500円    ??    500円  700円  800円 右側の商品マスタに入力を行うと、左側に商品1の最安金額と 社名を表示させたいと思っております。 最安金額に関してはMIN関数を使って表示できているのですが 社名の欄を抽出したらよいのかわかりません。 ご教授宜しくお願い致します

  • エクセルでの計算式を教えてください。

    エクセルでC列に結果を表示させたいのですが A:社名 B:商品名 C:価格   A1が空欄 → Cも空欄に。 A1にAという社名 → B1の商品名を[シート1]から検索し、Cに価格を表示 A1にA以外の社名 → B1の商品名を[シート2]から検索し、Cに価格を表示 今までは単純にA1に社名が入っていれば[シート1]から検索すればよかったので =IF(A1="","","VLOOKUP(A1,[シート1]!A:D,3,FALSE)) とやっていました。 条件が1つ増えたので式をかえたいのですがどのようにすればいいでしょうか? マクロはさっぱりなので、IFとかORとかで式ができるのであれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル 重複のデーター

    Sheet1  A   B       2 A社 商品1      3 B社 商品2    4 A社 商品5   5 C社 商品4     6 F社 商品1  7 D社 商品3    8 E社 商品6    9 C社 商品2 Sheet2 A   B       1 A社       2 B社     3 C社    4 F社      5 G社   6 D社     7 E社     上記のようにSheet1の社名をSheet2に重複の無いように関数で抽出できないでしょうか? 尚、社名は5・6社のとこもあれば30社以上になることもあります 社名の順番は問いません  よろしくお願いします。    

  • EXCELのデータカウントについて

    下記のような表があり、A列の各会社が保有している商品コードの個数を 調べる関数式を作成しようとしております。 countif関数を使用し挑戦しましたがさっぱりうまくいかずお手上げ状態です・・・ 丸投げのようで大変申し訳ございませんが、お知恵を借りたくよろしくお願い致します。 【表】   A列   B列 1 社名  商品コード    2 A社    XXX 3 B社    XXX 4 B社    XXX 5 C社    XXX 6 D社    XXX 7 D社    XXX  8 D社    XXX  9 E社    XXX  ・ ・ ・ 20000

  • エクセル関数で価格表を作成してるのですが・・・

    エクセルにて価格表を作成したいのですが、 どの関数を使用していいのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。 作成したい表の例としましては、 1つの商品名に対して3つの購入プランがありまして、そのプランに対して それぞれポイントが付加されるのですが、 (1)・・・通常価格にて購入の際のポイント数 (2)・・・割引価格I     〃 (3)・・・割引価格II     〃         とします。 そしてこのポイント数の合計によって商品購入の割引率が変わってきます。 ですので、各商品の数量欄に数字を入力したら、合計ポイント数を表示させ 尚且つ、割引率も表示させたいのです。 割引率は4段階になっており、 レベル1 40000-99999 レベル2 100000-224999 レベル3 225000-349999 レベル4 350000~ です。 少しわかりにくいかとは思うのですが、現在エクセルで A列⇒商品名 B列⇒(1)の数量入力欄 C列⇒(1)の価格 D列⇒(2)の数量入力欄 E列⇒(2)の価格 F列⇒(3)の数量入力欄 G列⇒(3)の価格 といった形で作成はしました。 ここからどのように進めていけばよいか、ご教授のほどお願い致します。

  • Excel、関数に付いての質問です。

    Excel、関数に付いての質問です。 度々の質問で申し訳ありません。 添付のエクセル表で、F4に価格を出したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか? (A4の商品名をB4に「1」があるとき、D4の購入場所区分「1」の価格表から価格を出したい) A商店のみで購入する場合は「=IF(B4=1,VLOOKUP(A4,$H$4:$I$8,2,0),"")」で出していたのですが…。 INDEXや、MATCH関数の使い方の本も読んでみたのですが、完敗してしまいました。 分かりにくかったら申し訳ありません。補足させていただきます。 宜しくお願いします。

  • Arrayformula関数について

    Googleスプレッドシートで、Arrayformula関数とsumifs関数を用いて計算をしたいのですが、エラーになってしまってうまくいきません。どなたか教えていただけると助かります。     (1)表              (2)表  A   B    C       A   B   C 1社名 商品   売上     1社名  商品  売上 2A社 りんご  100     2A社 りんご  100 3B社 りんご  100     3A社 バナナ   70 4A社 バナナ   70   ⇒  4A社 メロン    0 5C社 メロン  200     5    計   170 6C社 バナナ   70      6B社 りんご  300 7A社 りんご  200      7B社  バナナ    0                 8B社 メロン    0                 9    計     300                 10C社 りんご    0                 11C社 バナナ   70                 12C社 メロン  200                 13    計    270 (1)表のデータから(2)表を作るのですが、社名と商品の組合せでsumifs関数で(2)表の条件を絞り込み、売上額を集計しています。そしてさらに各社ごとに小計を求め、それぞれの会社ごとの集計を入れています。 それまでは、(2)表のA列・B列は固定で、C列の売上については =SUMIFS('(1)表'!$C$2:$C$7,'(1)表'!$A$2:$A$7,$A2,'(1)表'!$B$2:$B$7,$B2)とし、 小計の欄(C5)には =SUM(C2:C4)と入れて、それを最下段までコピーしておりました。 今それだとレスポンスが非常に遅くなるために、ARRAYFORMULA関数を使って、時間削減を図りたく考えているのですが、難点が二つあり、ARRAYFORMULAとSUMIFSの組合せがうまくいかないのと、途中の小計がどうしても「循環参照しています」となってしまうことです。 色々調べておるのですが、どうしてもうまくいかず、お手上げ状態です。 どなたか詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数を教えてください

    下のような表で、E7に =IF(AND(D6>A1,OR(C7:C12<(A7-0.05))),"A",IF(AND(D6<A1,OR(B7:B12>(A7+0.05))),"B","")) と関数を入れましたが求めているものになりません。 文章にすると、D6がA1より大きかった場合かつC7からC12の間でA7から0.05を引いた数値が どれか一つでもあればA、D6がA1より小さかった場合かつB7からB12の間でA7から0.05を足 した数値がどれか一つでもあればBそれ以外は空白というものです。 正しい関数を教えてください。       A    B     C     D      E 1    98.483  98.501  98.446  98.477 2    98.477  98.482  98.442  98.452  3    98.449  98.461  98.365  98.372  4    98.372  98.396  98.350  98.387  5    98.388  98.472  98.379  98.414 6    98.412  98.479  98.389  98.439 7    98.433  98.603  98.430  98.555 8    98.559  98.579  98.465  98.500 9    98.500  98.600  98.467  98.569 10   98.568  98.635  98.530  98.546 11   98.548  98.579  98.486  98.494 12   98.497  98.569  98.460  98.534 13   98.534  98.565  98.527  98.542

  • 社名変更した場合、転貸借契約書は有効ですか?

    A社からB社に無償で貸与された建物を、B社からC社に無償で貸与する転貸借契約(自動更新)を交わしています。(私はB社の者です。) C社の名称がD社に変わったのですが、この場合、C社名での転貸借契約書は有効でしょうか? D社と新たに契約書を交わさなければならないでしょうか。 個人的には、C社名のままで自動更新していくよりD社と契約した方がすっきりするのですが,する必要がないのであればD社にお願いするのも申し訳ないような気がしています。 法的根拠があれば、併せてご教示いただければ助かります。

専門家に質問してみよう