• ベストアンサー

今後のベストな対応は?

hurasukeの回答

  • ベストアンサー
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.4

 No1さんの厳しい意見に同意ですね。  男は気持ちが曖昧でもそれなりに返事を返しますが、女性が気持ちがないと如実に電話やメールに表れます。だからこそ残酷だと言えますが、我々男は少し賢くなると、そういう女性の態度を単純でわかりやすいものだと学習できます(笑)。  一応その先継続した場合を考えてみますね。  アドレスを教えたのにメールが来ないということは、あなたからはメールができないわけですね。というと連絡手段は、あなたが再度電話を入れるか、先方から電話が来るか、のどちらかです。あなたがしつこく電話すれば、彼女が根を上げて電話に出るかも知れませんが、メールが来ないことを問い詰めれば、「送ったけど届かなかった」と言い訳されるのが関の山かと思います。届かなかったことが相手に失礼だと思うのなら、普通は彼女からあなたに電話があるはずです。  しかし、今電話がなく、メールも来ない・・・これ以上はあきらめて下さいと無言で訴えてるんだと思います。汚いですが、女性によくあるやり方ですので、慣れて下さい(笑)。  仮に私の予想が全部外れていて、彼女もあなたとお付き合いしたがっているとしたら、継続することは、ワガママな彼女をあなたが常に我慢してリードしなければなりません。かなり疲れると思いますよ?  相手はたくさん見つけてもらえるはずですので、気持ちのない相手はバッサリ切り落とし、あなたに最上なパートナーを見つければそれでよいと思います。  世の中の半数は女性です(笑)。良縁もきっとありますよ。同胞として応援します。

関連するQ&A

  • 気持ちが盛り上がりません

    気持ちが盛り上がりません 相談所に登録し、お見合いなどの活動をしております。 とある女性とお見合い後、交際が決まりました。 しかしその後、先方から一度もメールや、電話などがきたことがありません。 私からそれとなくメールすると、それとなりに返ってはきますが。。 しかし一方通行の連絡が続くと、気持ちが下がってしまい、 交際が難しくなっていきます。 あくまで推測ですが、先方の女性からすると、 交際をするといっても、まだ相手はよく知らず、 アクションは何度かお会いしてから、、という気持ちなのかもしれません。 (つまり私が焦っているだけ) 先方のスタンスは配慮していくべきでしょうか?。 それとも、急いでいるのであれば、別の方ともお会いしたほうがよいでしょうか?。 アドバイスを頂けると助かります。

  • 連絡が来ません・・

    現在、相談所に登録しお見合い活動中です。 とある女性から良い返事を頂くことができました。 で最初電話した際に、自分の携帯メルアドをお伝えしました。 先方はちょっと人見知り気味で、頻繁な電話も苦手そうでしたので、 当面はメールでと考えたからです。 ただそれ以降、先方から連絡がありません・・。 携帯メールを頂いて、それをきっかけにメールをやりとりする つもりだったのですが。。 ※相手先のメールを聞かなかったのもミスでした お見合い後は、基本的には、男性からお誘いしたり、ご連絡しないと 女性は受身の状態なのでしょうか?。 人によって違うとは思いますが・・。 皆様のお話を頂ければ幸いです。

  • 男心とは?

    相談所経由でお見合いをしました(ともに30代)。先方(男性)が大層気に入ってくれました。先方は非常に忙しい仕事をしているため休日がほとんどないから、できる限り一緒にいたいということでしたので先方の言うままに夜遅くまで食事をしながら話をしました。 その後、数日は忙しい中連絡があり、会ったりしていたのですが、ある日ぱたっと連絡が来なくなりました。メールを出しても返事がなく、1週間後に思い切って電話をしたところ、タイミングよく話すことができました。しかし、余り話が弾まず、連絡がなくちょっと不安だったということを伝えたら、誤ってはいたのですが同時にどんなに仕事が好きで大事かを言っていました。私も理解していることを言ったのですが、仕事の疲れもあるのか、不機嫌であったようでした。そして翌日になって、先方からお断りの連絡が相談所に来ました。 会っていた数日間は「理想の人」とか「大好きだ」といってくれ、また少し親密になっていたので驚いてしまいました。私も好きだった分、ちょっと落ち込んでいます。そこで、 1.忙しい中、最初の連絡がまめだった分、急に連絡がなくなるということは私に冷めたという判断は間違いでしょうか? 2.すごく気に入っても、とたんに熱が冷めることは結構あるんでしょうか。 理由を相談所経由で尋ねても返答がないのです。きっと、電話をしたことが良くなかったのでしょうか? しばらく切り替えがなかなかできないで落ち込んでいます。良いアドバイスをお願いします。

  • 焦りすぎでしょうか?

    初めてご相談させていただきます、もうすぐ30歳になる女性です。 今回初めて、お見合いをしました。知人の紹介で、お見合い当日は、2人で会いました。後日、知人から「先方から、お付き合いさせて下さい。」と連絡を受けましたといわれました。 お見合いの日に、またお食事しましょうとメールのやり取りをしましたが、先方から、知人を通して、上記回答をいただいたので、今度は、私からお暇がありましたら、お食事にいきましょうとのメールを送り、それから10日後にお会いしました。 その日も、会話が弾み、楽しい時間を過ごせました。まだ、2回しかお会いしていないので、恋愛感情はないのですが、何度かお会いして、お相手の方を少しずつ、知っていけたらなと思っています。 2回目お会いして、帰宅後にお礼のメールを送ったところ、今度は、どこそこへ行きましょうとのメールを頂きました。 私が今回ご相談したいのは、お付き合いの仕方です。今までの恋愛だと、1週間~10日に一度は、会っていて、会えないときには電話、メールはほとんど毎日彼から送られてきました。お付き合いの仕方は、人それぞれだとは、思うのですが、お見合いした方とは、メールは連絡事項のみ、電話は一度もしたことがありません。もちろん、次の約束もしていません。 今回お見合いした方とは、彼氏彼女の関係ではないですし、まだ出会ってから1ヶ月弱ですので、今までの付き合い方とは、わけが違うのは、わかってはいるのですが、なんだかこの先どうなるのか、またお相手の気持ちがわからず、すごく不安の毎日です。 元カレとは、結婚をしようとお互い考えていたのに別れてしまい、次の方を早く見つけたいとの焦りから、このような状態になっているのかもしません。 私は、積極的な性格なので、自分からお誘いするのは、嫌ではないのですが、友達に相談したところ、お見合いは、お相手からお誘いを受けるほうが良いのでは、と言われたので、とりあえず焦らずに待っていた方がいいとのことでした。 お相手は、35歳で、お仕事はとても忙しいようです。お互いお休みが合わないのも、問題があるとは思うのですが、このままお付き合いを続けていく意思があるのであれば、もう少しアクションを起こしてくるのではないかと、お相手の気持ちがわからず、不安に思います。 人は、見かけで判断できないとは思いますが、お相手の方は、職業的にもそんなに消極的な方では、ないと思います。 今の私は、焦りすぎなのでしょうか? 特にお見合いされた方、30代の男性の方、ご意見いただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 40代前半男性と近づきたい

    連休中にお見合いしました! 30半ばの女性です お見合い後、2人でランチに行きドライブして帰りました 10歳くらい年の差があったことに、先方は驚いていたんですが、それなりに会話はできていたと思います 印象としては プライドが高く、格好つけたい人 年齢の割には、若く見えます コンパ行ってそう(根拠はないんですが) 部屋は汚そう(車内にキズが多い) 打ち解ければ、けっこうぶっちゃけ話ができそう? 金銭的にちょっとケチかも? 連絡先の交換も、私から提案しました 特にイヤそうではなかったと思うんですが・・・ その週は、私から日に一度メールをして、返信が来て・・・という感じでした お見合いだと、何度か会ってみないと、お互いあう人かどうかわからないと思っているので、週末に遊びに誘ってみたんですが、用事があるから来週がいい という事でした そしてこの週末からさっぱりメールの返事がきません 仕事が忙しいのか、何か趣味でもあるのか・・・一度会っただけでは情報が少なすぎて判断しかねます 今度の週末が、その遊びに行くようにしている週末です 場所も、時間も決めてないんですが、メールだと、また返信がくるかどうか悩みそうなので、「どこ行きます?」って電話しちゃったほうがいいでしょうか? 会う気がないのであれば、ご紹介者さんを介して連絡が来ると思うので、そちらから聞いてもらったほうがいいもんでしょうか? 熟練したみなさま アドバイスよろしくお願いいたします

  • 今後の対応

    好きな女性と毎日携帯電話、メールで連絡を取りあっていたのですが、突然着信拒否設定&メルアド変更されてしまい連絡が取れなくなってしまいました。 最後に来たメールには”しつこいんだよね”と書かれており???の状態です。その後直接会う機会があり着信拒否設定は解除してもらったのですが、 もう連絡などは取らない方が良いのか悩んでいます。彼女は今でも私がプレゼントした携帯ストラップを使用しており私のすべてが嫌いになって連絡を取りたく無いようではないのですが、このままそっとしておいた方が良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お見合い初回で断られてしまいました…。

    先日初めてお見合いをしました。最初は私はあまり乗り気ではなかったのですが、両親がすごく喜んでくれて、また実際お会いするとすごく穏やかで優しい方で、緊張はしたのですがとてもいい人だなと感じました。2時間ほど話して帰ることになったのですが次の約束をしてもらえませんでした。 メールで楽しかった事をお伝えして、先方からも返信が来たのですが結局お断りの連絡が来ました。私はもう一度会いたいと思っていたので2時間のお見合いでお断りになってしまって、とてもショックです。ご縁がなかったんだ、と思わなければいけないのですが、もう一度会えたら、と思ってしまいます。 先方が断られたので合わないと思われた部分が絶対にあるのは分かっているのですが、断られた男性に女性からまた会ってもらいたいということをお伝えするのは、やめたほうがいいでしょうか?嫌われてしまうだけでしょうか?会ってもやっぱりダメだとは思うのですが、なかなかショックな気持ちが抜けずまた諦められない状況です。男性の方でお付き合いを一度会って断られた方がいらしたら、よかったらアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • お見合いを断りたくなってしまいました(長文かもです)

    10月にお見合いをしました。 お見合い相手は私を気に入ってくれています。もう一度会ってから決めるとお返事していました。 ですが、私は20台半ばに別れた彼を忘れられず、別れたあともときどきメールのやり取りをしたり 二人で食事をしたりしていました。これが忘れられなかった一番の原因でしょうね。 元彼にお見合いをしたことを告げたところ、本当はキミの事が大好きなんだ。 大好きすぎてどうしたらいいかわからない、迷っているというメールをもらいまいした。 お見合い相手の方には申し訳ないのですが、彼のメールを受けて相手の方に会うことすら苦痛に思えてきたのです。 相手の方からは冒頭の約束のため何度か電話がかかっているのですが、出るタイミングが合わず「また連絡します」の お言葉に甘えているうちに、間に立っていただいた方から「私から一度お電話差し上げてあげてください」という連絡が ありました。 そのようなことで、連絡をしないといけないのですがこのような事情で気持ちが向きません。 一度もう一度会ってから決めるとお返事した以上非常に失礼なことだと思っています。分かっているのですが、彼のことが気になってもう一度会うという気持ちすらなくなってしまったのです。 どういってお断りのお電話をかけたらいいのか非常に悩んでいます。 どなたかよいアドバイスをお願いいたします。。

  • 今後の対応どうしたらいいですか?

    12月の上旬に ある女性と知り合い、メールアドレスを交換しました。 2~3回のやり取りのなかであちらから食事に誘われたので 日程を決めようとこちらから連絡した所ぱったりとメールが途絶えてしまいました。 しつこくするのもどうかと思い3週後くらいにまたメールしてみましたが 音沙汰無しの状態です。 メールの内容が気にいらなかったのでしょうか? もうあちら的にはナシなのでしょうか? 自分的にはかなり気に入っていた女性だったのでもう一度会いたいと 思っています。 もう一度あちらから返信したくなるような内容の メールってどんなものがありますでしょうか? 非常にルックス的は美形な方なので、男性からの誘いはよくあって慣れている 女性だと思います。

  • 今後の対応について。

    男性に質問です。お互い20代半ばで何度も遊んだり食事してる人がいます。 脈あり判定もらったこともあるんですが相談なので改めて質問させてください。 先週の日曜に雑談メールを送って、「また会おうね」みたいにいい感じで返事がきたので「そうだね」みたいな感じで返したら返信なし。 火曜に共通の友人の件で、別件で雑談メールを送ったら、今だ返信なし。 でもさっきmixiにはログインしてました。 まぁ疑問文では送っていないし必ず返事が要るわけじゃないし、相手が多忙でメール苦手な方なのもわかってるけど、もう私からは連絡しづらいかなぁって感じです。 タイミング逃して忘れてる可能性もあるけど、これ以上送ったり電話したらウザいですよね? これからどうしたらいいですか?普段は職場が違うので会えません。

専門家に質問してみよう